虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/09(金)20:58:43 No.484004697

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/09(金)21:01:29 No.484005349

    コナン=新一

    2 18/02/09(金)21:01:37 No.484005377

    好きな映画だけど何でこれなんだろう

    3 18/02/09(金)21:01:47 No.484005424

    いつもの紹介カットなのか…

    4 18/02/09(金)21:01:52 No.484005448

    ひどいネタバレだ

    5 18/02/09(金)21:01:52 No.484005449

    新作の方はまだやらないのか

    6 18/02/09(金)21:01:52 No.484005450

    タイトルカットする気だな…

    7 18/02/09(金)21:01:55 No.484005472

    なぜ急にこれなんだ

    8 18/02/09(金)21:02:00 No.484005492

    >好きな映画だけど何でこれなんだろう 人気だからじゃね

    9 18/02/09(金)21:02:04 No.484005510

    今のあらすじ毎回冒頭でしてるからわざわざする意味なくない?

    10 18/02/09(金)21:02:15 No.484005543

    横に長ーい!

    11 18/02/09(金)21:02:16 No.484005546

    コナンのOPは毎回かっこよくて好きなんだけどカットか…

    12 18/02/09(金)21:02:19 No.484005555

    VR要素じゃなかろうか

    13 18/02/09(金)21:02:25 No.484005576

    コクーン早く発明されないかな

    14 18/02/09(金)21:02:30 No.484005592

    天才少年

    15 18/02/09(金)21:02:33 No.484005605

    おのれシンドラー!

    16 18/02/09(金)21:02:35 No.484005612

    天才少年

    17 18/02/09(金)21:02:39 No.484005637

    VRとはまたタイムリーな

    18 18/02/09(金)21:02:40 No.484005639

    シンドラー社

    19 18/02/09(金)21:02:46 No.484005666

    今は絶対できない描写だよなこれ...

    20 18/02/09(金)21:03:06 No.484005751

    キャプテンサワダ

    21 18/02/09(金)21:03:12 No.484005775

    ノアズアークなんて名前つけるんじゃねえよ!物騒だろ!

    22 18/02/09(金)21:03:28 No.484005832

    14番目の標的もまたやってくれるかな

    23 18/02/09(金)21:03:28 No.484005836

    ゲスト子役枠じゃないだろうな沢田

    24 18/02/09(金)21:03:45 No.484005905

    作ってくれた人は乗せないのか…

    25 18/02/09(金)21:03:53 No.484005934

    山口勝平の貴重な出番カットか

    26 18/02/09(金)21:03:54 No.484005947

    この頃ゲスト子役枠あったっけ

    27 18/02/09(金)21:04:15 No.484006052

    セルのころなのにディスプレイ薄いんだな

    28 18/02/09(金)21:04:21 No.484006085

    ちゃんと見るのはじめてだ

    29 18/02/09(金)21:04:34 No.484006131

    光彦かと

    30 18/02/09(金)21:04:57 No.484006234

    初期の頃だからストーリーもなかなかにハーブ決めてるよ

    31 18/02/09(金)21:05:00 No.484006251

    ひええ

    32 18/02/09(金)21:05:01 No.484006253

    高くしとけよ!

    33 18/02/09(金)21:05:02 No.484006255

    10歳児覚悟決まりすぎだろ

    34 18/02/09(金)21:05:04 No.484006266

    コナンで数少ないタイプの死者である

    35 18/02/09(金)21:05:06 No.484006276

    アイキャンフライ!

    36 18/02/09(金)21:05:12 No.484006299

    完全に鬱ってる

    37 18/02/09(金)21:05:24 No.484006338

    問題作すぎる…

    38 18/02/09(金)21:05:26 No.484006345

    これ絶対いまだと脚本ボツくらいそう

    39 18/02/09(金)21:05:29 No.484006357

    14番目のターゲットも見たいな

    40 18/02/09(金)21:05:34 No.484006391

    ああこれ日テレプラスとかアニマックスで放送しまくってるやつか…

    41 18/02/09(金)21:05:36 No.484006397

    疲れてたんだろうな…

    42 18/02/09(金)21:05:36 No.484006401

    乗り越えられる柵にしたボスが悪い

    43 18/02/09(金)21:05:43 No.484006428

    ジェームズ!

    44 18/02/09(金)21:05:46 No.484006441

    書き込みをした人によって削除されました

    45 18/02/09(金)21:05:48 No.484006451

    ヒローキィ

    46 18/02/09(金)21:05:49 No.484006455

    いきなり自殺か……

    47 18/02/09(金)21:05:50 No.484006456

    >初期の頃だからストーリーもなかなかにハーブ決めてるよ 最近の作品はまともみたいにいうー

    48 18/02/09(金)21:05:51 No.484006459

    実際靴をそろえて投身自殺するなんておかしいって言ってなかったかコナンくん

    49 18/02/09(金)21:05:51 No.484006460

    劇場版パトの帆場を思い出すな、事件の開始前に当事者が死んでいるのは

    50 18/02/09(金)21:05:54 No.484006468

    こんなんだったっけ

    51 18/02/09(金)21:06:00 No.484006493

    カット!

    52 18/02/09(金)21:06:01 No.484006497

    何年前だこれ

    53 18/02/09(金)21:06:04 No.484006512

    俺の名は

    54 18/02/09(金)21:06:05 No.484006513

    デテクティブコナン

    55 18/02/09(金)21:06:05 No.484006514

    無慈悲

    56 18/02/09(金)21:06:11 No.484006538

    テテテーテー

    57 18/02/09(金)21:06:12 No.484006547

    緒方恵美が出るやつだっけコレ

    58 18/02/09(金)21:06:15 No.484006558

    帆場英一かよヒロキくん

    59 18/02/09(金)21:06:15 No.484006561

    あれOPは…

    60 18/02/09(金)21:06:22 No.484006586

    冒頭の奴カットしやがった!

    61 18/02/09(金)21:06:28 No.484006612

    なんでカットされてまうん?

    62 18/02/09(金)21:06:28 No.484006616

    シンドラー社

    63 18/02/09(金)21:06:31 No.484006624

    このオープニングめっちゃかっこいいのに...

    64 18/02/09(金)21:06:40 No.484006663

    SEGAなんかと組むから…

    65 18/02/09(金)21:06:41 No.484006668

    かたくなる

    66 18/02/09(金)21:06:42 No.484006672

    体が縮んでいた!がないやん

    67 18/02/09(金)21:06:42 No.484006674

    コックーーーン!

    68 18/02/09(金)21:06:45 No.484006691

    意識高そうなゲームだな…

    69 18/02/09(金)21:06:46 No.484006693

    オープニングとエンディングはカットだ

    70 18/02/09(金)21:06:46 No.484006696

    オオオ イイイ

    71 18/02/09(金)21:06:48 No.484006708

    冒頭のやつ見るとどの道具が活躍するとかバレるからね…

    72 18/02/09(金)21:06:48 No.484006710

    最近だとこの辺鈴木財閥になってそう

    73 18/02/09(金)21:06:50 No.484006727

    エレベーターの会社化

    74 18/02/09(金)21:06:50 No.484006729

    ヒロキ君凄かったんだな

    75 18/02/09(金)21:06:52 No.484006744

    催眠状態なのに音声認識なの?

    76 18/02/09(金)21:06:52 No.484006746

    >緒方恵美が出るやつだっけコレ その催眠状態どう作るの…

    77 18/02/09(金)21:06:55 No.484006766

    こわい

    78 18/02/09(金)21:06:59 No.484006800

    冒頭のあれがないと始まった気がしない

    79 18/02/09(金)21:07:00 No.484006809

    催眠状態って時点でなんかこう止める奴いなかったのか…

    80 18/02/09(金)21:07:01 No.484006815

    VRって単語自体もあったのか…

    81 18/02/09(金)21:07:09 No.484006866

    すげぇ

    82 18/02/09(金)21:07:10 No.484006869

    ザル!

    83 18/02/09(金)21:07:12 No.484006876

    ボールも機械通せよ!

    84 18/02/09(金)21:07:14 No.484006889

    光彦…!じゃない!

    85 18/02/09(金)21:07:14 No.484006890

    Ballに爆弾仕込んでるな

    86 18/02/09(金)21:07:16 No.484006904

    戦場の絆じゃないか!

    87 18/02/09(金)21:07:16 No.484006907

    ジンの兄貴もこのアトラクションに乗せてぇな

    88 18/02/09(金)21:07:19 No.484006921

    今でもこんなこと実現してないぜ

    89 18/02/09(金)21:07:21 No.484006926

    何今のキャプテン翼みたいなやつ

    90 18/02/09(金)21:07:23 No.484006934

    まだスマホもないだろうにすごいな…

    91 18/02/09(金)21:07:23 No.484006936

    懐かしい声

    92 18/02/09(金)21:07:23 No.484006940

    神谷の方!

    93 18/02/09(金)21:07:30 No.484006972

    なそ にん

    94 18/02/09(金)21:07:31 No.484006974

    ベイカー街かー 世紀末の魔術師が見たかった

    95 18/02/09(金)21:07:32 No.484006981

    ボールが凶器になるんだな

    96 18/02/09(金)21:07:34 No.484006990

    この映画で一番印象的だったの一般の子どもの棒演技だな 最後の血染めも中中だったけど

    97 18/02/09(金)21:07:38 No.484007002

    なんて雑魚そうなお子様達だ

    98 18/02/09(金)21:07:38 No.484007003

    声懐かしい

    99 18/02/09(金)21:07:45 No.484007047

    また折笠が変な機械作ったのか

    100 18/02/09(金)21:07:45 No.484007050

    相変わらず小学生1年の会話ではない

    101 18/02/09(金)21:07:48 No.484007065

    VR出ても実際一挙には変わらなかったね… まあこのレベルなら変わりそうだけど

    102 18/02/09(金)21:07:49 No.484007073

    みつチン!

    103 18/02/09(金)21:07:50 No.484007076

    >『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』は、2002年4月20日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第6作目にあたる。

    104 18/02/09(金)21:07:50 No.484007077

    自局の看板映画すらざっくりカットとか金ローも堕ちるところまで堕ちたな…

    105 18/02/09(金)21:07:52 No.484007087

    ゲーム内で死んだらリアルで死ぬ奴だな?

    106 18/02/09(金)21:07:54 No.484007097

    珍しくコナンになって得した案系だな、新一のままなら出れなかったし

    107 18/02/09(金)21:07:57 No.484007113

    もう16年前か…

    108 18/02/09(金)21:07:58 No.484007116

    OPEDがカットなんて生易しいもんで旋律のフルスコアでは最初の殺人シーンがカットされたし…

    109 18/02/09(金)21:08:01 No.484007125

    乗るとぎゃるがん始まるやつかな

    110 18/02/09(金)21:08:01 No.484007129

    黒雲じゃなくてコクーンか

    111 18/02/09(金)21:08:04 No.484007152

    SOAか

    112 18/02/09(金)21:08:07 No.484007163

    ゴースト イワーク ヒトカゲ

    113 18/02/09(金)21:08:15 No.484007200

    博士いないのか

    114 18/02/09(金)21:08:15 No.484007201

    FQ

    115 18/02/09(金)21:08:16 No.484007203

    16年…16年…?

    116 18/02/09(金)21:08:18 No.484007212

    ここにGECK手に入れるんだっけ

    117 18/02/09(金)21:08:19 No.484007218

    >『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』は、2002年4月20日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第6作目にあたる。 16年前だと....?

    118 18/02/09(金)21:08:19 No.484007219

    バーロー

    119 18/02/09(金)21:08:21 No.484007229

    ファイナルクエストで苦戦してるのかよー

    120 18/02/09(金)21:08:21 No.484007230

    ファイナルクエスト

    121 18/02/09(金)21:08:26 No.484007252

    ドラクエとFFか…

    122 18/02/09(金)21:08:29 No.484007272

    ベイカーストリートって2000年より後だったんだ…

    123 18/02/09(金)21:08:34 No.484007299

    おっちゃんの声が…

    124 18/02/09(金)21:08:37 No.484007310

    >もう16年前か… >>『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』は、2002年4月20日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第6作目にあたる。 なそ にん

    125 18/02/09(金)21:08:43 No.484007334

    >『名探偵コナン ベイカー街の亡霊』は、2002年4月20日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第6作目にあたる。 6年前か…

    126 18/02/09(金)21:08:45 No.484007341

    さっそくチャンポン決める小五郎

    127 18/02/09(金)21:08:48 No.484007359

    むっ!

    128 18/02/09(金)21:08:49 No.484007365

    むっ!

    129 18/02/09(金)21:08:54 No.484007388

    むぅ…

    130 18/02/09(金)21:08:54 No.484007389

    園子エロいよね

    131 18/02/09(金)21:08:56 No.484007402

    脚本の先見の明がすごすぎる...

    132 18/02/09(金)21:08:57 No.484007403

    服装エロすぎる…

    133 18/02/09(金)21:08:57 No.484007404

    選ばれし者だったのに!

    134 18/02/09(金)21:08:58 No.484007413

    選ばれし者

    135 18/02/09(金)21:08:58 No.484007414

    選ばれし者て

    136 18/02/09(金)21:08:59 No.484007418

    なんかアプコン?のゴーストみたいなのきつくない?

    137 18/02/09(金)21:09:00 No.484007423

    便利だな鈴木財閥…

    138 18/02/09(金)21:09:01 No.484007430

    園子の服装メチャシコだな

    139 18/02/09(金)21:09:06 No.484007452

    いやなやつ!

    140 18/02/09(金)21:09:07 No.484007457

    いやなやつ!

    141 18/02/09(金)21:09:10 No.484007467

    選ばれし者

    142 18/02/09(金)21:09:11 No.484007472

    いやなやつら!

    143 18/02/09(金)21:09:12 No.484007478

    いかにもすぎるぞこいつら…

    144 18/02/09(金)21:09:12 No.484007479

    イケボ過ぎる...

    145 18/02/09(金)21:09:12 No.484007480

    いやなやつらすぎる…

    146 18/02/09(金)21:09:12 No.484007481

    いやなやつがきた!

    147 18/02/09(金)21:09:13 No.484007482

    クソガキ感が半端ねえ!

    148 18/02/09(金)21:09:13 No.484007485

    このガキ…

    149 18/02/09(金)21:09:13 No.484007486

    嫌なガキ!

    150 18/02/09(金)21:09:13 No.484007489

    クソガキども!

    151 18/02/09(金)21:09:14 No.484007495

    男八段!

    152 18/02/09(金)21:09:15 No.484007501

    セレブの友達がいるとお得よね蘭姉さん

    153 18/02/09(金)21:09:18 No.484007515

    鈴木財閥て

    154 18/02/09(金)21:09:21 No.484007532

    かませ臭!

    155 18/02/09(金)21:09:28 No.484007555

    こいつら等身上げたら金田一に居そう

    156 18/02/09(金)21:09:28 No.484007562

    6作目って時点で初期作?と思ったら16年前って…

    157 18/02/09(金)21:09:28 No.484007563

    緒方恵美とその仲間の3人組

    158 18/02/09(金)21:09:28 No.484007564

    テンプレすぎる…

    159 18/02/09(金)21:09:29 No.484007568

    なんでボヨンボヨン音が鳴ってるんだよ

    160 18/02/09(金)21:09:29 No.484007572

    こいつら死ぬっけ

    161 18/02/09(金)21:09:30 No.484007577

    遊戯ボーイのこえがするな

    162 18/02/09(金)21:09:34 No.484007595

    ベイカー街って割と新しい映画って感覚だった…

    163 18/02/09(金)21:09:34 No.484007596

    男八段のこのいやなやつボイス!!!

    164 18/02/09(金)21:09:36 No.484007612

    明らかに噛ませだわこいつら

    165 18/02/09(金)21:09:36 No.484007613

    なんだこいつら…

    166 18/02/09(金)21:09:37 No.484007622

    なんでサッカーボールなんか持ち込んでるの…

    167 18/02/09(金)21:09:38 No.484007626

    16年経ってタイムリーな映画になるとは…

    168 18/02/09(金)21:09:38 No.484007628

    クソガキ…

    169 18/02/09(金)21:09:39 No.484007635

    クソガキすぎる

    170 18/02/09(金)21:09:39 No.484007637

    全員死んでも問題なさそうな面子きたな…

    171 18/02/09(金)21:09:40 No.484007655

    今より声が高い男八段!

    172 18/02/09(金)21:09:41 No.484007664

    このわざとらしい嫌な奴!

    173 18/02/09(金)21:09:41 No.484007667

    なんてわかりやすい嫌な金持ちなんだ…!

    174 18/02/09(金)21:09:54 No.484007748

    どいつもいばりちらすには微妙な肩書きだな!?

    175 18/02/09(金)21:09:58 No.484007773

    大の大人に説教させるなよ!

    176 18/02/09(金)21:10:04 No.484007803

    おっちゃんが言うと重い

    177 18/02/09(金)21:10:05 No.484007807

    コナン君がこのサッカーボール蹴るのかな

    178 18/02/09(金)21:10:08 No.484007823

    >セレブの友達がいるとお得よね蘭姉さん 蘭姉ちゃんの友達じゃなかったら京極さんに出会えなかったかもしれないし…

    179 18/02/09(金)21:10:11 No.484007839

    >全員死んでも問題なさそうな面子きたな… ある意味、犠牲者枠だし

    180 18/02/09(金)21:10:12 No.484007845

    女房って…

    181 18/02/09(金)21:10:12 No.484007846

    ひどい

    182 18/02/09(金)21:10:14 No.484007858

    大物だな…

    183 18/02/09(金)21:10:15 No.484007862

    これバーチャルだから子供殺していいよね!みたいなノリで作った?

    184 18/02/09(金)21:10:15 No.484007863

    このキャプテン翼!

    185 18/02/09(金)21:10:15 No.484007866

    ひどい

    186 18/02/09(金)21:10:16 No.484007871

    オオオ イイイ

    187 18/02/09(金)21:10:17 No.484007875

    すげぇガキだ

    188 18/02/09(金)21:10:19 No.484007887

    ひでえ

    189 18/02/09(金)21:10:20 No.484007893

    上手いこと言いやがって

    190 18/02/09(金)21:10:20 No.484007896

    悪い緒方恵美

    191 18/02/09(金)21:10:21 No.484007899

    追い打ちやめろ

    192 18/02/09(金)21:10:24 No.484007915

    トイレかよ!

    193 18/02/09(金)21:10:24 No.484007917

    男八段っぽい良い声してるな

    194 18/02/09(金)21:10:25 No.484007925

    おい!

    195 18/02/09(金)21:10:26 No.484007928

    嫌なシンジくん

    196 18/02/09(金)21:10:27 No.484007935

    このクソガキ…

    197 18/02/09(金)21:10:28 No.484007938

    やめやめろ!

    198 18/02/09(金)21:10:28 No.484007939

    居眠りしてる間にー

    199 18/02/09(金)21:10:29 No.484007944

    娘が一番ひどい

    200 18/02/09(金)21:10:30 No.484007946

    トイレの小五郎

    201 18/02/09(金)21:10:30 No.484007949

    頭柔らかいないやなやつ…

    202 18/02/09(金)21:10:31 No.484007957

    トイレで寝てたかもしれないじゃん!

    203 18/02/09(金)21:10:32 No.484007960

    フォローしてやれ蘭!

    204 18/02/09(金)21:10:32 No.484007963

    トイレの小五郎かよ

    205 18/02/09(金)21:10:34 No.484007972

    蘭姉ちゃんさぁ

    206 18/02/09(金)21:10:35 No.484007975

    トイレの小五郎

    207 18/02/09(金)21:10:35 No.484007979

    こんなところでサッカーすんな!

    208 18/02/09(金)21:10:37 No.484007985

    ウッヒュゥ

    209 18/02/09(金)21:10:43 No.484008007

    ダンガンロンパの主人公が全員出てる映画 まぁ2人はレギュラーだけど

    210 18/02/09(金)21:10:45 No.484008017

    高校生が偉そうなことを

    211 18/02/09(金)21:10:47 No.484008025

    この子どもたちも順当に成長してたらアラサーか…

    212 18/02/09(金)21:10:53 No.484008054

    糞ガキすぎる…

    213 18/02/09(金)21:10:54 No.484008059

    このクソガキ!

    214 18/02/09(金)21:10:55 No.484008062

    クソガキ過ぎる…

    215 18/02/09(金)21:10:56 No.484008064

    クソガキってレベルじゃねえ

    216 18/02/09(金)21:10:56 No.484008065

    こいつらキチガイか…

    217 18/02/09(金)21:10:56 No.484008066

    自由すぎる…

    218 18/02/09(金)21:10:57 No.484008073

    クソガキすぎる…

    219 18/02/09(金)21:10:58 No.484008078

    クソガキすぎる…

    220 18/02/09(金)21:10:58 No.484008081

    それが今

    221 18/02/09(金)21:10:59 No.484008083

    デブが割と動ける

    222 18/02/09(金)21:10:59 No.484008084

    機敏だなデブ

    223 18/02/09(金)21:10:58 No.484008085

    オオオ イイイ

    224 18/02/09(金)21:10:59 No.484008086

    クソガキ過ぎる...

    225 18/02/09(金)21:10:59 No.484008087

    ちょっと無法すぎる…

    226 18/02/09(金)21:11:03 No.484008104

    糞ガキすぎる…

    227 18/02/09(金)21:11:03 No.484008108

    出禁すぎる…

    228 18/02/09(金)21:11:03 No.484008111

    少しヤンチャすぎる

    229 18/02/09(金)21:11:05 No.484008119

    絵に描いたようなクソガキすぎる…

    230 18/02/09(金)21:11:06 No.484008120

    動けるデブだな…

    231 18/02/09(金)21:11:06 No.484008126

    動けるデブ

    232 18/02/09(金)21:11:07 No.484008131

    運動神経いいなデブ

    233 18/02/09(金)21:11:08 No.484008138

    小一の会話じゃないけど高校生の会話でもないよね新一

    234 18/02/09(金)21:11:09 No.484008139

    クソガキ過ぎる…

    235 18/02/09(金)21:11:11 No.484008144

    11人目のストライカーしようぜ!

    236 18/02/09(金)21:11:11 No.484008145

    ごもっともすぎる

    237 18/02/09(金)21:11:11 No.484008147

    やりたいほうだい

    238 18/02/09(金)21:11:12 No.484008150

    誰このおっさん

    239 18/02/09(金)21:11:13 No.484008156

    >ダンガンロンパの主人公が全員出てる映画 >まぁ2人はレギュラーだけど 男八段林原高山…ほんとだ!

    240 18/02/09(金)21:11:14 No.484008164

    誰このおっさん

    241 18/02/09(金)21:11:17 No.484008170

    こんなことしてると親の顔に泥を塗るぞ

    242 18/02/09(金)21:11:27 No.484008205

    >セレブの友達がいるとお得よね蘭姉さん そういう関係じゃないって原作で描写してるから読んでほしい

    243 18/02/09(金)21:11:32 No.484008224

    あたして

    244 18/02/09(金)21:11:33 No.484008230

    生意気な金持ちのガキってだけならいいけどサッカーはアウト過ぎる…

    245 18/02/09(金)21:11:39 No.484008263

    >ダンガンロンパの主人公が全員出てる映画 神田沙也加…はちがったか

    246 18/02/09(金)21:11:40 No.484008266

    これ両親のが被害受けるよね…

    247 18/02/09(金)21:11:41 No.484008270

    アク禁だからな!

    248 18/02/09(金)21:11:42 No.484008277

    イケボなおっさん

    249 18/02/09(金)21:11:43 No.484008282

    ゲーム開発者のくせにまともな発言だ

    250 18/02/09(金)21:11:47 No.484008299

    この偽光彦みたいなやつ女なのか…

    251 18/02/09(金)21:11:49 No.484008306

    かっこいいなおっさん

    252 18/02/09(金)21:11:50 No.484008314

    政治家 医者 歌舞伎役者 警視副総監

    253 18/02/09(金)21:11:53 No.484008326

    わしじゃよ

    254 18/02/09(金)21:11:57 No.484008351

    delされそう

    255 18/02/09(金)21:11:58 No.484008354

    おやじ!

    256 18/02/09(金)21:11:58 No.484008356

    クソガキすぎる…

    257 18/02/09(金)21:12:01 No.484008368

    パパンだ

    258 18/02/09(金)21:12:05 No.484008373

    ワシじゃよ

    259 18/02/09(金)21:12:06 No.484008377

    身内いっぱいいるな!

    260 18/02/09(金)21:12:08 No.484008388

    なんで博士が

    261 18/02/09(金)21:12:09 No.484008392

    ワシじゃよ

    262 18/02/09(金)21:12:11 No.484008399

    黒幕来たな…

    263 18/02/09(金)21:12:11 No.484008400

    阿笠が大物に見える

    264 18/02/09(金)21:12:12 No.484008408

    珍しいな父ちゃん

    265 18/02/09(金)21:12:18 No.484008429

    >この偽光彦みたいなやつ女なのか… 要はKOUSHIROUさんの家だから男だよ

    266 18/02/09(金)21:12:18 No.484008430

    アガサ博士がスーツ着てるのレアだな

    267 18/02/09(金)21:12:18 No.484008432

    警視総監以外そんなに怖くないような…

    268 18/02/09(金)21:12:20 No.484008440

    >小一の会話じゃないけど高校生の会話でもないよね新一 高校生ってそんな上等な会話してるかな…

    269 18/02/09(金)21:12:24 No.484008462

    折りたたむ携帯だ!

    270 18/02/09(金)21:12:24 No.484008464

    にぶいのう

    271 18/02/09(金)21:12:28 No.484008483

    逆らったら消すとかヤクザかよ

    272 18/02/09(金)21:12:29 No.484008488

    その気になれば黒の組織を叩き潰せる推理作家ってなんだろうね…

    273 18/02/09(金)21:12:32 No.484008503

    そういえば父ちゃん活躍してたな

    274 18/02/09(金)21:12:32 No.484008504

    いつものカットしたせいで新一が誰かわからねえ!

    275 18/02/09(金)21:12:35 No.484008517

    金田一ならクソガキ全員死んでるところだ

    276 18/02/09(金)21:12:36 No.484008523

    お前もいるんかい…

    277 18/02/09(金)21:12:38 No.484008531

    おとうちゃんって新一がコナンになってんの知ってるんだっけ

    278 18/02/09(金)21:12:38 No.484008535

    またモブやってる

    279 18/02/09(金)21:12:40 No.484008543

    えっ推理小説作家の工藤優作とコナン君に何か関係あるの

    280 18/02/09(金)21:12:40 No.484008545

    出たラスボス

    281 18/02/09(金)21:12:44 No.484008565

    でた…黒幕…

    282 18/02/09(金)21:12:50 No.484008590

    相変わらず身内がチート過ぎる…

    283 18/02/09(金)21:12:52 No.484008609

    親父本当になんなんだろうな

    284 18/02/09(金)21:12:56 No.484008625

    >おとうちゃんって新一がコナンになってんの知ってるんだっけ 初期も初期の話だぞ

    285 18/02/09(金)21:12:56 No.484008626

    鈍いのぉ

    286 18/02/09(金)21:12:57 No.484008627

    優作と新一が視線だけで会話するシーンいいよね

    287 18/02/09(金)21:13:02 No.484008658

    一月いない期間があるのか博士

    288 18/02/09(金)21:13:03 No.484008662

    パーティーに呼ばれるけど基本的な旅行代金とかは絶対に園子に出させてないらしいな

    289 18/02/09(金)21:13:03 No.484008663

    工藤優作は強キャラすぎて映画に出てるのは今回だけ

    290 18/02/09(金)21:13:05 No.484008671

    プログラムの最終段階の手伝い デバックじゃねーか!

    291 18/02/09(金)21:13:23 No.484008747

    こいつらが作ったゲームはちょっと子供向けじゃなさすぎる

    292 18/02/09(金)21:13:28 No.484008772

    >工藤優作は強キャラすぎて映画に出てるのは今回だけ あれ一回だけだったのか…

    293 18/02/09(金)21:13:36 No.484008806

    優作が唯一出る映画これだけか

    294 18/02/09(金)21:13:43 No.484008843

    昔の漫画タイプ博士だから割と万能なアガサ博士

    295 18/02/09(金)21:13:49 No.484008865

    むっ!

    296 18/02/09(金)21:13:50 No.484008877

    むぅ…

    297 18/02/09(金)21:13:52 No.484008886

    むっ!

    298 18/02/09(金)21:13:52 No.484008888

    >えっ推理小説作家の工藤優作とコナン君に何か関係あるの 祖父の兄の娘のいとこの叔父の孫だよ

    299 18/02/09(金)21:13:52 No.484008889

    むっ!

    300 18/02/09(金)21:13:54 No.484008903

    むっ!

    301 18/02/09(金)21:13:55 No.484008904

    むっ!

    302 18/02/09(金)21:13:55 No.484008907

    むっ!

    303 18/02/09(金)21:14:02 No.484008937

    痛みも!?

    304 18/02/09(金)21:14:01 No.484008943

    ゲーム機っていうにはデカすぎる

    305 18/02/09(金)21:14:03 No.484008949

    まぁこの映画の優作強キャラすぎたよね

    306 18/02/09(金)21:14:04 No.484008956

    やばくない?

    307 18/02/09(金)21:14:06 No.484008965

    細すぎてこわい!

    308 18/02/09(金)21:14:06 No.484008968

    痛み…?

    309 18/02/09(金)21:14:08 No.484008973

    VRMMOだ

    310 18/02/09(金)21:14:09 No.484008976

    痛みも...?

    311 18/02/09(金)21:14:09 No.484008978

    痛みも…

    312 18/02/09(金)21:14:11 No.484008987

    痛みもってヤバくない?

    313 18/02/09(金)21:14:11 No.484008988

    キャンギャルいいよね…

    314 18/02/09(金)21:14:13 No.484009005

    エロい女の人しか注目できない

    315 18/02/09(金)21:14:13 No.484009007

    エロ分野に使えそう

    316 18/02/09(金)21:14:14 No.484009011

    ナーヴギアいいよね

    317 18/02/09(金)21:14:15 No.484009025

    絶対害あるやつだよこれ!

    318 18/02/09(金)21:14:18 No.484009030

    害ありすぎだろ…

    319 18/02/09(金)21:14:19 No.484009032

    >工藤優作は強キャラすぎて映画に出てるのは今回だけ 長野県警も一回だけだし 京極さんはストラップだけ出た

    320 18/02/09(金)21:14:19 No.484009033

    怖いよ…

    321 18/02/09(金)21:14:22 No.484009043

    ゲームはやっぱりやるもんですよ

    322 18/02/09(金)21:14:22 No.484009044

    えっちなゲームにうってつけだな

    323 18/02/09(金)21:14:22 No.484009048

    海馬社長?

    324 18/02/09(金)21:14:22 No.484009049

    身体には…?

    325 18/02/09(金)21:14:25 No.484009057

    ほんとかー?

    326 18/02/09(金)21:14:25 No.484009061

    横で口出すのも楽しいぞ!

    327 18/02/09(金)21:14:26 No.484009062

    ナーヴギアいいよね

    328 18/02/09(金)21:14:29 No.484009071

    金があった時代のゲームショウだよな……

    329 18/02/09(金)21:14:30 No.484009078

    シンドラーがモロ悪役すぎる

    330 18/02/09(金)21:14:34 No.484009094

    探偵団どうやって入るんだっけか

    331 18/02/09(金)21:14:38 No.484009112

    ははーんゲーム内にヒロシが出てくるんだな?

    332 18/02/09(金)21:14:40 No.484009121

    大丈夫?害あったりしない?

    333 18/02/09(金)21:14:40 No.484009124

    多分一般販売認可されないよ……

    334 18/02/09(金)21:14:41 No.484009127

    >工藤優作は強キャラすぎて映画に出てるのは今回だけ >あれ一回だけだったのか… 基本新一の上位互換だし優作さん

    335 18/02/09(金)21:14:45 No.484009143

    >ゲーム機っていうにはデカすぎる アーケードだとこんなもんさ

    336 18/02/09(金)21:14:56 No.484009183

    オオオ イイイ

    337 18/02/09(金)21:14:58 No.484009198

    まだやってんのかよ!

    338 18/02/09(金)21:15:01 No.484009213

    もっと怒れや!

    339 18/02/09(金)21:15:03 No.484009222

    そういう問題じゃねぇ!

    340 18/02/09(金)21:15:06 No.484009229

    クソガキ

    341 18/02/09(金)21:15:09 No.484009248

    >>ゲーム機っていうにはデカすぎる >アーケードだとこんなもんさ 知ってるわよ戦場の絆でしょ!

    342 18/02/09(金)21:15:10 No.484009250

    サッカーすんなよ!

    343 18/02/09(金)21:15:10 No.484009252

    親父

    344 18/02/09(金)21:15:11 No.484009253

    サッカー自体を止めろや!

    345 18/02/09(金)21:15:14 No.484009264

    その程度の扱いなんだ

    346 18/02/09(金)21:15:16 No.484009270

    赤井ですら敵わない

    347 18/02/09(金)21:15:17 No.484009274

    親もちゃんと叱れよ!

    348 18/02/09(金)21:15:18 No.484009278

    光彦クソガキすぎねぇ?

    349 18/02/09(金)21:15:20 No.484009288

    親も親だな

    350 18/02/09(金)21:15:21 No.484009291

    遊んでるのはいいのか…

    351 18/02/09(金)21:15:26 No.484009311

    こんなところでサッカーしちゃダメだよ!

    352 18/02/09(金)21:15:31 No.484009350

    この赤い糞ガキ以外は結構改心するんだっけ

    353 18/02/09(金)21:15:31 No.484009352

    シンドラーってエレベーター事故のあれ?

    354 18/02/09(金)21:15:32 No.484009355

    >>>ゲーム機っていうにはデカすぎる >>アーケードだとこんなもんさ >知ってるわよ電車でGOでしょ!

    355 18/02/09(金)21:15:33 No.484009360

    そいやコナンくんの変声機とかキックシューズ普通に検問通ったんだな…

    356 18/02/09(金)21:15:34 No.484009365

    >>ゲーム機っていうにはデカすぎる >アーケードだとこんなもんさ R360とかね

    357 18/02/09(金)21:15:38 No.484009387

    一言で死亡フラグを立てる父親

    358 18/02/09(金)21:15:43 No.484009408

    >こんなところでサッカーしちゃダメだよ! は?個人の自由だろ…

    359 18/02/09(金)21:15:43 No.484009411

    自慢気

    360 18/02/09(金)21:15:46 No.484009418

    そんな優作も編集にはかなわない

    361 18/02/09(金)21:15:50 No.484009436

    エスパーか

    362 18/02/09(金)21:15:51 No.484009439

    >>>ゲーム機っていうにはデカすぎる >>アーケードだとこんなもんさ >知ってるわよ戦場の絆でしょ! この前スターウォーズの見た

    363 18/02/09(金)21:15:51 No.484009442

    (俺も鼻が高いよ…)

    364 18/02/09(金)21:15:52 No.484009444

    テレパシー!

    365 18/02/09(金)21:15:53 No.484009446

    気軽にテレパシー

    366 18/02/09(金)21:15:53 No.484009447

    オマエモナー

    367 18/02/09(金)21:15:54 No.484009453

    ニュータイプ同士のテレパシー

    368 18/02/09(金)21:15:54 No.484009458

    キテル…

    369 18/02/09(金)21:15:54 No.484009459

    テレパシー

    370 18/02/09(金)21:15:55 No.484009460

    コナン世界の警視総監って未だにこの人なんだろうか

    371 18/02/09(金)21:15:55 No.484009465

    工藤テレパシー

    372 18/02/09(金)21:15:56 No.484009466

    エスパーかよ…

    373 18/02/09(金)21:15:56 No.484009470

    キテル…

    374 18/02/09(金)21:15:56 No.484009471

    こいつ心の中に直接…

    375 18/02/09(金)21:15:58 No.484009483

    何その能力

    376 18/02/09(金)21:15:59 No.484009492

    親子の対面じゃねぇ…

    377 18/02/09(金)21:16:01 No.484009501

    >光彦クソガキすぎねぇ? おのれ光彦…二次SSで潰す…!

    378 18/02/09(金)21:16:01 No.484009504

    こいつ…脳に直接…!?

    379 18/02/09(金)21:16:01 No.484009505

    なにその演出

    380 18/02/09(金)21:16:02 No.484009507

    通じ合ってる…

    381 18/02/09(金)21:16:03 No.484009510

    脳内で会話すんな!

    382 18/02/09(金)21:16:03 No.484009511

    いい…

    383 18/02/09(金)21:16:05 No.484009523

    超大企業のお坊ちゃまがこんなにわかりやすいクソガキなわけないよね…?

    384 18/02/09(金)21:16:06 No.484009529

    やめなよナチュラルエスパー

    385 18/02/09(金)21:16:08 No.484009543

    目と目で通じ合う気持ち悪い親子

    386 18/02/09(金)21:16:10 No.484009549

    そのまんまの名前すぎる樫村ルーム

    387 18/02/09(金)21:16:12 No.484009563

    シャアやアムロがいなくてもガンダム要素があるのか…

    388 18/02/09(金)21:16:13 No.484009567

    ハワイで親父に教わったテレパシー

    389 18/02/09(金)21:16:14 No.484009571

    樫村ルームて…

    390 18/02/09(金)21:16:16 No.484009583

    樫村ルーム

    391 18/02/09(金)21:16:20 No.484009594

    すかした親子すぎる・・・

    392 18/02/09(金)21:16:26 No.484009620

    なんでこんな地下に…

    393 18/02/09(金)21:16:27 No.484009622

    >>光彦クソガキすぎねぇ? >おのれ光彦…二次SSで潰す…! また博士の発明品の犠牲になってる…

    394 18/02/09(金)21:16:31 No.484009638

    高校生なのに親と仲良いな

    395 18/02/09(金)21:16:38 No.484009663

    >超大企業のお坊ちゃまがこんなにわかりやすいクソガキなわけないよね…? 子供は大体クソガキ

    396 18/02/09(金)21:16:41 No.484009673

    怪しい声してるなこのおっさん

    397 18/02/09(金)21:16:48 No.484009695

    樫村ルームにシンドラー帝国…

    398 18/02/09(金)21:16:50 No.484009704

    ぶっちゃけこの秘密そんなに破滅的じゃないよね…

    399 18/02/09(金)21:16:57 No.484009733

    なんかタイガーおじさんみたいな声だな

    400 18/02/09(金)21:17:01 No.484009744

    女装ショタホモセックス好きなのか

    401 18/02/09(金)21:17:05 No.484009759

    絵の感じみれば昔のか最近のかわかるようになってきた

    402 18/02/09(金)21:17:08 No.484009775

    >コナン世界の警視総監って未だにこの人なんだろうか 警視総監は白馬の親父 ベイカーのクソガキの親父は副総監

    403 18/02/09(金)21:17:09 No.484009779

    電話回線て

    404 18/02/09(金)21:17:10 No.484009788

    電話回線て…

    405 18/02/09(金)21:17:11 No.484009792

    電話回線すごいな

    406 18/02/09(金)21:17:11 No.484009793

    電話回線て

    407 18/02/09(金)21:17:13 No.484009802

    ヒロキどんだけ天才児なの…

    408 18/02/09(金)21:17:16 No.484009818

    超今風だなぁ

    409 18/02/09(金)21:17:16 No.484009820

    電話回線…

    410 18/02/09(金)21:17:17 No.484009825

    電話回線だと遅そう

    411 18/02/09(金)21:17:18 No.484009828

    >ぶっちゃけこの秘密そんなに破滅的じゃないよね… むしろ差別的である

    412 18/02/09(金)21:17:23 No.484009851

    身を投げる必要あったかな…

    413 18/02/09(金)21:17:31 No.484009889

    ヒロキ天才すぎね

    414 18/02/09(金)21:17:33 O.UVdADU No.484009894

    ヒロキはギフテッドか

    415 18/02/09(金)21:17:33 No.484009899

    ピーギョギョギョギョ

    416 18/02/09(金)21:17:37 No.484009915

    ピーヒョロロロロロロロロ

    417 18/02/09(金)21:17:42 No.484009930

    VRMMO的なあれかと思ったらマックスヘッドルーム

    418 18/02/09(金)21:17:42 No.484009932

    遊戯王みを感じる話だ

    419 18/02/09(金)21:17:47 No.484009952

    平田広明の声変わらんな

    420 18/02/09(金)21:17:54 No.484009986

    ヒロアキどうなったの?闘神自殺したの?

    421 18/02/09(金)21:18:01 No.484010025

    解体するよ!

    422 18/02/09(金)21:18:01 No.484010027

    暗器仕込むなよ

    423 18/02/09(金)21:18:04 No.484010039

    ビームナイフ!?

    424 18/02/09(金)21:18:05 No.484010046

    かっこいいナイフの取り出し方

    425 18/02/09(金)21:18:08 No.484010061

    かっこいい取り出し方

    426 18/02/09(金)21:18:08 No.484010064

    ぐえー!

    427 18/02/09(金)21:18:11 No.484010077

    zb!

    428 18/02/09(金)21:18:11 No.484010083

    ズボッ

    429 18/02/09(金)21:18:11 No.484010085

    ぐえー!

    430 18/02/09(金)21:18:12 No.484010086

    ぐえー!

    431 18/02/09(金)21:18:13 No.484010093

    ぐえー!

    432 18/02/09(金)21:18:13 No.484010096

    ぐえー!

    433 18/02/09(金)21:18:15 No.484010099

    顔こわっ

    434 18/02/09(金)21:18:15 No.484010102

    ズボッ

    435 18/02/09(金)21:18:15 No.484010104

    ズボッ

    436 18/02/09(金)21:18:16 No.484010106

    ズボッ

    437 18/02/09(金)21:18:16 No.484010107

    ぐえー!

    438 18/02/09(金)21:18:17 No.484010111

    知ってた

    439 18/02/09(金)21:18:17 No.484010112

    ぐえー!

    440 18/02/09(金)21:18:17 No.484010116

    ぐえー!!!

    441 18/02/09(金)21:18:17 No.484010117

    ぐえー!

    442 18/02/09(金)21:18:20 No.484010128

    ぐえー!

    443 18/02/09(金)21:18:27 No.484010165

    流石は子孫だ

    444 18/02/09(金)21:18:29 No.484010176

    時代を感じる…

    445 18/02/09(金)21:18:31 No.484010190

    お塩しょうしょう

    446 18/02/09(金)21:18:31 No.484010191

    けおっ

    447 18/02/09(金)21:18:32 No.484010192

    448 18/02/09(金)21:18:32 No.484010194

    ぐえー!

    449 18/02/09(金)21:18:35 No.484010210

    >ぶっちゃけこの秘密そんなに破滅的じゃないよね… まぁそういうこと優作に突っつかれたしな…

    450 18/02/09(金)21:18:36 No.484010217

    黒タイツじゃないんだ

    451 18/02/09(金)21:18:41 No.484010241

    ビームナイフなの?

    452 18/02/09(金)21:18:43 No.484010247

    USBもなかった頃か

    453 18/02/09(金)21:18:45 No.484010259

    しまい方がかっこいいおじさん

    454 18/02/09(金)21:18:45 No.484010260

    やだ…かっこいい…

    455 18/02/09(金)21:18:46 No.484010262

    ゴミはゴミ箱へ!

    456 18/02/09(金)21:18:47 No.484010265

    かっこいいナイフのしまい方

    457 18/02/09(金)21:18:47 No.484010268

    ライトセーバーか

    458 18/02/09(金)21:18:48 No.484010270

    雑!

    459 18/02/09(金)21:18:49 No.484010277

    雑だな!

    460 18/02/09(金)21:18:50 No.484010281

    凶器光りすぎ!

    461 18/02/09(金)21:18:52 No.484010292

    動きがプロやな

    462 18/02/09(金)21:18:52 No.484010295

    しまい方がプロすぎる…

    463 18/02/09(金)21:18:52 No.484010299

    流石子孫だな

    464 18/02/09(金)21:18:53 No.484010301

    生きてる!

    465 18/02/09(金)21:18:54 No.484010304

    >>ぶっちゃけこの秘密そんなに破滅的じゃないよね… >むしろ差別的である 秘密を隠す為の手段が皮肉にも秘密にしてるものそっくりって構図がいいんだ

    466 18/02/09(金)21:18:56 No.484010321

    いきてるー!!!!

    467 18/02/09(金)21:18:57 No.484010323

    素手で触ったティッシュをそのまま!?

    468 18/02/09(金)21:18:59 No.484010340

    このナイフ捌きは間違いなく奴の子孫だ

    469 18/02/09(金)21:18:59 No.484010341

    最初から犯人わかってる映画って珍しい?

    470 18/02/09(金)21:19:01 No.484010351

    でた…ダイイングメッセージ…

    471 18/02/09(金)21:19:02 No.484010354

    スピーディーなのに仕留めきれてないのかっこわるいな!

    472 18/02/09(金)21:19:04 No.484010368

    けむろ

    473 18/02/09(金)21:19:07 No.484010377

    もっと直接的なメッセージにしろよ!

    474 18/02/09(金)21:19:10 No.484010389

    ダイイングメッセージ来たな…

    475 18/02/09(金)21:19:17 No.484010417

    遺伝子強いな

    476 18/02/09(金)21:19:17 No.484010421

    かっこつけたわりにちゃんと殺したか確認してない

    477 18/02/09(金)21:19:21 No.484010434

    この人工頭脳どこに潜んでたんだ…

    478 18/02/09(金)21:19:23 No.484010449

    スパコン起動したな…

    479 18/02/09(金)21:19:25 No.484010455

    なにこれ…

    480 18/02/09(金)21:19:28 No.484010474

    絶対に犯人の名前は打たないマン!

    481 18/02/09(金)21:19:28 No.484010475

    >最初から犯人わかってる映画って珍しい? わりとそこはどうでもいい映画

    482 18/02/09(金)21:19:36 No.484010509

    かっこよく振る舞うために授業中とかによく妄想したんだろうなおっさん…

    483 18/02/09(金)21:19:37 No.484010515

    なんとなくデジモンを思い出す演出

    484 18/02/09(金)21:19:38 No.484010520

    PAN!

    485 18/02/09(金)21:19:44 No.484010547

    折笠さんのショタボイス最高

    486 18/02/09(金)21:19:45 No.484010552

    ナンVSパン

    487 18/02/09(金)21:19:45 O.UVdADU No.484010554

    ウルヴァリンじゃん

    488 18/02/09(金)21:20:06 No.484010640

    生チョコレートホワイトってそれチーズと間違う奴

    489 18/02/09(金)21:20:10 No.484010652

    謎解き要素はVRの中のジャックザリッパー当てだっけ

    490 18/02/09(金)21:20:12 No.484010660

    これまあまあ面白かったけど ピーターパンである必要性があんまなかった

    491 18/02/09(金)21:20:19 No.484010694

    イケショタボイスの多い映画だ

    492 18/02/09(金)21:20:19 No.484010696

    なにやってんだクズリ

    493 18/02/09(金)21:20:57 No.484010856

    >なにやってんだクズリ パイオツカイデー

    494 18/02/09(金)21:21:04 No.484010878

    進兄さん煽り顔がひどい

    495 18/02/09(金)21:21:12 No.484010924

    サキュバス

    496 18/02/09(金)21:21:21 No.484010965

    2002年ってまだテレホタイムじゃなかったっけ?

    497 18/02/09(金)21:21:21 No.484010966

    ゲームの中で犯人探しするからね 見つけられないと現実のおまえ等死ぬぜ!てやつ

    498 18/02/09(金)21:21:43 No.484011059

    >2002年ってまだテレホタイムじゃなかったっけ? 流石に固定料金はあった

    499 18/02/09(金)21:21:52 No.484011106

    進兄さんとライト

    500 18/02/09(金)21:21:52 No.484011107

    >ゲームの中で犯人探しするからね >見つけられないと現実のおまえ等死ぬぜ!てやつ 邪悪過ぎる…

    501 18/02/09(金)21:22:22 No.484011266

    し、死んでる…

    502 18/02/09(金)21:22:23 No.484011270

    し、死んでる…

    503 18/02/09(金)21:22:31 No.484011323

    し、死んでる…

    504 18/02/09(金)21:22:33 No.484011334

    し、死んでる…

    505 18/02/09(金)21:22:35 No.484011342

    し、死んでる…

    506 18/02/09(金)21:22:40 No.484011372

    千葉ァ!

    507 18/02/09(金)21:22:41 No.484011378

    警察はええな!

    508 18/02/09(金)21:22:41 No.484011380

    コンコン (出て来るシンドラーおじさん)

    509 18/02/09(金)21:22:51 No.484011427

    いつもの面子だなあ

    510 18/02/09(金)21:22:55 No.484011441

    出たな棒読み

    511 18/02/09(金)21:22:56 No.484011447

    すげー

    512 18/02/09(金)21:22:58 No.484011466

    オオオ イイイ

    513 18/02/09(金)21:23:00 No.484011480

    ガチガキボイス

    514 18/02/09(金)21:23:01 No.484011484

    棒枠

    515 18/02/09(金)21:23:01 No.484011489

    ツゲー!

    516 18/02/09(金)21:23:02 No.484011499

    ほしー

    517 18/02/09(金)21:23:03 No.484011503

    出たな本物のキッズ!

    518 18/02/09(金)21:23:03 No.484011505

    ゴールデンヤイバーカードダ

    519 18/02/09(金)21:23:03 No.484011507

    スーツと帽子あってないな!

    520 18/02/09(金)21:23:04 No.484011509

    映画特有の棒読みガキ!

    521 18/02/09(金)21:23:05 No.484011513

    いつものゲスト子供達

    522 18/02/09(金)21:23:05 No.484011514

    プレミアツキノダゼー

    523 18/02/09(金)21:23:06 No.484011517

    ゴールデンヤイバーカードダ

    524 18/02/09(金)21:23:06 No.484011520

    老け顔だ…

    525 18/02/09(金)21:23:06 O.UVdADU No.484011522

    へったくそなアフレコだな!

    526 18/02/09(金)21:23:06 No.484011524

    久しぶりに棒

    527 18/02/09(金)21:23:07 No.484011531

    いつも同じ声に聞こえる素人声優

    528 18/02/09(金)21:23:07 No.484011533

    529 18/02/09(金)21:23:10 No.484011550

    急に子役が出てきたな

    530 18/02/09(金)21:23:11 No.484011554

    棒読み出たな…

    531 18/02/09(金)21:23:10 No.484011555

    やめなよ

    532 18/02/09(金)21:23:11 No.484011557

    遠藤保仁みたいなCVだ…

    533 18/02/09(金)21:23:13 No.484011568

    棒役

    534 18/02/09(金)21:23:15 No.484011576

    嘘を付くな

    535 18/02/09(金)21:23:15 No.484011579

    中の人がリアル幼児か

    536 18/02/09(金)21:23:15 No.484011581

    ガチキッズ来たな…

    537 18/02/09(金)21:23:15 No.484011582

    棒キッズ

    538 18/02/09(金)21:23:16 No.484011587

    こういういじめっ子いる

    539 18/02/09(金)21:23:16 No.484011589

    ちょっと下手すぎるよ

    540 18/02/09(金)21:23:16 No.484011592

    カイジみたいな事しやがって…

    541 18/02/09(金)21:23:17 No.484011593

    交渉上手なやつめ…

    542 18/02/09(金)21:23:17 No.484011596

    棒の嵐

    543 18/02/09(金)21:23:18 No.484011603

    なんて興味なさそうな声だ

    544 18/02/09(金)21:23:19 No.484011604

    すげー

    545 18/02/09(金)21:23:19 No.484011605

    鮫トレしてる…

    546 18/02/09(金)21:23:20 No.484011614

    サメトレだこれ!

    547 18/02/09(金)21:23:20 No.484011617

    鮫トレ

    548 18/02/09(金)21:23:22 No.484011625

    オークションで買えるだろう

    549 18/02/09(金)21:23:22 No.484011627

    馬鹿なガキどもだな

    550 18/02/09(金)21:23:25 No.484011631

    いいのこれ

    551 18/02/09(金)21:23:25 No.484011633

    したたかだ

    552 18/02/09(金)21:23:29 No.484011641

    ゴールデンヤイバーカードて

    553 18/02/09(金)21:23:30 No.484011645

    あゆみちゃん怖すぎる…

    554 18/02/09(金)21:23:31 No.484011652

    シャークトレードは基本

    555 18/02/09(金)21:23:32 No.484011656

    棒すぎる

    556 18/02/09(金)21:23:33 No.484011659

    大したものですね

    557 18/02/09(金)21:23:34 No.484011667

    ベテラン少年探偵団と比べたらね…

    558 18/02/09(金)21:23:37 No.484011677

    コナンの分はどうした

    559 18/02/09(金)21:23:38 No.484011680

    声がキッズだと頭もキッズなんだなこの世界

    560 18/02/09(金)21:23:46 No.484011716

    このただの小学生共交渉の腕凄いな…

    561 18/02/09(金)21:23:50 No.484011735

    まぁ入らなくてよかったから…

    562 18/02/09(金)21:23:58 No.484011775

    まぁた君かね

    563 18/02/09(金)21:23:59 No.484011780

    逆ダフ屋みてえな事しやがって…

    564 18/02/09(金)21:23:59 No.484011783

    やはり君も来ていたのか

    565 18/02/09(金)21:24:01 No.484011794

    >声がキッズだと頭もキッズなんだなこの世界 普通だ…

    566 18/02/09(金)21:24:03 No.484011799

    平然と付いてくるコナン

    567 18/02/09(金)21:24:06 No.484011814

    来ていたことにもはや何のツッコミも無い

    568 18/02/09(金)21:24:12 No.484011843

    酔っててもそういうときはシャキッとするんだなおっちゃん

    569 18/02/09(金)21:24:12 No.484011844

    当たり前のようにいるなコナン!

    570 18/02/09(金)21:24:15 No.484011856

    ゴールデンヤイバーカードはブラックロータス程度の価値

    571 18/02/09(金)21:24:17 No.484011867

    そう言えばコナン世界の副総監どんな人なんだろう…

    572 18/02/09(金)21:24:20 No.484011882

    目暮警部の色変じゃない?

    573 18/02/09(金)21:24:25 No.484011897

    スーツがビビッドな一団

    574 18/02/09(金)21:24:26 No.484011900

    普通に混ざってるなこのこども

    575 18/02/09(金)21:24:26 No.484011901

    画質…

    576 18/02/09(金)21:24:26 No.484011903

    心臓を一突きなのに頑張ってたな…

    577 18/02/09(金)21:24:27 No.484011909

    コナンくんなんでそこにいるの

    578 18/02/09(金)21:24:28 No.484011914

    ナチュラルに犯罪現場に立ち入る小学1年生

    579 18/02/09(金)21:24:32 No.484011930

    ナチュラルにコナンが侵入

    580 18/02/09(金)21:24:33 No.484011936

    (特に突っ込まれもしないコナン君)

    581 18/02/09(金)21:24:34 No.484011941

    普通に現場いるよね…

    582 18/02/09(金)21:24:36 No.484011954

    >ゴールデンヤイバーカードはブラックロータス程度の価値 貴重すぎる…

    583 18/02/09(金)21:24:37 No.484011960

    ヨムトイウヨリヨミアゲルカンジデ

    584 18/02/09(金)21:24:41 No.484011986

    画質ところどころやべーな

    585 18/02/09(金)21:24:44 No.484012001

    rtj

    586 18/02/09(金)21:24:46 No.484012013

    HDDクラッシュ

    587 18/02/09(金)21:24:51 No.484012044

    なんて酷い…

    588 18/02/09(金)21:24:53 No.484012047

    >ゴールデンヤイバーカードはブラックロータス程度の価値 ありがたい…

    589 18/02/09(金)21:24:56 No.484012068

    じゃっくざりっぱー

    590 18/02/09(金)21:25:00 No.484012087

    ここはなんだったんだ…

    591 18/02/09(金)21:25:02 No.484012096

    気づけや警察!

    592 18/02/09(金)21:25:02 No.484012102

    気付くのおそっ

    593 18/02/09(金)21:25:04 No.484012108

    ええ!?ってあんた

    594 18/02/09(金)21:25:06 No.484012117

    いまさら

    595 18/02/09(金)21:25:06 No.484012118

    すかき!

    596 18/02/09(金)21:25:07 No.484012121

    おのれJR…

    597 18/02/09(金)21:25:07 No.484012124

    まかす

    598 18/02/09(金)21:25:10 No.484012137

    jtrとかわからんて

    599 18/02/09(金)21:25:11 No.484012139

    >ゴールデンヤイバーカードはブラックロータス程度の価値 高っか!

    600 18/02/09(金)21:25:16 No.484012167

    HDDを消してるということは…おそらく中身はエッチな画像!!

    601 18/02/09(金)21:25:16 No.484012169

    >ゴールデンヤイバーカードはブラックロータス程度の価値 交換するわ俺

    602 18/02/09(金)21:25:25 No.484012196

    テコリンじゃない!

    603 18/02/09(金)21:25:25 No.484012198

    最悪だなJR!

    604 18/02/09(金)21:25:26 No.484012204

    ジャックザリッパー?

    605 18/02/09(金)21:25:29 No.484012219

    かいたいするね…

    606 18/02/09(金)21:25:31 No.484012235

    超速理解過ぎない?

    607 18/02/09(金)21:25:31 No.484012236

    もっとストレートに残せ

    608 18/02/09(金)21:25:32 No.484012245

    俺もまさかなと思ったんだよ

    609 18/02/09(金)21:25:34 No.484012250

    よくわかるな

    610 18/02/09(金)21:25:37 No.484012269

    ジャックちゃんが!?

    611 18/02/09(金)21:25:39 No.484012278

    ほぼ小学生しかいないじゃねーか体験者!

    612 18/02/09(金)21:25:40 No.484012284

    おのれ国鉄!

    613 18/02/09(金)21:25:44 No.484012303

    >最悪だなJT!

    614 18/02/09(金)21:25:45 No.484012308

    おのれJT...!

    615 18/02/09(金)21:25:49 No.484012327

    私達は

    616 18/02/09(金)21:25:49 No.484012329

    最近の原作遊戯王でこういう機械見た

    617 18/02/09(金)21:25:53 No.484012349

    ああJTRね 知ってる知ってる

    618 18/02/09(金)21:25:54 No.484012352

    ジャックザリッパーは幼女ですよね!

    619 18/02/09(金)21:25:55 No.484012355

    むっ!

    620 18/02/09(金)21:25:59 No.484012372

    人が死んでても普通にやるんだな

    621 18/02/09(金)21:26:01 No.484012381

    え…おねしょた…?

    622 18/02/09(金)21:26:02 No.484012383

    意外といい女だよね

    623 18/02/09(金)21:26:02 No.484012385

    園子エロ過ぎてつらい

    624 18/02/09(金)21:26:02 No.484012390

    乳でけえ

    625 18/02/09(金)21:26:06 No.484012415

    園子良いやつ過ぎるな

    626 18/02/09(金)21:26:07 No.484012423

    イイ女すぎる…

    627 18/02/09(金)21:26:07 No.484012424

    園子乳でけえな

    628 18/02/09(金)21:26:08 No.484012431

    園子嫌な女の癖にいい女だよな体だけの関係になりたい

    629 18/02/09(金)21:26:09 No.484012434

    鈴木園子すげー格好だな

    630 18/02/09(金)21:26:11 No.484012441

    園子めっちゃエロい…

    631 18/02/09(金)21:26:12 O.UVdADU No.484012447

    JTも JRも おなじよ

    632 18/02/09(金)21:26:12 No.484012450

    出来た友人すぎる…

    633 18/02/09(金)21:26:12 No.484012451

    その子えろくねぇ・・・?

    634 18/02/09(金)21:26:13 No.484012454

    見え

    635 18/02/09(金)21:26:14 No.484012461

    こんなキッズに100年前のロンドンは退屈じゃないかなぁ

    636 18/02/09(金)21:26:17 No.484012480

    園子まじいい女だわ

    637 18/02/09(金)21:26:18 No.484012485

    ナイチンゲールでは?

    638 18/02/09(金)21:26:18 No.484012487

    なんかそのこでかいな

    639 18/02/09(金)21:26:22 No.484012503

    これ遊戯王…?

    640 18/02/09(金)21:26:23 No.484012506

    声以外はエロだよな園子

    641 18/02/09(金)21:26:25 No.484012521

    そりゃ財閥の令嬢なら貰ってるか

    642 18/02/09(金)21:26:25 No.484012522

    その子はびっくりするほど回避力高いな

    643 18/02/09(金)21:26:25 No.484012524

    ちゃんと 角が干渉しないデザインだな…

    644 18/02/09(金)21:26:26 No.484012527

    まあ今回に限っては優作に伝わるの前提で残して大丈夫だから…

    645 18/02/09(金)21:26:29 No.484012546

    国鉄て

    646 18/02/09(金)21:26:34 No.484012562

    >意外といい女だよね 物言い以外は完璧お嬢様だ

    647 18/02/09(金)21:26:34 No.484012563

    園子はちょっと惚れやすいだけで可愛い女の子だよ

    648 18/02/09(金)21:26:35 No.484012566

    画質が所々キツくなってる…

    649 18/02/09(金)21:26:35 No.484012575

    これフォールアウトで見た

    650 18/02/09(金)21:26:36 No.484012576

    クリアさせる気のない難易度過ぎる

    651 18/02/09(金)21:26:38 No.484012581

    凛姉ちゃん好きすぎるよね園子

    652 18/02/09(金)21:26:42 No.484012596

    早くこういうのできるようになんねーかなー

    653 18/02/09(金)21:26:45 No.484012609

    >人が死んでても普通にやるんだな デカいイベントだからね

    654 18/02/09(金)21:26:50 O.UVdADU No.484012632

    エンジェルハイロゥ起動みたいやな

    655 18/02/09(金)21:26:55 No.484012647

    アナウンスがゲーム機じゃねえ…

    656 18/02/09(金)21:26:58 No.484012659

    うわ顔青白い

    657 18/02/09(金)21:26:58 No.484012661

    >こんなキッズに100年前のロンドンは退屈じゃないかなぁ というか用意されてるゲームは全て子供向けではない

    658 18/02/09(金)21:26:59 No.484012671

    あーこれは園子曇るやつだ もし助からなかったら自分責めまくっただろうな

    659 18/02/09(金)21:26:58 No.484012672

    なんかすごい画質悪くない?

    660 18/02/09(金)21:27:03 No.484012689

    京極さんが惚れるような女だからな園子

    661 18/02/09(金)21:27:14 No.484012739

    現実の事件の方は優作がやるのか

    662 18/02/09(金)21:27:19 No.484012757

    おいおっちゃん!

    663 18/02/09(金)21:27:20 No.484012763

    博士ドア触るなら手袋して

    664 18/02/09(金)21:27:23 No.484012777

    >物言い以外は完璧お嬢様だ 暗殺者の記憶失くした蘭への台詞いいよね…

    665 18/02/09(金)21:27:28 No.484012800

    今の子だとSAOだこれ!ってなるんだろうな…

    666 18/02/09(金)21:27:29 No.484012806

    そこまで観察してるのかよ

    667 18/02/09(金)21:27:34 No.484012831

    ジャックザリッパー!

    668 18/02/09(金)21:27:38 No.484012847

    なんじゃと

    669 18/02/09(金)21:27:39 No.484012851

    即答だな

    670 18/02/09(金)21:27:44 No.484012874

    おっちゃん何でそれでコナンの異常さに気づかないんだ

    671 18/02/09(金)21:27:47 No.484012884

    順番違うかもしれないじゃん…

    672 18/02/09(金)21:27:48 No.484012885

    ゆうさく…デケデケ

    673 18/02/09(金)21:27:55 No.484012911

    >今の子だとSAOだこれ!ってなるんだろうな… 実際ほぼ同じ時期だから

    674 18/02/09(金)21:27:58 No.484012922

    解体するよ!

    675 18/02/09(金)21:27:59 No.484012923

    田中秀幸いい声すぎる…

    676 18/02/09(金)21:28:00 No.484012928

    小学生にクーロンズゲートVRやらせるものか…

    677 18/02/09(金)21:28:00 No.484012929

    普通の呼び方では…?

    678 18/02/09(金)21:28:01 No.484012936

    意外と引っ張らないな

    679 18/02/09(金)21:28:02 No.484012939

    わかんねえよ!

    680 18/02/09(金)21:28:02 No.484012940

    むしろその呼び方のほうがメインだよ!

    681 18/02/09(金)21:28:02 No.484012942

    >今の子だとSAOだこれ!ってなるんだろうな… ちなみにSAOWEB版のほうが早いんじゃよ…

    682 18/02/09(金)21:28:03 No.484012943

    かいたいするね

    683 18/02/09(金)21:28:04 No.484012948

    いやわかんねーよ

    684 18/02/09(金)21:28:05 No.484012951

    ジャックちゃん!

    685 18/02/09(金)21:28:05 No.484012952

    JackTheRipper

    686 18/02/09(金)21:28:05 No.484012956

    回りくどーい

    687 18/02/09(金)21:28:06 No.484012959

    見てすぐ思いつくとかこの2人IQたけぇ!

    688 18/02/09(金)21:28:12 No.484012986

    博士も即気付くのか…

    689 18/02/09(金)21:28:13 No.484012991

    >おっちゃん何でそれでコナンの異常さに気づかないんだ 実は気づいてて泳がせてるのかもしれない

    690 18/02/09(金)21:28:14 No.484012996

    サイコキラーって言い方!

    691 18/02/09(金)21:28:15 No.484012998

    >なんかすごい画質悪くない? 多分画質良くなってるせいで セル画が浮いてるのがわかりやすくなってる

    692 18/02/09(金)21:28:17 No.484013010

    この映画実質FGO?

    693 18/02/09(金)21:28:18 No.484013015

    JTRでよく気づくな…

    694 18/02/09(金)21:28:19 No.484013016

    意外と被害者少ないよね

    695 18/02/09(金)21:28:21 No.484013027

    どうしてそのまま名前を打たないのですか

    696 18/02/09(金)21:28:21 No.484013028

    ここらへんワクワクする

    697 18/02/09(金)21:28:22 No.484013031

    恐怖のズンドコに陥れた

    698 18/02/09(金)21:28:27 O.UVdADU No.484013054

    >今の子だとSAOだこれ!ってなるんだろうな… いーや.hackだね!

    699 18/02/09(金)21:28:30 No.484013069

    >>今の子だとSAOだこれ!ってなるんだろうな… >ちなみにSAOWEB版のほうが早いんじゃよ… wordgearそんなに古かったっけ… エロサイト復活しないかな

    700 18/02/09(金)21:28:30 No.484013072

    コナンってSAOのパクリじゃん!

    701 18/02/09(金)21:28:31 No.484013076

    なんでそんな面倒なことを?

    702 18/02/09(金)21:28:34 No.484013090

    野沢尚の眠れる森って中村トオルが犯人のやつだっけ

    703 18/02/09(金)21:28:36 No.484013101

    わからねえよゲームにあるだなんて!

    704 18/02/09(金)21:28:39 No.484013111

    競馬の事かと

    705 18/02/09(金)21:28:41 No.484013121

    >この映画実質FGO? ジャックちゃんアラフィフホームズ…

    706 18/02/09(金)21:28:45 Fu95xIH. No.484013138

    >コナンってFGOのパクリじゃん!

    707 18/02/09(金)21:28:48 No.484013158

    もう推理能力っていう次元じゃねえよ! 裏読みはえーよ!

    708 18/02/09(金)21:28:48 O.UVdADU No.484013159

    >この映画実質FGO? 左様

    709 18/02/09(金)21:28:50 No.484013168

    CM向きじゃないブサイクきたな

    710 18/02/09(金)21:28:52 No.484013177

    >この映画実質FGO? 巣に帰れ

    711 18/02/09(金)21:28:54 No.484013188

    サイコキラー JTR

    712 18/02/09(金)21:28:55 No.484013191

    >>今の子だとSAOだこれ!ってなるんだろうな… >ちなみにSAOWEB版のほうが早いんじゃよ… しらなかったそんなの…

    713 18/02/09(金)21:28:56 No.484013195

    >この映画実質FGO? 全てのアニメはfateに通ず

    714 18/02/09(金)21:29:09 No.484013261

    >見てすぐ思いつくとかこの2人IQたけぇ! 優作は被害者と二人でそう呼んでたからすぐ分かる コナンはおかしい

    715 18/02/09(金)21:29:10 No.484013267

    >見てすぐ思いつくとかこの2人IQたけぇ! スペシャルサンクスだし

    716 18/02/09(金)21:29:12 No.484013272

    もっとわかりやすいダイイングメッセージ打てよな!

    717 18/02/09(金)21:29:13 No.484013278

    >この映画実質ワーヒー?

    718 18/02/09(金)21:29:14 No.484013285

    でもゲームに手がかりあったっけな…

    719 18/02/09(金)21:29:19 No.484013306

    SAOとFGOパクるとか青山剛昌最低だな… 金田一もう買うのやめます

    720 18/02/09(金)21:29:20 No.484013308

    シュポーン

    721 18/02/09(金)21:29:32 O.UVdADU No.484013354

    >>この映画実質FGO? >巣に帰れ まあFGOやってないとこの定型分からんよな…

    722 18/02/09(金)21:29:42 No.484013401

    >>この映画実質FGO? >ジャックちゃんアラフィフホームズ… 名前だけだけどソロモンも出るぞ!

    723 18/02/09(金)21:29:46 No.484013419

    >どうしてそのまま名前を打たないのですか Schindlerとかタイプ面倒だし… JTR3回で済むし…

    724 18/02/09(金)21:29:49 No.484013433

    生理中はおまんこ痒くなるんだな…

    725 18/02/09(金)21:30:02 No.484013498

    つまりこの映画は SAOで.hackでFGOでダンガンロンパってことか

    726 18/02/09(金)21:30:13 Fu95xIH. No.484013545

    >>>この映画実質FGO? >>巣に帰れ >まあFGOやってないとこの定型分からんよな… 分かっててもつまらないからだろ

    727 18/02/09(金)21:30:18 No.484013561

    >この映画実質アクセルワールド?

    728 18/02/09(金)21:30:19 No.484013572

    >>今の子だとSAOだこれ!ってなるんだろうな… >ちなみにSAOWEB版のほうが早いんじゃよ… ミル貝に2002年11月からって書いてあるけど実はもっと速いの?

    729 18/02/09(金)21:30:26 No.484013597

    >SAOで.hackでFGOでダンガンロンパってことか ほぼ合ってる

    730 18/02/09(金)21:30:38 No.484013655

    >この映画実質FGO? 元の巣にお帰り

    731 18/02/09(金)21:30:40 No.484013659

    有名殺人鬼の子孫とか現代にもいるのかな いるよな普通に

    732 18/02/09(金)21:30:41 No.484013663

    >SAOで.hackでFGOでダンガンロンパってことか 言われてみればダンガンロンパ2だこれ

    733 18/02/09(金)21:31:01 O.UVdADU No.484013738

    >分かっててもつまらないからだろ おこった?

    734 18/02/09(金)21:31:18 No.484013799

    ガキにやらせる難易度じゃねーよ!っていうミステリーゲームなので安心して欲しい

    735 18/02/09(金)21:31:36 No.484013859

    >生理中はおまんこ痒くなるんだな… 男も射精後に金玉痛くなるよね…

    736 18/02/09(金)21:31:41 No.484013877

    赤いランプが!

    737 18/02/09(金)21:31:43 No.484013887

    システム障害

    738 18/02/09(金)21:31:43 No.484013888

    博士スペック高いよなあ

    739 18/02/09(金)21:31:45 No.484013893

    ワシじゃよ…

    740 18/02/09(金)21:31:47 No.484013901

    博士でなんとかできるのか

    741 18/02/09(金)21:31:47 No.484013904

    システム障害

    742 18/02/09(金)21:31:51 No.484013924

    >ガキにやらせる難易度じゃねーよ!っていうミステリーゲームなので安心して欲しい AIが勝手に作り直してるから…

    743 18/02/09(金)21:31:52 No.484013929

    勝手に触んなや!

    744 18/02/09(金)21:31:54 No.484013934

    阿笠天才かよ

    745 18/02/09(金)21:32:00 No.484013968

    のあざあ

    746 18/02/09(金)21:32:01 No.484013972

    ワガナハインフィニティ

    747 18/02/09(金)21:32:01 No.484013974

    >ガキにやらせる難易度じゃねーよ!っていうミステリーゲームなので安心して欲しい コナンくんがいなかったら大惨事だな

    748 18/02/09(金)21:32:01 No.484013976

    バナナ?

    749 18/02/09(金)21:32:02 No.484013986

    阿笠博士ソフトウェアもいけたのか…

    750 18/02/09(金)21:32:04 No.484013993

    電源落とそうぜ

    751 18/02/09(金)21:32:07 No.484014001

    作ってるもの考えれば当然なんだろうけどアガサも相当頭いいんだよな

    752 18/02/09(金)21:32:08 No.484014007

    可愛い声

    753 18/02/09(金)21:32:11 No.484014021

    何言ってんだ

    754 18/02/09(金)21:32:13 No.484014032

    快感シミュレーションゲーム?

    755 18/02/09(金)21:32:15 No.484014044

    博士が珍しく仕事してる

    756 18/02/09(金)21:32:15 No.484014049

    これ会場でみてる大人まったくおもしろくないショーなんじゃ

    757 18/02/09(金)21:32:16 No.484014054

    快感シミュレーション?

    758 18/02/09(金)21:32:16 No.484014057

    やはり博士が黒幕…

    759 18/02/09(金)21:32:17 No.484014063

    博士が博士らしいことしたの久々に見た

    760 18/02/09(金)21:32:20 No.484014074

    遅くね?

    761 18/02/09(金)21:32:22 No.484014086

    博士そういや天才学者だっけな・・・?

    762 18/02/09(金)21:32:27 No.484014109

    これがインテリジェンスAI

    763 18/02/09(金)21:32:28 No.484014118

    演技派…!

    764 18/02/09(金)21:32:28 No.484014119

    遊戯王の乃亜みたい

    765 18/02/09(金)21:32:31 No.484014129

    イケボすぎる…

    766 18/02/09(金)21:32:32 No.484014134

    博士ってハードウェアの人だと思ってた

    767 18/02/09(金)21:32:32 No.484014135

    遊戯王乃亜編なの?

    768 18/02/09(金)21:32:33 No.484014137

     弁当箱型パソコンとか作ってたね

    769 18/02/09(金)21:32:33 No.484014138

    でも2年なら10歳じゃん!

    770 18/02/09(金)21:32:34 No.484014140

    流石は組織のトップの器だな博士

    771 18/02/09(金)21:32:34 No.484014143

    10歳の考えるゲームじゃない

    772 18/02/09(金)21:32:37 No.484014154

    「」よりも精神年齢は年上か…

    773 18/02/09(金)21:32:39 No.484014161

    いい声

    774 18/02/09(金)21:32:40 No.484014163

    中二病かな?

    775 18/02/09(金)21:32:42 No.484014170

    今流行りのワードがどんどん出てくる

    776 18/02/09(金)21:32:44 No.484014173

    スーパーインテリジェントAI!

    777 18/02/09(金)21:32:44 No.484014176

    つまり6年ぐらいで思考に衰えが…

    778 18/02/09(金)21:32:44 No.484014177

    せいじはだめ

    779 18/02/09(金)21:32:45 No.484014185

    (なんで…?)

    780 18/02/09(金)21:32:46 No.484014189

    ギャグ?

    781 18/02/09(金)21:32:50 No.484014213

    まさはるAI来たな…

    782 18/02/09(金)21:32:51 No.484014217

    アトラスゲーだこれ

    783 18/02/09(金)21:32:51 No.484014218

    人間の5年分って30以降の大概の人間は大した成長でもない気がする

    784 18/02/09(金)21:32:52 No.484014223

    なんで?!

    785 18/02/09(金)21:32:52 No.484014224

    何言ってんだヒロキ!

    786 18/02/09(金)21:32:53 No.484014233

    やることが派手

    787 18/02/09(金)21:32:55 No.484014246

    >これ会場でみてる大人まったくおもしろくないショーなんじゃ 映像くらいスクリーンに表示されたりしてるんじゃないの?

    788 18/02/09(金)21:32:56 No.484014250

    ネカマバレしちゃう…

    789 18/02/09(金)21:32:58 No.484014266

    悪い光彦

    790 18/02/09(金)21:32:59 No.484014271

    誰だっけこの声

    791 18/02/09(金)21:32:59 No.484014272

    宇宙の心がわかりそう

    792 18/02/09(金)21:33:02 No.484014288

    まさはるはだめ

    793 18/02/09(金)21:33:07 No.484014312

    モブが個性的

    794 18/02/09(金)21:33:10 No.484014326

    子供の中に大人が一人

    795 18/02/09(金)21:33:10 No.484014328

    高校生蘭姉ちゃんだけ…?

    796 18/02/09(金)21:33:11 No.484014329

    LANねーちゃん浮いてるな…

    797 18/02/09(金)21:33:15 No.484014355

    こじらせた中学生みたいなこと言いやがって

    798 18/02/09(金)21:33:19 No.484014370

    催淫状態なのに新一にならないんだな

    799 18/02/09(金)21:33:21 No.484014375

    ヤイバーカードと交換するシーンあったっけ

    800 18/02/09(金)21:33:22 No.484014379

    >誰だっけこの声 折笠愛

    801 18/02/09(金)21:33:23 No.484014383

    服そのままのアバターって何だよ

    802 18/02/09(金)21:33:24 No.484014386

    >アトラスゲーだこれ 糞イルカが出てくるんだ…

    803 18/02/09(金)21:33:27 No.484014395

    (比較的)納得できる犯行動機

    804 18/02/09(金)21:33:30 No.484014409

    16年前なのに声変わらんな

    805 18/02/09(金)21:33:30 No.484014410

    催眠状態?

    806 18/02/09(金)21:33:31 O.UVdADU No.484014415

    あじかく

    807 18/02/09(金)21:33:34 No.484014422

    ハイテクだな

    808 18/02/09(金)21:33:34 No.484014423

    あぶねえよ!

    809 18/02/09(金)21:33:35 No.484014428

    博士ゲーム作って売ったりしてなかったっけ?

    810 18/02/09(金)21:33:35 No.484014430

    アバターぐらい作らせろよ!気が利かねーな!

    811 18/02/09(金)21:33:37 No.484014435

    五感全部とかすごいな

    812 18/02/09(金)21:33:44 No.484014476

    特に味覚がね…

    813 18/02/09(金)21:33:45 No.484014478

    めんどくせえ奴だな灰原は

    814 18/02/09(金)21:33:46 No.484014483

    五感を支配されてる

    815 18/02/09(金)21:33:46 No.484014489

    ならこの空間で強姦しても犯罪にならない?

    816 18/02/09(金)21:33:51 No.484014509

    よーろーしーくー

    817 18/02/09(金)21:33:51 No.484014510

    じゃあコンピュータにアナルを開発されたりとかもありうる!?

    818 18/02/09(金)21:33:58 No.484014538

    体の感度をあげられちゃうんだ...

    819 18/02/09(金)21:34:00 No.484014546

    体すっぽり入ってるからスキャンされてるんだろう

    820 18/02/09(金)21:34:00 No.484014547

    哀ちゃん五感支配してエロいことしたい…

    821 18/02/09(金)21:34:02 No.484014551

    BGMは不穏すぎる…

    822 18/02/09(金)21:34:05 No.484014562

    乳ねぶりスライムがいる世界はどこだ

    823 18/02/09(金)21:34:07 No.484014569

    蘭姉ちゃんのパワーでエラー出ない?大丈夫?

    824 18/02/09(金)21:34:07 No.484014571

    でた…デスゲーム…

    825 18/02/09(金)21:34:07 No.484014575

    大きいお友達だな蘭姉ちゃん

    826 18/02/09(金)21:34:08 No.484014578

    !?

    827 18/02/09(金)21:34:09 No.484014581

    デスゲームまた

    828 18/02/09(金)21:34:11 No.484014590

    黒カトルっぽい

    829 18/02/09(金)21:34:11 No.484014591

    デスゲーム…マガジンの漫画かな

    830 18/02/09(金)21:34:12 No.484014595

    これ実質

    831 18/02/09(金)21:34:12 No.484014599

    ははぁーんそういう設定だな

    832 18/02/09(金)21:34:12 No.484014600

    勝手に命を担保にすんじゃねえよ!

    833 18/02/09(金)21:34:13 No.484014601

    まさにデスゲーム!

    834 18/02/09(金)21:34:13 No.484014602

    これはゲームであっても遊びではない

    835 18/02/09(金)21:34:13 No.484014603

    SAOかな?

    836 18/02/09(金)21:34:19 No.484014620

    遊びじゃねえんだぞ

    837 18/02/09(金)21:34:20 No.484014625

    マジリアル脱出ゲームである

    838 18/02/09(金)21:34:20 No.484014626

    いきなりのデスゲーム

    839 18/02/09(金)21:34:23 No.484014635

    SAO始まった

    840 18/02/09(金)21:34:24 No.484014644

    口開きすぎだろスタッフ

    841 18/02/09(金)21:34:26 No.484014649

    デスゲーム

    842 18/02/09(金)21:34:27 No.484014654

    毛色が違うのいいよね

    843 18/02/09(金)21:34:31 No.484014672

    クソゲー来たな…

    844 18/02/09(金)21:34:32 No.484014676

    なーんだー またデスゲーム系かー

    845 18/02/09(金)21:34:34 No.484014678

    最低だな江崎新一

    846 18/02/09(金)21:34:34 No.484014681

    まさにデスゲーム!

    847 18/02/09(金)21:34:35 No.484014687

    時代を先取りしてたな

    848 18/02/09(金)21:34:35 No.484014690

    ホモがおる

    849 18/02/09(金)21:34:36 No.484014691

    EDにLISA流れるやつだな

    850 18/02/09(金)21:34:37 No.484014703

    キテル…

    851 18/02/09(金)21:34:37 No.484014704

    わかる!

    852 18/02/09(金)21:34:39 No.484014714

    子供には難しいんじゃねえかな…!

    853 18/02/09(金)21:34:40 No.484014717

    なんかペルソナっぽくなってきた

    854 18/02/09(金)21:34:40 No.484014718

    青山先生らしい話よな

    855 18/02/09(金)21:34:41 No.484014724

    コワイ

    856 18/02/09(金)21:34:43 No.484014730

    ヒッ

    857 18/02/09(金)21:34:43 No.484014733

    こういうアトラクションよくあるよね

    858 18/02/09(金)21:34:44 No.484014735

    やべーぞ!

    859 18/02/09(金)21:34:44 No.484014736

    SAOじゃねーか!

    860 18/02/09(金)21:34:45 No.484014742

    サイコかお前は

    861 18/02/09(金)21:34:45 No.484014744

    ダンガンロンパ2きたな…

    862 18/02/09(金)21:34:45 No.484014746

    「そういう設定なんだね!わかったー!」ってなるよね

    863 18/02/09(金)21:34:46 No.484014748

    こわい

    864 18/02/09(金)21:34:46 No.484014749

    脳細胞を破壊してやるぜー!

    865 18/02/09(金)21:34:46 No.484014750

    ヒロキこわいよ…

    866 18/02/09(金)21:34:48 No.484014752

    破壊しちゃうからね

    867 18/02/09(金)21:34:49 No.484014764

    蘭姉ちゃん浮いてない?

    868 18/02/09(金)21:34:50 No.484014771

    凝った設定のゲームだな~

    869 18/02/09(金)21:34:50 No.484014772

    同じ破壊方法だこれ…

    870 18/02/09(金)21:34:51 No.484014774

    SAOは自己責任で死ぬから全員復活できる分マシ

    871 18/02/09(金)21:34:51 No.484014777

    SAOだよこれ!

    872 18/02/09(金)21:34:51 No.484014779

    SAO!

    873 18/02/09(金)21:34:52 No.484014781

    大した被害でもなさそう

    874 18/02/09(金)21:34:53 No.484014782

    パーンてなりましたね

    875 18/02/09(金)21:34:54 No.484014791

    割と直接的に殺す

    876 18/02/09(金)21:34:54 No.484014797

    これSAO?

    877 18/02/09(金)21:34:55 No.484014806

    細田守が監督しそう

    878 18/02/09(金)21:34:58 No.484014820

    これがソードアートオンライン…

    879 18/02/09(金)21:34:57 No.484014821

    >16年前なのに声変わらんな 5~6年前のキョウリュウジャーでも変わってなかった

    880 18/02/09(金)21:34:59 No.484014826

    話し方が優しいのが怖い

    881 18/02/09(金)21:34:59 No.484014828

    これ死んだ時の演出怖いんだよね…カプセルが沈んで行って…

    882 18/02/09(金)21:34:59 No.484014829

    特殊でなくても電磁波はダメなんじゃ

    883 18/02/09(金)21:34:59 No.484014831

    つええぜ特殊な電波

    884 18/02/09(金)21:35:00 No.484014840

    >10歳の考えるゲームじゃない まあやってること自体は子供っぽいし

    885 18/02/09(金)21:35:01 No.484014841

    SAOだ…

    886 18/02/09(金)21:35:02 No.484014844

    デスゲームにAI 超今風!

    887 18/02/09(金)21:35:05 No.484014854

    コンセント抜いて回線切れ

    888 18/02/09(金)21:35:06 No.484014859

    最近流行りのデスゲーム

    889 18/02/09(金)21:35:08 No.484014869

    そうかも…

    890 18/02/09(金)21:35:09 No.484014879

    白い巨塔…

    891 18/02/09(金)21:35:09 No.484014880

    助けて!キリト君!

    892 18/02/09(金)21:35:10 No.484014884

    偏見だこれ

    893 18/02/09(金)21:35:10 No.484014885

    白い巨塔ムーブ!

    894 18/02/09(金)21:35:10 No.484014887

    野沢尚脚本と言うだけで最高傑作だよ

    895 18/02/09(金)21:35:12 No.484014897

    偏見がすごいAI

    896 18/02/09(金)21:35:15 No.484014905

    2世タレントは糞

    897 18/02/09(金)21:35:14 No.484014909

    日本(一部)

    898 18/02/09(金)21:35:16 No.484014912

    酷すぎる偏見だ

    899 18/02/09(金)21:35:17 No.484014921

    ポルポトAI

    900 18/02/09(金)21:35:17 No.484014922

    「」の子供は…リセットするまでもなかったね

    901 18/02/09(金)21:35:19 No.484014928

    どういう理屈だ

    902 18/02/09(金)21:35:20 No.484014930

    妙なところで10歳っぽい

    903 18/02/09(金)21:35:21 No.484014937

    第二子作るね…

    904 18/02/09(金)21:35:23 O.UVdADU No.484014947

    世直しのこと知らないんだな!

    905 18/02/09(金)21:35:23 No.484014949

    なんだ…SAOってパクリだったのか…

    906 18/02/09(金)21:35:25 No.484014954

    チャラって意外とフランクだな

    907 18/02/09(金)21:35:25 No.484014956

    医者の息子でも医者になるのは一苦労だよ!!!!1!!

    908 18/02/09(金)21:35:28 No.484014970

    >「そういう設定なんだね!わかったー!」ってなるよね そうならないのが子供らしくて可愛いじゃん

    909 18/02/09(金)21:35:29 No.484014972

    スクライド

    910 18/02/09(金)21:35:29 No.484014973

    考えが極端だよ!

    911 18/02/09(金)21:35:29 No.484014975

    誰だこんな事教えた奴!

    912 18/02/09(金)21:35:31 No.484014983

    あの子供を見ると否定するのもムズイな…

    913 18/02/09(金)21:35:31 No.484014985

    ロゴだせえ!

    914 18/02/09(金)21:35:32 No.484014987

    ありったけの

    915 18/02/09(金)21:35:32 No.484014990

    なんだその理論子供か 子供だった

    916 18/02/09(金)21:35:35 No.484015002

    クソゲー感がすごい

    917 18/02/09(金)21:35:36 No.484015005

    「」の親になるのは「」だ

    918 18/02/09(金)21:35:38 No.484015015

    AIらしい偏見っぷりだ

    919 18/02/09(金)21:35:38 No.484015016

    パリダカて

    920 18/02/09(金)21:35:39 No.484015018

    無理ゲー

    921 18/02/09(金)21:35:39 No.484015020

    ヴァイキング

    922 18/02/09(金)21:35:40 No.484015025

    えぇ…

    923 18/02/09(金)21:35:41 No.484015029

    じゃあ芸人の息子は芸人に…

    924 18/02/09(金)21:35:41 No.484015030

    ヴァイキングは7つの海にいかねえよ

    925 18/02/09(金)21:35:42 No.484015036

    難易度高すぎない…?

    926 18/02/09(金)21:35:43 No.484015037

    ネットでしか情報を得てない結果みたいな事言ってる

    927 18/02/09(金)21:35:45 No.484015053

    全自動まさはるゲーム機め

    928 18/02/09(金)21:35:45 No.484015055

    ファミコンのクソゲーきたな…

    929 18/02/09(金)21:35:47 No.484015064

    クソゲー!クソゲーじゃないか!

    930 18/02/09(金)21:35:48 No.484015066

    そんなことする前に仇の社長始末したらいいのに

    931 18/02/09(金)21:35:48 No.484015073

    クソゲーのパリダカを!?

    932 18/02/09(金)21:35:49 No.484015076

    パリダカ…

    933 18/02/09(金)21:35:49 No.484015077

    難易度高すぎる…

    934 18/02/09(金)21:35:51 No.484015083

    1プレイが長そうなゲームだな

    935 18/02/09(金)21:35:51 No.484015084

    男たち!

    936 18/02/09(金)21:35:52 No.484015086

    パリのクソゲー臭

    937 18/02/09(金)21:35:55 No.484015095

    コロセウムとヴァイキング被ってない?

    938 18/02/09(金)21:35:57 No.484015105

    imgからは無職童貞ハゲしか生まれない

    939 18/02/09(金)21:36:00 No.484015118

    蘭これいけるじゃん

    940 18/02/09(金)21:36:01 No.484015120

    見てください どれもこれも小学生にやらせるようなゲームじゃないですよ

    941 18/02/09(金)21:36:01 No.484015124

    微妙にゲームっぽい

    942 18/02/09(金)21:36:02 No.484015127

    グラディエーターサンダル!

    943 18/02/09(金)21:36:02 No.484015128

    童貞の子供は童貞にしかならない

    944 18/02/09(金)21:36:03 No.484015132

    ローマ帝国で死にたくねぇな

    945 18/02/09(金)21:36:05 No.484015140

    ファミコンきたな…

    946 18/02/09(金)21:36:06 No.484015146

    これやっぱりfgoじゃない?

    947 18/02/09(金)21:36:06 No.484015149

    マリオカートくらいキャッチーにして…

    948 18/02/09(金)21:36:06 No.484015150

    クソゲー

    949 18/02/09(金)21:36:07 No.484015156

    レイダースかな

    950 18/02/09(金)21:36:07 O.UVdADU No.484015158

    阿部寛!

    951 18/02/09(金)21:36:07 No.484015159

    もうちょっとフォント頑張れよ!

    952 18/02/09(金)21:36:07 No.484015160

    俺3番目にする!

    953 18/02/09(金)21:36:09 No.484015162

    子供にやらせるゲームじゃねぇな!

    954 18/02/09(金)21:36:09 No.484015165

    クソゲー揃いの予感だぜ

    955 18/02/09(金)21:36:10 No.484015167

    ジョーンズ博士!

    956 18/02/09(金)21:36:11 No.484015172

    子供受けしなさそうなゲームばっかりだな...

    957 18/02/09(金)21:36:11 No.484015173

    面白そうだ…

    958 18/02/09(金)21:36:13 No.484015180

    普通に楽しそう

    959 18/02/09(金)21:36:13 No.484015181

    一番なんインド高そう

    960 18/02/09(金)21:36:16 No.484015189

    フォントダサいな…

    961 18/02/09(金)21:36:17 No.484015195

    アンチャかよ

    962 18/02/09(金)21:36:17 No.484015196

    なんでソロモンなのに南米なんだよ!

    963 18/02/09(金)21:36:17 No.484015198

    子供ができるやつがない

    964 18/02/09(金)21:36:17 No.484015199

    >ファミコンのクソゲーきたな… パスワードが合わない!!!!

    965 18/02/09(金)21:36:19 No.484015208

    ソロモン以外おもしろそうじゃない…

    966 18/02/09(金)21:36:20 No.484015210

    この映画最初見た時全部やるのかと思ってた

    967 18/02/09(金)21:36:21 No.484015219

    ソロモンの秘宝ってファミコンになかった…

    968 18/02/09(金)21:36:21 No.484015221

    さっきから無理ゲー多すぎない…?

    969 18/02/09(金)21:36:21 No.484015222

    蘭無双できるやつあるじゃん

    970 18/02/09(金)21:36:22 No.484015225

    ソロモンの秘宝楽しそうだな…

    971 18/02/09(金)21:36:24 No.484015232

    なんで世界各地にソロモンの秘宝があるんだよ!

    972 18/02/09(金)21:36:27 No.484015251

    蹴りがちょっとカウボーイビバップのスパイクっぽかった

    973 18/02/09(金)21:36:27 No.484015253

    やっぱ一番面白そうなのロンドンかな

    974 18/02/09(金)21:36:27 No.484015255

    一つだけ気合入りすぎだろ

    975 18/02/09(金)21:36:28 No.484015256

    >微妙にゲームっぽい ロードトゥフリーダムを子供にやらせるノアズアーク

    976 18/02/09(金)21:36:28 No.484015258

    一つだけ渋いな…

    977 18/02/09(金)21:36:30 No.484015262

    >見てください >どれもこれも小学生にやらせるようなゲームじゃないですよ 宝探しとか小学生大好きだろ!?

    978 18/02/09(金)21:36:30 No.484015264

    ろくな大人になれそうにないゲームでリセットかけさせるんだな

    979 18/02/09(金)21:36:31 No.484015271

    もっと宇宙的なやつとかさぁ!

    980 18/02/09(金)21:36:32 No.484015273

    最後だけやけに具体的だな

    981 18/02/09(金)21:36:32 No.484015276

    蘭姉ちゃんがトゥームレイダーを?!

    982 18/02/09(金)21:36:33 O.UVdADU No.484015278

    こ 実 F じ

    983 18/02/09(金)21:36:37 No.484015289

    子供がやるには渋すぎない?

    984 18/02/09(金)21:36:40 No.484015300

    ロンドンが安全な気はする 危ないの一人しかいなそうだし

    985 18/02/09(金)21:36:41 No.484015303

    どれもこれもしぶすぎる…

    986 18/02/09(金)21:36:43 No.484015318

    4番目はソロモンの鍵 5番目はたけしの挑戦状だ

    987 18/02/09(金)21:36:44 No.484015321

    ※身体能力が強化されたりアバターが使える訳でなく小学生の体でクリアしなければならない

    988 18/02/09(金)21:36:45 No.484015322

    どれもクソゲーそうなんですけお!

    989 18/02/09(金)21:36:46 No.484015327

    ジャンル偏り過ぎるね…

    990 18/02/09(金)21:36:47 No.484015331

    ゲームがいっぱい詰まったゲームは良ゲーかクソゲー どっちかっていうと後者ばっかりなイメージ

    991 18/02/09(金)21:36:47 No.484015333

    微妙なロンチソフトにありそうなラインナップだ

    992 18/02/09(金)21:36:51 No.484015349

    ほんとーにしんじゃうのかなー

    993 18/02/09(金)21:36:53 No.484015354

    すごい棒

    994 18/02/09(金)21:36:54 No.484015356

    棒読み過ぎる…

    995 18/02/09(金)21:36:54 No.484015357

    996 18/02/09(金)21:36:54 No.484015358

    リアルすぎる声

    997 18/02/09(金)21:36:55 No.484015363

    棒読みすぎる

    998 18/02/09(金)21:36:57 No.484015369

    ひどい棒

    999 18/02/09(金)21:36:57 No.484015372

    棒読み

    1000 18/02/09(金)21:36:57 No.484015375

    シンジャウノカナー

    1001 18/02/09(金)21:36:58 No.484015379

    棒読みすぎる…

    1002 18/02/09(金)21:36:58 No.484015381

    また棒キッズ

    1003 18/02/09(金)21:36:59 No.484015382

    また棒

    1004 18/02/09(金)21:36:59 No.484015385

    正論キッズ

    1005 18/02/09(金)21:36:59 No.484015387

    (棒読み)

    1006 18/02/09(金)21:36:59 No.484015388

    蘭姉ちゃんがコロセウム行けば無双できない?

    1007 18/02/09(金)21:37:00 No.484015391

    声!!!!!!!

    1008 18/02/09(金)21:37:01 No.484015397

    子供っぽい演技の子供!

    1009 18/02/09(金)21:37:01 O.UVdADU No.484015398

    棒読みすげえな

    1010 18/02/09(金)21:37:01 No.484015401

    棒読み2回目あったのかよ

    1011 18/02/09(金)21:37:02 No.484015404

    棒読みすぎる

    1012 18/02/09(金)21:37:02 No.484015405

    すげぇ棒読み…

    1013 18/02/09(金)21:37:02 No.484015407

    もうちょっと頑張れよガキ!!

    1014 18/02/09(金)21:37:02 No.484015409

    ひでえセリフだな!

    1015 18/02/09(金)21:37:03 No.484015410

    すっごい秒読みだ

    1016 18/02/09(金)21:37:03 No.484015411

    棒読みやめろ!

    1017 18/02/09(金)21:37:03 No.484015414

    何なのこの棒子役…

    1018 18/02/09(金)21:37:04 No.484015416

    ひどい棒読み過ぎる…

    1019 18/02/09(金)21:37:04 No.484015417

    1020 18/02/09(金)21:37:04 No.484015420

    なんだこいつら

    1021 18/02/09(金)21:37:05 No.484015421

    子役がひどすぎる…

    1022 18/02/09(金)21:37:05 No.484015426

    即死枠の棒読み来たな…

    1023 18/02/09(金)21:37:05 No.484015427

    リアルすぎない?

    1024 18/02/09(金)21:37:06 No.484015428

    みんな似たような声だな!

    1025 18/02/09(金)21:37:06 No.484015431

    くれよー!

    1026 18/02/09(金)21:37:06 No.484015432

    なんてきんちょうかんがないんだー

    1027 18/02/09(金)21:37:06 No.484015438

    めっちゃ棒

    1028 18/02/09(金)21:37:08 No.484015441

    棒軍団

    1029 18/02/09(金)21:37:08 No.484015442

    ガチの子供になんてセリフ喋らせるんだ!

    1030 18/02/09(金)21:37:08 No.484015444

    >※身体能力が強化されたりアバターが使える訳でなく小学生の体でクリアしなければならない 銃弾避けるねーちゃんいるからそこは安心だな

    1031 18/02/09(金)21:37:08 No.484015445

    ボクヲタスケテクレヨォー

    1032 18/02/09(金)21:37:09 No.484015448

    すっげぇ棒読みで貫録と余裕を感じるガキども

    1033 18/02/09(金)21:37:09 No.484015449

    いつものド棒読みキッズ

    1034 18/02/09(金)21:37:09 No.484015453

    なんなのこの棒声連中は…

    1035 18/02/09(金)21:37:09 No.484015454

    なんだよこれ

    1036 18/02/09(金)21:37:10 No.484015455

    下手ガキ

    1037 18/02/09(金)21:37:10 No.484015456

    棒過ぎる…

    1038 18/02/09(金)21:37:10 No.484015457

    この棒演技がたまらない

    1039 18/02/09(金)21:37:10 No.484015459

    無理っぽい…

    1040 18/02/09(金)21:37:10 No.484015461

    ガチキッズ声優って最近もやってんのかな

    1041 18/02/09(金)21:37:11 No.484015463

    ソロモンの秘宝が一番楽しそう

    1042 18/02/09(金)21:37:11 No.484015465

    ボクヲタスケテクレヨー

    1043 18/02/09(金)21:37:12 No.484015466

    ボクヲタスケテクレヨー

    1044 18/02/09(金)21:37:12 No.484015469

    感情こめろや!

    1045 18/02/09(金)21:37:14 No.484015474

    普通に社会勉強させればいいのでは?

    1046 18/02/09(金)21:37:14 No.484015475

    棒読みは生き残らんでいいぞ

    1047 18/02/09(金)21:37:14 No.484015478

    子供っぽくてヨシ!

    1048 18/02/09(金)21:37:15 No.484015483

    たすけてくれよぉー

    1049 18/02/09(金)21:37:15 No.484015485

    アクション レース 格ゲー アドベンチャー シュミレーション

    1050 18/02/09(金)21:37:15 No.484015487

    ぼくをたすけてくれよぉぉ

    1051 18/02/09(金)21:37:15 No.484015488

    (何このお姉さん…)

    1052 18/02/09(金)21:37:16 No.484015495

    たすけてくれよー!

    1053 18/02/09(金)21:37:17 No.484015498

    女の子いるけど女の子向けのジャンルがないやん

    1054 18/02/09(金)21:37:17 No.484015499

    棒読み

    1055 18/02/09(金)21:37:20 No.484015510

    書き込みをした人によって削除されました

    1056 18/02/09(金)21:37:21 No.484015521

    チッ

    1057 18/02/09(金)21:37:21 No.484015523

    初期PSの3Dゲーみたいなラインナップだな

    1058 18/02/09(金)21:37:22 No.484015526

    コナン映画はこれがな…

    1059 18/02/09(金)21:37:26 No.484015538

    あのナヨナヨしたホモガギはなんなんだ

    1060 18/02/09(金)21:37:26 No.484015541

    狂言師の息子ホモっぽいな

    1061 18/02/09(金)21:37:29 No.484015553

    なんかこれ公募で来た子たちなんだっけか

    1062 18/02/09(金)21:37:30 No.484015561

    蘭姉ちゃんがグラディエーターやれば余裕でクリア出来そう

    1063 18/02/09(金)21:37:31 No.484015565

    でも子供の声ってこんな感じだよね

    1064 18/02/09(金)21:37:31 No.484015568

    下手なの多すぎる…

    1065 18/02/09(金)21:37:31 No.484015570

    応募で参加した子供なのかな…

    1066 18/02/09(金)21:37:33 No.484015572

    わー死んじゃうよー(棒)

    1067 18/02/09(金)21:37:33 No.484015573

    思い切りのいいクズ勢でダメだった

    1068 18/02/09(金)21:37:36 No.484015579

    パリダカはやめとけよ!

    1069 18/02/09(金)21:37:39 No.484015600

    アフレコ体験のキッズはこんな状況でもほのぼのしてくるな…

    1070 18/02/09(金)21:37:41 No.484015607

    どれが一番しななそうかって言うとロンドンだよね

    1071 18/02/09(金)21:37:42 No.484015617

    蘭ねーちゃんならどれもクリアできそうじゃん

    1072 18/02/09(金)21:37:44 No.484015625

    きれいな光彦

    1073 18/02/09(金)21:37:47 No.484015633

    >女の子いるけど女の子向けのジャンルがないやん 『君たちには新人アイドルとなってアイドル界の頂点を目指してもらう』

    1074 18/02/09(金)21:37:48 No.484015637

    竿役!

    1075 18/02/09(金)21:37:50 No.484015647

    >普通に社会勉強させればいいのでは? 一回死んだらやる気になるかなって

    1076 18/02/09(金)21:37:51 No.484015653

    狂言師の子はその歳でホモなの?

    1077 18/02/09(金)21:37:51 No.484015655

    小学生でラリーとか無理ゲー!

    1078 18/02/09(金)21:37:53 No.484015666

    蘭姉ちゃんだけでかいのが吹く 他に高校生は招待されてないのか

    1079 18/02/09(金)21:37:54 No.484015667

    蘭姉ちゃん戦闘系に入れれば余裕じゃね?

    1080 18/02/09(金)21:37:58 No.484015686

    なんで蘭は小学生に混ざってんだ?

    1081 18/02/09(金)21:38:00 No.484015696

    パリダカが一番安全なんじゃ… 蘭ねえちゃんはコロッセオいけよ!

    1082 18/02/09(金)21:38:01 No.484015700

    蘭ねーちゃんコロセウムいけよ…

    1083 18/02/09(金)21:38:01 No.484015701

    わかった!じゃあ寺田心くん並みの演技力を!

    1084 18/02/09(金)21:38:01 No.484015703

    クソレトロゲーめいたラインナップ

    1085 18/02/09(金)21:38:02 No.484015704

    どうせお助けキャラとか言いながら裏切ったりするんだろ?

    1086 18/02/09(金)21:38:06 No.484015716

    コロッセオ行く奴ら死ぬ気なのか?

    1087 18/02/09(金)21:38:06 No.484015718

    ドリクラみたいなの無いんですか

    1088 18/02/09(金)21:38:09 No.484015733

    公募の子供なんだから文句いうなや! 棒読みの文句はサッカーに言え

    1089 18/02/09(金)21:38:09 No.484015737

    これがロンドンか

    1090 18/02/09(金)21:38:14 No.484015767

    狂言師の子供ホモなの?

    1091 18/02/09(金)21:38:15 No.484015771

    >蘭姉ちゃんがジャックザリッパー倒せば余裕でクリア出来そう

    1092 18/02/09(金)21:38:16 No.484015778

    わたしいきのこれそうにない

    1093 18/02/09(金)21:38:16 No.484015779

    パリダカのゲームというと画面外疾走するRTA思い出すな…

    1094 18/02/09(金)21:38:16 No.484015781

    蘭姉ちゃんはグラディエーター行きなよ…

    1095 18/02/09(金)21:38:17 No.484015782

    死ななければいいならどこかで隠れてればいいよな

    1096 18/02/09(金)21:38:17 No.484015786

    アフレコ体験で「好きでお父さんの子供に生まれたわけじゃない」って言わされた小学生がいるという事実

    1097 18/02/09(金)21:38:19 No.484015794

    身体能力反映してくれるなら最強だよな

    1098 18/02/09(金)21:38:25 No.484015815

    狂言師のホモ

    1099 18/02/09(金)21:38:26 No.484015817

    蘭ねーちゃんコロセウムいったら即クリアじゃない…?

    1100 18/02/09(金)21:38:28 No.484015826

    >『君たちには新人アイドルとなってアイドル界の頂点を目指してもらう』 死にそう

    1101 18/02/09(金)21:38:28 No.484015827

    >パリダカが一番安全なんじゃ… 足がペダルに届かない! >蘭ねえちゃんはコロッセオいけよ! それはそのとおりだと思う

    1102 18/02/09(金)21:38:30 No.484015836

    あのカマっぽい狐目の子やたら性的だな…

    1103 18/02/09(金)21:38:33 No.484015850

    ちゅーるちゅーr…

    1104 18/02/09(金)21:38:35 No.484015857

    どのゲームもお助けキャラは大人としてちょっとって人しか想像できないぜ

    1105 18/02/09(金)21:38:35 No.484015859

    >蘭ねーちゃんコロセウムいけよ… 「戦闘経験で外見が変わるよ」

    1106 18/02/09(金)21:38:36 No.484015866

    >公募の子供なんだから文句いうなや! >棒読みの文句はサッカーに言え 遠藤すごいよね…

    1107 18/02/09(金)21:38:38 No.484015873

    五感でやるゲームだからパリダカは一流選手なみの反射神経ないと無理だよ! クソゲーか!!

    1108 18/02/09(金)21:38:40 No.484015876

    お助けキャラとか言ってそいつ死んだらゲームオーバーとかそんなクソゲーなんでしょー

    1109 18/02/09(金)21:38:43 No.484015891

    バリカタゲーム

    1110 18/02/09(金)21:38:45 No.484015894

    蘭ねえちゃん武器は無理だし都大会はコロセウムよりも弱い

    1111 18/02/09(金)21:38:46 No.484015899

    ずるい商品きたな…

    1112 18/02/09(金)21:38:50 No.484015924

    >小学生でラリーとか無理ゲー! ラリーは足が届かない コロッセウムは装備が出来ない 色々詰みすぎる

    1113 18/02/09(金)21:38:51 No.484015931

    >女の子いるけど女の子向けのジャンルがないやん グラディエーターをコーディネートしておしゃれチャンピオンを目指す感じのあったじゃん

    1114 18/02/09(金)21:38:51 No.484015933

    蘭姉ちゃんコロセウムに放り込めば一発なのに

    1115 18/02/09(金)21:38:55 No.484015944

    これ高校生園子一人なのが直前にわかって蘭に押し付けたのでは

    1116 18/02/09(金)21:39:12 No.484016012

    蘭姉ちゃんがコロッセオ行ったらTASみたいな動きするよ

    1117 18/02/09(金)21:39:14 No.484016017

    >『君たちには新人アイドルとなってアイドル界の頂点を目指してもらう』 枕させて大人の汚い世界を味わってもらうんだ…

    1118 18/02/09(金)21:39:16 No.484016022

    >蘭姉ちゃんがジャックザリッパー倒せば余裕でクリア出来そう この映画のJTRは数少ない蘭ねえちゃんとガチンコでやって勝つ人です

    1119 18/02/09(金)21:39:17 No.484016025

    >蘭姉ちゃんだけでかいのが吹く >他に高校生は招待されてないのか 本来なら小学生限定だし

    1120 18/02/09(金)21:39:21 No.484016046

    バイキングかコロッセオに行くべきだよな

    1121 18/02/09(金)21:39:22 No.484016050

    コロッセオではさぞリョナ映像が流れたんだろうな…

    1122 18/02/09(金)21:39:23 No.484016051

    渋辺りでショタエロ掛かれそうだな狂言師の息子

    1123 18/02/09(金)21:39:26 No.484016060

    >蘭姉ちゃんだけでかいのが吹く コナン君基準の縮尺だと3mぐらいある

    1124 18/02/09(金)21:39:26 No.484016062

    この映画の頃だとtkknの中の人がアギト映画出てたくらい?

    1125 18/02/09(金)21:39:28 No.484016070

    >これ高校生園子一人なのが直前にわかって蘭に押し付けたのでは まぁイケメンがいたら参加してた可能性はある

    1126 18/02/09(金)21:39:39 No.484016118

    ソロモンの秘宝のお助けキャラはどこかの考古学者かタンクトップ着た三つ編みのねーちゃんが来れば楽勝

    1127 18/02/09(金)21:39:47 No.484016150

    >『君たちには新人アイドルとなってスパロボ公演をやってもらう』

    1128 18/02/09(金)21:39:53 No.484016172

    蘭姉ちゃんグラディエーターになった方がいいのでは?

    1129 18/02/09(金)21:39:54 No.484016175

    ローマのコロッセオとか叛逆イベントとかあるだろうし…

    1130 18/02/09(金)21:39:55 No.484016181

    >コナン君基準の縮尺だと3mぐらいある なそ にん

    1131 18/02/09(金)21:39:57 No.484016190

    【参加者の少年】 折笠愛、緒方恵美、高乃麗、愛河里花子、斎賀みつき

    1132 18/02/09(金)21:39:57 No.484016193

    >>蘭姉ちゃんがジャックザリッパー倒せば余裕でクリア出来そう >この映画のJTRは数少ない蘭ねえちゃんとガチンコでやって勝つ人です クリア不可のクソゲーじゃん…

    1133 18/02/09(金)21:40:01 No.484016210

    >『君たちには新人Pとなってアイドルを頂点に押し上げてしてもらう』

    1134 18/02/09(金)21:40:02 No.484016214

    パリダカのお助けキャラって誰だろう

    1135 18/02/09(金)21:40:02 No.484016215

    京極さんなら兎も角蘭姉ちゃんにコロッセオはキツイ

    1136 18/02/09(金)21:40:06 No.484016224

    >>『君たちには新人アイドルとなってスパロボ公演をやってもらう』 藍子いれば余裕だな!

    1137 18/02/09(金)21:40:09 No.484016242

    >>蘭姉ちゃんだけでかいのが吹く >コナン君基準の縮尺だと3mぐらいある コナン世界でそれは禁句じゃよ

    1138 18/02/09(金)21:40:12 No.484016250

    >公募の子供なんだから文句いうなや! >棒読みの文句はサッカーに言え カズは上手かった

    1139 18/02/09(金)21:40:16 No.484016266

    LAN姉ちゃんを倒すってジャック・ザ・リッパーってサーヴァントか何かか

    1140 18/02/09(金)21:40:17 No.484016275

    >これ高校生園子一人なのが直前にわかって蘭に押し付けたのでは 「(やべぇコナンのガキが参加してるじゃん……)蘭交代しよ?」

    1141 18/02/09(金)21:40:20 No.484016282

    >なんで蘭は小学生に混ざってんだ? 一応高校生以下の子供が招待されたんだから中高生が全然いないのがおかしい

    1142 18/02/09(金)21:40:20 No.484016284

    まずは車を手にいれるところから始まるパリダカールラリー

    1143 18/02/09(金)21:40:22 No.484016292

    それでもこの世界じゃ蘭ねえちゃん東京大会レベルでこれより上がいるんだよね…

    1144 18/02/09(金)21:40:24 No.484016296

    >この映画のJTRは数少ない蘭ねえちゃんとガチンコでやって勝つ人です ゲームキャラはいくらでも盛れるからな…

    1145 18/02/09(金)21:40:28 No.484016311

    蘭姉ちゃんは所詮都大会クラスよ

    1146 18/02/09(金)21:40:28 No.484016312

    君たちにやってもらうゲームはPUBGだ

    1147 18/02/09(金)21:40:28 No.484016316

    有野課長呼んでパリダカやってもらおう

    1148 18/02/09(金)21:40:32 No.484016329

    蘭姉ちゃんは都大会止まりの格闘家だかんな!服部とか京極さんならまあ余裕だろうけど

    1149 18/02/09(金)21:40:36 No.484016349

    >パリダカのお助けキャラって誰だろう レースといえばドリフトキング!!!!

    1150 18/02/09(金)21:40:40 No.484016365

    コナンの身長って1mくらいにしか見えない

    1151 18/02/09(金)21:40:41 No.484016372

    >LAN姉ちゃんを倒すってジャック・ザ・リッパーってサーヴァントか何かか 日本チャンピオンクラスなら余裕余裕

    1152 18/02/09(金)21:40:51 No.484016410

    >パリダカのお助けキャラって誰だろう 冴えない貧乏高校生

    1153 18/02/09(金)21:40:52 No.484016413

    >【参加者の少年】 >折笠愛、緒方恵美、高乃麗、愛河里花子、斎賀みつき 後の光彦がいるのか

    1154 18/02/09(金)21:40:52 No.484016414

    パリダカのお助けキャラとか何が来るんだよ

    1155 18/02/09(金)21:40:52 No.484016416

    >本来なら小学生限定だし 園子…

    1156 18/02/09(金)21:41:00 No.484016463

    >蘭姉ちゃんは都大会止まりの格闘家だかんな!服部とか京極さんならまあ余裕だろうけど じゃあ子供じゃ無理って事じゃん!

    1157 18/02/09(金)21:41:03 No.484016480

    父を!

    1158 18/02/09(金)21:41:06 No.484016495

    ノーコンティニューでクリアしてやるぜ!

    1159 18/02/09(金)21:41:10 No.484016505

    ゲームだし不死フラグついてたんでしょ

    1160 18/02/09(金)21:41:18 No.484016530

    金田一だったら死ぬパターンだわ

    1161 18/02/09(金)21:41:20 No.484016538

    最初に死ぬやつだ!

    1162 18/02/09(金)21:41:23 No.484016556

    >冴えない貧乏高校生 勝ったな…

    1163 18/02/09(金)21:41:25 No.484016569

    YAIBAと同じ世界ならまあ強いやつたくさんいるよね…

    1164 18/02/09(金)21:41:27 No.484016582

    こんなゲームに付き合ってられるか!

    1165 18/02/09(金)21:41:29 No.484016586

    ぐえー!

    1166 18/02/09(金)21:41:30 No.484016592

    ぐえー!

    1167 18/02/09(金)21:41:31 No.484016599

    付き合ってられるか!私は部屋に帰らせてもらう!

    1168 18/02/09(金)21:41:33 No.484016607

    >蘭姉ちゃんは所詮都大会クラスよ 素手でコンクリ破壊するんだぞ?

    1169 18/02/09(金)21:41:33 No.484016611

    今ポケモンフラッシュが

    1170 18/02/09(金)21:41:35 No.484016615

    おのれポリゴン!

    1171 18/02/09(金)21:41:35 No.484016616

    漏電してますよ

    1172 18/02/09(金)21:41:35 No.484016619

    なんでそんな放電装置ついてんの…

    1173 18/02/09(金)21:41:36 No.484016621

    危なすぎるぞ!

    1174 18/02/09(金)21:41:35 No.484016622

    なんちゅうゲーム機だ

    1175 18/02/09(金)21:41:36 No.484016626

    パカパカ対策みたいなやつ

    1176 18/02/09(金)21:41:37 No.484016630

    カクカクした動きだ

    1177 18/02/09(金)21:41:38 No.484016633

    なんでゲーム筐体にそんな装置付けてるの…

    1178 18/02/09(金)21:41:38 No.484016635

    今のおそらくパカパカあったな…

    1179 18/02/09(金)21:41:38 No.484016636

    いてて

    1180 18/02/09(金)21:41:40 No.484016642

    どういう設計だよ!!!!

    1181 18/02/09(金)21:41:40 No.484016644

    そんな機能なんでつけた

    1182 18/02/09(金)21:41:42 No.484016650

    こんな機能つけとくなや!

    1183 18/02/09(金)21:41:42 No.484016653

    なに今のカクカク

    1184 18/02/09(金)21:41:42 No.484016655

    デスゲームでよくあるやつ!だいたいコレで死ぬ

    1185 18/02/09(金)21:41:42 No.484016656

    軽く…?

    1186 18/02/09(金)21:41:43 No.484016662

    これ経営者訴えられますわ

    1187 18/02/09(金)21:41:44 No.484016664

    なんでそんな攻撃機能を…?

    1188 18/02/09(金)21:41:44 No.484016665

    大理石砕くレベルで都大会なのか…

    1189 18/02/09(金)21:41:44 No.484016666

    規制されたフラッシュ

    1190 18/02/09(金)21:41:48 No.484016680

    ここで死なないのは優しい

    1191 18/02/09(金)21:41:49 No.484016683

    私は部屋に帰らせて貰ぐえー

    1192 18/02/09(金)21:41:49 No.484016684

    なんでそんなもん開発の段階で付けてんだよ…

    1193 18/02/09(金)21:41:50 No.484016688

    外部に放電するシステムをなんでつけた!!

    1194 18/02/09(金)21:41:51 No.484016690

    筐体にそんな機能が!?

    1195 18/02/09(金)21:41:52 No.484016694

    カクカク

    1196 18/02/09(金)21:41:56 No.484016709

    ひどい光ピカ

    1197 18/02/09(金)21:41:58 No.484016721

    >なんでそんな放電装置ついてんの… 外から変なことされたら嫌だなって…

    1198 18/02/09(金)21:42:06 No.484016744

    ポケモンショック対策じゃよ…

    1199 18/02/09(金)21:42:11 No.484016757

    最低だな米花町!

    1200 18/02/09(金)21:42:16 No.484016779

    典型的な体育教師

    1201 18/02/09(金)21:42:16 No.484016781

    ごもっともすぎる…

    1202 18/02/09(金)21:42:19 No.484016792

    まぁそれはうn…変わった子だよ

    1203 18/02/09(金)21:42:20 No.484016798

    おのれ日本の教育現場!

    1204 18/02/09(金)21:42:23 No.484016805

    今と変わらんな

    1205 18/02/09(金)21:42:23 No.484016806

    パソコンオタク

    1206 18/02/09(金)21:42:24 No.484016811

    そもそも蘭姉ちゃんは女子の空手家っていう限定された括りでも割りと上がいるよ

    1207 18/02/09(金)21:42:24 No.484016813

    いやパソコンやるのはいかんよ…

    1208 18/02/09(金)21:42:26 No.484016826

    大人しく見学しろや…

    1209 18/02/09(金)21:42:27 No.484016829

    そりゃ怒られるわ

    1210 18/02/09(金)21:42:28 No.484016830

    謎の教育ディス

    1211 18/02/09(金)21:42:30 No.484016837

    アメリカでも怒られると思う…

    1212 18/02/09(金)21:42:30 No.484016842

    いやアメリカでも体育の時間にPC操作したらダメでしょ

    1213 18/02/09(金)21:42:32 No.484016854

    いや学校でパソコン弄るなや!

    1214 18/02/09(金)21:42:32 No.484016855

    >ポケモンショック対策じゃよ… 最低だなピカチュウ ポリゴンをアニメに出しません

    1215 18/02/09(金)21:42:34 No.484016862

    >有野課長呼んでパリダカやってもらおう 課長にJTRさん推理させよう

    1216 18/02/09(金)21:42:35 No.484016867

    >外部に放電するシステムをなんでつけた!! いきなり止めたら頭おかしくなりそうだし…

    1217 18/02/09(金)21:42:36 No.484016871

    聞いたかリクルート

    1218 18/02/09(金)21:42:37 No.484016873

    最低だよ…日本の教育も…JTRも…

    1219 18/02/09(金)21:42:38 No.484016880

    やはりリセットしないと…

    1220 18/02/09(金)21:42:39 O.UVdADU No.484016889

    最悪だな文部科学省

    1221 18/02/09(金)21:42:41 No.484016894

    「」きたな…

    1222 18/02/09(金)21:42:41 No.484016896

    そりゃパソコンやるのはいかんよ

    1223 18/02/09(金)21:42:43 No.484016903

    ヒロキくん陰キャかよ

    1224 18/02/09(金)21:42:43 No.484016905

    ずいぶん説教臭いな

    1225 18/02/09(金)21:42:44 No.484016912

    いくらAIでも勝手に放電する装置付けるなんて無理だよね 何で付けたの?

    1226 18/02/09(金)21:42:44 No.484016913

    結構いいテーマだ

    1227 18/02/09(金)21:42:46 No.484016917

    おのれ個性社会!

    1228 18/02/09(金)21:42:47 No.484016925

    >パリダカのお助けキャラって誰だろう >冴えない貧乏高校生 お前に命を吹き込んでやるの人か

    1229 18/02/09(金)21:42:55 No.484016950

    パパ説明上手ね

    1230 18/02/09(金)21:43:01 No.484016973

    日本死ね!

    1231 18/02/09(金)21:43:04 No.484016988

    >外部に放電するシステムをなんでつけた!! ゲームを一時間で辞めさせそうとする親を殺するためでしょ

    1232 18/02/09(金)21:43:05 No.484016994

    変わらないよそんなだけじゃ!

    1233 18/02/09(金)21:43:10 No.484017012

    学力的には問題ないだろうし学校行かなきゃいいんじゃねえかな…

    1234 18/02/09(金)21:43:11 No.484017015

    もしかしてポンコツなんじゃ…

    1235 18/02/09(金)21:43:14 No.484017026

    付き合ってたのか

    1236 18/02/09(金)21:43:19 No.484017043

    具体例が行き当たりばったり過ぎる

    1237 18/02/09(金)21:43:24 No.484017074

    一年…一年…?

    1238 18/02/09(金)21:43:30 No.484017095

    この老けたコナンみたいな人は 未来から来たコナン本人とかそういうの?

    1239 18/02/09(金)21:43:32 No.484017101

    スーパーお父さんがガチで動くとみんな暴かれるからな…

    1240 18/02/09(金)21:43:33 No.484017109

    >>蘭姉ちゃんは所詮都大会クラスよ >素手でコンクリ破壊するんだぞ? 京極さんと比べたらね…

    1241 18/02/09(金)21:43:43 No.484017158

    >ガチキッズ声優って最近もやってんのかな むしろ毎年の恒例行事になってる

    1242 18/02/09(金)21:43:49 No.484017179

    >この老けたコナンみたいな人は >未来から来たコナン本人とかそういうの? 親父だよ!

    1243 18/02/09(金)21:43:56 No.484017204

    もう犯人バレてるじゃねーか!

    1244 18/02/09(金)21:44:01 No.484017217

    親父もう犯人わかってる…

    1245 18/02/09(金)21:44:02 No.484017224

    >素手でコンクリ破壊するんだぞ? その程度はごろごろいるし…

    1246 18/02/09(金)21:44:03 No.484017232

    もう逃げられない…

    1247 18/02/09(金)21:44:04 No.484017239

    お父さんは強キャラすぎる

    1248 18/02/09(金)21:44:07 No.484017252

    >この老けたコナンみたいな人は >未来から来たコナン本人とかそういうの? 作中最強の頭脳の持ち主

    1249 18/02/09(金)21:44:09 No.484017257

    所詮10歳が考えた改革だし…

    1250 18/02/09(金)21:44:10 No.484017263

    女神転生ifっぽい

    1251 18/02/09(金)21:44:12 No.484017271

    デモンズソウルかな?

    1252 18/02/09(金)21:44:12 No.484017272

    優作めっちゃ見てる…

    1253 18/02/09(金)21:44:16 No.484017298

    詰んでるこのおっさん

    1254 18/02/09(金)21:44:17 No.484017308

    自宅学習で十分じゃねえかな…

    1255 18/02/09(金)21:44:20 No.484017321

    >この老けたコナンみたいな人は >未来から来たコナン本人とかそういうの? コナン(新一)の親父

    1256 18/02/09(金)21:44:23 No.484017340

    ダークソウルとかでよく見る壁

    1257 18/02/09(金)21:44:35 No.484017400

    光彦が二人いる

    1258 18/02/09(金)21:44:35 No.484017403

    デモンズソウルで見た

    1259 18/02/09(金)21:44:37 No.484017415

    あいつ

    1260 18/02/09(金)21:44:38 No.484017424

    きたねえ!

    1261 18/02/09(金)21:44:40 No.484017428

    毒かー!

    1262 18/02/09(金)21:44:40 No.484017431

    そりゃ100年前だからな…

    1263 18/02/09(金)21:44:41 No.484017438

    >未来から来たコナン本人とかそういうの? コナン=新一のお父さん 推理能力も新一以上なので完璧な上位互換 その気になれば黒の組織も潰せるけど 新一から俺の問題だから手をだすなといわれてるから手をださない 出すとまじで終わる

    1264 18/02/09(金)21:44:42 No.484017444

    東京より汚い空気なのか…

    1265 18/02/09(金)21:44:43 No.484017452

    こいつこの時代のことになると早口になるよな

    1266 18/02/09(金)21:44:44 No.484017454

    硫酸の霧です

    1267 18/02/09(金)21:44:44 No.484017458

    スピードワゴン居そう…

    1268 18/02/09(金)21:44:44 No.484017459

    臭いの再現は嫌だな

    1269 18/02/09(金)21:44:46 No.484017472

    ロンドン面白そうなのに人気ねえな

    1270 18/02/09(金)21:44:50 No.484017490

    スモッグわかるの...?

    1271 18/02/09(金)21:44:51 No.484017494

    子供呼ぶとこじゃないすぎる…

    1272 18/02/09(金)21:44:52 No.484017504

    へーさすが産業革命の国

    1273 18/02/09(金)21:44:54 No.484017517

    スチームパンク!

    1274 18/02/09(金)21:44:55 No.484017518

    ロンドンどんより…

    1275 18/02/09(金)21:44:55 No.484017521

    この子供たちスモッグ知ってるんだな

    1276 18/02/09(金)21:44:57 No.484017531

    ジャックの宝具でしょ 知ってる

    1277 18/02/09(金)21:44:58 No.484017535

    はえーよ!

    1278 18/02/09(金)21:45:01 No.484017543

    プロ級にサッカー上手い子供が小学校の教育その物に関係あるかって言われるとそうでもないし パソコンが上手いのが認められないのは日本の教育云々でもないだろう

    1279 18/02/09(金)21:45:01 No.484017545

    ヤイバ世界と同じだから大理石破壊は序盤の強敵になれるかどうかぐらいなのだ…

    1280 18/02/09(金)21:45:02 No.484017551

    だめよ

    1281 18/02/09(金)21:45:02 No.484017552

    男じゃねぇか!

    1282 18/02/09(金)21:45:03 No.484017555

    霧のせいで蝶の色が変わったって生物の教科書でみたよ

    1283 18/02/09(金)21:45:03 No.484017556

    シャーロキアンの新一の本領発揮である

    1284 18/02/09(金)21:45:04 No.484017558

    東京よりは綺麗……いや汚いわ

    1285 18/02/09(金)21:45:05 No.484017568

    いまレイプしてましたよね?

    1286 18/02/09(金)21:45:07 O.UVdADU No.484017574

    俺の知ってるジャックちゃんじゃない!

    1287 18/02/09(金)21:45:07 No.484017575

    ジャックちゃんずいぶん鍛えなおしたな…

    1288 18/02/09(金)21:45:08 No.484017577

    やめろー!レイプしてんじゃねー!

    1289 18/02/09(金)21:45:11 No.484017585

    ダッサ

    1290 18/02/09(金)21:45:11 No.484017586

    シューズが!?

    1291 18/02/09(金)21:45:11 No.484017589

    だめよ!された…

    1292 18/02/09(金)21:45:12 No.484017591

    ひみつ道具縛りか

    1293 18/02/09(金)21:45:12 No.484017595

    RTAでもしてんのかコナンは

    1294 18/02/09(金)21:45:13 No.484017599

    チート禁止

    1295 18/02/09(金)21:45:15 No.484017608

    ああさすがにシューズは適用されないのか…

    1296 18/02/09(金)21:45:16 No.484017610

    アイテムは持ち込み不可

    1297 18/02/09(金)21:45:24 No.484017654

    封じられた!

    1298 18/02/09(金)21:45:25 No.484017658

    何故伸びる

    1299 18/02/09(金)21:45:25 No.484017659

    アンテナが伸びるって

    1300 18/02/09(金)21:45:25 No.484017665

    アンテナ伸びるの再現できるんだ!?

    1301 18/02/09(金)21:45:26 No.484017666

    何で伸びるの?

    1302 18/02/09(金)21:45:27 No.484017669

    なんでアンテナ伸びるの…?

    1303 18/02/09(金)21:45:27 No.484017670

    アンテナは伸びるんだ…

    1304 18/02/09(金)21:45:28 No.484017677

    アンテナ伸びるのすごくね…

    1305 18/02/09(金)21:45:30 No.484017688

    イーッツジャックザリッパー

    1306 18/02/09(金)21:45:30 No.484017690

    日本語にしろや!

    1307 18/02/09(金)21:45:30 No.484017693

    ずるできないんだ…

    1308 18/02/09(金)21:45:32 No.484017704

    アンテナは延びるのかよ!!

    1309 18/02/09(金)21:45:32 No.484017705

    なんでアンテナは伸びるの…

    1310 18/02/09(金)21:45:33 No.484017708

    なんでアンテナ伸びるの

    1311 18/02/09(金)21:45:34 No.484017714

    これ小学生には厳しすぎない?

    1312 18/02/09(金)21:45:35 No.484017716

    >東京より汚い空気なのか… 一万人以上大気汚染で死にました

    1313 18/02/09(金)21:45:35 No.484017720

    灰原もういるんだっけ…

    1314 18/02/09(金)21:45:35 No.484017721

    いっつじゃっくざりっぱー!

    1315 18/02/09(金)21:45:36 No.484017723

    英語音声かよ

    1316 18/02/09(金)21:45:37 O.UVdADU No.484017728

    チートアイテム制限はいいな

    1317 18/02/09(金)21:45:38 No.484017729

    ポリース!

    1318 18/02/09(金)21:45:39 No.484017733

    最初からしとけや!

    1319 18/02/09(金)21:45:39 No.484017735

    便利なせかいだ

    1320 18/02/09(金)21:45:40 No.484017737

    日本語でおk

    1321 18/02/09(金)21:45:40 No.484017738

    小学生に英語押し付けんなや!

    1322 18/02/09(金)21:45:41 No.484017739

    大人はこのぐらいわかるだろ!

    1323 18/02/09(金)21:45:42 No.484017747

    何で初期設定が英語になってんだよ!

    1324 18/02/09(金)21:45:42 No.484017748

    英語スタートとか難易度高すぎる…

    1325 18/02/09(金)21:45:44 No.484017752

    下手だな…

    1326 18/02/09(金)21:45:44 No.484017753

    VRだから阿笠謹製装備が役立たずに・・・

    1327 18/02/09(金)21:45:45 No.484017757

    変なところで親切だな!

    1328 18/02/09(金)21:45:45 No.484017760

    日本語にしてください!

    1329 18/02/09(金)21:45:46 No.484017762

    ローカライズ対応!

    1330 18/02/09(金)21:45:46 No.484017763

    お前日本語にしなくてもわかるだろ?!

    1331 18/02/09(金)21:45:47 No.484017769

    ローカライズくらいしてやれ

    1332 18/02/09(金)21:45:49 No.484017780

    なんて分かりやすい英語...

    1333 18/02/09(金)21:45:50 No.484017783

    最初から設定しとけ!

    1334 18/02/09(金)21:45:51 No.484017789

    翻訳は弄れるのか…

    1335 18/02/09(金)21:45:51 No.484017790

    なんで初期設定英語なんだ

    1336 18/02/09(金)21:45:51 No.484017794

    便利だなー

    1337 18/02/09(金)21:45:52 No.484017798

    なんで初期設定英語なの

    1338 18/02/09(金)21:45:58 No.484017824

    これヴァイキングやパリダカも現地の言葉だったんじゃ

    1339 18/02/09(金)21:45:59 No.484017828

    日本語訳されてよかったな

    1340 18/02/09(金)21:46:00 No.484017837

    英語がデフォってつくづく子供向けゲームじゃねえ!

    1341 18/02/09(金)21:46:04 No.484017853

    日本語にしてくださいでなるんだ…

    1342 18/02/09(金)21:46:06 No.484017860

    >新一から俺の問題だから手をだすなといわれてるから手をださない >出すとまじで終わる この間とうとう親父も動き出したよ

    1343 18/02/09(金)21:46:07 No.484017862

    本物の世界は日本語じゃないだろ!

    1344 18/02/09(金)21:46:08 No.484017869

    よかったおま国されてなかった…

    1345 18/02/09(金)21:46:09 No.484017873

    これって犯人がかわいいやつだっけ

    1346 18/02/09(金)21:46:12 No.484017897

    ホームズじゃん

    1347 18/02/09(金)21:46:14 No.484017908

    ハカセ何者だよ

    1348 18/02/09(金)21:46:15 No.484017912

    内心新一テンション上がってそう

    1349 18/02/09(金)21:46:18 No.484017921

    映画といえばスケボーとサスペンダーじゃなかったのか…

    1350 18/02/09(金)21:46:19 No.484017929

    ネタバレ

    1351 18/02/09(金)21:46:19 No.484017930

    日本語パッチ無料とかありがたい…

    1352 18/02/09(金)21:46:20 No.484017932

    コンソール呼び出せよ

    1353 18/02/09(金)21:46:20 No.484017934

    警部ガチャSSR級の警部来たな…

    1354 18/02/09(金)21:46:26 No.484017960

    VR体験ゲーが英語オンリーなのいいよね

    1355 18/02/09(金)21:46:26 No.484017965

    すみません言語がラトビアになってから操作不可になりました!

    1356 18/02/09(金)21:46:26 No.484017966

    >何で初期設定が英語になってんだよ! 初期調整するはずだった人が稼働前に亡くなっているからな

    1357 18/02/09(金)21:46:28 No.484017976

    >この子供たちスモッグ知ってるんだな 光化学スモッグ注意報とかよく流れてたし

    1358 18/02/09(金)21:46:29 No.484017981

    博士は発明もプログラミングも出来て凄いな

    1359 18/02/09(金)21:46:30 No.484017984

    >>新一から俺の問題だから手をだすなといわれてるから手をださない >>出すとまじで終わる >この間とうとう親父も動き出したよ そして休載した つらい

    1360 18/02/09(金)21:46:31 No.484017986

    DLCで所持品一時没収みたいな感じ

    1361 18/02/09(金)21:46:31 No.484017988

    そもそもパリって英語じゃねえだろ?!

    1362 18/02/09(金)21:46:44 No.484018050

    他のステージもやべえよ!

    1363 18/02/09(金)21:46:52 No.484018074

    >これって犯人がかわいいやつだっけ 2歳のえーあいだよ

    1364 18/02/09(金)21:46:55 No.484018090

    >映画といえばスケボーとサスペンダーじゃなかったのか… スケボーはともかくサスペンダーは割と新しめの道具だったような…

    1365 18/02/09(金)21:46:55 No.484018091

    優作が動いたから終わり!

    1366 18/02/09(金)21:46:59 No.484018110

    光彦お前…

    1367 18/02/09(金)21:47:00 No.484018114

    みつ!

    1368 18/02/09(金)21:47:00 No.484018118

    光彦しね

    1369 18/02/09(金)21:47:01 O.UVdADU No.484018121

    光彦光彦敗北者!

    1370 18/02/09(金)21:47:03 No.484018126

    対応がイケメン

    1371 18/02/09(金)21:47:03 No.484018129

    そういうとこだぞ光彦

    1372 18/02/09(金)21:47:07 No.484018141

    >そもそもパリって英語じゃねえだろ?! ロンドンってんだろ!

    1373 18/02/09(金)21:47:09 No.484018154

    >>出すとまじで終わる >この間とうとう親父も動き出したよ 実際親父が動いた瞬間謎が一つ解けてだめだった

    1374 18/02/09(金)21:47:09 No.484018157

    元太…

    1375 18/02/09(金)21:47:13 No.484018172

    おねショタ

    1376 18/02/09(金)21:47:14 No.484018177

    元太のは臭そう

    1377 18/02/09(金)21:47:15 No.484018181

    くさそう

    1378 18/02/09(金)21:47:15 No.484018184

    元太はイケメンだな…

    1379 18/02/09(金)21:47:16 No.484018189

    光彦いいやつじゃん!

    1380 18/02/09(金)21:47:17 No.484018190

    NTRてるぞ慎一

    1381 18/02/09(金)21:47:18 No.484018192

    いや先の先まで読まれてたらクソゲーってレベルじゃねぇ

    1382 18/02/09(金)21:47:18 No.484018194

    おねおにぎり

    1383 18/02/09(金)21:47:19 No.484018199

    和む

    1384 18/02/09(金)21:47:20 No.484018203

    ここいる?

    1385 18/02/09(金)21:47:20 No.484018206

    わしじゃよ

    1386 18/02/09(金)21:47:21 No.484018212

    >そもそもパリって英語じゃねえだろ?! なにいってんの?

    1387 18/02/09(金)21:47:21 O.UVdADU No.484018213

    ワシじゃよ!

    1388 18/02/09(金)21:47:22 No.484018216

    わしじゃよ

    1389 18/02/09(金)21:47:22 No.484018217

    元太いい男じゃないか

    1390 18/02/09(金)21:47:23 No.484018224

    ワシじゃよ

    1391 18/02/09(金)21:47:23 No.484018225

    鈍かったのぅ新一

    1392 18/02/09(金)21:47:24 No.484018230

    元太君が一番のジェントルマンだと思う

    1393 18/02/09(金)21:47:25 No.484018242

    ワシじゃよ

    1394 18/02/09(金)21:47:26 No.484018244

    げんたいい奴だな

    1395 18/02/09(金)21:47:27 No.484018248

    熱がりが必ずしも寒いの平気とは

    1396 18/02/09(金)21:47:27 No.484018249

    黒幕

    1397 18/02/09(金)21:47:32 No.484018274

    >そもそもパリって英語じゃねえだろ?! 何があってパリと勘違いしてんだよ!ジャックザリッパー出てんだぞ!

    1398 18/02/09(金)21:47:33 No.484018279

    元太の服でかいな

    1399 18/02/09(金)21:47:33 No.484018281

    普通のヒント!

    1400 18/02/09(金)21:47:33 No.484018282

    ゲン太蘭姉ちゃんに気があったのかゲン太

    1401 18/02/09(金)21:47:35 No.484018289

    傷…?

    1402 18/02/09(金)21:47:36 No.484018294

    ゲームオーバーて

    1403 18/02/09(金)21:47:36 No.484018297

    ルール先におしえてくれや!!!

    1404 18/02/09(金)21:47:37 No.484018302

    クソゲーの予感!

    1405 18/02/09(金)21:47:39 No.484018315

    しんのすけの数が減るんだ

    1406 18/02/09(金)21:47:39 No.484018317

    早くネタバレしろ親父!

    1407 18/02/09(金)21:47:40 No.484018320

    残りの新一が一人減るぞ

    1408 18/02/09(金)21:47:40 No.484018321

    アクアクじゃ

    1409 18/02/09(金)21:47:40 No.484018322

    >>この子供たちスモッグ知ってるんだな >光化学スモッグ注意報とかよく流れてたし 絶対小学1年生じゃねえ!

    1410 18/02/09(金)21:47:40 No.484018326

    逮捕される要素があるのか…

    1411 18/02/09(金)21:47:41 No.484018327

    ゲームオーバーになるとコナンくんが一人減るんじゃ

    1412 18/02/09(金)21:47:41 No.484018328

    傷を負っただけでNGとか厳しすぎる

    1413 18/02/09(金)21:47:44 No.484018339

    警官に捕まるのか…

    1414 18/02/09(金)21:47:45 No.484018343

    なんか知らんけど急に現れて助言言う奴

    1415 18/02/09(金)21:47:47 O.UVdADU No.484018349

    オオオ イイイ

    1416 18/02/09(金)21:47:48 No.484018356

    ゲームオーバーの条件きつくね?

    1417 18/02/09(金)21:47:48 No.484018358

    チートは許さないよ

    1418 18/02/09(金)21:47:48 No.484018360

    攻略見るの禁止!

    1419 18/02/09(金)21:47:49 No.484018363

    あなたは足を痛めた GAME OVER

    1420 18/02/09(金)21:47:50 No.484018369

    とりあえず捜査に加われないとな

    1421 18/02/09(金)21:47:50 No.484018370

    ダメよ

    1422 18/02/09(金)21:47:51 No.484018371

    ロンドン橋落ちる

    1423 18/02/09(金)21:47:56 No.484018393

    パリのジャックザリッパー

    1424 18/02/09(金)21:47:56 No.484018394

    オカマー!

    1425 18/02/09(金)21:47:57 No.484018400

    ラジオの混信みたいなノイズ

    1426 18/02/09(金)21:47:58 No.484018403

    チートはdel

    1427 18/02/09(金)21:47:59 No.484018407

    面倒なのを面白いと勘違いしてる糞ゲー製作者かよ

    1428 18/02/09(金)21:47:59 No.484018411

    ライフはいくつですか?

    1429 18/02/09(金)21:48:00 No.484018414

    突然崩れる足場… ホームズリスペクトだな!

    1430 18/02/09(金)21:48:00 No.484018418

    光彦が巻き込まれた

    1431 18/02/09(金)21:48:03 No.484018440

    こりゃ灰原は光彦に惚れたな

    1432 18/02/09(金)21:48:06 No.484018447

    イーストエンドのホワイトチャペル地区だけわかってたら行くところわかる

    1433 18/02/09(金)21:48:07 No.484018451

    むしろそれくらいの基本情報は教えてくれよ!

    1434 18/02/09(金)21:48:08 No.484018453

    チートはだめ

    1435 18/02/09(金)21:48:11 No.484018460

    即死トラップとはクソゲーだな

    1436 18/02/09(金)21:48:11 No.484018463

    オカマが!

    1437 18/02/09(金)21:48:12 No.484018465

    蘭ねーちゃん一人で十分なんじゃ

    1438 18/02/09(金)21:48:13 No.484018468

    ロンドンブリッジフォーリンダウンフォーリンダウン

    1439 18/02/09(金)21:48:13 No.484018472

    やっぱ作画いいな…

    1440 18/02/09(金)21:48:19 No.484018497

    (つかえねー)

    1441 18/02/09(金)21:48:20 No.484018500

    ペナルティだ!

    1442 18/02/09(金)21:48:20 No.484018501

    ヒロインかよ

    1443 18/02/09(金)21:48:23 No.484018517

    クソゲーだこれ!

    1444 18/02/09(金)21:48:26 No.484018527

    wiki禁止!

    1445 18/02/09(金)21:48:29 No.484018543

    なー

    1446 18/02/09(金)21:48:30 No.484018548

    この時代のロンドン橋小さいな…

    1447 18/02/09(金)21:48:32 No.484018555

    見捨てられたオカマの子かわいそう…

    1448 18/02/09(金)21:48:42 No.484018603

    まるで勝手にガシャットを作るのを許さない檀黎斗だぁ…

    1449 18/02/09(金)21:48:46 No.484018619

    今の子供はすぐにwikiを見るからダメだ

    1450 18/02/09(金)21:48:49 No.484018638

    ホームズって言えよ

    1451 18/02/09(金)21:48:51 No.484018645

    優作はそういうことする

    1452 18/02/09(金)21:48:51 No.484018646

    ジーナちゃん!

    1453 18/02/09(金)21:48:54 No.484018658

    このAIが本気出せば組織潰せそう

    1454 18/02/09(金)21:48:56 No.484018669

    >スケボーはともかくサスペンダーは割と新しめの道具だったような… サスペンダーは原作2巻からだから古いよ ちょっと新し目なのはボールを出すベルトかな

    1455 18/02/09(金)21:48:57 No.484018673

    グレッグ!

    1456 18/02/09(金)21:48:58 No.484018677

    会話から情報拾わないとだめなやつかー

    1457 18/02/09(金)21:48:59 No.484018684

    >蘭ねーちゃん一人で十分なんじゃ 破壊力は化け物だけど筋力は意外と普通なんだ

    1458 18/02/09(金)21:49:04 No.484018698

    でもアイツホモだよ

    1459 18/02/09(金)21:49:05 No.484018704

    あいつ嬉しそうだな…

    1460 18/02/09(金)21:49:06 No.484018714

    ヤク中が!

    1461 18/02/09(金)21:49:07 No.484018716

    実際同時期だからなホームズとジャック

    1462 18/02/09(金)21:49:08 No.484018724

    あの薬中か

    1463 18/02/09(金)21:49:09 No.484018733

    クソアヘン中毒ですよ…?

    1464 18/02/09(金)21:49:10 No.484018735

    ヤク決めてるホームズ

    1465 18/02/09(金)21:49:11 No.484018740

    >面倒なのを面白いと勘違いしてる糞ゲー製作者かよ 推理ゲーで答え事前に知っちゃダメに決まってるだろ!?

    1466 18/02/09(金)21:49:16 No.484018765

    現れるシャブ中のホームズ

    1467 18/02/09(金)21:49:17 No.484018768

    バリッツマスターいるのかよ

    1468 18/02/09(金)21:49:20 No.484018783

    ~移動中~

    1469 18/02/09(金)21:49:21 No.484018792

    ここで一人だけ表情違うの細かいな

    1470 18/02/09(金)21:49:24 No.484018811

    ガチで歩かせるなや!

    1471 18/02/09(金)21:49:26 No.484018819

    蘭ねえちゃん新一のうんちく聞かされてたからよく知ってるね

    1472 18/02/09(金)21:49:28 No.484018832

    ザッザッザッ

    1473 18/02/09(金)21:49:30 No.484018846

    もしかしてホームズとジャックは同じ人なんじゃ…

    1474 18/02/09(金)21:49:30 No.484018850

    アルマゲドン

    1475 18/02/09(金)21:49:31 No.484018851

    ヤク中を味方に!?

    1476 18/02/09(金)21:49:32 No.484018855

    ホームズは薬でキマっているので居ない

    1477 18/02/09(金)21:49:35 No.484018876

    ビッグベンだ

    1478 18/02/09(金)21:49:37 No.484018886

    ファストトラベルないのか

    1479 18/02/09(金)21:49:37 No.484018891

    敷かれたレールでは?

    1480 18/02/09(金)21:49:38 No.484018894

    何時間遊ぶの想定したゲームなんだ

    1481 18/02/09(金)21:49:41 No.484018913

    他のゲームの内容とか経過見せてくれ

    1482 18/02/09(金)21:49:44 No.484018926

    よく気づいたなクソガキ!

    1483 18/02/09(金)21:49:45 No.484018930

    ネタバレはやめましょう

    1484 18/02/09(金)21:49:45 No.484018934

    書き込みをした人によって削除されました

    1485 18/02/09(金)21:49:47 No.484018945

    あれもう哀ちゃんいるのか

    1486 18/02/09(金)21:49:47 No.484018946

    時が未来へ進むと誰が決めたんだ

    1487 18/02/09(金)21:49:49 No.484018955

    バレバレじゃないかお前

    1488 18/02/09(金)21:49:50 No.484018962

    お助けキャラってこの赤いクソガキでは?

    1489 18/02/09(金)21:49:52 No.484018965

    はえーな

    1490 18/02/09(金)21:49:53 No.484018969

    めっちゃ減ってる…

    1491 18/02/09(金)21:49:54 No.484018972

    怖…

    1492 18/02/09(金)21:49:54 No.484018975

    よくわかったな…

    1493 18/02/09(金)21:49:55 No.484018980

    おかしくねーか(おかしくない)

    1494 18/02/09(金)21:49:57 No.484018990

    動く前に気が付いた

    1495 18/02/09(金)21:49:58 No.484018991

    何でわかった

    1496 18/02/09(金)21:49:58 No.484018992

    し、死んでる…

    1497 18/02/09(金)21:49:59 No.484019002

    察しがいいな…

    1498 18/02/09(金)21:50:01 No.484019010

    し、死んでる…

    1499 18/02/09(金)21:50:01 No.484019013

    まってまってなんでそれでわかるの

    1500 18/02/09(金)21:50:01 No.484019015

    ボッシュート

    1501 18/02/09(金)21:50:01 No.484019016

    ボッシュートでし

    1502 18/02/09(金)21:50:03 No.484019020

    めがまわりゅー

    1503 18/02/09(金)21:50:03 No.484019021

    死、死んでる…

    1504 18/02/09(金)21:50:04 No.484019022

    ホームズはモリアーティと一緒に崖下に落ちたのでいない

    1505 18/02/09(金)21:50:04 No.484019025

    ボッシュートでーす

    1506 18/02/09(金)21:50:05 No.484019029

    ボッシューーート

    1507 18/02/09(金)21:50:06 No.484019034

    ボッシュート

    1508 18/02/09(金)21:50:06 No.484019035

    ボッシュートです

    1509 18/02/09(金)21:50:06 No.484019036

    何のゲームかな…

    1510 18/02/09(金)21:50:07 No.484019040

    気付くかそんなん!

    1511 18/02/09(金)21:50:08 No.484019047

    エグい

    1512 18/02/09(金)21:50:08 No.484019050

    ボッシュート

    1513 18/02/09(金)21:50:08 No.484019053

    ゲームオーバー時の収納システムいいよね

    1514 18/02/09(金)21:50:09 No.484019055

    何でそんな事を…

    1515 18/02/09(金)21:50:09 No.484019057

    ボッシュートです

    1516 18/02/09(金)21:50:09 No.484019058

    なんで回すの

    1517 18/02/09(金)21:50:10 No.484019060

    ホームズ( ロバート・ダウニー・Jr)

    1518 18/02/09(金)21:50:11 No.484019064

    ボッシュートになります

    1519 18/02/09(金)21:50:11 No.484019066

    下ろす機構いる?

    1520 18/02/09(金)21:50:11 No.484019068

    テレッテレッテー

    1521 18/02/09(金)21:50:11 No.484019070

    なにその機能…

    1522 18/02/09(金)21:50:12 No.484019075

    ボッシュートになります

    1523 18/02/09(金)21:50:14 No.484019082

    デデッデデッデー

    1524 18/02/09(金)21:50:16 No.484019092

    やすひろはだめだな…

    1525 18/02/09(金)21:50:16 No.484019093

    やすひろ...

    1526 18/02/09(金)21:50:17 No.484019096

    ヤスヒロ…

    1527 18/02/09(金)21:50:18 No.484019098

    親にとっては地獄ではこれ

    1528 18/02/09(金)21:50:19 No.484019104

    なんでそんなギミックを……

    1529 18/02/09(金)21:50:21 No.484019113

    この演出こえーよ!

    1530 18/02/09(金)21:50:24 No.484019127

    親はこれ絶望的だよね

    1531 18/02/09(金)21:50:28 No.484019143

    やはり難易度もクソゲー…

    1532 18/02/09(金)21:50:33 No.484019169

    まぁバイキングとコロッセオはそうなるよな…

    1533 18/02/09(金)21:50:34 No.484019172

    やっぱ蘭ねーちゃんがコロッセオいってればいいんだよ

    1534 18/02/09(金)21:50:35 No.484019174

    ヤスヒロはボッシュートです…

    1535 18/02/09(金)21:50:35 No.484019176

    脳チンされちゃった?

    1536 18/02/09(金)21:50:35 No.484019177

    没シュート

    1537 18/02/09(金)21:50:35 No.484019179

    まさかヴァイキングでも傷をおったらNG?

    1538 18/02/09(金)21:50:36 No.484019183

    「」が!

    1539 18/02/09(金)21:50:36 No.484019185

    やっぱバイキングとコロセウムはやべえな…

    1540 18/02/09(金)21:50:36 No.484019186

    死んだ子はうめちゃおうねー

    1541 18/02/09(金)21:50:40 No.484019206

    いやもう終わりだと思いますよ…

    1542 18/02/09(金)21:50:41 No.484019211

    そりゃ小学生は戦闘系無理だよ!?

    1543 18/02/09(金)21:50:41 No.484019213

    だから子供にやらせる難易度じゃねーよ! すぐに死ぬわ…

    1544 18/02/09(金)21:50:43 No.484019226

    脱落ってゲームの中で死んだってことか…

    1545 18/02/09(金)21:50:44 No.484019229

    そりゃその2つは即死多そうだしな

    1546 18/02/09(金)21:50:44 No.484019232

    >ホームズ( ロバート・ダウニー・Jr) ホモ!

    1547 18/02/09(金)21:50:46 No.484019237

    煙まで出るとか芸が細かいな…

    1548 18/02/09(金)21:50:47 No.484019239

    SAOだこれ

    1549 18/02/09(金)21:50:47 No.484019242

    死ぬわアイツラ

    1550 18/02/09(金)21:50:51 No.484019266

    ハードモード過ぎる

    1551 18/02/09(金)21:50:53 No.484019279

    ゲーティアに負けたんだな…

    1552 18/02/09(金)21:50:54 No.484019281

    ソロモンの謎は難しいからな…

    1553 18/02/09(金)21:50:54 No.484019283

    >スケボーはともかくサスペンダーは割と新しめの道具だったような… サスペンダーが出たのは映画二作目の14番目の標的から

    1554 18/02/09(金)21:50:54 No.484019287

    子供のアバターで戦闘系は無理すぎる…

    1555 18/02/09(金)21:50:55 No.484019291

    キツイな他のステージ

    1556 18/02/09(金)21:50:56 No.484019297

    現れるCV広川太一郎のホームズ

    1557 18/02/09(金)21:50:57 No.484019303

    ここだけ一年戦争みたいなんですけお

    1558 18/02/09(金)21:50:57 No.484019304

    クソゲーすぎる

    1559 18/02/09(金)21:50:58 No.484019310

    ソロモンはクソゲーだと思う

    1560 18/02/09(金)21:50:59 No.484019311

    ヴァイキングとかコロッセオって傷ができたらほぼ死亡確定だよね…

    1561 18/02/09(金)21:51:09 No.484019344

    大丈夫大丈夫 大抵どの作品でも子供殺さないから

    1562 18/02/09(金)21:51:10 No.484019351

    ソロモンの冒険初見一発クリアとか無理だわな

    1563 18/02/09(金)21:51:16 No.484019369

    VRで死ぬってそれPTSDになるぞ

    1564 18/02/09(金)21:51:18 No.484019382

    ねえ宣伝映像結構なネタバレでは

    1565 18/02/09(金)21:51:22 No.484019401

    今の日本だ…

    1566 18/02/09(金)21:51:26 No.484019416

    あいつ

    1567 18/02/09(金)21:51:26 No.484019421

    FGOのレイシフト装置ってこんな感じだろうかと思った

    1568 18/02/09(金)21:51:27 No.484019424

    死んだときの痛みとかも本物同様ってことは…

    1569 18/02/09(金)21:51:27 No.484019427

    てか他のステージだとどうやってジャックの正体を調べるんだろ?

    1570 18/02/09(金)21:51:28 No.484019431

    光だ

    1571 18/02/09(金)21:51:30 No.484019445

    このイカレた時代へようこそ!

    1572 18/02/09(金)21:51:30 No.484019447

    オーガーストリートとかありそう

    1573 18/02/09(金)21:51:30 No.484019448

    >いやもう終わりだと思いますよ… こんな事件で子供50人死んだってなったら完璧に終わりすぎる…

    1574 18/02/09(金)21:51:33 No.484019464

    イギリスは悪くないよ許して

    1575 18/02/09(金)21:51:34 No.484019469

    光だ

    1576 18/02/09(金)21:51:36 No.484019480

    いやあお前光側かな…

    1577 18/02/09(金)21:51:38 No.484019490

    時代の光(創作)

    1578 18/02/09(金)21:51:39 No.484019494

    ゲームオーバーになったほうが社長にとって都合いいならとんだピエロじゃん方舟

    1579 18/02/09(金)21:51:40 No.484019499

    これホームズにあったらモデル親父なんでしょ

    1580 18/02/09(金)21:51:40 No.484019500

    ジン横丁

    1581 18/02/09(金)21:51:43 No.484019512

    きおつけろー

    1582 18/02/09(金)21:51:47 No.484019535

    キメてる…

    1583 18/02/09(金)21:51:47 No.484019536

    出たな

    1584 18/02/09(金)21:51:47 No.484019539

    胡散臭いおっさん!

    1585 18/02/09(金)21:51:51 No.484019551

    あやしい!

    1586 18/02/09(金)21:51:51 No.484019553

    時代の光が架空の人物て

    1587 18/02/09(金)21:51:52 No.484019556

    あやしい!

    1588 18/02/09(金)21:51:52 No.484019557

    ホームズきたな…

    1589 18/02/09(金)21:51:55 No.484019564

    しょうがないけどモリアーティ教授じゃないんだ…

    1590 18/02/09(金)21:51:55 No.484019565

    いかにもなNPCきたな…

    1591 18/02/09(金)21:51:55 No.484019567

    薬中が光だったの?

    1592 18/02/09(金)21:51:55 No.484019568

    ホームズ(カンバーバッジ)

    1593 18/02/09(金)21:51:56 No.484019570

    ホームズじゃん…

    1594 18/02/09(金)21:51:56 No.484019571

    眼光がホームレスじゃない

    1595 18/02/09(金)21:51:56 No.484019573

    目がきれいすぎる…

    1596 18/02/09(金)21:51:57 No.484019582

    いたよ!お助けキャラ!

    1597 18/02/09(金)21:51:58 No.484019587

    おまえかー!

    1598 18/02/09(金)21:51:59 No.484019590

    思わせぶりなモブキャラ!

    1599 18/02/09(金)21:51:59 No.484019591

    ヤク中のホームズという原作に忠実なおじさん

    1600 18/02/09(金)21:51:59 No.484019597

    きれいな目のおじさん

    1601 18/02/09(金)21:52:01 No.484019611

    6歳のガキが仕切ってることに文句言わないんだな男八段組

    1602 18/02/09(金)21:52:02 No.484019612

    ちょっとイケメンの浮浪者

    1603 18/02/09(金)21:52:03 No.484019618

    露骨なヒント!

    1604 18/02/09(金)21:52:04 No.484019621

    そうか!死ねばいいんだ!

    1605 18/02/09(金)21:52:04 No.484019622

    怪しいやつきたな…

    1606 18/02/09(金)21:52:05 No.484019628

    オカマなの?

    1607 18/02/09(金)21:52:06 No.484019633

    あやしいおっさん

    1608 18/02/09(金)21:52:09 No.484019646

    デスイベ回避のヒントか…

    1609 18/02/09(金)21:52:11 No.484019655

    >てか他のステージだとどうやってジャックの正体を調べるんだろ? 別にジャックの正体調べるのがこのゲームじゃないだろ!

    1610 18/02/09(金)21:52:11 No.484019659

    光(薬物による幻覚)

    1611 18/02/09(金)21:52:12 No.484019663

    さすがにこのゲームの中で黒ずくめの男は出てこないよね?

    1612 18/02/09(金)21:52:13 No.484019669

    口調までオカマなのか…

    1613 18/02/09(金)21:52:17 No.484019683

    >ホームズきたな… ネタバレすんなや!

    1614 18/02/09(金)21:52:19 No.484019691

    記憶とちょっと違うメロディーだった 歌詞は覚えてた

    1615 18/02/09(金)21:52:20 No.484019700

    ノーヒントすぎる…

    1616 18/02/09(金)21:52:21 No.484019702

    あの子汚いおっさん日本語を…

    1617 18/02/09(金)21:52:21 No.484019707

    特に何事もなく到着した…

    1618 18/02/09(金)21:52:23 No.484019710

    バスカビル家の犬事件!

    1619 18/02/09(金)21:52:23 No.484019714

    キテル…

    1620 18/02/09(金)21:52:23 No.484019716

    あの有名なB221

    1621 18/02/09(金)21:52:25 No.484019725

    ゲームっぽい

    1622 18/02/09(金)21:52:32 No.484019745

    モリアーティ?

    1623 18/02/09(金)21:52:35 No.484019759

    犬じゃないハドソン婦人!

    1624 18/02/09(金)21:52:38 No.484019768

    >てか他のステージだとどうやってジャックの正体を調べるんだろ? ヴァイキングのボスはジャックだった!とかそういうのか

    1625 18/02/09(金)21:52:39 No.484019773

    >てか他のステージだとどうやってジャックの正体を調べるんだろ? 他ステージは他ステージのゲームと攻略があるってさっき説明してたじゃん!

    1626 18/02/09(金)21:52:40 No.484019779

    監修者次第ではディオもいるな

    1627 18/02/09(金)21:52:45 No.484019794

    犬じゃない

    1628 18/02/09(金)21:52:46 No.484019796

    隠せないさ僕の瞳は

    1629 18/02/09(金)21:52:46 No.484019798

    おかしい…ハドソン夫人はもっと可愛い犬娘のはずだが…

    1630 18/02/09(金)21:52:48 No.484019807

    マズルは…

    1631 18/02/09(金)21:52:49 No.484019812

    ケモくないじゃないですかやだー!

    1632 18/02/09(金)21:52:50 No.484019813

    バスかヴィる

    1633 18/02/09(金)21:52:54 No.484019829

    街の人と話してフラグを立てろ!

    1634 18/02/09(金)21:52:55 No.484019839

    バカスギルですか?

    1635 18/02/09(金)21:52:55 No.484019842

    バカスギル

    1636 18/02/09(金)21:52:56 No.484019844

    オタクめ

    1637 18/02/09(金)21:52:56 No.484019845

    >>てか他のステージだとどうやってジャックの正体を調べるんだろ? >別にジャックの正体調べるのがこのゲームじゃないだろ! 捕まえるのが目的じゃなかったっけ

    1638 18/02/09(金)21:52:59 No.484019859

    蘭ねーちゃんも詳しいな

    1639 18/02/09(金)21:52:59 No.484019860

    蘭ねーちゃんもずいぶん詳しいな…

    1640 18/02/09(金)21:53:02 No.484019871

    シャーロッキアンじゃないと楽しめない展開なんでは?

    1641 18/02/09(金)21:53:03 No.484019876

    ひでえ仕様だ

    1642 18/02/09(金)21:53:09 No.484019904

    このゲーム フラグが壊れてるんですけど!!

    1643 18/02/09(金)21:53:13 No.484019919

    詳しいな蘭ねーちゃん

    1644 18/02/09(金)21:53:15 No.484019927

    蘭は毎日のように聞かされてたからな…

    1645 18/02/09(金)21:53:19 No.484019942

    女形やってんのか歌舞伎の息子

    1646 18/02/09(金)21:53:20 No.484019946

    ずいぶん自由に受け答えしてくれるNPCだ

    1647 18/02/09(金)21:53:21 No.484019954

    クソゲーなのでは……?

    1648 18/02/09(金)21:53:23 No.484019958

    マイクロフト呼べ!

    1649 18/02/09(金)21:53:26 No.484019975

    先読みっていうかクソゲーやん

    1650 18/02/09(金)21:53:26 No.484019977

    >シャーロッキアンじゃないと楽しめない展開なんでは? 実際エンジョイしているのは新一だけだと思う

    1651 18/02/09(金)21:53:27 No.484019979

    攻略不可能になってる!?

    1652 18/02/09(金)21:53:27 No.484019981

    クソゲーすぎる…

    1653 18/02/09(金)21:53:27 No.484019982

    初めて見るけど面白いな

    1654 18/02/09(金)21:53:29 No.484019990

    クソゲーすぎる…

    1655 18/02/09(金)21:53:29 No.484019992

    クソGMでは?

    1656 18/02/09(金)21:53:31 No.484020003

    蘭姉ちゃん英才教育されすぎじゃない?

    1657 18/02/09(金)21:53:33 No.484020012

    メンテしなきゃ…

    1658 18/02/09(金)21:53:35 No.484020015

    >蘭ねーちゃんもずいぶん詳しいな… 新一がこてこてのシャーロキアンだからあれやこれや言われまくって覚えちゃったんだろう

    1659 18/02/09(金)21:53:38 No.484020025

    セルアニメ風の演出を

    1660 18/02/09(金)21:53:40 No.484020035

    >シャーロッキアンじゃないと楽しめない展開なんでは? だって親父協力だもん

    1661 18/02/09(金)21:53:42 No.484020041

    蘭ねーちゃん彼氏の趣味に精通してるからな…

    1662 18/02/09(金)21:53:43 No.484020047

    見ればわかるだろ あの綺麗な目を

    1663 18/02/09(金)21:53:44 No.484020054

    ハドソン夫人をシコいケモヒロインにしたパヤオはやはり変態!

    1664 18/02/09(金)21:53:48 No.484020073

    ネタバレ

    1665 18/02/09(金)21:53:49 No.484020080

    つまんね…

    1666 18/02/09(金)21:53:50 No.484020084

    >>>てか他のステージだとどうやってジャックの正体を調べるんだろ? >>別にジャックの正体調べるのがこのゲームじゃないだろ! >捕まえるのが目的じゃなかったっけ ロンドンのラスボスがジャックザリッパーなだけ

    1667 18/02/09(金)21:53:51 No.484020089

    あんまり面白そうじゃないな…

    1668 18/02/09(金)21:53:53 No.484020093

    クソ改変!

    1669 18/02/09(金)21:53:53 No.484020095

    クソGMすぎる…

    1670 18/02/09(金)21:53:58 No.484020109

    >6歳のガキが仕切ってることに文句言わないんだな男八段組 まあロンドンなんかしらんし・・

    1671 18/02/09(金)21:54:02 No.484020126

    ジャックの正体を誰に設定したんだ

    1672 18/02/09(金)21:54:04 No.484020134

    敗者に相応しいエンディングをな

    1673 18/02/09(金)21:54:05 No.484020139

    蘭姉ちゃんはただ好きな男の早口聞いてるうちに覚えただけの健気な子だから…

    1674 18/02/09(金)21:54:09 No.484020158

    折笠?

    1675 18/02/09(金)21:54:12 No.484020164

    もしかして今回小五郎のおっちゃんは要らないのでは

    1676 18/02/09(金)21:54:12 No.484020167

    答え変わってるならこれ結果的にお助けなくて良かったね

    1677 18/02/09(金)21:54:13 No.484020172

    勝手に内容を改変するクソGMすぎる…

    1678 18/02/09(金)21:54:15 No.484020181

    面白い展開にしようとしてクソゲーにする…か

    1679 18/02/09(金)21:54:15 No.484020182

    そうかな…そうかも…

    1680 18/02/09(金)21:54:17 No.484020190

    これ誰も推理ゲー選ばなかったらどうなってたの

    1681 18/02/09(金)21:54:21 No.484020204

    なお1888年はジョージ・イーストマンが個人向け写真機「コダック・ファーストモデル」を発売した年

    1682 18/02/09(金)21:54:27 No.484020228

    >>シャーロッキアンじゃないと楽しめない展開なんでは? >実際エンジョイしているのは新一だけだと思う 赤毛連盟を語る光彦もまあ楽しめるんじゃ

    1683 18/02/09(金)21:54:30 No.484020241

    ミルクティーでも飲んでリラックスしな

    1684 18/02/09(金)21:54:35 No.484020260

    プレイするたびにシナリオ変わるのはいいんじゃないか

    1685 18/02/09(金)21:54:36 No.484020264

    イレギュラーか…

    1686 18/02/09(金)21:54:41 No.484020285

    蘭ねーちゃん詳しすぎる…

    1687 18/02/09(金)21:54:41 No.484020286

    時間がもどってるんかと

    1688 18/02/09(金)21:54:42 No.484020293

    どのゲームにもお助けキャラがいるから頼りにしてね! シナリオ改変して追放したけどな!

    1689 18/02/09(金)21:54:43 No.484020300

    このハドソンさん若いな

    1690 18/02/09(金)21:54:43 No.484020301

    少年探偵団か

    1691 18/02/09(金)21:54:43 No.484020302

    知らない情報がどんどん出てくる

    1692 18/02/09(金)21:54:44 No.484020311

    蘭はそうとう聞かされたな…

    1693 18/02/09(金)21:54:45 No.484020313

    コナンと蘭姉ちゃん以外置いてけぼりすぎる…

    1694 18/02/09(金)21:54:46 No.484020314

    元ネタだよ!

    1695 18/02/09(金)21:54:46 No.484020318

    蘭姉ちゃんはいつの間にか三国志にも詳しいことになったりするし…

    1696 18/02/09(金)21:54:47 No.484020320

    そういうこと(藁)

    1697 18/02/09(金)21:54:48 No.484020325

    ストレートに浮浪者って呼んで笑う

    1698 18/02/09(金)21:54:48 No.484020326

    そういうこと(藁)

    1699 18/02/09(金)21:54:49 No.484020327

    そういうこと(藁)

    1700 18/02/09(金)21:54:50 No.484020332

    そういうこと(藁

    1701 18/02/09(金)21:54:50 No.484020333

    そういうこと

    1702 18/02/09(金)21:54:50 O.UVdADU No.484020336

    そういうこと(藁)

    1703 18/02/09(金)21:54:54 No.484020351

    S・K!

    1704 18/02/09(金)21:54:54 No.484020355

    >なお1888年はジョージ・イーストマンが個人向け写真機「コダック・ファーストモデル」を発売した年 へえ~

    1705 18/02/09(金)21:54:55 No.484020356

    そういうこと(藁)

    1706 18/02/09(金)21:54:58 No.484020369

    そういうこと(藁)

    1707 18/02/09(金)21:55:05 No.484020396

    います

    1708 18/02/09(金)21:55:05 No.484020397

    すげーVPちゃんとある

    1709 18/02/09(金)21:55:05 No.484020399

    どんなテレビだ

    1710 18/02/09(金)21:55:06 No.484020401

    きもい!

    1711 18/02/09(金)21:55:08 No.484020412

    コナンと蘭姉ちゃんが解説役過ぎる

    1712 18/02/09(金)21:55:08 No.484020416

    ちゃっかり座る!

    1713 18/02/09(金)21:55:09 No.484020423

    靴脱げや

    1714 18/02/09(金)21:55:10 No.484020425

    あの構えは…トキ!

    1715 18/02/09(金)21:55:10 No.484020426

    >蘭ねーちゃん詳しすぎる… どっかの馬鹿から嫌というほど聞かされてたんだろうな…

    1716 18/02/09(金)21:55:10 No.484020427

    似ている…そっくりだ

    1717 18/02/09(金)21:55:12 No.484020436

    麻薬を見つけて吸ってしまう少年探偵団

    1718 18/02/09(金)21:55:13 No.484020440

    映画で突然癖を付けられるバーロー

    1719 18/02/09(金)21:55:13 No.484020442

    お約束

    1720 18/02/09(金)21:55:14 No.484020444

    お祈り

    1721 18/02/09(金)21:55:14 No.484020446

    思い出したかのようにヒロインムーブ

    1722 18/02/09(金)21:55:14 No.484020448

    似てる…!

    1723 18/02/09(金)21:55:15 No.484020449

    そっくりだ

    1724 18/02/09(金)21:55:15 No.484020452

    そんなシーンあったっけ・・・

    1725 18/02/09(金)21:55:15 No.484020453

    >もしかして今回小五郎のおっちゃんは要らないのでは 今回マジで何の役にも立たない

    1726 18/02/09(金)21:55:16 No.484020456

    また疑念抱いてる…

    1727 18/02/09(金)21:55:16 No.484020457

    新一…新一なの…?

    1728 18/02/09(金)21:55:16 No.484020459

    似ている…そっくりだ…

    1729 18/02/09(金)21:55:15 No.484020460

    変なポーズ

    1730 18/02/09(金)21:55:17 No.484020461

    似ている…そっくりだ…

    1731 18/02/09(金)21:55:17 No.484020462

    ノルマ達成!

    1732 18/02/09(金)21:55:17 No.484020463

    そっくりだ…

    1733 18/02/09(金)21:55:17 No.484020464

    似ている…そっくりだ

    1734 18/02/09(金)21:55:18 No.484020466

    似てるというか

    1735 18/02/09(金)21:55:19 No.484020478

    ホームズん家でホームズの真似するファンボーイ

    1736 18/02/09(金)21:55:19 No.484020479

    見つかるコカインとモルヒネの注射器

    1737 18/02/09(金)21:55:20 No.484020482

    初めて見た

    1738 18/02/09(金)21:55:21 No.484020484

    しかし大人たちゲーム見てないで何か行動しろよ

    1739 18/02/09(金)21:55:21 No.484020489

    即なりきるなや!

    1740 18/02/09(金)21:55:21 O.UVdADU No.484020492

    似ている….そっくりだ!

    1741 18/02/09(金)21:55:22 No.484020494

    しいがる日本橋店多すぎる…

    1742 18/02/09(金)21:55:22 No.484020495

    似ている...そっくりだ...

    1743 18/02/09(金)21:55:22 No.484020496

    恥ずかしい…

    1744 18/02/09(金)21:55:22 No.484020497

    似ている! そっくりだ!

    1745 18/02/09(金)21:55:23 No.484020508

    シンイチ…?

    1746 18/02/09(金)21:55:25 No.484020518

    めっちゃ楽しんでるな

    1747 18/02/09(金)21:55:26 No.484020522

    アヘン吸ってたんじゃ

    1748 18/02/09(金)21:55:26 No.484020523

    またバレそう

    1749 18/02/09(金)21:55:26 No.484020524

    いてて

    1750 18/02/09(金)21:55:27 No.484020526

    >あの構えは…トキ! ホームズ由来よ

    1751 18/02/09(金)21:55:27 No.484020527

    ホームズのポーズ真似しちゃうとかオタクだな新一

    1752 18/02/09(金)21:55:29 No.484020535

    映画恒例の新一…?

    1753 18/02/09(金)21:55:30 No.484020538

    エレメンタリーマイディア

    1754 18/02/09(金)21:55:31 No.484020540

    知らないシーンすぎる…

    1755 18/02/09(金)21:55:32 No.484020543

    すげー楽しいだろうな新一

    1756 18/02/09(金)21:55:32 No.484020546

    コナンくん痛いよ!

    1757 18/02/09(金)21:55:37 No.484020564

    ワシじゃよ

    1758 18/02/09(金)21:55:39 No.484020571

    ワシじゃよ

    1759 18/02/09(金)21:55:41 No.484020581

    ワシじゃよ…

    1760 18/02/09(金)21:55:42 No.484020584

    ハゲ言うな

    1761 18/02/09(金)21:55:42 No.484020585

    髪の毛があるけど

    1762 18/02/09(金)21:55:43 No.484020591

    ワシじゃよ…

    1763 18/02/09(金)21:55:45 No.484020594

    スン

    1764 18/02/09(金)21:55:47 No.484020598

    髪の毛があるけど!

    1765 18/02/09(金)21:55:48 No.484020602

    いい加減気付けよ…

    1766 18/02/09(金)21:55:48 No.484020603

    そっくりだ

    1767 18/02/09(金)21:55:49 O.UVdADU No.484020611

    ワシじゃよ

    1768 18/02/09(金)21:55:51 No.484020621

    アガサ・クリスティーじゃねーか!

    1769 18/02/09(金)21:55:51 No.484020622

    髪が!

    1770 18/02/09(金)21:55:51 No.484020623

    ホモだったんだ…

    1771 18/02/09(金)21:55:52 No.484020635

    スタッフまざんなや!

    1772 18/02/09(金)21:55:53 No.484020638

    ワシじゃよ

    1773 18/02/09(金)21:55:54 No.484020639

    >ホームズのポーズ真似しちゃうとかオタクだな新一 実際推理小説マニアのシャーロキアンだから…

    1774 18/02/09(金)21:55:56 No.484020653

    痛い大人すぎる..

    1775 18/02/09(金)21:55:58 No.484020658

    ホモがいちいちホモい

    1776 18/02/09(金)21:56:00 No.484020666

    優作なのにホームズ アガサなのにワトソン

    1777 18/02/09(金)21:56:04 No.484020683

    ゲームのキャラを製作者の見た目にするとかさすがに痛いよ・・・

    1778 18/02/09(金)21:56:07 No.484020697

    この作品博士と親父の趣味の塊だよ

    1779 18/02/09(金)21:56:09 No.484020701

    勝手に物色

    1780 18/02/09(金)21:56:11 No.484020712

    こいつ女なの!?

    1781 18/02/09(金)21:56:16 No.484020728

    協力的なホモ

    1782 18/02/09(金)21:56:19 No.484020741

    たぶんこのオールバック早めに死ぬ

    1783 18/02/09(金)21:56:19 No.484020744

    素直になってる…

    1784 18/02/09(金)21:56:20 No.484020745

    オカマが仲間になった!

    1785 18/02/09(金)21:56:20 No.484020747

    >こいつ女なの!?

    1786 18/02/09(金)21:56:22 No.484020763

    ルビまでついてる…

    1787 18/02/09(金)21:56:23 No.484020765

    ホモデレ

    1788 18/02/09(金)21:56:23 No.484020766

    自動翻訳

    1789 18/02/09(金)21:56:24 No.484020771

    読める 読めるぞ…!

    1790 18/02/09(金)21:56:24 No.484020773

    読める...読めるぞ!

    1791 18/02/09(金)21:56:24 No.484020775

    これがスピードラーニングですか

    1792 18/02/09(金)21:56:31 No.484020798

    すげえ

    1793 18/02/09(金)21:56:32 No.484020801

    小学生に初動捜査も難しいと思うぞ

    1794 18/02/09(金)21:56:32 No.484020802

    フリガナまで…

    1795 18/02/09(金)21:56:34 No.484020812

    犯罪における初動捜査がスラスラ読める小1もそれはそれで嫌だな…

    1796 18/02/09(金)21:56:34 No.484020815

    日本語mod導入済み

    1797 18/02/09(金)21:56:35 No.484020817

    ホモォ…

    1798 18/02/09(金)21:56:35 No.484020818

    俺にもくれ!

    1799 18/02/09(金)21:56:37 No.484020830

    すげえ技術だ…

    1800 18/02/09(金)21:56:38 No.484020832

    最初から日本語でいいのでは?

    1801 18/02/09(金)21:56:39 No.484020835

    狂言マンは協力的だ

    1802 18/02/09(金)21:56:39 No.484020838

    日本語で書いてあるんじゃなく脳をいじられてるの!?

    1803 18/02/09(金)21:56:42 No.484020847

    翻訳モードなので英字もサクサク読めるぞ

    1804 18/02/09(金)21:56:43 No.484020848

    お…怒られた…

    1805 18/02/09(金)21:56:44 No.484020851

    小1で読める漢字ではないな

    1806 18/02/09(金)21:56:46 No.484020858

    日本語でも内容理解できるのはすげぇよ小学一年

    1807 18/02/09(金)21:56:47 No.484020862

    どんな技術だ

    1808 18/02/09(金)21:56:48 No.484020871

    デスゲームだったのか

    1809 18/02/09(金)21:56:51 No.484020882

    ゲームオーバーになってもバグスターになれば大丈夫だよ!

    1810 18/02/09(金)21:56:52 No.484020887

    あれれー?

    1811 18/02/09(金)21:56:54 No.484020901

    最低だよ…

    1812 18/02/09(金)21:56:56 O.UVdADU No.484020912

    知識も追加してくれるとかすげえな

    1813 18/02/09(金)21:56:59 No.484020923

    一度プログラミングされれば戻っても読めるのでは?

    1814 18/02/09(金)21:57:01 No.484020940

    ホームズは切り裂きジャック捕まえられなかったんだな…

    1815 18/02/09(金)21:57:02 No.484020941

    あったyい!

    1816 18/02/09(金)21:57:07 No.484020950

    難易度高すぎるよね

    1817 18/02/09(金)21:57:08 No.484020955

    そんな興奮するとこかな…

    1818 18/02/09(金)21:57:12 No.484020975

    あれれー?おかしいぞー?

    1819 18/02/09(金)21:57:14 No.484020982

    でかした!

    1820 18/02/09(金)21:57:14 No.484020985

    日本語化パッチ!

    1821 18/02/09(金)21:57:16 No.484020995

    クソ翻訳とか無いかな

    1822 18/02/09(金)21:57:17 No.484021000

    日本語じゃねーか

    1823 18/02/09(金)21:57:18 No.484021007

    大学生の適当レポートみたいなタイトル

    1824 18/02/09(金)21:57:19 No.484021010

    やっぱノアさんクリアーさせるきないでしょこれ

    1825 18/02/09(金)21:57:25 No.484021034

    興味持てよクソガキ!

    1826 18/02/09(金)21:57:26 No.484021035

    まるでゲームみてぇだ

    1827 18/02/09(金)21:57:29 No.484021040

    ママ!

    1828 18/02/09(金)21:57:31 No.484021052

    >クソ翻訳とか無いかな 翻訳:戸田奈津子

    1829 18/02/09(金)21:57:32 No.484021055

    この辺もコナンもサッカー好きだから気づいたのかな

    1830 18/02/09(金)21:57:36 No.484021063

    41歳の娼婦か…

    1831 18/02/09(金)21:57:36 No.484021066

    ちんぽ用

    1832 18/02/09(金)21:57:37 No.484021073

    小学生にやらせる難易度じゃねーだろ!

    1833 18/02/09(金)21:57:39 No.484021079

    やっぱ小1って設定は無理あるな

    1834 18/02/09(金)21:57:44 No.484021101

    マジかよ

    1835 18/02/09(金)21:57:44 No.484021102

    糞爺!

    1836 18/02/09(金)21:57:45 No.484021105

    おのれモリアーティ!

    1837 18/02/09(金)21:57:48 No.484021127

    とりあえずモリアーティ

    1838 18/02/09(金)21:57:47 No.484021128

    恐怖のズンドコ

    1839 18/02/09(金)21:57:48 No.484021133

    はいはいわしのせい

    1840 18/02/09(金)21:57:49 No.484021137

    森谷帝二まで…

    1841 18/02/09(金)21:57:52 [教授] No.484021150

    なんでもかんでも人のせいにしないで

    1842 18/02/09(金)21:57:52 No.484021153

    森谷帝二

    1843 18/02/09(金)21:57:54 No.484021163

    おのれモリアーティ…

    1844 18/02/09(金)21:57:56 No.484021181

    >ホームズは切り裂きジャック捕まえられなかったんだな… ドイルの方のコナンも事件を調べていたらしいけど

    1845 18/02/09(金)21:57:59 No.484021189

    森谷帝

    1846 18/02/09(金)21:57:59 No.484021190

    黒幕!

    1847 18/02/09(金)21:57:59 No.484021191

    モリアティの仕業だ

    1848 18/02/09(金)21:58:00 No.484021193

    あんにゃろめ

    1849 18/02/09(金)21:58:00 No.484021195

    森谷帝士!