虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/09(金)23:15:47 そうかな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)23:15:47 No.484043903

そうかな

1 18/02/09(金)23:16:16 No.484044028

大義あっても駄目だよ…

2 18/02/09(金)23:17:08 No.484044232

本当今さらだな!

3 18/02/09(金)23:17:30 No.484044319

この事件やっぱ色々雑だよ!

4 18/02/09(金)23:17:31 No.484044322

本命殺せてないってのがひどい

5 18/02/09(金)23:19:02 No.484044720

でも沈みながらインタビューはこれまでで一番笑ったよ…

6 18/02/09(金)23:20:19 No.484045044

誰の為だろうと復讐は大義にならないからね 死刑の執行者みたいにやらなきゃならない理由が無いと

7 18/02/09(金)23:25:54 No.484046315

>本命殺せてないってのがひどい 殺せてないどころか絞り込めてすらいねえ…

8 18/02/09(金)23:26:45 No.484046497

>でも沈みながらインタビューはこれまでで一番笑ったよ… そうきたかァ~~って感じだった

9 18/02/09(金)23:28:23 No.484046857

3期はどこまでやるんだろう

10 18/02/09(金)23:29:21 No.484047065

スピンオフなんだけど自分で定型作って自分で更新していくのいいよね

11 18/02/09(金)23:32:03 No.484047640

>でも沈みながらインタビューはこれまでで一番笑ったよ… 確定させちゃいけないからね…

12 18/02/09(金)23:32:30 No.484047750

この手法アリなら高遠とかも逃亡中にインタビューとか出来るからずるい…

13 18/02/09(金)23:32:56 No.484047845

最終回は高遠で締めて欲しい

14 18/02/09(金)23:35:36 No.484048445

そういうことじゃねえよ

15 18/02/09(金)23:37:51 No.484048936

また会おう… su2238851.jpg

16 18/02/09(金)23:39:11 No.484049242

これダイイングメッセージこすればいいよな…?とか最後に罠を仕組まれるとことかポカ部分も雑すぎてひどい…

17 18/02/09(金)23:39:47 No.484049381

ああまた会おうってそういう…

18 18/02/09(金)23:40:21 No.484049514

>su2238851.jpg シーズンの総括としてこれはズルいと思う

19 18/02/09(金)23:40:23 No.484049521

絵でも描いてんのかな…こいつ画家だし

20 18/02/09(金)23:40:56 No.484049652

S(すべて)K(くちく)に無理があったとか すごい冷静に振り返っててダメだった

21 18/02/09(金)23:42:59 No.484050078

人がダイイングメッセージ書いてるの見るの初めてだから…

22 18/02/09(金)23:52:43 No.484052188

部屋壊すときの楽しそうさは中々よく表現できてた だからラジオ壊しきるのにしくじってるけど…

23 18/02/09(金)23:53:05 No.484052259

ジェイソンが部外者じゃないってのは早期から感付いてたし ダイイングメッセージなくてもどの道アウトだったよ

24 18/02/09(金)23:53:17 No.484052292

コナンは「犯人に同情の余地をなくす」としてあえてしょうもない動機にしてるのに対して 金田一は「殺人を犯す相応の動機を与える」という方針らしいけど 金田一もしょうもないというかあんまり同情できない動機が割と多い気が

25 18/02/09(金)23:53:30 No.484052336

誰だろうトリックの神に愛されてるの

26 18/02/09(金)23:54:14 No.484052488

この人の場合は相応の理由はあるとは思うけど実行のプロセスが…

27 18/02/09(金)23:54:33 No.484052560

>誰だろうトリックの神に愛されてるの 鐘が落ちてきた人とか?

28 18/02/09(金)23:54:59 No.484052641

スレ画のズレた反省といい ギャグ外伝でも消しきれてないこいつのサイコ感

29 18/02/09(金)23:55:05 No.484052659

高遠のかあちゃんとか…

30 18/02/09(金)23:56:40 No.484052988

正義感発揮して船乗って助け呼びに行くシーンの原作っぽさ再現するずるい 絶対吹くしもう原作読めなくなる

31 18/02/09(金)23:56:45 No.484053008

金田一に勝てた人って考えたら雷祭のロリが勝ちにげしたの思い浮かんだけど あの子は境遇悲惨すぎるしな…

32 18/02/09(金)23:57:31 No.484053172

そういえば金田一を相手に何とか頑張って完全犯罪を成し遂げるゲームが昔あったよね

33 18/02/09(金)23:58:02 No.484053301

むしろサイコましましだよコイツ!

34 18/02/09(金)23:58:54 No.484053476

単独行動したところを的確にキルってトリックもなんもないしな…

35 18/02/09(金)23:59:40 No.484053660

盗聴器ももっと丁寧に隠すべきだったと思う

36 18/02/10(土)00:00:45 No.484053925

あれは物音一切立てずに盗聴器を発見する金田一を褒めるべきだと思う

37 18/02/10(土)00:03:38 No.484054468

>誰だろうトリックの神に愛されてるの たぶん電脳山荘の被害者グループ あいつらのトリックってたしかに成功すれば完全犯罪だけど運要素が強すぎるからな

38 18/02/10(土)00:04:45 No.484054725

意外だ コテージの暗闇からシロが次々に出てくるあたりを拾うと思ったのに あのシーン好き

39 18/02/10(土)00:06:37 No.484055132

>コテージの暗闇からシロが次々に出てくるあたりを拾うと思ったのに >あのシーン好き 初見だとビックリするよね まあこの外伝のせいでビックリもクソもないが

40 18/02/10(土)00:06:55 No.484055206

>たぶん電脳山荘の被害者グループ >あいつらのトリックってたしかに成功すれば完全犯罪だけど運要素が強すぎるからな 複数人の人間がそれぞれ犯罪と直接的には無関係な行為を重ねてターゲットを殺すやつだっけ

41 18/02/10(土)00:08:17 No.484055506

>単独行動したところを的確にキルってトリックもなんもないしな… 殺害の罪を架空の人物におっかぶせるってのが大きなトリックだし… って言って気付いたけどオペラ座館と同じだな

42 18/02/10(土)00:08:59 No.484055650

>複数人の人間がそれぞれ犯罪と直接的には無関係な行為を重ねてターゲットを殺すやつだっけ レッドラムさんが過去にやったダミー証拠を大量に残すアレを思い出す

43 18/02/10(土)00:09:37 No.484055777

ギャグ調なのに合間合間に顔をつぶすのが怖い

44 18/02/10(土)00:10:37 No.484055973

読者に対してはこの上ないメタトリックを仕掛けた犯人ではあるけど この外伝だとその要素死んでるからな

45 18/02/10(土)00:14:30 No.484056762

>>たぶん電脳山荘の被害者グループ >>あいつらのトリックってたしかに成功すれば完全犯罪だけど運要素が強すぎるからな >複数人の人間がそれぞれ犯罪と直接的には無関係な行為を重ねてターゲットを殺すやつだっけ 極端な話すると強風の日やにわか雨が降ると無効になるからねあれ

↑Top