18/02/09(金)17:15:30 キャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)17:15:30 No.483963121
キャントリップいいよね…
1 18/02/09(金)17:16:59 No.483963323
マナ製造以外の能力持ってる土地カードってけっこうあるの?
2 18/02/09(金)17:17:43 No.483963427
フェッチランド
3 18/02/09(金)17:17:46 No.483963438
勝ちゃんずるいぞ!
4 18/02/09(金)17:18:27 No.483963528
いくらでもあるよ!
5 18/02/09(金)17:18:30 No.483963536
案の定モダンPTではまったく使われなかった
6 18/02/09(金)17:20:10 No.483963798
シャドウが環境を支配するようならモダンでも使われるだろう
7 18/02/09(金)17:22:22 No.483964110
>マナ製造以外の能力持ってる土地カードってけっこうあるの? ヴァラクートミシュランとか
8 18/02/09(金)17:23:02 No.483964238
重い&限定的&ゲーム決めるほどのインパクトがない が悪い方向に噛み合ってダメ
9 18/02/09(金)17:23:48 No.483964363
2マナなら環境を決めるカードになってた
10 18/02/09(金)17:25:40 No.483964676
>2マナなら環境を決めるカードになってた 先行猿太陽でフェッチ封印はさすがにエグそう
11 18/02/09(金)17:25:45 No.483964694
バグダッドのバザールとか
12 18/02/09(金)17:26:24 No.483964792
一部の土地のデメリット消えたりするけど使われてないのかね
13 18/02/09(金)17:27:24 No.483964943
だってこれ出せるならもう土地3枚出てるじゃん
14 18/02/09(金)17:28:04 No.483965034
いまのところはだいたい血染めの月でいいからなあ よっぽど違いが際立つような相手が出てきたら
15 18/02/09(金)17:28:49 No.483965128
>一部の土地のデメリット消えたりするけど使われてないのかね そもそも土地というのは安定してないと話にならないパーツなので そこを不安定にするのは勝率にダイレクトに響く
16 18/02/09(金)17:30:14 No.483965328
土地のデメリット消すために3マナのカード使うの?
17 18/02/09(金)17:32:15 No.483965629
書き込みをした人によって削除されました
18 18/02/09(金)17:33:52 No.483965830
月も使いたいが2マナランドも使いたいってデッキなら一応意味はある それこそ赤単スニークとかだけどモダンにはそういうの無いのかな 月トロンとか
19 18/02/09(金)17:34:51 No.483965956
トロンですがこれは置いても実際害はないのですけど土地を3枚横にして叩きつけるならカーンですね
20 18/02/09(金)17:34:51 No.483965957
Back to Basics / 基本に帰れのほうがわかりやすくて美しくない?
21 18/02/09(金)17:35:12 No.483965993
1マナなら使われた
22 18/02/09(金)17:36:35 No.483966199
無色だったら二色デッキ作るうま味あったのに 赤いから一色限定されるんだよなぁ
23 18/02/09(金)17:37:20 No.483966324
レガシーでも駄目かな?
24 18/02/09(金)17:37:50 No.483966383
利点だけ見て欠点を見ない人間はこれをトロンが使えるカードと勘違いしてしまう 相手のトロン止められないカードをトロンが使うわけがない
25 18/02/09(金)17:39:32 No.483966635
キャントリップなくていいからニマナなら そろそろフェッチ締め付けてもいいのに
26 18/02/09(金)17:42:11 No.483967022
>レガシーでも駄目かな? 指導霊2マナランドの即置きムーブが8枚体制なサンアンドムーンには夢があるけどどうなんだろう
27 18/02/09(金)17:43:29 No.483967206
>レガシーでも駄目かな? レガシーはデメリット持ちの2マナランドがあるので使われてる と言っても流行ってるというほど使われてるわけではないけど
28 18/02/09(金)17:44:21 No.483967326
土地単がトップになればあるいは使われるかもしれない
29 18/02/09(金)17:44:45 No.483967393
都くらいでようやく自分のデメリット消し用に使ってつり合い取れるかなという感じはある
30 18/02/09(金)17:45:46 No.483967566
>土地単がトップになればあるいは使われるかもしれない 月の方がお手軽に死ぬ 9枚目以降の月としてならまあ…ってぐらい
31 18/02/09(金)17:47:26 No.483967828
postがアンタップインしたり不毛リシャポ幽霊街止めながら自分の寺院や2マナランドを邪魔しないから試しはした 結論としては色出すぐらいならモノリスダイナモ入れて3tウラモグの方が良かった
32 18/02/09(金)17:48:14 No.483967945
良いところはキャントリップ付きの土地対策なところ 悪いところは3マナ無駄にするってところ
33 18/02/09(金)17:49:20 No.483968137
結局この手の土地攻めデッキはぶっ放し系デッキの中じゃ中途半端というか即勝ちに行くタイプに轢かれるのであんまり流行らない
34 18/02/09(金)17:50:18 No.483968301
仮に使われることがあってもニッチ需要だしお値段上がらないなろう
35 18/02/09(金)17:51:07 No.483968451
アミュレットコンボイの方が強いからな
36 18/02/09(金)17:56:33 No.483969370
赤緑トロンがサイドに時々入れてるのを見る
37 18/02/09(金)17:58:15 No.483969622
一周回ってスタン用なのかなって 両面土地増えそうだし
38 18/02/09(金)18:00:24 No.483969908
赤砂漠に刺さるしね
39 18/02/09(金)18:00:41 No.483969948
赤砂漠…?
40 18/02/09(金)18:01:25 No.483970032
月より弱い太陽初めて見た
41 18/02/09(金)18:08:21 No.483971056
>シャドウが環境を支配するようならモダンでも使われるだろう ないでしょ
42 18/02/09(金)18:08:36 No.483971095
ラムナプの砂漠が禁止じゃない次元の「」W初めて見た
43 18/02/09(金)18:10:58 No.483971424
>赤緑トロンがサイドに時々入れてるのを見る バーカ!滅びろヴァラクート!
44 18/02/09(金)18:14:12 No.483971890
任意の数の土地名を指定してそれ以外の特殊土地を山にする なら使った
45 18/02/09(金)18:15:42 No.483972113
プレイ感はクソすぎる…
46 18/02/09(金)18:16:27 No.483972231
デスタク相手なら月よりも強い
47 18/02/09(金)18:17:55 No.483972443
そういえば赤砂漠ってモダンではつかわれてない?