18/02/09(金)14:10:20 TCGアニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)14:10:20 No.483937867
TCGアニメ見てる?
1 18/02/09(金)14:13:32 No.483938297
今は遊戯王再放送しか見てない
2 18/02/09(金)14:16:16 No.483938689
見たいのでとっとと新作作ってください
3 18/02/09(金)14:21:16 No.483939324
ヴレインズ面白いとは思うんだけど自然と見なくなっちゃった
4 18/02/09(金)14:22:20 No.483939471
来期はウィクロス見るよ
5 18/02/09(金)14:24:20 No.483939728
遊戯王とデュエマ見てる よくも悪くも真反対
6 18/02/09(金)14:25:47 No.483939907
カタログでよく見かけたこの人バトスピだったのか
7 18/02/09(金)14:26:35 No.483939996
いい加減争いとかなくだらーっとしたのが見たい
8 18/02/09(金)14:28:29 No.483940226
ごくごく初期のヴァンガみたいな普通のが見てみたい
9 18/02/09(金)14:29:50 No.483940391
キャラデザが究極ゼロで話やノリが覇王なのが見たい つまりキマリちゃん最高
10 18/02/09(金)14:30:21 No.483940451
覇王のアマテラス関連抜きは凄く見たい
11 18/02/09(金)14:34:48 No.483941043
>カタログでよく見かけたこの人バトスピだったのか 世界を救うより私のそばにいて!というヒロインの身を呈したカードバトルに勝って世界を救いに行って死亡したTCGアニメの主人公だ
12 18/02/09(金)14:36:47 No.483941265
でゅえるメイトみたいなファンタジー色の無いプレイヤー向けのTCGアニメやらないだろうか いやあれもある意味ファンタジーだけど
13 18/02/09(金)14:40:15 No.483941678
遊戯王は最強ジャンプに乗るようなのがアニメで見たいけど遊戯王な時点で無理だ
14 18/02/09(金)14:40:47 No.483941736
もう誰も見てないと思われるバディファイト
15 18/02/09(金)14:40:54 No.483941749
デュエマでたまに線がやたら太くなる回がある なんてわかりやすい絵柄だよ
16 18/02/09(金)14:44:03 No.483942130
>デュエマでたまに線がやたら太くなる回がある >なんてわかりやすい絵柄だよ バトスピの人が担当してるからな…
17 18/02/09(金)14:44:15 No.483942156
>遊戯王は最強ジャンプに乗るようなのがアニメで見たいけど遊戯王な時点で無理だ 遊戯王と言えば洗脳・闇堕ち・二重人格 あと拘束プレイと崖落ちだからな…
18 18/02/09(金)14:45:14 No.483942273
>デュエマでたまに線がやたら太くなる回がある >なんてわかりやすい絵柄だよ 先々週あたりのキラとデュエマ回の明らかにあの人がやってる感
19 18/02/09(金)14:45:47 No.483942346
石川てつや回のジョー君可愛い過ぎる…
20 18/02/09(金)14:46:16 No.483942424
カタエナジー発射
21 18/02/09(金)14:47:52 No.483942626
キマリちゃんはあの薄味さがいいので… でも石川てつやのキマリちゃんかわいい!
22 18/02/09(金)14:47:56 No.483942635
今見てる中だとデュエマが一番面白いかな 毎週カードやるしCGクオリティが半端なく高い
23 18/02/09(金)14:51:08 No.483943062
ダブルドライブてつや回のわるいやつがもう可愛いやらえろいやらで
24 18/02/09(金)14:52:09 No.483943200
脚本家の対談集を読んでたらカードゲームアニメだと棋譜と呼ばれるバトルの流れを決めたものが渡されてそれを元に脚本起こすそうだ 当然っちゃ当然だが
25 18/02/09(金)14:52:32 No.483943253
カードゲーム部分を知らずに見てる方がレアなんだとは思うけど デュエマのカード部分は抜粋って感じでいまいちゲーム全体の全貌が分からない
26 18/02/09(金)14:52:40 No.483943271
今やってるのって遊戯王デュエマバディヴァンガ?
27 18/02/09(金)14:53:31 No.483943377
>カードゲーム部分を知らずに見てる方がレアなんだとは思うけど >デュエマのカード部分は抜粋って感じでいまいちゲーム全体の全貌が分からない 1ターン目からやるとつまんない上に冗長だからなデュエマ…
28 18/02/09(金)14:56:09 No.483943700
デュエマって本格的にゲームが動きだすの普通3ターン目くらいだろからほぼそこまでは飛ばすよね
29 18/02/09(金)14:56:58 No.483943803
カードゲームやってて一番大切なのって序盤のマリガンとプランニングだと思うけどアニメにするとちょっちね
30 18/02/09(金)14:57:25 No.483943867
デュエマは見せ場だけ見せる感じだから毎週出来るのかもしれない
31 18/02/09(金)14:57:41 No.483943890
そう言うのは新年度1話目だけに留めんとだれるし…
32 18/02/09(金)14:58:56 No.483944048
>脚本家の対談集を読んでたらカードゲームアニメだと棋譜と呼ばれるバトルの流れを決めたものが渡されてそれを元に脚本起こすそうだ >当然っちゃ当然だが 渡したけどほとんど映らなかったのがウィクロス
33 18/02/09(金)14:59:09 No.483944083
>デュエマのカード部分は抜粋って感じでいまいちゲーム全体の全貌が分からない ジョーカーズの効果が派手すぎてそんなんアリかよって事が何回か スレ見ると普通にアリっぽくてマジかってなる
34 18/02/09(金)14:59:35 No.483944143
バトスピはCGバトルの質が凄かったけど雑多なカードは流用モデルが多かったな たまにすごい取っ組み合いとかしてた
35 18/02/09(金)14:59:45 No.483944164
ブレイヴは実際めっちゃ面白くてバトスピも一気に盛り上がったのは間違いないけど 他のアニメも面白いのにいい加減あの時代にいつまでもしがみつくのはやめて欲しくもある
36 18/02/09(金)15:00:01 No.483944201
ウィクロスはむしろ棋譜がちゃんとあることに衝撃を受けたぞ
37 18/02/09(金)15:00:06 No.483944214
1ターン目マナチャージしてターンエンド 2ターン目マナチャージしてターンエンド 3ターン目マナチャージして2コスヤッタレマン 4ターン目マナチャージして2コス一番隊 5ターン目マナチャージしてパーリ騎士とツタンカーネン …とか毎度やってても面白くないからね
38 18/02/09(金)15:00:07 No.483944217
大人しかったVRAINSも6週?連続スペクタータイムでだいぶ濃ゆくなった
39 18/02/09(金)15:00:33 No.483944267
>脚本家の対談集を読んでたらカードゲームアニメだと棋譜と呼ばれるバトルの流れを決めたものが渡されてそれを元に脚本起こすそうだ >当然っちゃ当然だが 将棋アニメや囲碁アニメやマージャンアニメも棋譜から作るのがメジャーなやり方なのかな…?
40 18/02/09(金)15:00:44 No.483944299
逆にデュエマはいろんなカードのCGモデルがホイホイ出てくるの凄いと思う あまり大げさなバトルシーンはしないけど挙動は可愛い
41 18/02/09(金)15:01:17 No.483944360
デュエマは一度使ったらあとはEDくらいにしか使わないようなものなのにすごいCG多いよね
42 18/02/09(金)15:01:30 No.483944383
アニメだけ見るとマスターマキシマムブレイクの相手のクリーチャーとシールド全部破壊して呪文も封じるんだ!はなにこの無茶苦茶な効果… ってなるだろうな
43 18/02/09(金)15:02:19 No.483944493
>他のアニメも面白いのにいい加減あの時代にいつまでもしがみつくのはやめて欲しくもある 念 ブレイヴが盛り上がったのは間違いないんだけどね... いつまでもそれしか言わない人は多いよね
44 18/02/09(金)15:02:39 No.483944529
>アニメだけ見るとマスターマキシマムブレイクの相手のクリーチャーとシールド全部破壊して呪文も封じるんだ!はなにこの無茶苦茶な効果… >ってなるだろうな 聞いただけでクラクラする効果だ…
45 18/02/09(金)15:03:01 No.483944570
>アニメだけ見るとマスターマキシマムブレイクの相手のクリーチャーとシールド全部破壊して呪文も封じるんだ!はなにこの無茶苦茶な効果… >ってなるだろうな 捏造無しで再現出来るのがデュエマのいいとこだ
46 18/02/09(金)15:03:40 No.483944663
>将棋アニメや囲碁アニメやマージャンアニメも棋譜から作るのがメジャーなやり方なのかな…? 過程を一切すっ飛ばして勝負の時の盤面だけ見せて決着!で視聴者が納得するなら別に棋譜とか考えなくていいと思うよ
47 18/02/09(金)15:04:07 No.483944722
VRAINS総集編多すぎる…
48 18/02/09(金)15:04:11 No.483944736
>バトスピはCGバトルの質が凄かったけど雑多なカードは流用モデルが多かったな >たまにすごい取っ組み合いとかしてた 究極ゼロのUガイアスラ戦とかかっこよかったなぁ
49 18/02/09(金)15:04:23 No.483944763
実際のマキシマムは条件整わないと効果薄いから大変なんだけどアニメで決まると派手で良かった 現実でも派手にやられた
50 18/02/09(金)15:04:30 No.483944786
実は現在の裁定だと実際にはサッヴァーク破壊しきれないらしいな
51 18/02/09(金)15:04:35 No.483944798
>他のアニメも面白いのにいい加減あの時代にいつまでもしがみつくのはやめて欲しくもある キャラ商売になるのがダンさんダンくんゼロ位だから…
52 18/02/09(金)15:05:09 No.483944864
>聞いただけでクラクラする効果だ… しかもジョジョジョマキシマムはノーコストだ! 実際は条件つきだけど
53 18/02/09(金)15:05:11 No.483944871
>逆にデュエマはいろんなカードのCGモデルがホイホイ出てくるの凄いと思う >あまり大げさなバトルシーンはしないけど挙動は可愛い 見てくれよこのプロレスっぽい格好したクリーチャーのCGモデル!
54 18/02/09(金)15:05:46 No.483944948
デュエマは効果除去なのに派手な動きするから見ていて楽しい
55 18/02/09(金)15:06:52 No.483945115
デュエマは効果の結果がメインでコストとかはそんなに言及しないよね
56 18/02/09(金)15:07:52 No.483945271
実際のカードでも特徴的な形に広げたり魔法陣描いたりアニメっぽいよねデュエマ
57 18/02/09(金)15:08:08 No.483945312
ヴァンガード今どうなってんだろ
58 18/02/09(金)15:09:19 No.483945464
ブレイヴは確かに面白かったけど 後年の作品の方がシコれるキャラがいっぱいいる
59 18/02/09(金)15:09:28 No.483945490
ヴァンガはnextとZの話数逆で良かったよあれ
60 18/02/09(金)15:10:04 No.483945569
>実際のカードでも特徴的な形に広げたり魔法陣描いたりアニメっぽいよねデュエマ TCGの中でもおもちゃっぽい感じがある
61 18/02/09(金)15:10:48 No.483945648
ブレイヴはまとめて見ると面白いけど毎週追ってると中盤がタルい展開多くて辛かった…
62 18/02/09(金)15:10:50 No.483945652
VRAINSは久々に真っ当に面白いストーリーでいい…
63 18/02/09(金)15:11:58 No.483945809
ヴァンガードにえっちなお姉さんが出るのは知ってるけどそれ目当てで見るのはしんどい
64 18/02/09(金)15:12:24 No.483945877
面白いとはも思うけど俺激覇が好きだからブレイヴぶっちゃけ苦手なんだ
65 18/02/09(金)15:14:34 No.483946161
デュエマは面白いけどプリキュアの裏なのとかわいい女の子がいないのであんまり見てもらえないのが悲しい 時間帯移動しないかな
66 18/02/09(金)15:15:17 No.483946240
デュエマアニメ好きなんだけどなあほんと枠がつらくて 夕方だとやっぱ高いから無理なんかな
67 18/02/09(金)15:16:01 No.483946337
>面白いとはも思うけど俺激覇が好きだからブレイヴぶっちゃけ苦手なんだ エンディングで楽しそうにみんなで集まってカードやってたのが続編で迫害されてた中の一時の安息だったみたいになるのは結構キツかったな…
68 18/02/09(金)15:16:28 No.483946394
>ブレイヴはまとめて見ると面白いけど毎週追ってると中盤がタルい展開多くて辛かった… バトスピアニメっていうか一年ものキッズアニメだいたいそうじゃん!
69 18/02/09(金)15:16:34 No.483946406
>デュエマは面白いけどプリキュアの裏なのとかわいい女の子がいないのであんまり見てもらえないのが悲しい >時間帯移動しないかな ニコデスマン配信すぐなんだからプリキュアみてもいいんだ…
70 18/02/09(金)15:17:31 No.483946535
ブレイヴ自体は面白いけど激覇の後あれはキツいよねえ ラストも画像だし
71 18/02/09(金)15:17:33 No.483946542
>ヴァンガはnextとZの話数逆で良かったよあれ 使徒とギーゼにあんまり魅力感じなくて辛い
72 18/02/09(金)15:18:23 No.483946644
>ニコデスマン配信すぐなんだからプリキュアみてもいいんだ… なんでyoutubeの方の配信遅くしたんだろう 1回お漏らししちゃったからかな
73 18/02/09(金)15:18:43 No.483946701
プリキュアの裏ってのがネット人気は絶望的なんだよなー 実況も伸びないし ベイブレードの枠くれよ!