18/02/09(金)18:12:40 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)18:12:40 No.483971674
初めて親知らず抜いて怖かったんだけど全然痛くなかったし3分で抜けたしで拍子抜けした 痛かった話聞いてたけどやっぱ個人差なんかな
1 18/02/09(金)18:13:18 No.483971772
そのまま仕事ヨシ!
2 18/02/09(金)18:13:54 No.483971853
上は楽だと聞く 下一本抜いたけど笑われるくらい顔の形が腫れで変わった
3 18/02/09(金)18:15:30 No.483972082
下の歯は大変
4 18/02/09(金)18:15:59 No.483972157
>上は楽だと聞く >下一本抜いたけど笑われるくらい顔の形が腫れで変わった あー上だわ 虫歯怖いからちゃんと磨こ…
5 18/02/09(金)18:16:04 No.483972170
親知らずも抜きやすい奴と面倒なのあるからな…
6 18/02/09(金)18:16:27 No.483972233
そりゃ生え方と場所で雲泥の差だし 下に生えててかつ横に倒れてるタイプは決死の覚悟がいるよ
7 18/02/09(金)18:17:44 No.483972410
よく痛いって言われるのは肉に埋まってるタイプよ 俺はまず肉を切り開いて歯の半分を砕いて残りをえぐり取る 二週間まともにメシ食えなかったよ それを二回だ
8 18/02/09(金)18:18:13 No.483972480
色々な経験談聞くたびにまっすぐ生えててよかったと思う
9 18/02/09(金)18:18:35 No.483972547
抜くときよりも抜いたあとの生活というか飯とかどうしてんだろうなって気になる 抜歯するまでおかゆとゼリーばっかだったな
10 18/02/09(金)18:18:48 No.483972579
食事がつらかった 空いた穴に米粒めっちゃ入る
11 18/02/09(金)18:19:01 No.483972610
記念に抜いた歯を貰うけどデカさに驚く
12 18/02/09(金)18:19:04 No.483972619
数日後に痛み始めるパターンや ドライソケットになってそのまま数週間痛むパターンもあるからヤバい
13 18/02/09(金)18:19:33 No.483972689
水でガブガブもダメ出しそっとつまようじで穴のゴミとりのぞくしかなかった
14 18/02/09(金)18:20:00 No.483972751
>抜歯するまでおかゆとゼリーばっかだったな 抜歯じゃねぇ抜糸
15 18/02/09(金)18:20:11 No.483972782
俺は顔デカいから今のところ大丈夫らしい
16 18/02/09(金)18:20:15 No.483972797
常に痛み止め効いてないと正気保てないレベルでいたかったよ
17 18/02/09(金)18:20:31 No.483972833
先月下抜いたよ。スープとゼリーしか食べられなかったし顔が真四角になった
18 18/02/09(金)18:21:27 No.483972963
下両側真横なんだが死にたくなってきた
19 18/02/09(金)18:22:03 No.483973053
一気にスポーンできない場合削りながらやるときもあるらしいな
20 18/02/09(金)18:22:17 No.483973090
予防的に抜くか迷う
21 18/02/09(金)18:22:18 No.483973093
埋没した下と切開なしの上とじゃ難易度が段違いすぎて驚く 上は全く痛くねえ
22 18/02/09(金)18:22:28 No.483973122
親知らずほっといたら普通の歯の仲間入りしたけど 抜かなきゃだめなのかなこれ
23 18/02/09(金)18:22:59 No.483973202
>予防的に抜くか迷う 体力と予定あいてるうちにやったほうが良いと思う 本当抜糸直後さえ乗り切れば後々抜いてよかったなって安心感違うから…
24 18/02/09(金)18:23:07 No.483973222
上はスポーンと抜けた 下は1時間位かかった
25 18/02/09(金)18:23:33 No.483973285
>親知らずほっといたら普通の歯の仲間入りしたけど >抜かなきゃだめなのかなこれ 歯医者の診断にもよるけど歯磨き届きにくいところって虫歯なるリスクあるからそれよりだったら脱いちゃおうねって言ってくる歯医者射る
26 18/02/09(金)18:23:33 No.483973286
>予防的に抜くか迷う 上は別に急がんくていんじゃね 下は時間あるときに抜いとけ
27 18/02/09(金)18:24:00 No.483973358
なんか月曜から右下の奥歯の奥の歯茎が痛いんだけどやっぱりこれなの? 引っ越してから一回も歯医者行ったことないから探すのめどい…
28 18/02/09(金)18:24:13 No.483973388
俺は内頬噛むからさっさと抜いたな…あいつのせいで口内炎になってた
29 18/02/09(金)18:24:17 No.483973403
下で根が広がってるタイプだといっそ殺して…ってなるよ…
30 18/02/09(金)18:24:35 No.483973467
下の真横に寝てるの一部露出してるは 横に寝てるから肉の筋とか繊維とかひっかかってウザい
31 18/02/09(金)18:24:44 No.483973496
糸くっせー
32 18/02/09(金)18:24:59 No.483973540
血は慣れるけど飯が本当だるくなるよね…うがいもできず
33 18/02/09(金)18:25:09 No.483973558
歯肉の再生力やべぇなってなる
34 18/02/09(金)18:25:27 No.483973603
>上はスポーンと抜けた >下は1時間位かかった 1時間とか一体何してるの
35 18/02/09(金)18:25:32 No.483973616
血餅できればこっちのものよって感じだけどね…
36 18/02/09(金)18:25:41 No.483973646
抜いた日にリゾットならいけるだろうと思って 口に含んだら奥に詰まって死にそうになった
37 18/02/09(金)18:25:58 No.483973693
全身麻酔で3本抜いたら面白いぐらいに頬が腫れ上がったよ
38 18/02/09(金)18:26:11 No.483973736
麻酔ズボケオされまくったから痛み自体はなかったけど抜く時力入れて汗かいた… メリメリって感じだよね
39 18/02/09(金)18:26:15 No.483973743
歯医者さんにお手上げだといわれて紹介状からの初全身麻酔
40 18/02/09(金)18:26:29 No.483973781
横生えでちょっと頭出してる親知らずが臭くて仕方ない
41 18/02/09(金)18:26:39 No.483973805
>血餅できればこっちのものよって感じだけどね… 途中ではがれないか不安だったな 大丈夫だったけど
42 18/02/09(金)18:26:48 No.483973828
上の歯と噛み合わないし肉に埋もれて歯磨きしにくいしそもそも歯の形もおかしいし親知らずって何のためにあるの
43 18/02/09(金)18:27:10 No.483973895
抜歯痕に食べカス溜まるから云々~の話を医者から何も知らされなかったから 普通に食事して口臭が酷いことになった
44 18/02/09(金)18:27:11 No.483973899
上だったし埋まってなかったからまったく痛くなかったな 次の日登山してたし しかし実は下の方に2本横になって埋まっていたりする 頼むから疼くなよ…
45 18/02/09(金)18:27:32 No.483973949
虫歯治しにいってから耳の中が痛い…
46 18/02/09(金)18:27:33 No.483973951
>横生えでちょっと頭出してる親知らずが臭くて仕方ない 隣の歯ごと虫歯になるかもしれないし抜いた方がいいよ
47 18/02/09(金)18:27:34 No.483973954
歯で飯が食えないだけで体力がごそっと落ちて野性では死活問題なのが分かる
48 18/02/09(金)18:27:39 No.483973966
>下に生えててかつ横に倒れてるタイプは決死の覚悟がいるよ そのパターンでつい先日2時間かけて抜いたわ
49 18/02/09(金)18:27:45 No.483973978
抜いた次の日に力仕事したらヘロヘロで使い物にならなかった
50 18/02/09(金)18:28:00 No.483974021
ドライソケットでぐぐったらなにこの恐ろしい…
51 18/02/09(金)18:28:12 No.483974050
>上の歯と噛み合わないし肉に埋もれて歯磨きしにくいしそもそも歯の形もおかしいし親知らずって何のためにあるの 最近は親知らずが生えてこない人もいるらしい 俺たちは人間の進化に取り残されたんだ
52 18/02/09(金)18:28:46 No.483974124
親知らずが虫歯ですとまさに先週告げられた直後だわ まだ3分の1しか出てないのに…
53 18/02/09(金)18:29:16 No.483974209
本当に抜くの怖いから祈る想いで毎日歯間ブラシとかフロス使ってる でも時間の問題な気がする怖い
54 18/02/09(金)18:29:20 No.483974222
さっさと抜こう
55 18/02/09(金)18:29:29 No.483974244
予約した歯科の評判ぐぐったら星1ばっかりだったからやっぱ違うところにいこうかな…ってなってる… どうやって選べばいいの口腔外科…大学病院は待ち時間長すぎるしやだよ…
56 18/02/09(金)18:29:32 No.483974255
術中はまだマシとかいうとけど麻酔の注射が普通に痛いし歯を折る時も顎にゴリゴリ響く感じと歯をミシミシ…って感じになるの不快だから安心してほしい
57 18/02/09(金)18:29:43 No.483974276
>1時間とか一体何してるの 歯肉切開して術野確保して顎の骨削って露出させて ドリルで歯削って割って掘り出してやっとこで歯根を歯槽骨砕きながらねじり掘り出して 掘り出した穴を清掃して骨の形整えて歯肉戻して縫合
58 18/02/09(金)18:30:28 No.483974388
真っすぐ生えたけど虫歯が原因で抜いたわ 麻酔のお陰でそんなに痛くなかった 痛み止めも抜いた直後しか飲まなくて済んだ
59 18/02/09(金)18:30:45 No.483974438
親知らずの他にさらに一本過剰歯が生えてるけど歯医者には当面ほっとこうって言われたな
60 18/02/09(金)18:30:49 No.483974453
聞いてるだけで痛くなる…
61 18/02/09(金)18:31:09 No.483974519
若先生いるところとかで良いんじゃない? あまり年寄りとか古いところだとろくな目に会わない気がする…
62 18/02/09(金)18:31:30 No.483974567
初診で歯のレントゲン撮ったら親知らずが真横で医者にうわぁって言われたままずっと放置されてる
63 18/02/09(金)18:31:39 No.483974585
抜く以外の治す手段はないぞ 「」に相談すれば治るなんて考えるなよ
64 18/02/09(金)18:32:01 No.483974642
自分もそこまで労せず抜けて痛みもそこそこだったから幸せな方だったけど めっちゃ辛い報告聞くたびに神はなんでこんなシステムをお作りに…ってなる
65 18/02/09(金)18:32:11 No.483974675
歯科医も予防的に抜こう派と必要になるまで抜かない派がいる
66 18/02/09(金)18:32:26 No.483974720
こないだここで見た下の親知らずが下向きに生えてるレントゲンの「」はどういう抜き方だったんだろう…
67 18/02/09(金)18:32:50 No.483974786
学生のうちに抜いといてよかったと本気で思う こんなんぜってぇ仕事できねぇ
68 18/02/09(金)18:33:30 No.483974893
虫歯治療ですら頭痛するのに抜いた方がいいとか言われる…
69 18/02/09(金)18:33:33 No.483974902
>こないだここで見た下の親知らずが下向きに生えてるレントゲンの「」はどういう抜き方だったんだろう… 全麻して頬切開して横から工事じゃなかったっけ
70 18/02/09(金)18:33:42 No.483974929
上抜いたときに鼻の穴と繋がったマン!
71 18/02/09(金)18:34:35 No.483975098
このスレ見てたら怖くなってきたけど無職だから暇はあるけど金がない…
72 18/02/09(金)18:35:00 No.483975168
この前右上の親知らず抜いたけど噛んでもモノ食べても違和感皆無でびっくりした この親知らずってのは虫歯のリスクあるだけのゴミなのでは?
73 18/02/09(金)18:35:36 No.483975275
気がついたら左下の親知らず虫歯でほとんど無くなって穴になってたんだけどどうしようこれ…
74 18/02/09(金)18:35:37 No.483975276
>上抜いたときに鼻の穴と繋がったマン! それヤベーから再手術とか聞いたけど大丈夫なの!?
75 18/02/09(金)18:35:55 No.483975335
上は楽らしいけど下はそんなにつらいの?
76 18/02/09(金)18:35:55 No.483975339
下一本とったときは初日は出血とまんなくてやばかったわ
77 18/02/09(金)18:35:56 No.483975342
>この前右上の親知らず抜いたけど噛んでもモノ食べても違和感皆無でびっくりした >この親知らずってのは虫歯のリスクあるだけのゴミなのでは? 左様 オマケに割れやすいぞ
78 18/02/09(金)18:36:13 No.483975373
>このスレ見てたら怖くなってきたけど無職だから暇はあるけど金がない… 無保険ならまんま俺だ...
79 18/02/09(金)18:36:18 No.483975385
>全身麻酔で3本抜いたら面白いぐらいに頬が腫れ上がったよ まじか…今度矯正するために4つ抜いてくるんだけど…死んでしまうん?
80 18/02/09(金)18:36:27 No.483975413
>この親知らずってのは虫歯のリスクあるだけのゴミなのでは? 昔は30年もすると本来の奥歯は石や砂で摩耗して使い物にならなくなったんだ そこで親知らずがデンタルバッテリーとして伸びてきて20年ぐらい持たせる
81 18/02/09(金)18:36:55 No.483975484
>気がついたら左下の親知らず虫歯でほとんど無くなって穴になってたんだけどどうしようこれ… どうもこうも歯医者言って先生にどうすればいいか聞くしかないよ 虫歯とか一回なったら患部全摘出しか治療法ないし
82 18/02/09(金)18:37:04 No.483975510
>気がついたら左下の親知らず虫歯でほとんど無くなって穴になってたんだけどどうしようこれ… 痛みがないからって放っておくと歯ぐきから最悪骨まで行く 行きかけた
83 18/02/09(金)18:37:16 No.483975543
俺も前に抜いたときはもう半分歯が溶けてて神経も死んでたからか抜いた後の痛みはなかったな 生きてる状態だと痛いのかも
84 18/02/09(金)18:37:20 No.483975550
>このスレ見てたら怖くなってきたけど無職だから暇はあるけど金がない… 暇を活かしてちゃんと歯を綺麗に保つんだぞ 親知らず周りは虫歯になりやすいから
85 18/02/09(金)18:37:37 No.483975594
下で埋没歯だったけどコンコンポロリで終わって拍子抜けした
86 18/02/09(金)18:38:03 No.483975682
>気がついたら左下の親知らず虫歯でほとんど無くなって穴になってたんだけどどうしようこれ… 敗血症で脳症起こして高熱出して高次脳機能障害コースですな 生命保険の見直しするか泣きながら歯医者言って口腔外科に紹介状書いてもらうか どちらか好きな方を選ぶといいよ
87 18/02/09(金)18:38:29 No.483975762
>ドライソケットでぐぐったらなにこの恐ろしい… 最近抜いて拍子抜けした矢先にこれになった ロキソニン効くまでこらえるのマジしんどい
88 18/02/09(金)18:38:33 No.483975775
>生きてる状態だと痛いのかも 俺は逆に虫歯の親知らず抜く時は激痛で他は大した事なかった
89 18/02/09(金)18:39:34 No.483975948
人生辛いことばっかじゃん! 誰だよ生んだ奴!!
90 18/02/09(金)18:39:40 No.483975966
歯痛で頭痛くなるってやばい?
91 18/02/09(金)18:40:24 No.483976073
この前見てもらったら神経と静脈めっちゃ近いから無理っぽいわこれって言われた
92 18/02/09(金)18:40:40 No.483976118
麻酔が効いて痛覚はなかったんだけど思いっきり器具を押し込まれて圧迫感が凄かった あと痛くはないけど熱はめちゃくちゃ持っててあーこれ麻酔効いてなかったらめちゃくちゃ痛いんだろうなーって感じてた
93 18/02/09(金)18:40:45 No.483976140
虫歯になってなかったけどなんの痛みもなかった 医者はあっさり抜けたのは菌が歯茎に行ってたからかもとか言ってた
94 18/02/09(金)18:41:18 No.483976221
麻酔の不味さがきつかった
95 18/02/09(金)18:41:26 No.483976239
上はシュポーンだよ 下は道路工事だよ
96 18/02/09(金)18:41:43 No.483976277
右下奥の親知らずが角だけ2、3mちょこんとだけ出てる 歯磨き楽だと思えばいいのか抜くの大変だと思えばいいのか… 左下の親知らずは歯茎に陥没してるせいで歯茎と歯の間に物挟まりまくって最悪だよ…
97 18/02/09(金)18:41:53 No.483976304
親知らずが埋没してるから顎の骨削るマン
98 18/02/09(金)18:42:31 No.483976412
書き込みをした人によって削除されました
99 18/02/09(金)18:43:06 No.483976513
30過ぎて抜かなくてもいいけど抜く?って言われて抜いたら真っ黒だった 口臭が無くなった
100 18/02/09(金)18:43:37 No.483976608
>>右下奥の親知らずが角だけ2、3mちょこんとだけ出てる >なそ 2、3mmです…
101 18/02/09(金)18:43:56 No.483976656
>左下の親知らずは歯茎に陥没してるせいで歯茎と歯の間に物挟まりまくって最悪だよ… その内重度の虫歯になってしょっちゅう炎症起こすから早めに抜きなさる
102 18/02/09(金)18:44:18 No.483976709
仕事が暇になったら抜きましょうねって歯医者に言われててこわい
103 18/02/09(金)18:44:26 No.483976732
親知らずじゃないけど神経腐った時はのたうちまわる痛みだったからちゃんと歯は磨こうな!
104 18/02/09(金)18:44:32 No.483976744
俺も下の親知らず抜いた時痛くなかったけど 後日あほみたいに腫れて小太りじいさん見たくなったよ 2か月くらい腫れがひかなかった
105 18/02/09(金)18:44:49 No.483976802
静脈麻酔で親知らず抜いたんだけど いつの間にか落ちててスゴいね
106 18/02/09(金)18:45:03 No.483976854
書き込みをした人によって削除されました
107 18/02/09(金)18:45:15 No.483976900
虫歯=痛いみたいなイメージあるけど実際痛むぐらい虫歯進行してたら既に大分終わってるらしいな
108 18/02/09(金)18:45:37 No.483976959
抜歯痕にちょくちょく食べ物挟まるんだけど歯ブラシ全然届かないし傷つけるのでうがいしまくってる これ本当に塞がるんだろうか
109 18/02/09(金)18:47:14 No.483977214
塞がるの年単位と聞いて うへってなった
110 18/02/09(金)18:47:20 No.483977228
最近の歯医者はすごいね 虫歯撮影して治療後も撮影して目の前のモニターで見せてくれて
111 18/02/09(金)18:48:03 No.483977358
親知らずの隣の歯が完全に死んでて抜いたんだけど気がついたら親知らずがそこのポジションに移動してた
112 18/02/09(金)18:48:03 No.483977359
>抜歯痕にちょくちょく食べ物挟まるんだけど歯ブラシ全然届かないし傷つけるのでうがいしまくってる >これ本当に塞がるんだろうか 俺は塞がる塞がる言われてたけど4年経っても綺麗に空いてるよ
113 18/02/09(金)18:48:18 No.483977399
オゾンなんちゃらやって貰ったけどどうせ次回削るんだろうなー!って気がしてる
114 18/02/09(金)18:48:38 No.483977459
親知らずって人によって違いすぎるんだな
115 18/02/09(金)18:48:53 No.483977505
歯が痛むので虫歯かと思ったら知覚過敏だった ホッとしたところに親知らずの頭が見えてますね~って言われて泣きそうになった
116 18/02/09(金)18:49:42 No.483977664
ゴリラ時代の名残だからまともに生えないんだけど ゴリラの血が濃いときっちり生えそろったりする
117 18/02/09(金)18:49:50 No.483977696
抜歯後素直な向きで生えてたから綺麗に抜けたよって抜いた歯見せてもらったけど 歯茎の肉がチョットついててひいってなった
118 18/02/09(金)18:49:53 No.483977707
>>抜歯痕にちょくちょく食べ物挟まるんだけど歯ブラシ全然届かないし傷つけるのでうがいしまくってる >>これ本当に塞がるんだろうか >俺は塞がる塞がる言われてたけど4年経っても綺麗に空いてるよ 上の方だけど抜いて3日でもう平らになってきたな
119 18/02/09(金)18:50:40 No.483977833
個人差ありすぎる…
120 18/02/09(金)18:51:14 No.483977932
親知らずガチャ
121 18/02/09(金)18:51:25 No.483977962
親知らず虫歯で黒くなってたから必死こいて磨いてたら黒いのなくなったな
122 18/02/09(金)18:51:30 No.483977978
手術だよって言われておしっこ漏らしそうなんだけど 意外とあっさり終わるの?
123 18/02/09(金)18:51:43 No.483978008
下の親知らずは抜くってか砕いて取り除いてもらった
124 18/02/09(金)18:52:01 No.483978058
>手術だよって言われておしっこ漏らしそうなんだけど >意外とあっさり終わるの? 医者の腕次第
125 18/02/09(金)18:52:02 No.483978059
小さい虫歯を樹脂みたいなのでその日のうちに埋めてくれて技術の進歩ってすげーってなった
126 18/02/09(金)18:52:12 No.483978078
結局人によるから人に聞いても自分がどうなるかはわからない…
127 18/02/09(金)18:52:12 No.483978079
真横向いて生えてると隙間から入り込んだゴミが歯と骨を溶かすぞ そのまま神経まで達したら顔面マヒの完成だ
128 18/02/09(金)18:53:29 No.483978268
心配ならいくしかない あっさり終わることもあれば苦しむこともある
129 18/02/09(金)18:54:17 No.483978410
麻酔の段階で痛い場合はもうハズレのイシャなので覚悟してほしい
130 18/02/09(金)18:54:36 No.483978470
歯茎にがっつり埋まってる
131 18/02/09(金)18:54:40 No.483978480
親知らず邪悪すぎる… しねばいいのに…
132 18/02/09(金)18:56:01 No.483978715
上下抜いたけど抜くときは上の方だけ痛かった 抜いた後はどっちも痛くなかった やっぱり個人差出るみたい
133 18/02/09(金)18:56:02 No.483978718
下をグリグリバキバキしたけど根っこが鍵爪みたいになってたのに頬がまったく腫れなかった 上手い人に当たったんだな
134 18/02/09(金)18:56:15 No.483978750
このスレのせいでもう親知らず抜きたくなくなった どうしてくれる
135 18/02/09(金)18:56:18 No.483978763
>麻酔の段階で痛い場合はもうハズレのイシャなので覚悟してほしい どんな痛みなの?
136 18/02/09(金)18:57:53 No.483979008
人体は割と頑丈にできてるけど歯だけはポンコツすぎる
137 18/02/09(金)18:57:57 No.483979026
>このスレのせいでもう親知らず抜きたくなくなった >どうしてくれる 虫歯になってないなら無理に抜かなくてもいいんじゃない
138 18/02/09(金)18:59:10 No.483979235
>このスレのせいでもう親知らず抜きたくなくなった >どうしてくれる 歯医者に抜けって言われるまでは無理に抜かなくてもいいんじゃないの 親知らず関係なく定期診断だけはしっかり受けた方がいいぞ
139 18/02/09(金)18:59:37 No.483979307
>虫歯になってないなら無理に抜かなくてもいいんじゃない 矯正するから抜け って…
140 18/02/09(金)19:00:12 No.483979391
奥歯ロストしたときに親知らずを移植できたので抜かずにおいて良い場合もあると思う
141 18/02/09(金)19:01:47 No.483979625
上左右は普通に生えてたからか虫歯治療して残してるよ
142 18/02/09(金)19:02:35 No.483979744
無理に抜く必要は無いが口内で悪さをしてないかどうかの定期検診は大事だぞ 抜けばその必要はなくなるわけだけども
143 18/02/09(金)19:04:00 No.483979943
>>麻酔の段階で痛い場合はもうハズレのイシャなので覚悟してほしい >どんな痛みなの? 古い器具使ってる場合は普通に針を刺される痛みと薬液が注入される痛みがある 最近は最初に表面に液をかけた上で極細針で温められた物が入れられるので つまようじでつつかれてる程度の感触しかおきない
144 18/02/09(金)19:04:27 No.483980022
衛生士の若い子に口の中いじってもらいのを楽しもう
145 18/02/09(金)19:05:06 No.483980127
奥歯が正常と異常って割合どれくらいなんだろう
146 18/02/09(金)19:06:55 No.483980399
この間横倒しになってた親知らず抜いたけど結構痛かったかな そのあと1日ぐらい無限に口から血反吐出すマンになった方がつらかった
147 18/02/09(金)19:12:19 No.483981305
歯の穴から血が吹き出るマンになるのが辛かったくらいだな