18/02/11(日)00:46:21 20周年!! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/11(日)00:46:21 No.484279741
20周年!!
1 18/02/11(日)00:48:57 No.484280500
ワグナス!
2 18/02/11(日)00:48:58 No.484280505
いま冷静に考えるとなぜエンディングを全裸にした?という疑問が
3 18/02/11(日)00:49:50 No.484280782
なんかあんのかな ないな
4 18/02/11(日)00:50:12 No.484280891
サントラ出します
5 18/02/11(日)00:50:54 No.484281104
記念コンサート地方で仕事もあるから無理だった 行きたかったのう
6 18/02/11(日)00:51:18 No.484281228
リメイクしてくんねえかなあ
7 18/02/11(日)00:51:18 No.484281229
ヴェルトールのフィギュアは何かしら続報ありそう
8 18/02/11(日)00:51:48 No.484281368
リメイクは確かに切望してるがキャラのモデルを立ち絵に寄せてもドット絵に寄せてもコレジャナイってなりそうで…
9 18/02/11(日)00:52:01 No.484281429
ヴェルトール・イドの方だけでいいから作れ
10 18/02/11(日)00:52:20 No.484281550
リメイクは思い出が壊れるだけの可能性も高いから欲しいかは微妙なところ
11 18/02/11(日)00:52:26 No.484281589
そんなリメイク欲しい?
12 18/02/11(日)00:52:46 No.484281697
いらない
13 18/02/11(日)00:52:56 No.484281745
プレイし直したいんだけど全体的にめどいのとマップのドット荒いのとで酔っちゃう
14 18/02/11(日)00:53:31 No.484281899
リメイク作る暇あるならブチ切れエンドのゼノクロの続きすぐ作れってなる
15 18/02/11(日)00:53:36 No.484281919
使えない緑をもうちょっとどうにか
16 18/02/11(日)00:53:40 No.484281939
ローディングとかがおつらいので作り直したものが欲しいという気持ちはある
17 18/02/11(日)00:54:17 No.484282092
それも波動存在ってやつの仕業なんだ
18 18/02/11(日)00:54:32 No.484282142
スクエニよるリメイクはいらない モノリスによるリメイクもそんな暇あるなら新作作って欲しい
19 18/02/11(日)00:54:32 No.484282146
エリィとマリアのデザインが今でもすごく好き
20 18/02/11(日)00:54:33 No.484282151
直接的なグロが多いけどCERODあたりでおさまるのかな
21 18/02/11(日)00:54:38 No.484282171
ロード時間短縮しただけのPS4版とかお出ししてくれてもいいのよ
22 18/02/11(日)00:54:54 No.484282247
走るのが方向キー+×ボタンで今やると数分で指が痛くなるので そこら辺の解消を
23 18/02/11(日)00:54:55 No.484282250
>使えない緑をもうちょっとどうにか 速度を標準にするのと命中をまともにするだけでストレス無くなるからまぁ強いとまではいかなくても普通に使えるようになると思うんだ
24 18/02/11(日)00:55:10 No.484282311
俺はニサンでしこたまエーテルダブル買ったデータあるからPSでいいや
25 18/02/11(日)00:55:10 No.484282312
ソラリスシートについてくるらしい遠い約束のオルゴールほしい…
26 18/02/11(日)00:56:03 No.484282529
>ソラリスシートについてくるらしい遠い約束のオルゴールほしい… 俺も欲しかった 全国コンサートは流石に無理か…
27 18/02/11(日)00:56:03 No.484282530
どうせやるとしてもソシャゲなんでしょうそういうのわかっちゃう
28 18/02/11(日)00:56:22 No.484282604
2年くらい前に1からプレイし直したけど思ったほどストレス感じずにクリアできたよ この勢いがあれば!ってゼノサーガEp2に行ったけど無理でした
29 18/02/11(日)00:56:38 No.484282666
マリアはかなり完成されたデザインだしエメラダは未だにシコれる
30 18/02/11(日)00:56:50 No.484282711
そういえばアークやワイルドアームズのソシャゲってどうなったんだろう
31 18/02/11(日)00:57:11 No.484282784
グラの水準を上げるとロボの上に乗ったまま どこにでも移動するマリアどうなってんの感は増すと思う
32 18/02/11(日)00:57:42 No.484282906
バベルタワーでクソァ!ってコントローラー投げたほどイライラした記憶がある リメイクあったらあの辺なんとかして欲しい
33 18/02/11(日)00:58:17 No.484283045
>どこにでも移動するマリアどうなってんの感は増すと思う 靴に磁石ってのは分かるけど足から上は…?ってなるよね
34 18/02/11(日)00:58:30 No.484283101
ラカンとか塵みたいな自虐的で捻くれたキャラ多いのいいよね
35 18/02/11(日)00:58:54 No.484283186
いいよね縦ロールゴーグルにリボン
36 18/02/11(日)00:59:40 No.484283367
ドライブキマったエリィの顔グラが好き
37 18/02/11(日)01:00:27 No.484283590
グラーフがハゲ専の力の押し売りとか言われててひどい
38 18/02/11(日)01:00:46 No.484283673
嘘だよ 割と最近だよ
39 18/02/11(日)01:00:46 No.484283674
バーラーの生っぽさがPS1の性能じゃ全然出せてないのが残念 ヴェルトールORなんか設定画と印象違い過ぎる
40 18/02/11(日)01:01:02 No.484283734
>グラーフがハゲ専の力の押し売りとか言われててひどい うぬは力が欲しいとは思わないか?
41 18/02/11(日)01:01:25 No.484283848
>リメイクあったらあの辺なんとかして欲しい ゼノブレでもアクション的な要素あって ジャンプ何度も失敗してイラついたので 本人が作るとそのまま残ると思う
42 18/02/11(日)01:01:30 No.484283873
リメイクは普通に欲しい まだストーリー掘り下げられるって
43 18/02/11(日)01:02:25 No.484284187
リメイクはジャンプアクション系とっぱらいそうな予感
44 18/02/11(日)01:02:28 No.484284200
ロリも多いがイケメンも意外と多いので今お出ししたら新規の女性客も掴めそう 若とか人気出そう
45 18/02/11(日)01:02:44 No.484284261
カワイイほうの緑が成長するイベントとか知らないままクリアしたなぁ
46 18/02/11(日)01:03:42 No.484284476
これとパンドラAZELがよく同時に話題になる
47 18/02/11(日)01:03:59 No.484284556
>ロリも多いがイケメンも意外と多いので今お出ししたら新規の女性客も掴めそう 一晩5000Gとかめちゃくちゃ受けそう
48 18/02/11(日)01:03:59 No.484284567
若は実際これまでもお姉様たちに人気あるんじゃなかったか
49 18/02/11(日)01:04:04 No.484284605
カードゲームでマリアが喋らないのテレビの故障かなんかだと思って音量上げたりしてたな…
50 18/02/11(日)01:04:49 No.484284881
>グラの水準を上げるとロボの上に乗ったまま >どこにでも移動するマリアどうなってんの感は増すと思う むしろ見たい
51 18/02/11(日)01:05:20 No.484285036
カレルレン研究所とかどうなってしまうんだ… きょ…きょんにちょわ…
52 18/02/11(日)01:05:24 No.484285063
マリアの声て確かスクウェアの社員さんあててたんだったか
53 18/02/11(日)01:05:25 No.484285075
ああ若は当時から人気だったかもしれない
54 18/02/11(日)01:05:31 No.484285112
若の先祖がFF6のパロディなのは脚本同じ人だからだっけ?
55 18/02/11(日)01:06:01 No.484285268
4D画質のカレルレンのケツ
56 18/02/11(日)01:06:17 No.484285356
ゼノギアスのリメイクはともかく エピソードⅥ以外の話は生きてるうちになんらかの形にしたいと言ってたね
57 18/02/11(日)01:06:37 No.484285462
モチに新作描かせるためにもリメイクして欲しい
58 18/02/11(日)01:06:41 No.484285501
(リアルに描写される缶詰の肉)
59 18/02/11(日)01:06:46 No.484285530
やおい向け要素は当時からてんこもりとして認識されてたと思う
60 18/02/11(日)01:06:52 No.484285573
エレメンツ合体!
61 18/02/11(日)01:07:26 No.484285750
男娼ネタあったもんな…
62 18/02/11(日)01:07:40 No.484285840
PC版を出してほしい FF7のみたいに解像度だけあげた奴
63 18/02/11(日)01:07:44 No.484285852
ゼノサーガとかゼノブレイドも嫌いじゃなかったけど やっぱりゼノギアスが1番面白かったのよね
64 18/02/11(日)01:08:00 No.484285934
ロボ格闘最高にかっこいいのにお話がきつい…
65 18/02/11(日)01:08:00 No.484285936
su2240978.jpg いつもの
66 18/02/11(日)01:08:21 No.484286081
エレメンツのリーダーじゃなかった子好き
67 18/02/11(日)01:08:25 No.484286114
セラフィータが見たいわ!
68 18/02/11(日)01:08:29 No.484286135
俺は暗黒盆踊りが踊りたいんだ
69 18/02/11(日)01:08:53 No.484286273
>エレメンツのリーダーじゃなかった子好き 属性剣いいよね…
70 18/02/11(日)01:09:06 No.484286358
ゼプツェンの頭の上でガイナ立ちのマリアいいよね
71 18/02/11(日)01:09:18 No.484286478
今のグラフィックで死体加工工場を見てみたいような見てみたくないような…
72 18/02/11(日)01:09:32 No.484286579
もっと作り込んだバトリングやりたい 今のグラでやったら絶対たのちい
73 18/02/11(日)01:09:42 No.484286648
>ゼプツェンの頭の上でガイナ立ちのマリアいいよね パパは死んだ!もういない!
74 18/02/11(日)01:09:57 No.484286736
ロリの子達が魅力的すぎる でも若のお相手の名前が出て思い出せない
75 18/02/11(日)01:09:57 No.484286739
>su2240978.jpg >いつもの でもこれその結果ゾハルそのものがダメになってない…?
76 18/02/11(日)01:10:11 No.484286843
ヴォイン なのだろうか
77 18/02/11(日)01:10:20 No.484286914
>でも若のお相手の名前が出て思い出せない マルーよ、マルグレーテ様だよ
78 18/02/11(日)01:10:30 No.484286954
ゼノブレ2のDLCでエメラダ出演をまだ諦めてない モッコスが出られるならギアスからも誰か呼べると思うんだけどなー
79 18/02/11(日)01:10:35 No.484286976
バトリングでゼプツェン使うとリザルト画面が頭頂部のマリアだったな
80 18/02/11(日)01:11:29 No.484287262
正直ゼプツェン出てくる頃にはカラミティなんか忘れてて二周目で気付いた
81 18/02/11(日)01:11:36 No.484287301
ミドリマルーエメラダプリメーラ ゼファーも入れたら本当にロリ多いな
82 18/02/11(日)01:11:51 No.484287396
Q極Z対破壊のネーミングセンス…
83 18/02/11(日)01:12:22 No.484287571
フィギュアヘッズってゲームに馴染みすぎる若
84 18/02/11(日)01:12:31 No.484287628
四月のコンサートが楽しみでしょうがない
85 18/02/11(日)01:13:01 No.484287854
>男娼ネタあったもんな… 当時は若く何のことを言ってるのかさっぱりだったな…
86 18/02/11(日)01:13:23 No.484287981
コンサート行ける「」が羨ましい お歌の人も来るのかなあ
87 18/02/11(日)01:13:27 No.484288007
所で20周年とあるけど初代以降シリーズってあったっけ? 単発モノに◯◯周年って違和感覚えるけど世間的にはそうでもないの?
88 18/02/11(日)01:13:31 No.484288023
>四月のコンサートが楽しみでしょうがない 裏やま死すぎて死ねる
89 18/02/11(日)01:14:03 No.484288162
>マルーよ、マルグレーテ様だよ そうだマルーだマルーいいよね…
90 18/02/11(日)01:14:04 No.484288165
>フィギュアヘッズってゲームに馴染みすぎる若 たぁいちょうさぁん!!
91 18/02/11(日)01:14:05 No.484288176
サーガとブレイドをシリーズに含めるかどうか
92 18/02/11(日)01:14:16 No.484288229
久仁彦が未公開のイラスト出してるね
93 18/02/11(日)01:14:59 No.484288457
ゼノ〇〇って付く作品はいっぱい出てるな 続編ではないし派生と言っていいのか分からないけど
94 18/02/11(日)01:15:01 No.484288472
企画段階のラフっぽいの幾つか見れて幸せ
95 18/02/11(日)01:15:07 No.484288504
セーブポイントのサブタイトルがキレキレで好きよ クロノトリガーの同じ人なんだっけか
96 18/02/11(日)01:15:21 No.484288571
若とマルーいいよね… 若は早く抱け
97 18/02/11(日)01:15:31 No.484288635
>久仁彦が未公開のイラスト出してるね エメラダいい…
98 18/02/11(日)01:15:46 No.484288700
マルーは合法ロリだったよな
99 18/02/11(日)01:15:55 No.484288733
エメラダは子供形態がいいです
100 18/02/11(日)01:15:59 No.484288746
まぁもうゾハルっぽい物体が出てきて作ってる人が同じってくらいだし… というか構想通りの話やってたら絶対構想半ばで終わってた気がする
101 18/02/11(日)01:16:14 No.484288797
エメラダは年齢云々以前に人間じゃないからね
102 18/02/11(日)01:16:15 No.484288801
ゼノブレ2のホムラちゃんがヴェルトールイドのパロディと聞いてなるほどと思った 主人格と和解どころか完全に独立しちまってしかもそれがベストエンドというトンデモ展開だったが
103 18/02/11(日)01:16:26 No.484288848
>セーブポイントのサブタイトルがキレキレで好きよ >クロノトリガーの同じ人なんだっけか 風の歌を聴けとか緑の森の少女いいよね
104 18/02/11(日)01:16:43 No.484288934
>久仁彦が未公開のイラスト出してるね 見てきたけどお宝すぎるな
105 18/02/11(日)01:16:56 No.484288974
久仁彦がすごいのかスクウェアがすごいのかわからないけど今もわりとキャラデザイン色あせないと思うのはすごいと思う
106 18/02/11(日)01:17:05 No.484289007
何年前だったかのオーケストラアレンジCD好き…
107 18/02/11(日)01:17:18 No.484289077
>リメイクしてくんねえかなあ 高橋抜きでやられても
108 18/02/11(日)01:17:43 No.484289182
いやでも高橋込みでやられてもそれはそれで
109 18/02/11(日)01:17:47 No.484289192
まぁやるにしてもモノリス抜きだろうな…
110 18/02/11(日)01:17:49 No.484289208
>まぁもうゾハルっぽい物体が出てきて作ってる人が同じってくらいだし… サーガはまんまゾハルだったけどクロスやブレイドにも出てるn!?
111 18/02/11(日)01:17:50 No.484289209
いいやエメラダは大人型が一番だね ディバイダーでトドメを刺してあの勝ちポーズの格好良さは格別だ 幼女時と比べて可愛さが落ちるとか言う奴は俺が出てってやっつける
112 18/02/11(日)01:17:54 No.484289229
>やおい向け要素は当時からてんこもりとして認識されてたと思う というか作ってた方にもそういうお姉様方いるしなあ
113 18/02/11(日)01:17:55 No.484289233
フェイと先生の衣装デザインは当時から見ても浮いてました
114 18/02/11(日)01:18:38 No.484289437
>サーガはまんまゾハルだったけどクロスやブレイドにも出てるn!? 元ネタの2001年でああいうのあるからね
115 18/02/11(日)01:18:40 No.484289446
そもそもサーガは全12作の一大銀河叙事詩とか言ってる時点であこれだめだって皆思ってたし…
116 18/02/11(日)01:18:58 No.484289509
特にエリィのデザインはめちゃくちゃいいと思うの 超ロングにミニスカ軍服が下品ないやらしさじゃなくてセクシーって感じで
117 18/02/11(日)01:19:02 No.484289517
ゾハルはいつもなにかしらの形で出てくるだけというか
118 18/02/11(日)01:19:08 No.484289548
>いやでも高橋込みでやられてもそれはそれで 流石に高橋抜きだとサーガの二の舞だろう…
119 18/02/11(日)01:19:24 No.484289599
クロスだと脱出ポッドになってなかったっけ…ゾハル
120 18/02/11(日)01:19:30 No.484289624
エリィはなんかおばちゃんくさくて…
121 18/02/11(日)01:19:39 No.484289668
ゾハルじゃなくてゲートだし作風だもうアレは
122 18/02/11(日)01:19:47 No.484289698
キム!
123 18/02/11(日)01:19:48 No.484289703
>クロスだと脱出ポッドになってなかったっけ…ゾハル 維持装置な
124 18/02/11(日)01:20:06 No.484289763
なんかサーガはEP1のすごそうな感じからどんどん尻すぼみになっちゃった感じがあってすごく残念だった ゴタゴタしてたにしてももう少しなんかこう… というか1作で完結しないとやっぱりだめなのかもな
125 18/02/11(日)01:20:09 No.484289774
ゾハルっぽいものはソーマですらいたし
126 18/02/11(日)01:20:12 No.484289787
>エリィはなんかおばちゃんくさくて… エメラダ来たな…
127 18/02/11(日)01:20:22 No.484289831
よく裏FF7いわれるけどスタッフからしてFF6のリベンジな気はする
128 18/02/11(日)01:20:26 No.484289839
エリィはダウンからの起き上がりモーションがぬるっとしててエロい
129 18/02/11(日)01:20:39 No.484289881
スレ画もDisc2は納期足りなくてしかたなくノベルゲーにしたんじゃなく最初からそうするつもりでした!と去年のべてたね
130 18/02/11(日)01:20:48 No.484289915
元から完成したゲームを忠実にリメイクしてくれるなら別に誰が作ってくれてもいいんだけどさ このゲーム未完成なわけであってそれを補完するってなると高橋抜きでやられたら流石に困る ディスク2の展開も込みでそのままリメイクするって絶対に無理でしょ
131 18/02/11(日)01:21:03 No.484289968
そっかリメイクされるとエリィとミァンのタイトミニの中身がチラリするのか!
132 18/02/11(日)01:21:10 No.484289997
正直なところゼノクロがああなったし 高橋はロボ絡むと趣味出し過ぎてまとめられない人な気がする
133 18/02/11(日)01:21:11 No.484289999
>>エリィはなんかおばちゃんくさくて… >エメラダ来たな… 最終的にはめっちゃフェイとエリィ応援してて和む
134 18/02/11(日)01:21:27 No.484290057
エメラダ4コマのオチ何描いてんだかわかんねえ
135 18/02/11(日)01:21:30 No.484290068
塵のベッドシーンが…
136 18/02/11(日)01:21:33 No.484290076
>そもそもサーガは全12作の一大銀河叙事詩とか言ってる時点であこれだめだって皆思ってたし… 12作で天帝の違っ…私そんなつもりじゃ…までやるのか…
137 18/02/11(日)01:21:51 No.484290153
ただでさえ今だと規制でカットの嵐になりそう
138 18/02/11(日)01:22:00 No.484290219
ちゃんと設定理解するとなるほどわりと単純な話か…ってなった 子供の時分には地上の普通のファンタジー世界みたいなのがあるのにソラリスって超SF的世界があるのに特に干渉も無いのが謎だったんだよ…
139 18/02/11(日)01:22:09 No.484290304
ストーリーも流れもそのままでいいんでドットの荒さと3Dモデリングを今風に直してくれるだけでも私は嬉しいのですが
140 18/02/11(日)01:22:16 No.484290340
>高橋はロボ絡むと趣味出し過ぎてまとめられない人な気がする クロスは制作手順作りながらゲームも作ってたからめっちゃ時間かかってたんじゃねーの?
141 18/02/11(日)01:22:16 No.484290341
ゼノサーガのモモは今思うとすごくゼノギアスっぽいキャラだった 人外ロリな所とかコスチュームとか
142 18/02/11(日)01:22:28 No.484290394
くだけちれ!!
143 18/02/11(日)01:22:32 No.484290408
EP7こいや!
144 18/02/11(日)01:22:38 No.484290429
>12作で天帝の違っ…私そんなつもりじゃ…までやるのか… 再構築パラレルだからギアスに繋がらん ケイオスからして辻褄合わないし
145 18/02/11(日)01:22:50 No.484290496
クロスもストーリーはぶん投げたままだよ!早くして
146 18/02/11(日)01:23:09 No.484290597
>ストーリーも流れもそのままでいいんでドットの荒さと3Dモデリングを今風に直してくれるだけでも私は嬉しいのですが それだけでも相当のコストだろうな
147 18/02/11(日)01:23:09 No.484290599
チュチュの巨大化とエレメンツの合体が一番びっくりした
148 18/02/11(日)01:23:12 No.484290613
そういや田中久仁彦はなんでゼノサーガ2からキャラデザ外されちゃったんだろう
149 18/02/11(日)01:23:36 No.484290700
>そういや田中久仁彦はなんでゼノサーガ2からキャラデザ外されちゃったんだろう 遅いからじゃない?
150 18/02/11(日)01:23:37 No.484290704
>ゼノブレイド2のハナは今思うとすごくゼノギアスっぽいキャラだった >人外ロリな所とかコスチュームとか
151 18/02/11(日)01:23:41 No.484290733
>ストーリーも流れもそのままでいいんでドットの荒さと3Dモデリングを今風に直してくれるだけでも私は嬉しいのですが やり直そうとするとやっぱり荒さ気になるよね…
152 18/02/11(日)01:23:58 No.484290827
>クロスは制作手順作りながらゲームも作ってたからめっちゃ時間かかってたんじゃねーの? クロス開発中にすでにゼノブレ2の企画スタートしてるんで クロスがあのオチなのは途中でゼノブレ2の方に夢中になったのではと思ってる
153 18/02/11(日)01:24:33 No.484290946
クロスで時間かけた分の諸々が生きてブレイド2があんな短時間で出来たと思えば割と救われる のでクロスの続きはやく やくめでしょ
154 18/02/11(日)01:24:45 No.484291019
リメイクしてくれるなら立ち直った塵と最後一緒にゼウス内部に突入したい 塵とか言われてるけど俺塵のこと好きなんだ あの劣等感まみれのところとかおっぱいでエレメンツメンバー選んだだろって所とか
155 18/02/11(日)01:24:51 No.484291047
ラストの4戦でエネルギーすってくるからチュチュ育ててたほうがいい奴なんて名前だっけ あいつだけは絶対に許せない…
156 18/02/11(日)01:24:54 No.484291062
クロスの続きはありそう
157 18/02/11(日)01:24:57 No.484291073
ゼノクロやったことないけどゼノギアス要素あるのかしら
158 18/02/11(日)01:25:01 No.484291087
ヴェルトールもいいけどなんとかゼノギアスだけは立体化してほしいなあ
159 18/02/11(日)01:25:06 No.484291114
>のでクロスの続きはやく >やくめでしょ 一回終わったものはもう飽きて忘れちゃうって言ってたから…
160 18/02/11(日)01:25:25 No.484291207
出した物には興味なくなるタイプだからやるとしたら新作でって形になりそう
161 18/02/11(日)01:25:25 No.484291210
塵は別動隊扱いぽいからなあ
162 18/02/11(日)01:25:44 No.484291303
もうゼノシリーズもそこそこ出たしそろそろスーパーゼノ大戦やってもいいと思う
163 18/02/11(日)01:25:45 No.484291307
ポリリクロロトルエン子牛脳!
164 18/02/11(日)01:25:52 No.484291353
>ゼノブレイド2のハナは今思うとすごくゼノギアスっぽいキャラだった >人外ロリな所とかコスチュームとか 人外ロリはそうだがハナはモチしたくなる危うさはかけらも無いから違うと思う…
165 18/02/11(日)01:26:10 No.484291437
>おっぱいでエレメンツメンバー選んだだろ 半分はぺたんこじゃない?
166 18/02/11(日)01:26:38 No.484291550
>もうゼノシリーズもそこそこ出たしそろそろスーパーゼノ大戦やってもいいと思う それぞれゼノギアスとサーガシリーズとブレイドシリーズだし 版権違うからゼノシリーズって訳でもないし…
167 18/02/11(日)01:26:45 No.484291579
>もうゼノシリーズもそこそこ出たしそろそろスーパーゼノ大戦やってもいいと思う それでキャラが動いてるところ見られるならいいかなという気がしてきた
168 18/02/11(日)01:26:49 No.484291597
>ポリリクロロトルエン子牛脳! リーダーっぽく無いリーダー来たな…
169 18/02/11(日)01:26:54 No.484291607
>半分はぺたんこじゃない? トロンだけじゃなかった?
170 18/02/11(日)01:27:27 No.484291732
ゼノ大戦みたいなのはPXZでやったし…
171 18/02/11(日)01:27:30 No.484291745
ゼノクロやったときはゼノギアスをこうやって遊ばせたかったんだなって感じが伝わった 大味だけど生身とロボの両方が操作できる上に混合で戦闘できるあたりが
172 18/02/11(日)01:27:43 No.484291782
しかしどうしてコスモスはこんな便利キャラになったんだ…
173 18/02/11(日)01:27:56 No.484291821
>ストーリーはいいんでドットの荒さと3Dモデリングを今風に直したバトリングを出してくれるだけでも私は嬉しいのですが
174 18/02/11(日)01:28:02 No.484291847
>人外ロリな所とかコスチュームとか でもJKフォームとJDフォームあるよ?
175 18/02/11(日)01:28:07 No.484291857
ゼノ大戦じゃないけどスクエニ社内コラボでゼノギアス出したよ
176 18/02/11(日)01:28:18 No.484291885
コンサート行きたいけどちょっと遠征しないといけないしそこそこお値段するしそもそも抽選当たるのかみたいなところある
177 18/02/11(日)01:28:23 No.484291900
いろんなゲームに出たコスモス大集合!
178 18/02/11(日)01:28:27 No.484291916
>しかしどうしてコスモスはこんな便利キャラになったんだ… バンナムだからね
179 18/02/11(日)01:28:35 No.484291946
エレメンツは半分巨乳で半分ヒンニュウとバランスが良い
180 18/02/11(日)01:28:36 No.484291949
20周年ってみんな言ってるけど10周年の間違いじゃないのって今でもわりと思ってる
181 18/02/11(日)01:29:28 No.484292101
>いろんなゲームに出たコスモス大集合! ファミスタコスモスいいよね
182 18/02/11(日)01:29:29 No.484292105
>ゼノ大戦じゃないけどスクエニ社内コラボでゼノギアス出したよ 最近はなんか知らないけど許されたのか 社から出てった人と普通にコラボするよね FF6とか
183 18/02/11(日)01:29:38 No.484292132
アーカイブスをスマホでも出きるようにしないかな
184 18/02/11(日)01:30:05 No.484292223
きゃあっ いいよね…
185 18/02/11(日)01:30:12 No.484292253
>ゼノ大戦じゃないけどスクエニ社内コラボでゼノギアス出したよ su2241031.png
186 18/02/11(日)01:30:14 No.484292263
フィギュアヘッズは最近機体のほうのゼノギアスまで来たので遊んで欲しい
187 18/02/11(日)01:30:19 No.484292282
http://figureheads.jp/collaboration/xenogears/ http://figureheads.jp/collaboration/xenogears2/ とりあえずフィギュアヘッズでコラボしてるぜ!
188 18/02/11(日)01:30:33 No.484292338
XGはまあ頼まれたらコラボしてくれるかもな…
189 18/02/11(日)01:30:39 No.484292355
クリイドってアレンジアルバムがすごく好みだった 今でも時々聴いてる
190 18/02/11(日)01:31:01 No.484292425
時代が時代とはいえこんなニッチなロボゲーで97万本売れたのが凄い
191 18/02/11(日)01:31:11 No.484292451
>きゃあっ >いいよね… あの娘たぶん塵とのベッドの上では一番女の子してたと思う
192 18/02/11(日)01:31:18 No.484292477
書き込みをした人によって削除されました
193 18/02/11(日)01:31:27 No.484292504
>社から出てった人と普通にコラボするよね つうかゼノギアス自体は版権スクエニ自体にあるから出て行ったも糞も関係無いだろ 出て行った人の監修抜きでもできるんだから
194 18/02/11(日)01:31:27 No.484292505
スクエニまた新しいロボゲー出すみたいだけどそっちの方にも出るかな
195 18/02/11(日)01:31:30 No.484292518
ギャグ次元のキャラでも容赦なく死ぬのか…と思いきや生きてる艦長好き
196 18/02/11(日)01:31:39 No.484292546
マリアの攻撃の声いいよね…
197 18/02/11(日)01:31:49 No.484292572
>XGはまあ頼まれたらコラボしてくれるかもな… アレはFFお祭りゲー名義扱いな気も
198 18/02/11(日)01:32:11 No.484292644
何となくホビージャパンの例の作例思い出した
199 18/02/11(日)01:32:11 No.484292645
>スクエニまた新しいロボゲー出すみたいだけどそっちの方にも出るかな 鍋島かかわるのかな?
200 18/02/11(日)01:32:23 No.484292686
会社の意向は知らんがスクエニの前社長は別に辞めて独立してそれで本人の稼ぎと仕事がよくなるならいいことだし スクエニ的には取引相手としてお仕事お願いするだけだって言ってたよ というか単純にコラボとかしやすくなったりやりたい人がそれなりの役職についた時代になっただけでしょ
201 18/02/11(日)01:32:40 No.484292737
>ギャグ次元のキャラでも容赦なく死ぬのか…と思いきや生きてる艦長好き 幻かと思ったら本物だし未亡人と仲良くなってるしで流石すぎる
202 18/02/11(日)01:32:42 No.484292744
>鍋島かかわるのかな? 関わる というか第一報で名前出た
203 18/02/11(日)01:33:02 No.484292835
なんかやり直すとわりとそこまで重い話ばっかりでもないよね
204 18/02/11(日)01:33:11 No.484292868
書き込みをした人によって削除されました
205 18/02/11(日)01:33:11 No.484292869
FFのボスとしてゼノギアスは今後も登場しそうな気がする
206 18/02/11(日)01:33:33 No.484292936
>FFのボスとしてゼノギアスは今後も登場しそうな気がする WOFFにそういや隠しボスで出たよねゼノギアス あれは誰の繋がりだったんだろう
207 18/02/11(日)01:33:39 No.484292967
>会社の意向は知らんがスクエニの前社長は別に辞めて独立してそれで本人の稼ぎと仕事がよくなるならいいことだし >スクエニ的には取引相手としてお仕事お願いするだけだって言ってたよ >というか単純にコラボとかしやすくなったりやりたい人がそれなりの役職についた時代になっただけでしょ だからそうじゃなくてゼノギアス自体は別に高橋くんに版権無いから何しようがスクエニの自由
208 18/02/11(日)01:33:48 No.484292996
https://www.youtube.com/watch?v=-gmyDx7BNRI ちょっとシュール
209 18/02/11(日)01:34:12 No.484293083
期間区切ってやるコラボとか社内ものを使ってる分には利権も問題ないだろうし
210 18/02/11(日)01:34:19 No.484293114
リーダーに勝るとも劣らないおっぱいしてるよねドミニア
211 18/02/11(日)01:34:28 No.484293140
ゼノギアスのあの流線形のデザインいいよね…
212 18/02/11(日)01:35:04 No.484293241
>なんかやり直すとわりとそこまで重い話ばっかりでもないよね 3回失敗して罰ゲームで毎回エリィ先に死んでるし…
213 18/02/11(日)01:35:14 No.484293271
>WOFFにそういや隠しボスで出たよねゼノギアス お前いつの間にガンメンになったんだ…
214 18/02/11(日)01:35:15 No.484293277
>だからそうじゃなくてゼノギアス自体は別に高橋くんに版権無いから何しようがスクエニの自由 それでもあくまでパロキャラコラボとか気を使ってると思うよ 直接どうこうじゃないし
215 18/02/11(日)01:35:19 No.484293290
でもまぁこんな風にコラボに出て来るような作品だっけ?とはなる
216 18/02/11(日)01:35:36 No.484293348
ゼノシリーズ色々あるけどやりたいのはゼノギアスリメイクか続編なのよね
217 18/02/11(日)01:35:38 No.484293358
重い展開ぶちこんでくる割に要所要所でギャグ挟まれてるよね (天文学的に知能が低い)とかみたいにうまいこと挟まってるのいい
218 18/02/11(日)01:35:43 No.484293373
>FFのボスとしてゼノギアスは今後も登場しそうな気がする アインハンダーも出てなかったっけ
219 18/02/11(日)01:35:44 No.484293376
ドミニア筋肉質なボディの上にしっかりおっぱいあるのいいよね…
220 18/02/11(日)01:35:45 No.484293382
https://www.youtube.com/watch?v=kAf_H7NHrKA いつの間にか合体機構を搭載してるゼノギアス
221 18/02/11(日)01:36:18 No.484293498
>だからそうじゃなくてゼノギアス自体は別に高橋くんに版権無いから何しようがスクエニの自由 なんで絡んでるのかいまいちわからんなあ
222 18/02/11(日)01:36:19 No.484293501
>ゼノシリーズ色々あるけどやりたいのはゼノギアスリメイクか続編なのよね そもそもゼノシリーズってくくりじゃないからそれぞれ別もんよ
223 18/02/11(日)01:36:32 No.484293536
チュチュ全く使ってなかったから後年で最強になれるって知って驚く
224 18/02/11(日)01:37:10 No.484293669
>それでもあくまでパロキャラコラボとか気を使ってると思うよ >直接どうこうじゃないし それは変に続きっぽくしてファン怒らせないようにしてるだけだろ?
225 18/02/11(日)01:37:29 No.484293723
ゼノブレイドはゼノブレイドシリーズであってゼノギアスっぽさはあってもやっぱ違うしな いやまあブレイドシリーズギアスやサーガシリーズのリベンジではあると思うが
226 18/02/11(日)01:37:32 No.484293729
見た目は愉快ですが実力はホンモノです!みたいなセリフを覚えてる
227 18/02/11(日)01:37:49 No.484293779
コンサートいいなあ… マジでいいなあ…
228 18/02/11(日)01:37:58 No.484293813
>それは変に続きっぽくしてファン怒らせないようにしてるだけだろ? そもそも続き作れる人いない
229 18/02/11(日)01:38:09 No.484293860
>見た目は愉快ですが実力はホンモノです!みたいなセリフを覚えてる ケルビナとトロネ初登場のとこかな
230 18/02/11(日)01:38:32 No.484293951
>https://www.youtube.com/watch?v=kAf_H7NHrKA >いつの間にか合体機構を搭載してるゼノギアス しっかり合体変形して吹いた お前そんな仕組みだったのか…
231 18/02/11(日)01:38:32 No.484293954
>見た目は愉快ですが実力はホンモノです!みたいなセリフを覚えてる その後のいいえ天然です!だから恐ろしいんです!で当時笑ったなあ
232 18/02/11(日)01:38:46 No.484294005
>なんで絡んでるのかいまいちわからんなあ なんでもクソもただスクエニが自社IP使ってるだけ モノリスとは絡んどらん
233 18/02/11(日)01:38:54 No.484294035
今は割とSFに寛容な時代だから出せれば受ける気はする
234 18/02/11(日)01:38:55 No.484294037
>>見た目は愉快ですが実力はホンモノです!みたいなセリフを覚えてる >その後のいいえ天然です!だから恐ろしいんです!で当時笑ったなあ エリィのこういうとこ好きだわ
235 18/02/11(日)01:39:01 No.484294057
セラフィータが出てくる度にセーブデータ増やしてました
236 18/02/11(日)01:39:22 No.484294144
>モノリスとは絡んどらん 高橋関わってないの?
237 18/02/11(日)01:39:32 No.484294176
後半はフェイと若と先生でいいんじゃないかな…ってなってた記憶がある 若いいよね…
238 18/02/11(日)01:39:40 No.484294208
>今は割とSFに寛容な時代だから出せれば受ける気はする リメイクの時点でそんな受けないからなあ そういう面でもゼノブレイドシリーズに引き継がれてる気はする
239 18/02/11(日)01:40:02 No.484294300
アレンジアルバムのフィールド曲のボーカル版好きよ
240 18/02/11(日)01:40:22 No.484294362
最近の対談記事で監督まだギアスやるつもりだったのは意外だった
241 18/02/11(日)01:40:36 No.484294406
ゼノブレ2はやっぱロボ乗らせろよってなった
242 18/02/11(日)01:40:49 No.484294441
>高橋関わってないの? 何故関わってると思った
243 18/02/11(日)01:41:06 No.484294502
後半はフェイ先生エメラダの速い緑パーティでしたよ私は
244 18/02/11(日)01:41:08 No.484294506
>最近の対談記事で監督まだギアスやるつもりだったのは意外だった ギアスの答え的なのをいつか出したいって意味だからちょっと違うような…
245 18/02/11(日)01:41:23 No.484294556
>ゼノブレ2はやっぱロボ乗らせろよってなった ゼノブレイドは別にロボに乗る話じゃないし...
246 18/02/11(日)01:41:38 No.484294607
>なんでもクソもただスクエニが自社IP使ってるだけ >モノリスとは絡んどらん なんでお前が絡んできてるのかを聞いてるに決まってるじゃないか 日本語読める?
247 18/02/11(日)01:41:38 No.484294609
エリィは割と平時はお茶目だよね
248 18/02/11(日)01:41:47 No.484294639
>最近の対談記事で監督まだギアスやるつもりだったのは意外だった 本当!?
249 18/02/11(日)01:41:48 No.484294642
>お前そんな仕組みだったのか… XGの頭はWOFFで言うプリメロに当たる状態なのかどうかで結構あの世界なりに謎が残る状態ではあるんだよな…
250 18/02/11(日)01:42:05 No.484294708
若も先生も序盤から使えるエーテルが優秀過ぎるよね
251 18/02/11(日)01:42:23 No.484294762
>最近の対談記事で監督まだギアスやるつもりだったのは意外だった ギアスに対する自分なりの答え出したいだから別にギアス自体を作りたいわけじゃなかろうよ
252 18/02/11(日)01:42:37 No.484294810
ブレイド1はロボをよじ登るゲームだからな…
253 18/02/11(日)01:42:44 No.484294830
キスレブの街ができた経緯とか細かいところ設定がしっかりされてるのいいよね
254 18/02/11(日)01:42:49 No.484294856
ワイルドスマイルってどんな技だよってなった記憶がある
255 18/02/11(日)01:42:51 No.484294864
>なんでお前が絡んできてるのかを聞いてるに決まってるじゃないか >日本語読める? 誰だお前
256 18/02/11(日)01:43:00 No.484294889
対談でEP6どうなってんの? って聞かれて決着つける気はあるみたいな返しをしたという話 ぶっちゃけただのリップサービスだと思ってる 意思があろうとなかろうと手段がないし
257 18/02/11(日)01:43:04 No.484294900
>本当!? ギアスのEP6に相当する答えはいつか出したい的なリップサービス込み ガチでやるかは…
258 18/02/11(日)01:43:48 No.484295046
ビリーの枕出して打つ技がちょっと面白かった ビリーあんまり使わなかったけど
259 18/02/11(日)01:43:52 No.484295059
ゼノブレ2のセイレーンめっちゃヒロイックでカッコいいよね… 出番少ないのがもったいない…動かしたい…アイオーンにも乗らせてよメツ…
260 18/02/11(日)01:44:07 No.484295109
>誰だお前 ばーかばーかばーか死ねクソ任天堂信者くそが
261 18/02/11(日)01:44:32 No.484295183
頭おかしい子来たな…
262 18/02/11(日)01:44:32 No.484295185
まあやれて精々ゼノギアスで言う本星の話くらいの距離感じゃないかな…
263 18/02/11(日)01:44:36 No.484295198
うわっ
264 18/02/11(日)01:44:43 No.484295222
>>本当!? >ギアスのEP6に相当する答えはいつか出したい的なリップサービス込み >ガチでやるかは… そうか…
265 18/02/11(日)01:45:02 No.484295278
SFテーマの答え的な