虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)21:49:29 お札に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)21:49:29 No.484018835

お札になるだけあって このおじさんの本面白いよね 草枕とか本当に凄いと思う

1 18/02/09(金)21:50:12 No.484019072

価格が1/10だから福沢先生より格下だと思ってた

2 18/02/09(金)21:52:24 No.484019721

青空で読めるのはいいよね 長い奴は読みづらくて本買っちゃうんだけど

3 18/02/09(金)21:54:05 No.484020141

いつも鬱屈してるというかうんうん考え込むやつが主人公な気がする そうでもないのかな

4 18/02/09(金)21:54:44 No.484020310

>価格が1/10だから福沢先生より格下だと思ってた 福沢先生は人口3000万の国で300万部の超メガヒット出した怪物級の著述家だからね… さすがに格が違う…

5 18/02/09(金)21:57:29 No.484021043

俺プロポーズの言葉は月が綺麗ですねに決めてるんだ

6 18/02/09(金)21:57:43 No.484021099

功罪並べていくと罪の方が大きい気もするが この人が生きた時代にインターネットがなくて本当に良かったと思う

7 18/02/09(金)22:01:10 No.484022091

国際的には旧五千円札の人の武士道の方が福沢先生より有名かもしれない

8 18/02/09(金)22:05:26 No.484023420

夢十夜はあの時代に書けたことが本当にやばいと思う

9 18/02/09(金)22:10:59 No.484025127

こころはおっさんだったかな 高校の教科書になってた

10 18/02/09(金)22:12:07 No.484025428

筆が乗ってくると鍵かっこの掛け合いだらけになる人

11 18/02/09(金)22:16:34 No.484026694

非道いとか肩凝りとか造語大好きおじさん

12 18/02/09(金)22:28:07 No.484030042

こころいいよね 遺言めっちゃ長い

13 18/02/09(金)22:30:34 No.484030740

スイーツ大好きおじさん

14 18/02/09(金)22:32:00 No.484031119

金ちゃん!

15 18/02/09(金)22:34:24 No.484031811

こころはイキッたかんじの学生が一応主人公なのかな

↑Top