虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/11(日)00:02:10 バシュッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/11(日)00:02:10 No.484267751

バシュッ

1 18/02/11(日)00:03:18 No.484268022

死にまくってる…

2 18/02/11(日)00:04:36 No.484268423

ゴロンゴロン

3 18/02/11(日)00:04:49 No.484268474

こんな鎌倉に住んでる人たちは何なの

4 18/02/11(日)00:05:03 No.484268573

バシュッしすぎる…

5 18/02/11(日)00:05:06 No.484268591

鎌倉ものがたりと言えば首がゴロンするという風潮

6 18/02/11(日)00:05:47 No.484268798

猫仁安寺の三毛和尚…

7 18/02/11(日)00:06:23 No.484268975

アトムの地上最大のロボットのパロディだとPLUTO読んだ後に気付いた

8 18/02/11(日)00:06:28 No.484269001

死屍累々すぎる・・・

9 18/02/11(日)00:07:00 No.484269169

ナチュラルに法力とか言われましても

10 18/02/11(日)00:07:20 No.484269243

暗黒法主なんで出てきた!

11 18/02/11(日)00:07:52 No.484269371

オチも結局責任追及されない終わりで被害者可哀想過ぎる…

12 18/02/11(日)00:08:15 No.484269467

ブラックジャックでも似たような話あるよね

13 18/02/11(日)00:08:25 No.484269502

ごく当たり前のように光輪背負ってる和尚さんたちは何なの…?

14 18/02/11(日)00:08:51 No.484269614

光輪和尚って他の漫画だったら作品通してのラスボスとかそんなレベルなんじゃ…

15 18/02/11(日)00:09:22 No.484269735

>ごく当たり前のように光輪背負ってる和尚さんたちは何なの…? 鎌倉の守護者?…的な…

16 18/02/11(日)00:11:07 No.484270245

>オチも結局責任追及されない終わりで被害者可哀想過ぎる… >ブラックジャックでも似たような話あるよね どういうお話なのこれ…

17 18/02/11(日)00:11:23 No.484270316

鎌倉はさすがに守護する存在も多いんだな

18 18/02/11(日)00:11:40 No.484270377

>どういうお話なのこれ… 自作自演

19 18/02/11(日)00:12:08 No.484270482

この怪物は光輪和尚がここまで清廉になるために捨てた最強の煩悩

20 18/02/11(日)00:12:48 No.484270628

インフレ法力バトル

21 18/02/11(日)00:12:51 No.484270643

>この怪物は光輪和尚がここまで清廉になるために捨てた最強の煩悩 ええ…

22 18/02/11(日)00:12:59 No.484270665

最初の坊さんが言ってるように殺して食うわけでもなくなにが目的の妖怪なんだろ 坊主キラーで徳の高いのを狙うとかなのか

23 18/02/11(日)00:13:07 No.484270681

暗黒法主と比べて神々しいってほめ言葉になってるのか…?

24 18/02/11(日)00:13:27 No.484270754

>この怪物は光輪和尚がここまで清廉になるために捨てた最強の煩悩 神様とピッコロ大魔王的なものなの?

25 18/02/11(日)00:13:29 No.484270762

>この怪物は光輪和尚がここまで清廉になるために捨てた最強の煩悩 ピッコロ大魔王じゃん!

26 18/02/11(日)00:13:37 No.484270812

>ごく当たり前のように光輪背負ってる和尚さんたちは何なの…? 鎌倉で坊主やってれば怪異と闘うのは日常茶飯事なんだろ

27 18/02/11(日)00:13:43 No.484270833

と思ったら詳細でてた へーって感じだけど

28 18/02/11(日)00:14:31 No.484271007

惨劇の後に普通に帰宅してる先生夫妻はなんなの…

29 18/02/11(日)00:15:20 No.484271233

>坊主キラーで徳の高いのを狙うとかなのか 光輪和尚も昔は成り上がりたいって欲望があったけど捨てた それが意思を持って動き出した

30 18/02/11(日)00:15:31 No.484271270

光輪和尚は煩悩捨ててるから何のためらいもなく自殺して 魔物は和尚の捨てた煩悩だから「死にたくねぇよ助けてよ」って泣きわめくという すごく後味の悪いお話

31 18/02/11(日)00:15:59 No.484271396

>惨劇の後に普通に帰宅してる先生夫妻はなんなの… 鎌倉では日常茶飯事なんだろう

32 18/02/11(日)00:16:39 No.484271568

>惨劇の後に普通に帰宅してる先生夫妻はなんなの… 魔物は「光輪和尚SUGEEEEE!!」ってしてもらうために一般人は殺さない

33 18/02/11(日)00:17:54 No.484271868

>光輪和尚は煩悩捨ててるから何のためらいもなく自殺して 強すぎる…

34 18/02/11(日)00:18:11 No.484271933

>光輪和尚は煩悩捨ててるから何のためらいもなく自殺して 自分の煩悩が殺した坊主たちに申し訳ないと思うとかそんなのはないのか!

35 18/02/11(日)00:18:20 No.484271994

鎌倉大ピンチすぎる

36 18/02/11(日)00:19:35 No.484272307

鎌倉は世紀末だから…

37 18/02/11(日)00:19:43 No.484272338

なんか煩悩どんどん大きくなってない? 最後ゴジラみたいになってる…

38 18/02/11(日)00:20:07 No.484272440

押さえつけられない煩悩とか膨らむばかりだから仕方ないね

39 18/02/11(日)00:20:25 No.484272497

鎌倉は鬼すらよく死ぬからな…

40 18/02/11(日)00:20:39 No.484272548

和尚は道を究めるためにすべてを捨ててきたような人で その捨てた中で「みんなに認められたい」みたいな欲求が魔物になっちゃって 和尚が徳を積むごとに魔物も強くなっていって気がついたら鎌倉最強の魔物に育っていた 和尚は超越した人なので何のためらいもなく自殺したら魔物も消えた

41 18/02/11(日)00:21:06 No.484272668

覚悟完了しすぎる…

42 18/02/11(日)00:21:47 No.484272871

まあピッコロ大魔王だな…

43 18/02/11(日)00:22:40 No.484273079

このスピード感…

44 18/02/11(日)00:23:13 No.484273241

そりゃ間のページ抜けてるからな

45 18/02/11(日)00:23:26 No.484273290

鎌倉最強の魔物!?

46 18/02/11(日)00:24:09 No.484273445

物事を極めすぎると周囲に迷惑がかかるというか なにごともほどほどがいいな…

47 18/02/11(日)00:24:22 No.484273491

つーか警察署長の大仏さんは何やってるんだ

48 18/02/11(日)00:25:41 No.484273848

たくさんの僧侶が死んで鎌倉の霊的防御が危なくなった

49 18/02/11(日)00:26:36 No.484274088

魔都鎌倉すぎる…

50 18/02/11(日)00:27:18 No.484274249

この漫画すぐに首がもげるよね…

51 18/02/11(日)00:27:37 No.484274335

マッチポンプというわけではないのか…

52 18/02/11(日)00:29:30 No.484274870

さすが和尚様です! さすおしょ!してもらいたかったのか…

53 18/02/11(日)00:31:30 No.484275356

暗黒法主そんな名前と顔なのに法力すごいんだな

54 18/02/11(日)00:32:06 No.484275515

鎌倉からそんな凄い人たちが一斉にいなくなったけど大丈夫なの?

55 18/02/11(日)00:36:06 No.484276575

別にこの人たちこの回限りのキャラだし… 坊主がいなくても神主とかもいるし

56 18/02/11(日)00:36:43 No.484276756

ここは鎌倉だぜ

57 18/02/11(日)00:38:39 No.484277304

鎌倉なら仕方ねえな…

58 18/02/11(日)00:39:21 No.484277523

>鎌倉からそんな凄い人たちが一斉にいなくなったけど大丈夫なの? 彼岸島で刀や丸太が折れちゃったけど大丈夫?って聞くようなもんだ

59 18/02/11(日)00:39:44 No.484277663

>鎌倉からそんな凄い人たちが一斉にいなくなったけど大丈夫なの? 徳の高い和尚どころか正真正銘御本尊そのものの仏様が警察やってたりするので安心してほしい 本当にヤバくなると地獄あたりが本腰入れ始めるし

60 18/02/11(日)00:40:28 No.484277854

>アトムの地上最大のロボットのパロディだとPLUTO読んだ後に気付いた 言われてみれば・・・

61 18/02/11(日)00:40:36 No.484277892

法主様バシュッしてからノータイムで日常に戻ってるスピード感

62 18/02/11(日)00:40:58 No.484277983

これだけレベルの高いボンズをスレイしまくったらこの妖怪を爆発四散させても後の鎌倉のパワーバランス荒れるんじゃないの

63 18/02/11(日)00:42:09 No.484278419

ボンズは後から生えてくるから大丈夫だろう

64 18/02/11(日)00:43:58 No.484278997

煩悩のみが意思を持って動き始めるとかどんだけ大層な欲望だったんだよそれ! 出世欲だか名誉欲だか知らないけどちょっと異常なレベルじゃね?

65 18/02/11(日)00:44:32 No.484279163

基本的に極めた人間より怨念の宿ったなにかしらの方が強くて 怨念より妖怪の方が強くて妖怪より退魔のアーティファクト持ったた達人がごくまれに強くて そういう次元じゃない所に各種異界の上位陣とか仏神が居るのが鎌倉パワーバランスだよ

66 18/02/11(日)00:47:55 No.484280220

嫁さん、目の前で死人が出ても平然とし過ぎでは

67 18/02/11(日)00:49:11 No.484280584

死人ぐらい毎回でるし…

68 18/02/11(日)00:49:15 No.484280607

まあ日常だからね

69 18/02/11(日)00:52:08 No.484281464

>煩悩のみが意思を持って動き始めるとかどんだけ大層な欲望だったんだよそれ! >出世欲だか名誉欲だか知らないけどちょっと異常なレベルじゃね? 自分の実力に対する自信とか世間での評価=煩悩を一切切り捨ててるから 力を付ければ付けるほど人から称えられれば称えられるほど膨れ上がっていくんだろう

70 18/02/11(日)00:52:58 No.484281760

>法主様バシュッしてからノータイムで日常に戻ってるスピード感 おれもここでクスッときたんだけどこの漫画じゃ普通なのかね

71 18/02/11(日)00:56:11 No.484282563

大臣院の人もお前ら下ってろ俺がやるっつって結構いい人っぽいんだけど あーあやられちゃった雑魚だなあいつみたいな扱いでかわいそう

72 18/02/11(日)00:59:19 No.484283281

暗黒だけどちゃんと後光ついてるもんな...

73 18/02/11(日)01:00:46 No.484283675

>おれもここでクスッときたんだけどこの漫画じゃ普通なのかね 人がもりもり死ぬ魔都なんだから 目の前で人が殺されてるくらいで身構えてたら神経もたないぞ

↑Top