虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)22:40:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)22:40:06 No.484033508

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/09(金)22:40:55 No.484033771

いや全員帰しといてって言ったでしょ何呼んでんの

2 18/02/09(金)22:45:39 No.484035352

暴力で脅すのカッコ悪い

3 18/02/09(金)22:46:42 No.484035648

ルーラーには見限られてるんですね…

4 18/02/09(金)22:47:19 No.484035865

いやこれからお話聞かせてって言ってるだけなのになんでそんな臨戦態勢なの?

5 18/02/09(金)22:47:49 No.484036046

呼ばれてる何人かすげぇ嫌そうな顔してる…

6 18/02/09(金)22:48:32 No.484036274

よくみるとそうでもないメンバーだな

7 18/02/09(金)22:48:57 No.484036418

こういう漫画たいてい封印指定の意味勘違いしてるのはギャグなのか

8 18/02/09(金)22:49:33 No.484036608

なんで…?

9 18/02/09(金)22:50:24 No.484036858

カルデアから離れたらただの人間を封印指定して何に使えばいいんだ…

10 18/02/09(金)22:51:44 No.484037262

発され?

11 18/02/09(金)22:53:35 No.484037913

証言次第ではって言われてるのにいきなり喧嘩ふっかけるとかどうなの…

12 18/02/09(金)22:53:46 No.484037985

>いやこれからお話聞かせてって言ってるだけなのになんでそんな臨戦態勢なの? 礼節を欠いた

13 18/02/09(金)22:55:19 No.484038557

でも封印指定なんて普通に生きたい人間にとって害悪だし だから後先考えずに攻撃するね

14 18/02/09(金)22:55:51 No.484038719

職務質問しに来た警察をボコボコに論破してやったぜ! とか言っちゃうアレのFGO版

15 18/02/09(金)22:56:28 No.484038914

>でも封印指定なんて普通に生きたい人間にとって害悪だし >だから後先考えずに攻撃するね そもそも封印指定って先天的な特異体質とかにかかるもんなので…

16 18/02/09(金)22:59:08 No.484039625

虎の威を借る感がすごい

17 18/02/09(金)22:59:17 No.484039667

>でも封印指定なんて普通に生きたい人間にとって害悪だし 再現不可能の特異な存在だった…?

18 18/02/09(金)23:00:00 No.484039858

こういう事態になることくらい想定してて対策したうえで呼ぶよね

19 18/02/09(金)23:00:28 No.484039971

俺を誰やと思てんねん!!!!! サーヴァントのマスター様やぞ!!!!

20 18/02/09(金)23:01:36 No.484040238

なんか「貴様は危険すぎるから封印する!」みたいな使い方されるよね封印指定…

21 18/02/09(金)23:01:47 No.484040285

>>でも封印指定なんて普通に生きたい人間にとって害悪だし >>だから後先考えずに攻撃するね >そもそも封印指定って先天的な特異体質とかにかかるもんなので… 記録の改ざんって何を恐れてしたんだっけ 長期間の研究とかコマにされるとか?

22 18/02/09(金)23:01:52 No.484040308

俺を疑うなんて失礼きわまりないこと今度やったらころすよ? ってこと?

23 18/02/09(金)23:02:31 No.484040477

自分のパワーでねじ伏せるならともかく知り合いの強い人の威を借るてのがかっこ悪い

24 18/02/09(金)23:02:34 No.484040488

ヘルシング好きなんだなって

25 18/02/09(金)23:02:51 No.484040567

一番ダメなのはなんか格好いいこと言おうとしてるのに盛大に滑ってるというか語呂とか語感が悪い事だと思う

26 18/02/09(金)23:02:58 No.484040597

>記録の改ざんって何を恐れてしたんだっけ >長期間の研究とかコマにされるとか? 世界を救ったマスターですが何か?って言ったら逆効果だよねこれ

27 18/02/09(金)23:03:11 No.484040655

ぐだはこういうことやらない一般人だから人理修復出来たって話を散々やったのに…

28 18/02/09(金)23:03:41 No.484040776

そもそも複数のサーヴァントが同時にいるのは別に主人公が凄いからとかじゃないので

29 18/02/09(金)23:04:44 No.484041037

>記録の改ざんって何を恐れてしたんだっけ >長期間の研究とかコマにされるとか? まず信じてもらえないから色々疑いの目を向けられるのと、政治劇の駒にされかねないから

30 18/02/09(金)23:04:59 No.484041105

偉そうにしてるけどサーヴァアント如きのマスターってのが正しいくらいにもっと上の化け物いるよね

31 18/02/09(金)23:05:05 No.484041132

そっくびたたきおとしてさしあげろはなんかもうちょっと言い回しあったんじゃない?

32 18/02/09(金)23:06:21 No.484041472

日本語下手糞ッスねとしか言いようがねぇ…

33 18/02/09(金)23:06:55 No.484041638

この画像のスレいつも封印指定の話してる

34 18/02/09(金)23:07:09 No.484041698

多分素っ首って言葉を台詞に入れてぇ!ってのが先にあって それとぐだのキャラ付けというか喋り方が一致してないからなんか違和感があるんだと思う

35 18/02/09(金)23:07:20 No.484041745

噛んだ?

36 18/02/09(金)23:08:04 No.484041937

こんな行動おこすような子がそんなちゃんと上手いこと言えるくらいの知能があるわけないじゃん キャラ設定に準じた描写だよ

37 18/02/09(金)23:08:20 No.484042011

マシュも隣に座ってるんだからとめてあげて…

38 18/02/09(金)23:08:27 No.484042042

そこはかとなく先見提督臭

39 18/02/09(金)23:09:22 No.484042249

こんなぐだ子の側にいてよくビースト化しなかったなフォウ君

40 18/02/09(金)23:09:44 No.484042348

作者は間違いなく描いてる際中は凄く楽しくて どこかにお出ししたときも凄い褒めてもらえると思ってたんだろうなあ

41 18/02/09(金)23:10:08 No.484042433

というか普通に話聞きにきたよって言ってる相手にいきなり脅しかけてる時点でどれだけ格好付けても格好悪いよ

42 18/02/09(金)23:10:32 No.484042546

>マシュも隣に座ってるんだからとめてあげて… (まーた始まった…)って感じの諦めきった表情に見えてくる…

43 18/02/09(金)23:10:33 No.484042550

>マシュも隣に座ってるんだからとめてあげて… 私知りませんって明後日の方向向いてるじゃん? たぶんいつもの病気が出たとか思って関わらないようにしてる

44 18/02/09(金)23:10:50 No.484042613

でもそこまで言う程酷くもないと思うよこれ 少なくともある程度は褒められるだろうし

45 18/02/09(金)23:10:58 No.484042649

いつもかっこつけつつ滑ってる上に変な方向いこうとするぽんこつをみんなで支えてやってきたんだろう この後呼び出された鯖たちによる説得パートがはじまる

46 18/02/09(金)23:11:23 No.484042747

いやマシュはこういうとき乗ってくるよ アガルタやったから分かる

47 18/02/09(金)23:11:31 No.484042778

草葉の陰でロマンが泣いてるよ…

48 18/02/09(金)23:12:07 No.484042937

まーでも10代がマスターになったらこのくらいテンション上がるよね

49 18/02/09(金)23:12:45 No.484043102

これやるとジャガースタンプ増えるよ

50 18/02/09(金)23:12:52 No.484043133

>まーでも10代がマスターになったらこのくらいテンション上がるよね 分不相応な暴力を好きに使える!って思ったらこうなるかもね

51 18/02/09(金)23:12:56 No.484043150

>この後呼び出された鯖たちによる説得パートがはじまる 説得じゃなくてお説教ですよね? しかもかなりガチな感じのやつ

52 18/02/09(金)23:13:16 No.484043233

この手の二次創作ってそれこそ月姫SNの頃から変わらずにあるし これも普通にRTといいねいっぱい付くやつでしょ

53 18/02/09(金)23:13:26 No.484043273

>私知りませんって明後日の方向向いてるじゃん? >たぶんいつもの病気が出たとか思って関わらないようにしてる 今まで二次創作で見てきたマシュの中で一番冷たいマシュだ…

54 18/02/09(金)23:13:27 No.484043282

>こんなぐだ子の側にいてよくビースト化しなかったなフォウ君 たぶん悪意とかそういう邪な感情はなく ほんとにただなんとなく深く考えずかっこつけて動いちゃう上でその方向性がおかしいだけの子なんだろう

55 18/02/09(金)23:13:27 No.484043283

タイガー道場行くわアイツ

56 18/02/09(金)23:13:30 No.484043288

好き好き言ってるきよひーとかも人理救済が終わったらさっさと帰っちまうんだ しょせんお仕事なんだ

57 18/02/09(金)23:13:39 No.484043326

虎の威を借る云々言ってるけどマスターより弱いサーヴァントなんて呼ぶ意味有るのか

58 18/02/09(金)23:13:40 No.484043329

一代限りの得意能力や技術の持ち主で次代への引き継ぎが望めないような存在が認定されるもんだよね封印指定

59 18/02/09(金)23:13:58 No.484043407

我々も初めて見たよ… カッコつけて使い魔を呼び出したあげく一斉にお説教喰らって半べそかきながら謝罪してくる魔術師は…

60 18/02/09(金)23:14:19 No.484043502

鯖はカルデアのシステムで呼んでカルデアの電力で維持してるんだろ ダヴィンチちゃんがこんな恥ずかしいこと手伝って… 途中までは面白がって手伝ってくれるかもしれない

61 18/02/09(金)23:14:27 [童話作家] No.484043549

>虎の威を借る云々言ってるけどマスターより弱いサーヴァントなんて呼ぶ意味有るのか 全くだな!

62 18/02/09(金)23:14:37 No.484043601

アヴェンジャー?のコマが誰でどう描かれてるのかよくわからん

63 18/02/09(金)23:15:44 No.484043893

そうそう子供がマスターになったらこんなもんだよって思ったけどウェイバーくん全然そんなのじゃなかったわ このぐだが卒業してないだけだわ

64 18/02/09(金)23:15:51 No.484043929

>我々も初めて見たよ… >カッコつけて使い魔を呼び出したあげく一斉にお説教喰らって半べそかきながら謝罪してくる魔術師は… スパルタ王って思ってたよりもスパルタじゃなかった

65 18/02/09(金)23:15:52 No.484043931

>虎の威を借る云々言ってるけどマスターより弱いサーヴァントなんて呼ぶ意味有るのか この場合虎の威っていうのはサーヴァントを呼ぶ方法の方じゃねえかな…

66 18/02/09(金)23:15:55 No.484043942

これどっちかっていうと悪役のムーヴだよね 言われた調査官が素っ首落とされても構わないという覚悟を見せてビビらせる

67 18/02/09(金)23:16:04 No.484043986

アーチャーはノッブ以外にいなかったのか…

68 18/02/09(金)23:16:07 No.484044001

こんな狭いとこにそんな人数呼ばんで欲しい お話しようにもお高い椅子も限りあるし

69 18/02/09(金)23:16:13 No.484044016

>我々も初めて見たよ… >カッコつけて使い魔を呼び出したあげく一斉にお説教喰らって半べそかきながら謝罪してくる魔術師は… それはそれで危険ないなと思ってもらえるな

70 18/02/09(金)23:16:30 No.484044076

>カッコつけて使い魔を呼び出したあげく一斉にお説教喰らって半べそかきながら謝罪してくる魔術師は… 人類はこの半べそ少女に助けられたのか…

71 18/02/09(金)23:17:45 No.484044388

カルデア産はこういう使い方したら怒るんじゃないかな 冬木でもまともに取り合ってくれない奴が大半だと思うが

72 18/02/09(金)23:18:03 No.484044461

やはりベストサーヴァントは殺生院か…

73 18/02/09(金)23:18:06 No.484044476

ごめんなさいこの子ことあるごとにかっこつけようとするだけなんです若気の至りと思って許してはいただけませんか

74 18/02/09(金)23:18:06 No.484044480

封印指定魔術師って協会と教会から戦闘員送られてきて最後は脳みそホルマリン漬けにされちゃうんじゃないん?

75 18/02/09(金)23:18:47 No.484044656

>人類はこの半べそ少女に助けられたのか… 完璧に有ってる

76 18/02/09(金)23:18:55 No.484044691

型月のかませ魔術師みたいなムーブやめよう!

77 18/02/09(金)23:18:58 No.484044702

ごべんなざいぃ…エグッ…ごういうの…ズビッ…いっぺんやっでみたぐてぇ…チーン!!

78 18/02/09(金)23:19:11 No.484044753

とりあえずスレ画は見てると古傷が疼くので余り直視したくないですね…

79 18/02/09(金)23:19:25 No.484044818

>封印指定魔術師って協会と教会から戦闘員送られてきて最後は脳みそホルマリン漬けにされちゃうんじゃないん? 別に逃げてもそこまでは滅多にされないそうな 逃亡先で魔術の秘匿無視したり一般人に迷惑かけまくったら執行者とか来るけど

80 18/02/09(金)23:19:32 No.484044849

>型月のかませ魔術師みたいなムーブやめよう! 鯖なんぞ所詮使い魔というマキリ師の教えに忠実で大変結構

81 18/02/09(金)23:19:33 No.484044854

すげー魔術あるわけでもないし危険ないとわかってもらえたら封印指定されなさそう

82 18/02/09(金)23:19:57 No.484044960

「そういう時期」は誰にでもある

83 18/02/09(金)23:19:58 No.484044966

>封印指定魔術師って協会と教会から戦闘員送られてきて最後は脳みそホルマリン漬けにされちゃうんじゃないん? 魔眼みたいな産まれ持った特異体質かつ危険だと判断されればそうなるけど ぐだはそういうの一切ないから…

84 18/02/09(金)23:20:00 No.484044974

>封印指定魔術師って協会と教会から戦闘員送られてきて最後は脳みそホルマリン漬けにされちゃうんじゃないん? そこまでされる人は民間人を大々的に襲ったり材料にしたりしてる人 大抵はうちで研究続けよ?死にそうになったら永久に保存してもいいよね?ってくらい

85 18/02/09(金)23:20:06 No.484044994

封印指定として出てきた人が皆自由にプラプラしてるせいで全然封印されてる感ない

86 18/02/09(金)23:20:19 No.484045043

またやりやがったこのバカ!って感じでサーヴァントに駆けつけられるマスター初めてみた

87 18/02/09(金)23:20:34 No.484045083

>とりあえずスレ画は見てると古傷が疼くので余り直視したくないですね… 次見提督を思い出す…

88 18/02/09(金)23:20:38 No.484045102

>すげー魔術あるわけでもないし危険ないとわかってもらえたら封印指定されなさそう すいませんこの子未契約なのにサーヴァントが勝手に現界して助けてくれてるんですよ事あるごとに

89 18/02/09(金)23:20:41 No.484045113

赤ザコ思い出した

90 18/02/09(金)23:20:45 No.484045138

>ごめんなさいこの子ことあるごとにかっこつけようとするだけなんです若気の至りと思って許してはいただけませんか いやしかし首を落とすとまで言われては…

91 18/02/09(金)23:20:46 No.484045142

「発さられ」じゃなくて「発せられ」じゃねえかなって話以前のやつなんかなこれ

92 18/02/09(金)23:21:07 No.484045211

封印指定食らうってことはそんだけのバケモンってことが大半なので ガン逃げされたら早々捕まえられなくて当たり前っていう

93 18/02/09(金)23:21:11 No.484045222

>次見提督を思い出す… 次見は虎の威を借る小物ではないからこれよりはまだマシだと思う

94 18/02/09(金)23:21:33 No.484045308

麻疹みてえなもんだ

95 18/02/09(金)23:21:40 No.484045332

説教しに来たやつ 楽しそうだからノリで出てきたやつ マスターLOVEだから来たやつ

96 18/02/09(金)23:21:43 No.484045343

>いやしかし首を落とすとまで言われては… 子供の妄想ごっこまではいいけど 実際に首を落とせる刃物持ち出して首を落とすぞまで言うとな…

97 18/02/09(金)23:21:54 No.484045387

次の瞬間山の翁に首落とされてそうだよ…

98 18/02/09(金)23:22:01 No.484045426

実は全部妄想とか

99 18/02/09(金)23:22:01 No.484045428

封印指定はいわゆるイエローカードでそこからヤンチャしすぎるとレッドカードみたいな印象がある

100 18/02/09(金)23:22:02 No.484045430

>「発さられ」じゃなくて「発せられ」じゃねえかなって話以前のやつなんかなこれ かっこつけたこと言おうとして盛大に噛んだだけなんです許してあげてください

101 18/02/09(金)23:22:05 No.484045451

次見とかハイキックは自分で汗を流すし…

102 18/02/09(金)23:22:12 No.484045485

お寒い漫画だな…

103 18/02/09(金)23:22:15 No.484045496

>>次見提督を思い出す… >次見は虎の威を借る小物ではないからこれよりはまだマシだと思う じゃあなんですか! ぐだがパイルバンカーを装備したらいいんですか!

104 18/02/09(金)23:22:18 No.484045506

>封印指定として出てきた人が皆自由にプラプラしてるせいで全然封印されてる感ない だって時計塔も追いかけないというかほとんどお手紙出して帰ってこいよー称号とかお金とか機材あげるよー?ってしてるだけだからね… 狩るのはバゼ子さんが言うようにどうしようもない奴ら

105 18/02/09(金)23:22:19 No.484045510

士郎がホルマリン漬けにされると凛ちゃんに言われたのは研究対象として興味深すぎるからじゃないの 実際デッドエンドの1つだと若奥様に礼装の材料にされてたし

106 18/02/09(金)23:22:26 No.484045536

>説教しに来たやつ >楽しそうだからノリで出てきたやつ >マスターLOVEだから来たやつ 6 1 1 普段からやらかしてんなこいつ!

107 18/02/09(金)23:22:30 No.484045551

空の境界の橙子さんも確か封印指定だったけど普通に暮らしてたな

108 18/02/09(金)23:22:30 No.484045552

保護者呼ばれるレベルの残念さ

109 18/02/09(金)23:22:37 No.484045575

ヒラコー漫画はなんかこうヒトの脳の大事なところを壊して その隙間にするりと入り込むことで数を増やしていくみたいなことあるよね

110 18/02/09(金)23:22:45 No.484045607

翁に首落とされてスパPにダンク決められそう

111 18/02/09(金)23:22:56 No.484045652

普通の人が縁だけで世界救ったよってお話なのに どうしてこう解釈しちゃうんだろうなあ

112 18/02/09(金)23:23:09 No.484045696

>ヒラコー漫画はなんかこうヒトの脳の大事なところを壊して >その隙間にするりと入り込むことで数を増やしていくみたいなことあるよね なんでもかんでも痛い二次創作をヒラコーフォロワーみたいに言うのはヒラコーが可愛そうだからやめろ

113 18/02/09(金)23:23:10 No.484045698

(ガチャを)封印指定

114 18/02/09(金)23:23:16 No.484045717

>次見とかハイキックは自分で汗を流すし… ここでまさかの艦これage!?

115 18/02/09(金)23:23:33 No.484045785

>空の境界の橙子さんも確か封印指定だったけど普通に暮らしてたな 橙子さんが住んでるビルは普通はどうやっても見つけられないような結界張ってるので普通に暮らせてる

116 18/02/09(金)23:23:36 No.484045799

>普通の人が縁だけで世界救ったよってお話なのに >どうしてこう解釈しちゃうんだろうなあ きのこが褒めすぎるのが悪いんですよ 善悪の区別がまだつかない子供なのに

117 18/02/09(金)23:23:47 No.484045840

>保護者呼ばれるレベルの残念さ 保護者同席してるのにな…

118 18/02/09(金)23:23:50 No.484045843

>(ガチャを)封印指定 それは困る…

119 18/02/09(金)23:23:51 No.484045846

というか危険でも封印していなんてされんからね ぶっちゃけ代替可能だし

120 18/02/09(金)23:24:11 No.484045921

>>次見とかハイキックは自分で汗を流すし… >ここでまさかの艦これage!? 人は世代交代によって劣化するのだから より創作物が見苦しくなるのが道理

121 18/02/09(金)23:24:22 No.484045959

>橙子さんが住んでるビルは普通はどうやっても見つけられないような結界張ってるので普通に暮らせてる でもコクトーに見つけられる程度だし…

122 18/02/09(金)23:24:25 No.484045972

このマスターも下姉様担いでヘラクレスから逃げてるんだよな

123 18/02/09(金)23:24:52 No.484046092

鯖によって普通って言われたり普通じゃないって言われたり全然安定しないのも悪いね

124 18/02/09(金)23:24:54 No.484046098

結果はともかく同じように鯖召喚してレイシフトするだけならレイシフト適正さえ有れば誰でも出来るしねえ

125 18/02/09(金)23:24:58 No.484046117

どうして絵柄がヒラコーじゃないんですか?

126 18/02/09(金)23:25:04 No.484046145

>人は世代交代によって劣化するのだから >より創作物が見苦しくなるのが道理 ないわ 見苦しさでいえばあっちが段違いだ

127 18/02/09(金)23:25:20 No.484046197

>でもコクトーに見つけられる程度だし… コクトーが頭おかしいんだよ!

128 18/02/09(金)23:25:21 No.484046199

それこそ人理修復の旅の最中散々 普通の人間が必死で足掻いてるだけ、でもそれが一番大事な事なんだ って言われてますよね?

129 18/02/09(金)23:25:33 No.484046249

ノッブは面白がって途中までノッてくるけどいいところで梯子外す

130 18/02/09(金)23:25:39 No.484046268

美しいものを…うーんまぁギリギリ及第点で許してやるかくらいで終章通り抜けた

131 18/02/09(金)23:26:00 No.484046338

>このマスターも下姉様担いでヘラクレスから逃げてるんだよな このぐだ子は自身自らプランチャかますかなぁ…

132 18/02/09(金)23:26:05 No.484046352

魔術的には大したことしてないからな

133 18/02/09(金)23:26:05 No.484046354

まあほらなんか勘違いして調子こいちゃうところまで普通と言えば普通ですし?

134 18/02/09(金)23:26:06 No.484046358

>見苦しさでいえばあっちが段違いだ マジかよ見苦しさパワーだと コレ>ハイキック>次見だわ俺

135 18/02/09(金)23:26:17 No.484046399

行きなさいキャスパリーグ 面白いものを見てくるんだ

136 18/02/09(金)23:26:41 No.484046482

必死に頑張ってるからみんな助けてあげようとしてるとこあるから こうやって調子のって我欲や感情のままに振るおうとした瞬間に冷めてはしご外すやつは結構いそう

137 18/02/09(金)23:26:56 No.484046530

まあ調子乗ったバカ的な意味では面白いかもしれんけど…

138 18/02/09(金)23:26:59 No.484046547

ピンチになった時絶対助けに来る奴がいるのがぐだのいいとこだと思う でも自分から荒事を起こすような感じではないとも思う

139 18/02/09(金)23:27:06 No.484046571

こんな魔術師らしい魔術師になっちゃったら呆れて座に戻っちゃう鯖も多いと思うの

140 18/02/09(金)23:27:13 No.484046588

>必死に頑張ってるからみんな助けてあげようとしてるとこあるから >こうやって調子のって我欲や感情のままに振るおうとした瞬間に冷めてはしご外すやつは結構いそう すっごい冷めた眼になる我様

141 18/02/09(金)23:27:36 No.484046668

>こうやって調子のって我欲や感情のままに振るおうとした瞬間に冷めてはしご外すやつは結構いそう 二人のアーサーは聖剣の威力が下がるから死活問題すぎる…

142 18/02/09(金)23:27:37 No.484046671

あんな化物見たことない…

143 18/02/09(金)23:27:41 No.484046686

>面白いものを見てくるんだ これにはフォウくんも苦笑い

144 18/02/09(金)23:27:50 No.484046717

まぁまずスパPが反逆するよね

145 18/02/09(金)23:27:51 No.484046724

>こうやって調子のって我欲や感情のままに振るおうとした瞬間に冷めてはしご外すやつは結構いそう みんなが梯子外したおかげで誰も助けに来なくなったので封印指定されずにすみました やったね!

146 18/02/09(金)23:27:54 No.484046735

ゴルおじとこやーん来た時も全然敵対姿勢じゃなかったよね

147 18/02/09(金)23:27:56 No.484046754

一般市民から一般魔術師になったんだと思えば何も変わらないさ

148 18/02/09(金)23:27:57 No.484046756

ディルムッドくらいじゃないかなノリノリになるの

149 18/02/09(金)23:27:57 No.484046761

唆した黒幕が居るはずだ ぐだが恥かいて顔真っ赤にするまで計算した黒幕が

150 18/02/09(金)23:28:25 No.484046865

>マジかよ見苦しさパワーだと >コレ>ハイキック>次見だわ俺 原作との落差が違うからそうも感じるか…

151 18/02/09(金)23:28:46 No.484046939

こんなでも人理修復できたし出は一般人だからね…

152 18/02/09(金)23:28:54 No.484046972

>唆した黒幕が居るはずだ >ぐだが恥かいて顔真っ赤にするまで計算した黒幕が アラフィフ!

153 18/02/09(金)23:29:50 No.484047175

>カルデアから離れたらただの人間を封印指定して何に使えばいいんだ… Fate警察!

154 18/02/09(金)23:29:59 No.484047207

仲良くしましょうエミヤさんに比べたらまだ笑えるからマシ

155 18/02/09(金)23:30:04 No.484047224

デブ!

156 18/02/09(金)23:30:10 No.484047245

邪悪教典にこうしろって書いてあったから…!!

157 18/02/09(金)23:30:20 No.484047279

修復後の給料の額見て「こんなものか」って言いそうなぐだだスレ画

158 18/02/09(金)23:30:39 No.484047345

>ディルムッドくらいじゃないかなノリノリになるの ムッサそんな盲目のアホじゃないよ…

159 18/02/09(金)23:31:06 No.484047429

艦これは何か媒体によって設定フワフワしてるからまあそんなもんかなってなるけど FGOのぐだは頑張る精神力の強い凡人だからこそみたいな描写があった上でこんなの描くのかよって少しなる

160 18/02/09(金)23:31:27 No.484047514

タマモ系列はこういうマスターにそのままついていくのが欠点だから大丈夫だと思う

161 18/02/09(金)23:31:44 No.484047574

ムッサは死ぬ気で諌める側だろう 親指カムカムは多分おだてて乗らせてから突き落とす

162 18/02/09(金)23:32:11 No.484047676

でもついてく鯖より見放したりマスター殺して消える鯖のほうが多いという

163 18/02/09(金)23:32:15 No.484047689

帰ってもらったはずなのになんか霊体でめっちゃ付いてきてるみたいのは結構あったけど ぐだお自身がイキってるパターンはなかなかない

164 18/02/09(金)23:32:37 No.484047774

まぁスパPが間違いなく殺してくれるから大丈夫だろう

165 18/02/09(金)23:32:47 No.484047820

>艦これは何か媒体によって設定フワフワしてるからまあそんなもんかなってなるけど >FGOのぐだは頑張る精神力の強い凡人だからこそみたいな描写があった上でこんなの描くのかよって少しなる なまじ元がいいと見てて辛くなるよね… その点艦これはなにやっても艦これだからで済ませられる

166 18/02/09(金)23:32:55 No.484047843

ぐだこをソロモンを締め上げる化物にしたりぐだおをただのホモにする悪質な漫画もあるしね

167 18/02/09(金)23:33:01 No.484047864

とりあえずスパPはガチギレする

168 18/02/09(金)23:33:56 No.484048058

スパPだけと言わず8割くらいの鯖から黒髭危機一髪にされると思う

169 18/02/09(金)23:33:58 No.484048067

一番指導者が弱そう

170 18/02/09(金)23:34:04 No.484048084

話聞くだけって言いますが 今まで魔術師相手に封印指定してきた時もお話ししたらおとなしく従ってくれたんですかね?

171 18/02/09(金)23:34:12 No.484048122

鯖と張り合えるのが結構いるしボッコボコにされて土下座させられてるぐだ子が見たいです

172 18/02/09(金)23:34:13 No.484048130

だが待って欲しい 立場的には叛逆者では?

173 18/02/09(金)23:34:13 No.484048131

>マジかよ見苦しさパワーだと >コレ>ハイキック>次見だわ俺 ちなみにお聞きしたいんだけど時計塔行ったらあんな化け物見た事ない…って秀才に言われるのはどのあたりに差し込まれる?

174 18/02/09(金)23:34:15 No.484048141

シナリオちゃんと読んでたらイキったぐだは出てこないんじゃないか

175 18/02/09(金)23:34:55 No.484048287

>話聞くだけって言いますが >今まで魔術師相手に封印指定してきた時もお話ししたらおとなしく従ってくれたんですかね? >だって時計塔も追いかけないというかほとんどお手紙出して帰ってこいよー称号とかお金とか機材あげるよー?ってしてるだけだからね…

176 18/02/09(金)23:35:17 No.484048371

>話聞くだけって言いますが >今まで魔術師相手に封印指定してきた時もお話ししたらおとなしく従ってくれたんですかね? 話の内容次第ではって言ってるでしょ!このお馬鹿!

177 18/02/09(金)23:35:17 No.484048372

たぶん道を踏み外した世界線のぐだ子 ぐだ男はちゃんと二部行けてるよ…

178 18/02/09(金)23:35:19 No.484048383

令呪さんが「えっ」て驚いてる…

179 18/02/09(金)23:35:19 No.484048385

いやー二次創作だしあれこれ言う方がマナー違反なんだろうけどさ なんつーかテキスト上で喋らない透明な主人公っていうか結構選択肢とかでキャラクターのイメージがあるからオリジナル主人公っぽくてちょっと辛いね

180 18/02/09(金)23:35:59 No.484048519

シナリオがしっかりしてる作品では二次創作も大変だな…

181 18/02/09(金)23:36:37 No.484048665

>ちなみにお聞きしたいんだけど時計塔行ったらあんな化け物見た事ない…って秀才に言われるのはどのあたりに差し込まれる? 俺の思うやつと一致してるか知らんが アレだと コレ>ハイキック>次見>アレ≧賢者の孫かな

182 18/02/09(金)23:36:39 No.484048669

>シナリオがしっかりしてる作品では二次創作も大変だな… 艦これのシナリオがしっかりしてるって言うのかよ!

183 18/02/09(金)23:36:39 No.484048670

脳みそホルマリン漬けも言葉が一人歩きしてるとこあるからね 全員そうなるわけじゃないし設備とか支援くれる場合もあるし そうなると封印指定に値しないと判断したやつのためにわざわざ金使うこともなかろう

184 18/02/09(金)23:36:40 No.484048677

ガチャから出てくる鯖が契約してるのはカルデアでぐだと正式契約してるのはマシュだけというのを忘れてる人は多い

185 18/02/09(金)23:37:07 No.484048778

>なんつーかテキスト上で喋らない透明な主人公っていうか結構選択肢とかでキャラクターのイメージがあるからオリジナル主人公っぽくてちょっと辛いね 主人公が全く出ない作品でやってほしいよねオリ主は

186 18/02/09(金)23:37:12 No.484048795

>シナリオがしっかりしてる作品では二次創作も大変だな… シナリオっていうか世界設定が確立してるから一般人が無双できる世界ではない… 根源接続者とかなら冗談抜きで出来るから困る

187 18/02/09(金)23:37:15 No.484048808

>今まで魔術師相手に封印指定してきた時もお話ししたらおとなしく従ってくれたんですかね? 今のとこ出てる人達はそっかー指定されちゃったか―よっしゃ逃げるわ ってのばっかりでその場でテメエの首刎ねるね…なんてした狂戦士居無い気がする

188 18/02/09(金)23:37:21 No.484048837

まあ雑にソロモンのゲーティアと殴り合いして勝ちましたとだけ話したら穏やかじゃない話にはなるか

189 18/02/09(金)23:37:24 No.484048844

>シナリオがしっかりしてる作品では二次創作も大変だな… FGOはしっかりしてなくて助かりますね…

190 18/02/09(金)23:37:32 No.484048874

主人公改変なんかは二次SSなんかじゃよくある澱みたいなもんだけど本編再構成とかじゃないから変な感じなのかなぁ 見慣れてるはずではあるんだけど

191 18/02/09(金)23:37:43 No.484048916

>>シナリオがしっかりしてる作品では二次創作も大変だな… >艦これのシナリオがしっかりしてるって言うのかよ! あれは何やってもいいけどFGOでは滅茶苦茶批判されるってことよ

192 18/02/09(金)23:38:02 No.484048974

>ガチャから出てくる鯖が契約してるのはカルデアでぐだと正式契約してるのはマシュだけというのを忘れてる人は多い まぁ正式契約しててもここまで舐め腐った使われ方に応じる鯖ほとんどいないからあんま関係ないぞ

193 18/02/09(金)23:38:13 No.484049016

間違いなくマーリンは内心笑ってる

194 18/02/09(金)23:38:39 No.484049124

>主人公改変なんかは二次SSなんかじゃよくある澱みたいなもんだけど本編再構成とかじゃないから変な感じなのかなぁ >見慣れてるはずではあるんだけど 長編として内面描写やら会話やら積み重ねるのと 数ページの漫画で突然変なキャラになってるのではまた違おう

195 18/02/09(金)23:39:02 No.484049212

>艦これのシナリオがしっかりしてるって言うのかよ! シナリオないじゃん

↑Top