18/02/09(金)20:18:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)20:18:43 No.483995280
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/02/09(金)20:19:13 No.483995392
粉ですぎ
2 18/02/09(金)20:19:23 No.483995429
3本の矢
3 18/02/09(金)20:21:22 No.483995893
100本のパスタ
4 18/02/09(金)20:29:36 No.483997926
いくら剛力でも1000万本のパスタは保持できなくて折れないだろう
5 18/02/09(金)20:31:21 No.483998346
こんなに粉飛ぶものだっけ
6 18/02/09(金)20:33:44 No.483998889
半分に割って茹でたらなんか美味しくなかった 多分この煙がおいしさだったんだろうな
7 18/02/09(金)20:37:25 No.483999743
キレる外国人たち
8 18/02/09(金)20:38:04 No.483999879
イタリア人ぶちキレるんだってな…
9 18/02/09(金)20:38:19 No.483999938
折るメリットは茹で時間の短縮
10 18/02/09(金)20:39:11 No.484000184
>イタリア人ぶちキレるんだってな… キレないイタリア人は北部のフニャチン野郎らしいな
11 18/02/09(金)20:40:30 No.484000494
イタリア人は折るなんて非効率的なことはしない なんのために馬鹿みたいにいっぱい形状があると思う
12 18/02/09(金)20:40:37 No.484000517
半分にしてフライパンに放り込むの良いよね 具材入れて蓋しておけばスープパスタのようなものが簡単にできる
13 18/02/09(金)20:40:46 No.484000550
鍋が小さいから折ったんだよ! はみ出てもいいからちょっとづつ戻せばいいだろファック! って論争に
14 18/02/09(金)20:41:02 No.484000603
半分に折らなくてもいいのでは…
15 18/02/09(金)20:41:13 No.484000639
だって短いパスタってマカロニみたいじゃん ちゃんとしたパスタが食いたいから折るの
16 18/02/09(金)20:42:28 No.484000896
太さや形状じゃなくて長さも規定あんのかな
17 18/02/09(金)20:42:51 No.484000979
パスタ1束ではこのように容易く折られてしまうが3束集まれば
18 18/02/09(金)20:42:54 No.484000991
いたりあじんも蕎麦折ってもいいよ
19 18/02/09(金)20:43:06 No.484001028
外国アニメで蕎麦折り始めたらちょっとビビるとは思った
20 18/02/09(金)20:43:50 No.484001163
うるせーな日本じゃこの形状のが一番安いんだよわかれ
21 18/02/09(金)20:44:02 No.484001201
ラビオリにしよう
22 18/02/09(金)20:44:21 No.484001269
まぁそもそも乾燥蕎麦麺なんて邪道だし…
23 18/02/09(金)20:45:13 No.484001490
折るよりペットボトルに入った水でフニャフニャのパスタの方が真面目にキレられそう
24 18/02/09(金)20:46:32 No.484001790
茹で汁捨てないキャンプめしならジップロックに水と一緒に入れて持っていく水戻しが便利だよね
25 18/02/09(金)20:48:07 No.484002098
小さい鍋でパスタゆでるときはちょっとずつ柔らかくなってはまげて入れを繰り返すけどな
26 18/02/09(金)20:51:42 No.484002908
>小さい鍋でパスタゆでるときはちょっとずつ柔らかくなってはまげて入れを繰り返すけどな それだと端の方で茹で時間に差が出てしまうので折るのだ
27 18/02/09(金)20:51:49 No.484002933
>はみ出てもいいからちょっとづつ戻せばいいだろファック! ばらつきがでると誰か指摘しないのか
28 18/02/09(金)20:54:20 No.484003533
>ばらつきがでると誰か指摘しないのか 鍋の大きさとかも全部説明した キレた
29 18/02/09(金)20:54:32 No.484003600
>ばらつきがでると誰か指摘しないのか 早茹でのパスタだとばらつきがあるかもしれないけど9-10分くらいのパスタだとそこまでのばらつきは感じないでしょ
30 18/02/09(金)20:55:50 No.484003937
2つに折っているつもりが実は3つに折れているのが飛び散る原因だと聞いた
31 18/02/09(金)20:56:09 No.484004011
ネタで言ってるとか言ってないとか見たけどそうなる程度には皆やらないんだなあ
32 18/02/09(金)20:56:18 No.484004038
じゃあ俺レンチンするから
33 18/02/09(金)20:57:41 No.484004353
いつもフライパンで茹でるから半分に折る フォークでくるくるする時テキトーにやってもちょうどいい量になるから食べやすいんよ
34 18/02/09(金)20:57:51 No.484004413
イタリア南部のゲイ野郎は人それぞれって言葉を理解できないからな
35 18/02/09(金)20:58:08 No.484004509
>ネタで言ってるとか言ってないとか見たけどそうなる程度には皆やらないんだなあ 真ん中に束ねて立てて捻って円周状に開いて先端が柔らかくなって全部浸かるまで手で保持するもんだと思ってた
36 18/02/09(金)20:58:47 No.484004717
なんなのイタリア人はキャンプに寸胴がデフォとかなの?
37 18/02/09(金)20:58:49 No.484004722
キャンプで大鍋で水大量に使ってパスタゆでるとかバカかよ! 俺はカレーライスを作るぞ
38 18/02/09(金)20:59:58 No.484004989
モチみてぇ
39 18/02/09(金)21:00:39 No.484005161
食感的にはモチに近い
40 18/02/09(金)21:00:47 No.484005180
いたりあじんはアルプス登るのにもパスタ鍋かついでくの?
41 18/02/09(金)21:00:54 No.484005213
フォークで食べるなら長い方がいい 箸で食べるなら短い方がいい
42 18/02/09(金)21:01:03 No.484005249
>俺はカレーライスを作るぞ 「日帰りになった」
43 18/02/09(金)21:01:59 No.484005488
いたりあ人は砂漠行軍でも鍋担いでパスタ茹でるからな
44 18/02/09(金)21:02:34 No.484005608
バンドオブブラザーズでもケチャップかけたパスタにキレてるイタリア人いた気がする
45 18/02/09(金)21:02:37 No.484005621
コシャリでも作るか
46 18/02/09(金)21:03:07 No.484005756
勃起ペニスが折れたときのイメージ画像
47 18/02/09(金)21:05:45 No.484006438
>フルメタルジャケットでも茹ですぎてだるんだるんになったパスタにキレてるイタリア人いた気がする
48 18/02/09(金)21:07:21 No.484006927
そこまでしてスパゲッティを使うんじゃなくて他のパスタ使えや!ってキレ方だと聞いた
49 18/02/09(金)21:07:59 No.484007120
また脳内イタリア人と喧嘩ですか
50 18/02/09(金)21:08:22 No.484007239
>そこまでしてスパゲッティを使うんじゃなくて他のパスタ使えや!ってキレ方だと聞いた 日本人はスパゲッティ以外のパスタをパスタと認識してないって説明したら更にキレられそう
51 18/02/09(金)21:11:04 No.484008114
やっぱりイノッチが悪いよなぁ…
52 18/02/09(金)21:15:41 No.484009398
じゃあパスタ用の長方形の鍋作ってくれや
53 18/02/09(金)21:17:26 No.484009861
付け合わせにするときは折るかなぁ
54 18/02/09(金)21:18:00 No.484010014
ジャップはパスタの食べ方もできないのか