虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)16:19:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)16:19:17 No.483955179

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/02/09(金)16:21:51 No.483955519

コイツいつも回想で死んでんな

2 18/02/09(金)16:24:56 No.483955877

あれ?こんな事故っぽい切り方だっけ? なんかもっとちゃんと振りぬこうとしてるとこに走ってきてズバーだったような...

3 18/02/09(金)16:25:23 No.483955926

やっぱ俺って不可能を可能に…

4 18/02/09(金)16:25:30 No.483955940

僕のピアノ…っていわないのか

5 18/02/09(金)16:26:11 No.483956017

>あれ?こんな事故っぽい切り方だっけ? >なんかもっとちゃんと振りぬこうとしてるとこに走ってきてズバーだったような... リマスターでキラが悪い部分は悪くないように直していってるよ

6 18/02/09(金)16:26:55 No.483956102

これが歴史修正主義…

7 18/02/09(金)16:26:55 No.483956103

ちがっ…そんなつもりじゃ…

8 18/02/09(金)16:27:20 No.483956147

なんでステルス解除するんですか

9 18/02/09(金)16:27:26 No.483956160

じゃあミーティアに乗って戦艦ぶった切ってるところも修正された?

10 18/02/09(金)16:28:12 No.483956262

ビームが物理的に引っかかってる…

11 18/02/09(金)16:28:13 No.483956266

勝手に突っ込んできて死んだ間抜けですわ

12 18/02/09(金)16:29:50 No.483956495

>じゃあミーティアに乗って戦艦ぶった切ってるところも修正された? あれは中の人避けてるから昔からセーフだし…

13 18/02/09(金)16:29:55 No.483956503

カラミティの砲撃で死んだ事になるシンアスカ一家

14 18/02/09(金)16:31:45 No.483956769

上段に構えてたのをとっさのカウンターで綺麗に胴に持っていってて駄目だった

15 18/02/09(金)16:33:20 No.483956999

ゴールテープ切りに行ってるみたいになってるじゃん

16 18/02/09(金)16:34:09 No.483957111

でもソードストライクの必殺技って大剣大振り突撃みたいな所あるよね

17 18/02/09(金)16:36:02 No.483957366

なんでそこまでキラ悪くないことにしたいんだ…

18 18/02/09(金)16:37:02 No.483957515

>ゴールテープ切りに行ってるみたいになってるじゃん もう…ゴールしてもいいよね…?

19 18/02/09(金)16:37:50 No.483957607

一瞬で蒸発しないニコル頑丈だな…

20 18/02/09(金)16:37:52 No.483957612

>なんでそこまでキラ悪くないことにしたいんだ… そうじゃなくて、もっと殺意無く事故っぽい演出にしたかったんだ監督がなんか違和感ずっと感じてたらしくて 結果的にニコルお前なんで自分から突っ込んだ感ましたけど

21 18/02/09(金)16:38:32 No.483957685

ただの自滅に見える…

22 18/02/09(金)16:38:40 No.483957705

>もっと殺意無く事故っぽい演出にしたかったんだ監督が 下手糞かよ…

23 18/02/09(金)16:38:49 No.483957724

(ええー!?なんでこいつ刺されにきたの…)

24 18/02/09(金)16:39:25 No.483957815

いつ見てもビビって横にしたのに勝手に突っ込んでってる

25 18/02/09(金)16:39:40 No.483957851

これでお前が殺したあああああとか言われても困る

26 18/02/09(金)16:39:45 No.483957859

こいつの死亡シーン流しまくったのはどういう意図だったんだろう

27 18/02/09(金)16:39:49 No.483957869

>なんでステルス解除するんですか 解除しないとフェイズシフトが展開できないからね… 展開してもダメだったよ…

28 18/02/09(金)16:40:12 No.483957929

最近無理にキラが持ち上げられてるから逆に憐れで昔より好きになった気がする

29 18/02/09(金)16:40:28 No.483957978

ここまで徹底的に准将のせいじゃありませーんって改変しなくてもいいんじゃねえかな…

30 18/02/09(金)16:40:45 No.483958011

全部嫁が悪い

31 18/02/09(金)16:40:48 No.483958025

ニコルは怒っていいよ

32 18/02/09(金)16:40:49 No.483958029

>これでお前が殺したあああああとか言われても困る けど勝手に死んだあああああって言いながら突っ込んで来たらもっと困る

33 18/02/09(金)16:41:07 No.483958082

どう考えても最初から突っ込んでいって事故っぽく斬られる展開自体に無理があるだろ…

34 18/02/09(金)16:41:08 No.483958091

キラ側から斬りかかる方が自然な正当防衛じゃねえの…

35 18/02/09(金)16:41:21 No.483958120

VSシリーズではバットを振り抜く感じのモーションのニコル斬り

36 18/02/09(金)16:41:30 No.483958144

なんと傲慢な突撃なのだろう 彼は神風にでもなったつもりなのであろうか

37 18/02/09(金)16:41:44 No.483958173

こんな棒きれで勝てると思ったのか

38 18/02/09(金)16:41:52 No.483958198

前のままで良かったと思うけどなぁ 突撃されて咄嗟に迎撃行動しちゃったってのでも何も問題ないと思うんだよなぁ…

39 18/02/09(金)16:42:01 No.483958219

総集編でもない普通の話でも思い出して死んでたからなニコル

40 18/02/09(金)16:42:33 No.483958290

ちが…アタシそんなつもりじゃ…みたいな後ずさりするストライクでダメだった

41 18/02/09(金)16:42:47 No.483958326

>VSシリーズではバットを振り抜く感じのモーションのニコル斬り 結構多用してたなあの格闘 あれで終わらせると敵が真っ二つになって爆発するから好きだった

42 18/02/09(金)16:42:51 No.483958335

>そうじゃなくて、もっと殺意無く事故っぽい演出にしたかったんだ監督がなんか違和感ずっと感じてたらしくて 実際この後アークエンジェルに帰艦して皆がようやく1機倒したぜ!って 喜んでるとキラだけ違クソッって感じで離れてくしね

43 18/02/09(金)16:42:51 No.483958338

ニコルは種より種死の方が死んだ回数多いってカウントしてる奴がいっててダメだった

44 18/02/09(金)16:42:58 No.483958355

この改変誰が喜ぶのかわかんない…

45 18/02/09(金)16:43:07 No.483958380

切ったあとのストライク後ずさりモーションが面白すぎる ストライのモーションって准将が入れなおしたからこのモーションも准将が入れたんだよねなんでこんなモーション入れたんだ准将

46 18/02/09(金)16:43:49 No.483958489

確か廃人の妹も最初はどう見ても准将のとばっちりだったのに 途中で修正されて別の死に様になったよね なんなんだよ…

47 18/02/09(金)16:43:49 No.483958490

>こんな棒きれで勝てると思ったのか ブリッツの武装は斬り落とされた右腕にほぼ全部あったからね…

48 18/02/09(金)16:43:54 No.483958505

>この改変誰が喜ぶのかわかんない…

49 18/02/09(金)16:43:55 No.483958509

悲鳴をヴィーネのヴァァァァに変えて

50 18/02/09(金)16:44:22 No.483958571

生きてた時期結構絡んでたんだから他のエピソードも回想しろよ…

51 18/02/09(金)16:44:47 No.483958635

准将の命と名誉だけは絶対に守るという世界の意志があるから困る

52 18/02/09(金)16:44:51 No.483958645

関係ねえ死亡シーン流して―

53 18/02/09(金)16:45:24 No.483958722

>准将の命と名誉だけは絶対に守るという嫁の意志があるから困る

54 18/02/09(金)16:45:24 No.483958726

そこそこ優秀なニコルが間抜けになってるのがひどいよ…

55 18/02/09(金)16:45:37 No.483958756

なら初めから准将の失敗エピなんか入れるなよ…

56 18/02/09(金)16:45:50 No.483958784

SEEDはクソじゃないんだってってファンの弁明を公式がやり辛くしていくスタイル

57 18/02/09(金)16:45:55 No.483958797

でもアスランは殺意持ってトール殺したよね こっちも改変されてるの?

58 18/02/09(金)16:45:59 No.483958809

主役を引き立たせるために周囲が間抜けになってる作品ってクソだよね

59 18/02/09(金)16:46:01 No.483958813

これ以外にもシンの家族死んだ砲撃がカラミティになってたり…

60 18/02/09(金)16:46:01 No.483958817

ダバダバ走って攻撃しててあんまりかっこよくない…

61 18/02/09(金)16:46:35 No.483958918

リマスターの頃って嫁生きてたっけ 種放送30周年くらいに種オリジンでもやったりするんだろうか

62 18/02/09(金)16:46:36 No.483958919

ファンの求めてる種ってのがこういうのだからしょうがない

63 18/02/09(金)16:46:47 No.483958947

ステルス迷彩みたいのは攻撃時に必ず解除されちゃうの?

64 18/02/09(金)16:46:52 No.483958962

嫁もとっくにくたばってるんだしキラに配慮しなくてもいいのに

65 18/02/09(金)16:46:55 No.483958970

シンの妹関連は上手く話をまとめられなくなってきたから改変して無かったことにしたのかもしれない

66 18/02/09(金)16:46:57 No.483958972

ファンが求めてるならいいんじゃないか? 正直どっちも結果は変わらんのだし

67 18/02/09(金)16:47:11 No.483959009

>ファンの求めてる種ってのがこういうのだからしょうがない キラ… アスラン… だからね あぁあのガックンガックン動くgifでなくて

68 18/02/09(金)16:47:30 No.483959058

シンの方はまだ分るけどスレ画は何のためにやったんだろう

69 18/02/09(金)16:47:30 No.483959061

>種放送30周年くらいに種オリジンでもやったりするんだろうか 劇場版もやれないのに出来るわけないじゃん

70 18/02/09(金)16:47:34 No.483959070

ファンでも改変前のほうがよかったって人いるかもよ

71 18/02/09(金)16:47:35 No.483959071

>これ以外にもシンの家族死んだ砲撃がカラミティになってたり… これ修正なくても元からシン視点では誰が殺したかはわからないのにな

72 18/02/09(金)16:47:50 No.483959115

でもこの後アスランはお前が!ニコルをごろじだっ!ってけおるんでしょう?

73 18/02/09(金)16:47:54 No.483959123

結果云々ではなくこれが何度も繰り返し回想される構成がおかしいのであって

74 18/02/09(金)16:48:11 No.483959176

ここまで事故っぽいとアスランがキラにキレる場面が余計滑稽になるのでは

75 18/02/09(金)16:48:33 No.483959224

>ステルス迷彩みたいのは攻撃時に必ず解除されちゃうの? 上でも言ったけどモビルスーツで接近戦するのにフェイズシフト展開しないと危ない でも対艦刀はフェイズシフトぐらいじゃ防げなかった

76 18/02/09(金)16:48:34 No.483959229

改変は別にいいけどそのおかげで周りが間抜けになるのはやめてほしい

77 18/02/09(金)16:48:38 No.483959238

>でもこの後アスランはお前が!ニコルをごろじだっ!ってけおるんでしょう? ストーリーラインを変えるのはリマスターじゃ無理だからね

78 18/02/09(金)16:48:46 No.483959251

ニコルはパクロミの方が演技上手で可愛いな

79 18/02/09(金)16:48:47 No.483959254

事故でやっちまったとかなら庇うような感じで良かったんじゃねぇの!?

80 18/02/09(金)16:48:54 No.483959275

ハンソロのシーンみたいだな 修正して悪化してる

81 18/02/09(金)16:49:19 No.483959337

>>これ以外にもシンの家族死んだ砲撃がカラミティになってたり… >これ修正なくても元からシン視点では誰が殺したかはわからないのにな 修正前はあからさまにキラだったよ 修正後は謎の衝撃派で花を吹き飛ばしたカラミティと逆恨みするシンだけが残った

82 18/02/09(金)16:49:24 No.483959346

フルスイングでしたよね?

83 18/02/09(金)16:49:44 No.483959403

いくら歴史を修正しようと 君はクルーゼじゃない!今だ!! も変えてないんでしょう?

84 18/02/09(金)16:49:44 No.483959404

躊躇してじっくり斬るほうがいいのか! 答えろニコル!

85 18/02/09(金)16:50:07 No.483959465

めっちゃフルスイングしてたのを何回も見せられたから今更こんな改変されても違和感がすごい

86 18/02/09(金)16:50:07 No.483959467

シンの家族はキラじゃないとつながんなくない?

87 18/02/09(金)16:50:27 No.483959529

2018年もニコルは死んでいくんだな

88 18/02/09(金)16:50:33 No.483959547

ブリッツのファンに恨みでもあるのか

89 18/02/09(金)16:50:39 No.483959557

こんだけ人気なら2度目3度目の修正だって遠い未来にあるさ

90 18/02/09(金)16:50:40 No.483959561

>修正前はあからさまにキラだったよ それは分かっているけどどの機体がやったのかは正確に認識していないよ

91 18/02/09(金)16:50:46 No.483959569

守りたい世界の為には改変も辞さないスタイル

92 18/02/09(金)16:50:50 No.483959579

>シンの家族はキラじゃないとつながんなくない? 知らんとにかくキラにミソ付ける要素は徹底排除だ!

93 18/02/09(金)16:51:03 No.483959612

>君はクルーゼじゃない!今だ!! >も変えてないんでしょう? もとから言ってない!!

94 18/02/09(金)16:51:06 No.483959621

>君はクルーゼじゃない! うn… >今だ!! 言ってない!

95 18/02/09(金)16:51:07 No.483959625

リマスターのバカみたいいな改変見るたびに この監督は100人いたら100人全員に1から10まで自分の意図した通りの伝わり方しないと気が済まないのかなって思う

96 18/02/09(金)16:51:17 No.483959647

いきなりパン食い競争始めて一人で死んだ子供の父親の それじゃ俺の息子ただのバカじゃないすか! ってセリフを思い出す

97 18/02/09(金)16:52:03 No.483959755

他の2機ならまだしもカラミティのせいにするのは厳しくない?っていつも思う

98 18/02/09(金)16:52:04 No.483959757

su2238129.gif

99 18/02/09(金)16:52:09 No.483959768

連ザ2はキラに酷い風評被害与えたよね…

100 18/02/09(金)16:52:12 No.483959774

アスカ家吹き飛ばしは放送中からちょっと演出変わってスペエディで完全にカラミティのせいになってた気がする

101 18/02/09(金)16:52:29 No.483959825

うんギャグだこれ

102 18/02/09(金)16:52:37 No.483959846

>ID:l6H08rgI

103 18/02/09(金)16:52:50 No.483959881

シンちゃんが誰がやったか正確に分かってないとかはどうでも良くて視聴者が分かってるのが嫌なんだよ

104 18/02/09(金)16:53:08 No.483959919

本放送だとこの回の日にHGブリッツ発売という仕打ち

105 18/02/09(金)16:53:11 No.483959924

ニコルはいわずもがなトールもひどい コイツ何故か映像媒体かわるたび首チョンパするシーン描きなおされてるぞ

106 18/02/09(金)16:53:12 No.483959927

完全リメイクで本筋も全部キラの都合のいい話に改変したSEEDオリジンは実際見てみたい

107 18/02/09(金)16:53:17 No.483959937

>うんギャグだこれ 切なげなピアノが挿入されるのが逆効果っぽい

108 18/02/09(金)16:53:50 No.483960017

胴あり!

109 18/02/09(金)16:53:57 No.483960034

>su2238129.gif 良いスイングだ

110 18/02/09(金)16:53:57 No.483960037

戦争に巻き込まれた貧弱ナードが騙し騙しやってく話なんだからこうなるのも別におかしくはないと思う

111 18/02/09(金)16:54:20 No.483960091

ある意味准将可哀想

112 18/02/09(金)16:54:29 No.483960127

むしろ突っ込んでくるブリッツに対していい感じにコクピットに当たるような位置に対艦刀置く方がいやらしくない?

113 18/02/09(金)16:54:39 No.483960153

シンみたいな不幸な一家も出たんですよ!自体が 何とも言えない後付け感だからなぁ

114 18/02/09(金)16:54:39 No.483960155

母さん…僕のピアノ…

115 18/02/09(金)16:54:46 No.483960171

>貧弱ナード つう くそ なを

116 18/02/09(金)16:54:46 No.483960173

こんなんよっか突然発狂するズラをなんとかしてやればいいのに…

117 18/02/09(金)16:55:01 No.483960211

あぁそういやキラって不殺キャラだから不殺って部分守りたくて妹殺しとか画像の改変したのか

118 18/02/09(金)16:55:01 No.483960212

>連ザ2はキラに酷い風評被害与えたよね… でも違和感ないし…

119 18/02/09(金)16:55:11 No.483960239

>戦争に巻き込まれた貧弱ナードが騙し騙しやってく話なんだからこうなるのも別におかしくはないと思う フルスイング改変と全く関係無い過ぎる…

120 18/02/09(金)16:55:21 No.483960265

>シンみたいな不幸な一家も出たんですよ!自体が >何とも言えない後付け感だからなぁ 何だったんだ避難確認シーン

121 18/02/09(金)16:55:23 No.483960273

>シンちゃんが誰がやったか正確に分かってないとかはどうでも良くて視聴者が分かってるのが嫌なんだよ 作る側が結局話の整合性とか描写の良し悪しじゃなくてこういう所だけグチグチ拘った結果アホな改変になるんだろうなあと思う 視聴者に反論する為に作ってんかよって

122 18/02/09(金)16:55:28 No.483960289

もうよせ! 君を殺したk だぁたれぇーーー!!!!!

123 18/02/09(金)16:55:40 No.483960322

>シンちゃんが誰がやったか正確に分かってないとかはどうでも良くて視聴者が分かってるのが嫌なんだよ ステラ殺しの件も最後暴れたのはキラのせいだけど視聴者以外の視点では暴れた理由は不明でフリーダムがトドメ刺したことで結果的にシンは助けられたことになるからな

124 18/02/09(金)16:56:25 No.483960453

>シンみたいな不幸な一家も出たんですよ!自体が >何とも言えない後付け感だからなぁ とはいえ構図的にはおいしい フリーダムのせいだ!とはなるけどイコールでキラが憎い!とはならないのかなとか色々推測できた 意味が無かった

125 18/02/09(金)16:56:34 No.483960472

種死はさんざんスパロボで改変されたしもういいかなってのはある

126 18/02/09(金)16:57:02 No.483960531

キラが守護られすぎ それで他のキャラが割りを食うだけならまだしもキラのキャラクター性もうすあじになっていってるのが酷い

127 18/02/09(金)16:57:48 No.483960643

TV版のズバーしてるうぇぶみはないんです?

128 18/02/09(金)16:58:10 No.483960700

えっ!?改変で突然発狂するヅラが復讐に囚われるシンを導く良き師匠に!?

129 18/02/09(金)16:58:15 No.483960713

地球に降りてから何度も戦闘重ねて経験積んだキラ相手にやることが横一列に並んで突っ込むだけってアホかと思った

130 18/02/09(金)16:58:17 No.483960719

とりあえずアスランを葛藤させるために何度も殺されるニコル 困ったらニコルとトールの死亡シーンはなんていうか酷い

131 18/02/09(金)16:58:22 No.483960732

刺さっちゃったあとで武器放すなよ じりじり蒸発させられてんじゃねーか

132 18/02/09(金)16:58:59 No.483960811

腐媚した作品って話よりキャラ重視だから嫌なんだよな だから腐媚の空気あると評判悪くなる

133 18/02/09(金)16:59:04 No.483960821

ガンダムでやるべきではなかった不殺主義

134 18/02/09(金)16:59:45 No.483960933

種だけで14回だったっけ? ニコル死んだの中盤だから2話に1回は死んでるのか

135 18/02/09(金)16:59:55 No.483960959

>言ってない! su2238138.webm

136 18/02/09(金)17:00:08 No.483960997

不殺やるならやるで准将の内面描写をもっとマシマシにするべきだったな

137 18/02/09(金)17:00:16 No.483961025

>切なげなピアノが挿入されるのが逆効果っぽい キボウノハナー

138 18/02/09(金)17:00:30 No.483961084

これであんだけ確執出来たのに最終的にイザークもヅラもキラに理解示しちゃうのが納得かなかった いや一応そうなるまでのイベントはあったけど!作ってる側はそれでいいかもしれないけど!

139 18/02/09(金)17:00:40 No.483961108

アムロはともかくキラはナードでも身体能力高いし... それはそれとしてアムロも序盤ですら妙に身体能力高かったりするシーンあるけど

140 18/02/09(金)17:00:50 No.483961137

>腐媚した作品って話よりキャラ重視だから嫌なんだよな キャラ重視っていうのかなこれ… こういう風に描写されたキャラの魅力ってどこにあるの?

141 18/02/09(金)17:00:53 No.483961148

不殺主義は別にいいけど都合悪くなると「別に殺さないって誓ったわけじゃないし」ってなるのは本当にクソだと思う

142 18/02/09(金)17:00:56 No.483961155

ちっさいおっさんがラジオ観覧に来た監督に 「こんなとこ来てる場合か!最終回近いけどアレ話まとまるの!?凄い散らかってるけど!」って言ってて笑った記憶

143 18/02/09(金)17:01:27 No.483961220

キラ不殺の理由が不殺キャラ萌え以外無いのがクソすぎるんだよな 話に何も絡んでこないしキラの不殺

144 18/02/09(金)17:01:56 No.483961299

イザークはまだいいじゃん炒飯なんて存在する意味何だったんだよ

145 18/02/09(金)17:02:01 No.483961312

キラとアスランをはじめ登場人物がみんなひどい

146 18/02/09(金)17:02:04 No.483961316

>それで他のキャラが割りを食うだけならまだしもキラのキャラクター性もうすあじになっていってるのが酷い 序盤のリヴァイアス状態を救ったのはフレイなのにフレイが足蹴にされる現実 やめてよねくらい言ったっていいだろどうせお前らキラがコーディネーターだからご機嫌取ってただけなんだし フフフ…セックス!のフレイが一番のご褒美だろう!バクゥ死ね!

147 18/02/09(金)17:02:11 No.483961335

だって誤射でお気に入りの肉便器ころころしちゃったんだぜ?

148 18/02/09(金)17:02:24 No.483961357

>不殺やるならやるで准将の内面描写をもっとマシマシにするべきだったな 行動が味方の為でも敵の為でもなく 自分が気持ち悪くなりたくないからだもんねぇ 決意した風だったのに実際やることはこれだから違和感が凄い

149 18/02/09(金)17:02:43 No.483961399

この時期ならついいつものようにフルスイングしちゃったって方がいいと思うのに 頑なに不殺っぽくしようとしなくても…

150 18/02/09(金)17:03:09 No.483961473

種で終わらせておけばアスランもあんなことにならなかったのに

151 18/02/09(金)17:03:13 No.483961481

一応理由としては覚悟もないまま兵士になってしまったから寝覚めが悪いし殺したくないってのはあるよ そういう理由なら剣心よろしく何人か殺した上で後悔して不殺になればいいと思うけどねニコル改変なんかしないでさ

152 18/02/09(金)17:03:23 No.483961500

まだ種の評価は種死が無ければマシって空気だったのに

153 18/02/09(金)17:03:25 No.483961505

種で散々やらかしたから種死で准将化ってのはある程度わからなくもないが種時点の改変はよくわからない

154 18/02/09(金)17:03:27 No.483961509

スパロボでナデシコのダイゴウジガイと種死のシンアスカは救われたのでもういいや

155 18/02/09(金)17:03:35 No.483961525

>イザークはまだいいじゃん炒飯なんて存在する意味何だったんだよ ミーティアがつくまでのマップ兵器要員ぐらいには...

156 18/02/09(金)17:03:37 No.483961532

一時期SRWで准将がボロクソに言われて溜飲が下がった 原作だとおかしい事をみんな言わない世界だったからな…

157 18/02/09(金)17:03:51 No.483961571

昔は准将は身内の危機には不殺解除するって言われてたんすよ… そんなシーン無いどころかラクスの危機でもストライクで不殺してたけど

158 18/02/09(金)17:03:58 No.483961585

軍人でもない巻き込まれただけの俺がこれ以上戦争でストレス感じたくないからなるべく殺さずに戦うって理由なのはまあ納得いくしむしろ人間らしい実利的な行動と思想だけど 問題はそれが作品全体の描写に影響を与え過ぎてる所だ

159 18/02/09(金)17:04:02 No.483961595

序盤は普通に殺してなかったっけ

160 18/02/09(金)17:04:05 No.483961604

主人公だからまったく報いを受けないってどう考えてもおかしいからな 無実にするために演出を差し替えたり異常だわ

161 18/02/09(金)17:04:26 No.483961653

ラクス軍団大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!

162 18/02/09(金)17:04:39 No.483961693

総集編と回想でニコル殺しすぎて視聴者がネタにしたから公式が印象に残るシーンを改変したとかだろうかね

163 18/02/09(金)17:04:44 No.483961705

結局キャラクターが作り手の気分のために動かされていて 人間として生きてないんだよねぇ

164 18/02/09(金)17:04:44 No.483961706

アスランなんか酷過ぎてアスランいなくなると種(種死)が存在できなくなるレベルで害悪! ジョーカーとかワイルドカードどころの話じゃねぇ!

165 18/02/09(金)17:04:52 No.483961726

>イザークはまだいいじゃん炒飯なんて存在する意味何だったんだよ 殺意に駆られるミリアリアを見せてくれた!

166 18/02/09(金)17:04:56 No.483961735

バンクとか止め絵とか総集編とか主役交代とか不殺より ムウが糞みたいなキャラにされたのが一番嫌だったな

167 18/02/09(金)17:05:08 No.483961766

カラミティは普通に殺したし強敵相手には殺してるんじゃね?

168 18/02/09(金)17:05:18 No.483961788

種死で悪い方にキャラ変わりすぎなんだよ

169 18/02/09(金)17:05:39 No.483961829

種も種死も結局なにがしたかったのかサッパリ分らんのだよねえ

170 18/02/09(金)17:05:59 No.483961868

種はファーストガンダムっつーかよくあるパターンでしょ大筋は

171 18/02/09(金)17:06:06 No.483961882

不殺不殺喚く人って戦艦沈めまくってる事に対してはどう思ってるの?

172 18/02/09(金)17:06:14 No.483961902

>種も種死も結局なにがしたかったのかサッパリ分らんのだよねえ キラ… アスラン… したかったそんだけ

173 18/02/09(金)17:06:22 No.483961926

スレッドを立てた人によって削除されました

174 18/02/09(金)17:06:23 No.483961928

殺意バリバリでドス持って突っ込んでくる相手をぶった切って何が悪いんだよ

175 18/02/09(金)17:06:34 No.483961953

>種はファーストガンダムっつーかよくあるパターンでしょ大筋は 当時「平成のファーストガンダム」ってキャッチコピーあった

176 18/02/09(金)17:06:48 No.483961983

そんなに人を殺したいのかよあんたたちは!

177 18/02/09(金)17:06:54 No.483961991

種世界はジョージグレンの元凶っぷりが凄まじい

178 18/02/09(金)17:07:03 No.483962011

>一時期SRWで准将がボロクソに言われて溜飲が下がった >原作だとおかしい事をみんな言わない世界だったからな… あれもあれで過激だとは思うけどね…ロランあんな事言わないだろとか色々思うところはあったけど 1回ぐらいはキラ全否定から入る肯定的解釈とかやってもいいのかなーとか思いながら見てた ZのキラはAAのクルーに惑わされずに「本当にこれでいいのだろうか」ってかなり真剣に悩んでるし

179 18/02/09(金)17:07:22 No.483962043

フェイズシフト持ち相手にランサーダート一本で向かっていく勇気

180 18/02/09(金)17:07:23 No.483962046

>不殺不殺喚く人って戦艦沈めまくってる事に対してはどう思ってるの? できる範囲の不殺ってことになるから別に構わないが

181 18/02/09(金)17:07:25 No.483962053

>種はファーストガンダムっつーかよくあるパターンでしょ大筋は 筋だけなぞってそのためにキャラクターが動かされているだけだから え?なんで…みたいな意味の分からない行動が増えていく

182 18/02/09(金)17:07:38 No.483962088

准将は自分がストレス感じたくないから殺さないだけだし…

183 18/02/09(金)17:07:45 No.483962104

キャラや作品評価って実際メタっつーか…時代でころころ変わるから SRWも当時の評価を反映しておりますれば

184 18/02/09(金)17:07:59 No.483962141

カラミティ砲撃→フリーダム砲撃→マユ吹き飛ぶ が フリーダム砲撃→カラミティ砲撃→マユ吹き飛ぶ に差し代わ最終的に フリーダム砲撃→逃げ惑うアスカ一家→カラミティ砲撃→マユ吹き飛ぶ にまで変わってた記憶

185 18/02/09(金)17:07:59 No.483962142

>准将は自分がストレス感じたくないから殺さないだけだし… 自分が何よりも最優先ってだけだよね

186 18/02/09(金)17:08:05 No.483962150

>当時「平成のファーストガンダム」ってキャッチコピーあった 実際バカ売れしたんだからその辺に関しては文句言う余地は無いぞ! 内容はともかくプラモ今でも売れるし!

187 18/02/09(金)17:08:05 No.483962153

>種世界はジョージグレンの元凶っぷりが凄まじい おのれときたアストレイ!

188 18/02/09(金)17:08:14 No.483962174

フレイ死んだときは収拾つけるの投げたな…とは思った

189 18/02/09(金)17:08:26 No.483962208

准将は作中描写を理解しようとすればするほど自己中なクズになっちゃうから なるべくよく分からん扱いにしといた方がいい

190 18/02/09(金)17:08:34 No.483962228

>実際バカ売れしたんだからその辺に関しては文句言う余地は無いぞ! >内容はともかくプラモ今でも売れるし! ファンにすら叩かれる種死が売れちゃってるしな

191 18/02/09(金)17:08:46 No.483962246

不殺生も虹色ビームもやらないガンダムつくろうぜー!

192 18/02/09(金)17:08:50 No.483962256

>>当時「平成のファーストガンダム」ってキャッチコピーあった >実際バカ売れしたんだからその辺に関しては文句言う余地は無いぞ! >内容はともかくプラモ今でも売れるし! 文句は言ってないんですけお…

193 18/02/09(金)17:08:53 No.483962263

スレッドを立てた人によって削除されました

194 18/02/09(金)17:09:12 No.483962314

脚本を監督の嫁にやらせると酷いことになる一例 身内にやらせたらそりゃ甘くなるよな

195 18/02/09(金)17:09:29 No.483962351

種は正直好き 種死は微妙

196 18/02/09(金)17:09:38 No.483962380

>フェイズシフト持ち相手にランサーダート一本で向かっていく勇気 右手に武装の8割を集中させている事を考えたらミラコロ状態のままブリッツを質量兵器として 体当たりさせた方がよっぽど妨害になったよね…

197 18/02/09(金)17:09:42 No.483962385

>不殺生も虹色ビームもやらないガンダムつくろうぜー! さらに任侠モノにしてみたらどうだろうか!?

198 18/02/09(金)17:09:44 No.483962388

内容はともかくとしてクソ売れたのに なんで種映画おじゃんになったの?

199 18/02/09(金)17:09:50 No.483962406

>不殺生も虹色ビームもやらないガンダムつくろうぜー! なんだよ… 結局種死みたいな出来じゃねぇか…

200 18/02/09(金)17:10:20 No.483962471

ちょろっと変えるぐらいなら丸々シーンカットとか新規シーン追加するとかでいいじゃない

201 18/02/09(金)17:10:23 No.483962480

>内容はともかくとしてクソ売れたのに >なんで種映画おじゃんになったの? 脚本があがらないから

202 18/02/09(金)17:10:25 No.483962484

>自分が何よりも最優先ってだけだよね 身内を優先してるというか相手の事を考えて行動するシーンがびっくりするくらい少ない准将

203 18/02/09(金)17:10:38 No.483962510

何やっても背後に邪悪なピンクがちらつくからな准将は

204 18/02/09(金)17:10:42 No.483962518

後から開き直って「種死は悪役が勝ってしまう物語なんです」とか言っちゃうのはえぇ…ってなった

205 18/02/09(金)17:10:52 No.483962538

>なんだよ… >結局種死みたいな出来じゃねぇか… 脚本家に女混ぜるのもやめよう!!

206 18/02/09(金)17:10:55 No.483962545

>なんだよ… >結局種死みたいな出来じゃねぇか… 正直種死終盤と鉄血終盤だったら俺は種死の方が好きだ

207 18/02/09(金)17:10:55 No.483962546

殺したくないから余力ある時は殺さないなんて人間なら普通の話なのにわざわざ旧作改変して変な描写にするから… カミーユだってアーガマがヤバいと判断したらロザミィ沈めるし独裁者もヤバい相手には手加減出来ずにアサルト使うんだからさあ

208 18/02/09(金)17:10:59 No.483962554

なんて斬新なんだ……

209 18/02/09(金)17:11:07 No.483962572

肝心の嫁は故人になったんだし今ならアスランやラクスに全責任を背負わせる新種とかやっても 嫁から文句言われることは無いと思う

210 18/02/09(金)17:11:09 No.483962573

「」ップ…種死は超名作なのですよ…

211 18/02/09(金)17:11:34 No.483962618

ファンとおぼしい人すら叩いてる種死の最終巻がシリーズで一番売れてるのが面白い

212 18/02/09(金)17:11:45 No.483962637

これじゃあ死んだうちの子がバカみたいじゃないですか

213 18/02/09(金)17:11:56 No.483962666

スレッドを立てた人によって削除されました

214 18/02/09(金)17:12:08 No.483962686

今なら劇場版やればヒットしそうだな

215 18/02/09(金)17:12:09 No.483962690

種死最終回のスペシャルエディションの時点でなぜか議長死亡シーンにアスランが合流するという意図が分からない改変だったからな…

216 18/02/09(金)17:12:12 No.483962699

当時のネットでの言われようだと開き直ったりネットの連中バカにしてもしょうがないというか…

217 18/02/09(金)17:12:38 No.483962766

>脚本家に女混ぜるのもやめよう!! わりとマジでロボ物に女脚本入れるのはガチでダメだ ロボに興味ねえ奴にロボやらせんなや

218 18/02/09(金)17:12:42 No.483962775

三人娘の雑な死に方とかスペエディで改変されてないの

219 18/02/09(金)17:13:02 No.483962819

映画がぽしゃったのよっぽどだよね

220 18/02/09(金)17:13:02 No.483962821

>種死の総集編や回想シーンの多さとかけてるの? ニコル死んだ回数からすると種もめっちゃ多かったんだなって… ニコルだけじゃないはずなのにあの数って

221 18/02/09(金)17:13:24 No.483962861

>さっきから種アンチスレ立ってるけどなんかあったの >まるでコピペみたいにさっきのスレと同じ内容のレスばかりだな >まったく同じ内容のレスをさっきのスレからコピペしてるのっ­て >種死の総集編や回想シーンの多さとかけてるの?

222 18/02/09(金)17:13:49 No.483962897

imgのスレなんて元から再放送多いしいいよね…

223 18/02/09(金)17:14:06 No.483962951

ニコルー!

224 18/02/09(金)17:14:19 No.483962982

そういや映画って何やるつもりだったんだろ あの世界ってもう世界を脅かすような敵対勢力居なくない?

225 18/02/09(金)17:14:21 No.483962988

次にお前は >そういや映画って何やるつもりだったんだろ >あの世界ってもう世界を脅かすような敵対勢力居なくない? と言う!

226 18/02/09(金)17:14:39 No.483963020

再放送元を知らんがそれにツッコみたいだけなら再放送指摘じゃなく反論しろよ

227 18/02/09(金)17:15:07 No.483963072

>ロボに興味ねえ奴にロボやらせんなや ライダーや戦隊ですら変身前のドラマメインで変身後のヒーローカッコイイ!をおろそかにする傾向があるので 涙を流さないロボットだからマシンだから=主人公の分身として表現出来ない時点で少なくともメインの器ではない 人機一体してこそのロボットものだしウォォォォォ!(ロボ目ピカーン)が出来るんだから切り離すようじゃ駄目だ

228 18/02/09(金)17:15:18 No.483963090

>次にお前は >>そういや映画って何やるつもりだったんだろ >>あの世界ってもう世界を脅かすような敵対勢力居なくない? >と言う! すげーな

229 18/02/09(金)17:15:27 No.483963114

>次にお前は >>そういや映画って何やるつもりだったんだろ >>あの世界ってもう世界を脅かすような敵対勢力居なくな>い? >と言う! …ハッ!?

230 18/02/09(金)17:15:35 No.483963132

2秒遅かったな

231 18/02/09(金)17:15:39 No.483963140

自演だわこれ

232 18/02/09(金)17:15:42 No.483963143

でもM3のマリーはそんなに悪くは無かったような…

233 18/02/09(金)17:16:07 No.483963207

やめやめろ!種スレなんかでまともな議論を期待するのは!

234 18/02/09(金)17:16:13 No.483963220

ジョセフ初めて見た…

235 18/02/09(金)17:17:08 No.483963351

というかなんで映画種やんないの ギアスとかも新しいのやらうんだから総集編まぜこぜしたSEEDやればいじゃんオリジン次で終わるっぽいし

236 18/02/09(金)17:17:13 6fxxX.3E No.483963360

スレッドを立てた人によって削除されました

237 18/02/09(金)17:17:15 No.483963365

議長の言ってたデスティニープランって作中で言われるほど悪い案でも無いような気がする

238 18/02/09(金)17:17:55 No.483963459

女脚本ロボアニメは普通にそういう女向けアニメとして作ればいいんだよな今ホモアニメ枠増えてるんだし無理に男向け女向け要素ごっちゃにしなくてもいいじゃん

239 18/02/09(金)17:17:55 No.483963462

滅殺!

240 18/02/09(金)17:18:00 No.483963472

うんこついてるよ怖っ

241 18/02/09(金)17:18:00 No.483963473

>ID:6fxxX.3E

242 18/02/09(金)17:18:30 No.483963532

トリプルエックス初めて見た

243 18/02/09(金)17:19:01 No.483963619

脚本死んだからって義理立ててずっと塩漬けにするくらいなら劇場版種やればいいのに 間違いなく儲かる安パイだから温存したいんだろうか

244 18/02/09(金)17:19:49 No.483963742

元から再放送が多い所だしそもそもスレ画からしてこの回想多すぎるってスレだし… でもジョセフが本当に当たったのは驚いた…

245 18/02/09(金)17:19:49 No.483963744

脚本に手を上げる人がいないだけじゃね

246 18/02/09(金)17:20:47 No.483963888

鉄血は女以前にガンダム分からないからVシネ用脚本使おうってなってた部分がダメだろう

247 18/02/09(金)17:20:55 No.483963905

映画やらないのはやりたがるプロデューサーいないんじゃない 企画あっても人と金集める人いないと出来上がらない

248 18/02/09(金)17:21:12 No.483963946

もっというとやりたがってる人がいないか やりたがってる人にスタッフ集める能力が無いかどっちか

249 18/02/09(金)17:21:20 No.483963967

今からクロスアンジュのチームで劇場版種作ろう 女キャラのパイスーはあれでラスボスは汚いCV関俊彦な!

250 18/02/09(金)17:21:30 No.483963991

スレッドを立てた人によって削除されました

251 18/02/09(金)17:22:02 No.483964067

スレッドを立てた人によって削除されました

252 18/02/09(金)17:22:05 No.483964073

スレッドを立てた人によって削除されました

253 18/02/09(金)17:22:45 No.483964178

その時間にいる人間が駄弁りたいこと駄弁るだけだからな

254 18/02/09(金)17:22:50 No.483964203

売れるのわかっててもその倍以上叩かれる精神的苦痛がついてくるのわかりきってるからな種 種って作品が1億人に嫌われようと1000万人に愛されればいいって作品だし

255 18/02/09(金)17:23:06 No.483964250

Zやり直したいでお金集めたお禿は行動力あったんだな

256 18/02/09(金)17:23:09 No.483964256

スレッドを立てた人によって削除されました

257 18/02/09(金)17:23:14 No.483964274

ギアスみたいに総集編してから新作とかやっても良いくらいに時間経ったと思うんだけどなぁ…

258 18/02/09(金)17:23:37 No.483964340

スレッドを立てた人によって削除されました

259 18/02/09(金)17:23:41 No.483964349

スレッドを立てた人によって削除されました

260 18/02/09(金)17:23:53 No.483964381

種好きで種死嫌いな人って鉄血の一期好きで二期嫌いな人に似てるね 俺はどっちも好きだよ

261 18/02/09(金)17:23:58 No.483964392

さっきのスレの否定がしたいならさっきのスレでやれ

262 18/02/09(金)17:23:58 No.483964393

>ギアスみたいに総集編してから新作とかやっても良いくらいに時間経ったと思うんだけどなぁ… 時間の問題じゃなくて質の問題だからね

263 18/02/09(金)17:24:34 No.483964505

>Zやり直したいでお金集めたお禿は行動力あったんだな あれリーンの翼やる代わりにやれって言われたんじゃなかったっけ

264 18/02/09(金)17:24:35 No.483964511

アストレイやらMSVは絶え間なく出続けたな

265 18/02/09(金)17:24:40 No.483964530

今でもこんなに話題になるんだから大したもんだよ

266 18/02/09(金)17:25:17 No.483964622

>種好きで種死嫌いな人って鉄血の一期好きで二期嫌いな人に似てるね >俺はどっちも好きだよ 連作だからどっちも好きってなるわけないからな普通 ちゃんと一つずつで評価する

267 18/02/09(金)17:25:18 No.483964625

種面白いじゃん俺は好き

268 18/02/09(金)17:25:34 No.483964660

>今でもこんなに話題になるんだから大したもんだよ 大体のガンダムはそうだからね… 話題の質は違うけど

269 18/02/09(金)17:25:52 No.483964710

あの「機動戦士ガンダム」の富野監督が再びガンダムを!ってなったら イメージされるべきはΖガンダムではなくVガンダムだと思う程度には御禿が好き

270 18/02/09(金)17:25:52 No.483964713

発狂して指摘されたレスばかり削除するあたりやっぱさっきの総意さんか

↑Top