虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)22:45:48 ウメち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)22:45:48 Sd24wN26 No.484035395

ウメちゃん?

1 18/02/09(金)22:46:27 No.484035577

oh

2 18/02/09(金)22:46:33 No.484035601

精神科へゴー

3 18/02/09(金)22:48:52 No.484036397

知ってた

4 18/02/09(金)22:49:36 No.484036632

ADHDが格ゲーなんて騒がしいもの出来るかな… 多分別の障害も混じってるかもだけど

5 18/02/09(金)22:50:12 No.484036794

ADHDというか自閉スペクトラムはグラデーション状に分布しとるので ある程度普通の生活できてても部分的に当てはまる人は多い 知りはじめの頃に一部の特徴だけ見て「俺も俺も」ってなるのもわりとありがち

6 18/02/09(金)22:50:22 No.484036846

わからん わからんがとにかく医者にかかるしかない

7 18/02/09(金)22:54:55 No.484038438

精神病ってマジで範囲が広すぎて自己判断できないすぎる それはそうと自伝聞く限りウメの両親はほんとすごいわ

8 18/02/09(金)22:59:40 No.484039762

>ADHDが格ゲーなんて騒がしいもの出来るかな… ゲームは簡単に過集中状態になれるからありうると思うよ それはそうと自己判断で断定しちゃってるのは良くないけど

9 18/02/09(金)23:00:37 No.484040016

ウメちゃんがやべーやつなのは違いない

10 18/02/09(金)23:03:07 No.484040634

ウメちゃんはADHDよりもASDっぽいとおもう

11 18/02/09(金)23:03:35 No.484040749

ウメちゃんマジで絵に描いたような一点集中型の天才だからそういうのがあってもなんも驚かない それはそれとしてウメちゃんよりヌキさんのほうがいろいろ持ってそう

12 18/02/09(金)23:04:09 No.484040902

ADHDじゃない?って先生に言われて テスト受けたらアスペルガーだったおじさん

13 18/02/09(金)23:04:21 No.484040949

当てはまらない奴なんていんの?

14 18/02/09(金)23:06:11 No.484041434

本人が表に出してない経験もあるだろうから確たることは言えんけど 配信とか見る限り深刻な社会性の困難抱えてる風でもないし あんまり気にする程のものでもない

15 18/02/09(金)23:06:27 No.484041505

おがちゃんの話題一色だな

16 18/02/09(金)23:08:02 No.484041928

治るわけでもないしクソみたいな言葉だ

17 18/02/09(金)23:13:19 No.484043244

ADHDは個性だからね みんな優しくしようね

18 18/02/09(金)23:14:25 No.484043541

いずれ全ての人が何らかの精神病的な分類をされる日が来るのでは

19 18/02/09(金)23:14:43 No.484043628

>治るわけでもないしクソみたいな言葉だ 自覚して行動を工夫できるようになるわけだから 無限の自責の念からは解放されるよ

20 18/02/09(金)23:14:44 No.484043630

もう大体の場合何かしら軽度の精神病になるんじゃないか 健常とは

21 18/02/09(金)23:15:05 No.484043712

現代社会ではいろんな事で高水準を求められるから昔なら気にされないレベルでも今は手軽に欠陥品になるんだよなぁ

22 18/02/09(金)23:17:12 No.484044247

プロゲーマーなんて大半がこの手の障害持ちじゃねえの

23 18/02/09(金)23:18:42 No.484044629

棋士とかもそうだけどこの手のプロはそういうのに見えるのがとても多い 良し悪しに関わらず

24 18/02/09(金)23:19:08 No.484044744

板Zにレッドブル渡そうとするシーンよかったよね

25 18/02/09(金)23:19:28 No.484044830

話し聞く限りウメは好きな事だけ過集中できるみたいだから アスペルガーの方が強い気がする

26 18/02/09(金)23:20:38 No.484045104

早稲田余裕の板ザンと東大余裕ののときどは 発達障害とは一番遠そうだ

27 18/02/09(金)23:21:09 No.484045214

>棋士とかもそうだけどこの手のプロはそういうのに見えるのがとても多い 藤井君も間違いなくASDかADHDだろうなって思う 後羽生もエピソード見る限りでは学習障害は間違いなくあるし

28 18/02/09(金)23:21:26 No.484045283

板Zはつけ麺中毒だし…

29 18/02/09(金)23:22:10 No.484045476

一点特化型はそれっぽい人多い気がする

30 18/02/09(金)23:22:16 No.484045497

知ってた

31 18/02/09(金)23:22:34 No.484045564

将棋の藤井君はインタビューの様子とかいかにもだよなあ まあ中学生でテレビ出演ならあんなもんかも知れないが

32 18/02/09(金)23:23:32 No.484045778

多動とかはなさそうだしADHDというよりASDっぽいけども まあ素人が外野でゴチャゴチャ言うのはあてにならんし心配なら医者行けば今は薬もあるし

33 18/02/09(金)23:24:02 No.484045888

だからスーツ着れなかったんだ…

34 18/02/09(金)23:25:00 No.484046126

クロダはプレイボーイ企画で精神科受けたが 意外にも発達障害ではなく 悲惨な家庭環境により後天的に発達障害的な脳になってしまった可能性を指摘されてた

35 18/02/09(金)23:25:04 No.484046146

悩んでなくて社会生活送れてるなら治すこたないけどねバイ菌でなる病気と違って程度の問題だし

36 18/02/09(金)23:25:22 No.484046210

かーっ!俺もADHDだわー!かー!

37 18/02/09(金)23:25:40 No.484046273

ヌキさんが働けないのも先天性の可能性が…?

38 18/02/09(金)23:26:15 No.484046389

カバンの置き場所わからなくなっちゃうしな…

39 18/02/09(金)23:26:17 No.484046398

>多動とかはなさそうだしADHDというよりASDっぽいけども 不注意優勢型なんじゃないの

40 18/02/09(金)23:28:44 No.484046934

>早稲田余裕の板ザンと東大余裕ののときどは 板ザンは授業中じっとしていられない多動で 先生の横に座らされていたのを幼馴染のまっちに暴露されてしまった

41 18/02/09(金)23:29:24 No.484047078

部分的なところだけ取り上げてああだこうだいうのはわりと不毛なんで止めた方がいいと思うの

42 18/02/09(金)23:29:26 No.484047088

精神疾患ってのはココからが病気って明確なラインが無いからね 生活に支障をきたす物を病気として判断するから 症状の兆候があってもそれなりに社会生活送れるケースもあるし

43 18/02/09(金)23:30:02 No.484047219

>部分的なところだけ取り上げてああだこうだいうのはわりと不毛なんで止めた方がいいと思うの 気になるならさっさか診断受けるのが吉としか言えない

44 18/02/09(金)23:30:22 No.484047288

とりあえず診断受けろって言ってるでしょー

45 18/02/09(金)23:30:36 No.484047334

>だからスーツ着れなかったんだ… あれほんとウメちゃんっぽくて良かったしいじけてsakoの娘さんと遊んでたのもわんだ

46 18/02/09(金)23:30:42 No.484047354

ウメハラみたいに技術を磨くことに昇華できるならいいんだけど そうじゃない人が苦労してるね

47 18/02/09(金)23:30:50 No.484047385

この手の病気はいろんな症状があり過ぎて全くかかってない人がいるのかと思う

48 18/02/09(金)23:31:31 No.484047527

>ウメハラみたいに技術を磨くことに昇華できるならいいんだけど >そうじゃない人が苦労してるね というかそうじゃない人のが多いよ

49 18/02/09(金)23:32:22 No.484047721

マゴが勝てないのも…

50 18/02/09(金)23:32:47 No.484047817

>精神病ってマジで範囲が広すぎて自己判断できないすぎる >それはそうと自伝聞く限りウメの両親はほんとすごいわ そもそもADHDは精神病では無い 無いのに主に診てるのが精神科なだけで

51 18/02/09(金)23:32:58 No.484047857

こんな症状はADHD!みたいなサイト見たけど衝動買いとかケアレスミスとか 誰でもひとつくらい当てはまりそうな例ばっかりで人を無理やり障害持ちにしたいだけにしか見えんかった

52 18/02/09(金)23:33:05 No.484047877

趣味っぽく見られる職業だけどプロゲーマーとして仕事にできていい時代に生まれたな

53 18/02/09(金)23:33:57 No.484048063

どうでもいいけどADHDってコマンド表記みたいだね

54 18/02/09(金)23:34:44 No.484048247

下R上LADHD

55 18/02/09(金)23:34:52 No.484048278

ADHDと健常(とされる)の分類って プリミティブに言えば狩猟採集に適性があるか農耕に適性があるかくらいの違いらしいぞ

56 18/02/09(金)23:35:09 No.484048349

>こんな症状はADHD!みたいなサイト見たけど衝動買いとかケアレスミスとか >誰でもひとつくらい当てはまりそうな例ばっかりで人を無理やり障害持ちにしたいだけにしか見えんかった 誰でも一つぐらい当てはまりそうな症例が目立っていくつもいくつも当てはまることを判断の入り口にしてるんであって その考えは的外れだ

57 18/02/09(金)23:37:15 No.484048805

ADHDは自己判断せずにちゃんと専門のとこで診察受けろよな! 地方でも医大付属とかならテストしてくれるから!

58 18/02/09(金)23:37:23 No.484048841

スーツじゃなかったのは一応前日にハイタニに確認したからな!

59 18/02/09(金)23:37:40 No.484048904

>こんな症状はADHD!みたいなサイト見たけど衝動買いとかケアレスミスとか >誰でもひとつくらい当てはまりそうな例ばっかりで人を無理やり障害持ちにしたいだけにしか見えんかった それで周りの人間が迷惑こうむったり 自分の生活が破たんして自分で直せなかったら病気ですねってことだろう

60 18/02/09(金)23:38:16 No.484049034

複数の医者で診察受けた方がいいよ 医者によって診断まちまちだからマジで

61 18/02/09(金)23:39:42 No.484049359

おがちゃんはアスペルガーね

62 18/02/09(金)23:39:49 No.484049387

ハイタニ「別にスーツじゃなくていいけど、ほぼみんなスーツで来ますよって ウメハラさんに言ったんやけどな」

63 18/02/09(金)23:40:01 No.484049430

ADHDもこうはっきり定義が欲しい 要領が悪いだけなのか生まれつきの特性なのかわかり辛いところで

64 18/02/09(金)23:40:10 No.484049467

>おがちゃんはアスペルガーね あれは一目瞭然やね

65 18/02/09(金)23:40:33 No.484049563

>クロダはプレイボーイ企画で精神科受けたが >意外にも発達障害ではなく >悲惨な家庭環境により後天的に発達障害的な脳になってしまった可能性を指摘されてた かなしい

66 18/02/09(金)23:41:55 No.484049851

>最近YHWHという言葉を知って、もしやと思って調べてみたが、俺多分そうだな

67 18/02/09(金)23:42:49 No.484050036

>ADHDもこうはっきり定義が欲しい >要領が悪いだけなのか生まれつきの特性なのかわかり辛いところで ADHDの診断ってそういう事を区別するための手法ではないのでは?

68 18/02/09(金)23:43:08 No.484050109

>ADHDもこうはっきり定義が欲しい >要領が悪いだけなのか生まれつきの特性なのかわかり辛いところで いやその要領の悪さが生活に支障きたしたらADHDってことで順序が逆だろう

69 18/02/09(金)23:43:08 No.484050111

ただの負けず嫌いでは

70 18/02/09(金)23:43:36 No.484050202

>>最近YHWHという言葉を知って、もしやと思って調べてみたが、俺多分そうだな 統失患者来たな…

71 18/02/09(金)23:43:57 No.484050288

その負けず嫌いも程度によって病気になってしまうのが今

↑Top