ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/11(日)00:11:53 No.484270430
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/11(日)00:12:20 No.484270542
なりきり3点セット
2 18/02/11(日)00:12:58 No.484270664
原付でキャンプツーって割ときつそう
3 18/02/11(日)00:15:41 No.484271309
めっちゃ太ったおっさんがこれ乗っててエンジン音が悲鳴になってた
4 18/02/11(日)00:17:37 No.484271803
体力のある高校生でも冬に長野までは無理だ
5 18/02/11(日)00:18:00 No.484271886
原付遠出は若さゆえの無茶心がないとできない
6 18/02/11(日)00:18:44 No.484272101
歳取るとキャンプに行こうという気すら無くなる
7 18/02/11(日)00:19:36 No.484272311
長野ってマジでなんもないし山だらけだし原付だと遭難しそう
8 18/02/11(日)00:19:43 No.484272345
自分はリンちゃんだと思ってるおじさん達がこれに乗ってキャンプ場に集まって来る
9 18/02/11(日)00:23:33 No.484273321
峠の冬季通行止めや路面凍結はバイクだとあるあるなのだ 冬は海側がいいのだ
10 18/02/11(日)00:23:35 No.484273324
…リンちゃんはひとりでいい
11 18/02/11(日)00:24:22 No.484273492
メインなりきりアイテムのりんちゃんダウンジャケットは非売品らしいな
12 18/02/11(日)00:28:07 No.484274493
リンちゃん大好きおじさんは命懸け
13 18/02/11(日)00:28:32 No.484274609
かっちったする自分をりんちゃんだと思ってるおじさんが続出するのか…
14 18/02/11(日)00:29:48 No.484274942
野生のりんちゃんでも今の季節は命がけだぞ
15 18/02/11(日)00:39:31 No.484277579
あんまりちゃんとしてなさそうなジェッペルにマフラーで行っちゃうのもすげえ おじさんだったら寒さで首が死ぬ
16 18/02/11(日)00:41:20 No.484278083
50ccって坂登るのすらキツイ… 同じ見た目で125とか150くらいあればいいのにね
17 18/02/11(日)00:42:16 No.484278468
りんちゃんカスタム
18 18/02/11(日)00:43:07 No.484278737
聖地巡礼すると凍え死んだりんちゃんおじさんの亡骸が転がっているのかい
19 18/02/11(日)00:43:41 No.484278910
4スト50は無くなるんだろうな
20 18/02/11(日)00:44:13 No.484279083
原付キャンプツーするならスクーターのベンリィ110とかが現実的な選択肢
21 18/02/11(日)00:44:32 No.484279166
50ccで150kmは相当しんどい 6時間くらいかかるんじゃないか……
22 18/02/11(日)00:44:43 No.484279211
>歳取るとキャンプに行こうという気すら無くなる 庭でBBQもどきいいよね…
23 18/02/11(日)00:45:23 No.484279425
>…リンちゃんはひとりでいい 最後のおじさんだけがりんちゃんを名乗れる 壮絶な生き残りバトルが今始まる
24 18/02/11(日)00:45:33 No.484279487
衰えると不自由を楽しむ余裕がなくなるね
25 18/02/11(日)00:45:50 No.484279559
でも初めて自転車から原付に乗り換えた時ってどこまでも行けそうな気がしたよね
26 18/02/11(日)00:46:07 No.484279647
50㏄で不便な思いをするのも若き日の思い出だ 後から振り返って酒の肴になる
27 18/02/11(日)00:46:39 No.484279849
初めて経験した時速30kmの感動は忘れないようにしたいよ
28 18/02/11(日)00:46:48 No.484279893
>50ccで150kmは相当しんどい 国道走ってるときは精神的に辛くて山道に入る頃にはケツを中心とした肉体的な辛さも乗ってくる
29 18/02/11(日)00:47:31 No.484280087
>聖地巡礼すると凍え死んだりんちゃんおじさんの亡骸が転がっているのかい 凍死したりんちゃんおじさんの亡骸を目印に冬のキャンプ場をめざす他のりんちゃんおじさん達
30 18/02/11(日)00:47:43 No.484280173
>でも初めて自転車から原付に乗り換えた時ってどこまでも行けそうな気がしたよね 現実的な距離感でも生活圏が自転車の10倍以上になるよね
31 18/02/11(日)00:49:20 No.484280628
クソ田舎の学生は大体みな16になると原付免許取って原付に乗る そうしないと一人で自由に街へ遊びに出るのも難しいからだ
32 18/02/11(日)00:50:07 No.484280864
ビーノはかわいいからな… 女の子にとってかわいいは正義だ
33 18/02/11(日)00:51:13 No.484281206
作中めっちゃ坂道走ってて大変そう
34 18/02/11(日)00:51:35 No.484281305
タイのフィーノもあるけど ビーノっぽくないしな かといって台湾のビーノはどうだったか
35 18/02/11(日)00:53:24 No.484281872
排気量大きくなれば車体もでかくなるので大帝かわいくなくなる
36 18/02/11(日)00:54:06 No.484282029
元々自転車でキャンプしに行ってた子だから原付でも翼を得たみたいな心境なんだろうね
37 18/02/11(日)00:55:26 No.484282385
りんちゃん使ってたタイプのジェッペルって意外といいお値段するよね あのタイプいいなーって値段見たら普通にそれなりのちゃんとしたフルフェイス買えるわ…ってなった
38 18/02/11(日)00:55:51 No.484282480
>排気量大きくなれば車体もでかくなるので大帝かわいくなくなる 50と同寸というとエンジンハンガー違いぐらいの 90あたりになるか
39 18/02/11(日)00:59:20 No.484283285
ジュリオとかジョルノ好きだからこのタイプのビーノも好き!
40 18/02/11(日)01:02:58 No.484284315
りんちゃんマフラー欲しい どこで売ってるんです
41 18/02/11(日)01:06:03 No.484285278
手編みで
42 18/02/11(日)01:07:30 No.484285781
ビーノはかわいくて乗ってて楽しいぞ
43 18/02/11(日)01:09:22 No.484286520
ミーハーで小金のあるおっさんはもう全部揃えてるんだろうか