虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

PSのゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)13:53:22 No.483935706

PSのゲーム久々に実機でプレイしてみたらロード時間にマジで耐えられない これは辛い

1 18/02/09(金)13:54:00 No.483935788

心に余裕を

2 18/02/09(金)13:54:34 No.483935858

ロードより電源つけた時のぼわぁ~~~~んみたいなやつ あれ好き

3 18/02/09(金)13:54:36 No.483935861

失う

4 18/02/09(金)13:54:54 No.483935910

当時すごい欲しかった黒ステ 今でも結構するのね

5 18/02/09(金)13:54:58 No.483935918

右手には約束を

6 18/02/09(金)13:55:11 No.483935941

PCSXでやるとドライブの性能差かCD読み込みでも実機より速い

7 18/02/09(金)13:55:30 No.483935984

どんな時も漫画を片手にゲームだぞ

8 18/02/09(金)13:55:38 No.483935998

oneすごい愛用してた モニタはすぐバックライトがいかれた

9 18/02/09(金)13:55:54 No.483936037

ネオジオCDはなぜかエミュでも超絶読み込みが遅いそうだ

10 18/02/09(金)13:56:00 No.483936055

ギー…ココココココ

11 18/02/09(金)13:56:13 No.483936082

ロード中に音楽の一つも流れなかったからテンションの維持が大変だったよね

12 18/02/09(金)13:56:15 No.483936086

今のゲームもメーカーロゴが6つとか出てくるのでたいがい長いぞ

13 18/02/09(金)13:57:13 No.483936192

いいですよねロード画面中の特別イラストやカットイン

14 18/02/09(金)13:58:01 No.483936303

それではPS2のゲームをやろうよ シャイニングティアーズとか

15 18/02/09(金)13:58:37 No.483936360

今のゲームに手を付けないでいれば3日もすりゃ慣れるでしょ

16 18/02/09(金)13:58:37 No.483936362

昔のままでいいからロードだけ改善したゲームとか出して欲しい Gジェネとか

17 18/02/09(金)13:59:01 No.483936414

俺がPS3残してる理由は1のソフト速くやるため

18 18/02/09(金)13:59:11 No.483936433

書き込みをした人によって削除されました

19 18/02/09(金)13:59:36 No.483936487

ディスクが回るとカラカラ音が鳴るようになったけどPS2にバトンタッチするまでしっかり働いてくれた

20 18/02/09(金)13:59:38 No.483936492

吸い出してPCSXで起動するのが一番早い

21 18/02/09(金)14:01:28 No.483936713

スパロボα外伝がめっちゃ重く感じる

22 18/02/09(金)14:02:48 No.483936889

最新機種のモンハンもロード長いし諦めろ

23 18/02/09(金)14:02:59 No.483936916

データ読み取りが遅い想定で強制的に待ち時間置いてたりするから最新機種で動くアーカイブスでも遅いよね

24 18/02/09(金)14:03:02 No.483936922

>ロードより電源つけた時のぼわぁ~~~~んみたいなやつ >あれ好き PS4のテーマにある psのぼわぁーんとps2の波の音が流れるテーマが

25 18/02/09(金)14:13:09 No.483938243

昔もなげえなと思ってたけどそれほど苦じゃなかったような…思い出補正かな?

26 18/02/09(金)14:13:57 No.483938342

今週のヤンジャンでバス江を読むといい

27 18/02/09(金)14:16:33 No.483938736

>今のゲームもメーカーロゴが6つとか出てくるのでたいがい長いぞ あれきついね ゲーム開始まで1分以上有るの

28 18/02/09(金)14:18:04 No.483938930

それが当たり前の時代だから特に何にも感じなかったけど戻ると長ーな!ってなるだろうな

29 18/02/09(金)14:18:13 No.483938952

ロゴいっぱい出るゲームは画面分割して一度に全部出してくだち

30 18/02/09(金)14:19:38 No.483939116

>PS4のテーマにある >psのぼわぁーんとps2の波の音が流れるテーマが マジか https://youtu.be/Ixjcv_ONfaY マジだ いい…

31 18/02/09(金)14:19:39 No.483939123

スパロボは移動もおつらい

32 18/02/09(金)14:19:46 No.483939137

ロード画面よりUIがきつい事が多い

33 18/02/09(金)14:20:44 No.483939252

CDプレイヤーモードいいよね

34 18/02/09(金)14:21:25 No.483939344

昔の3Dゲームでカメラ操作方法変更できないのが一番きつい

35 18/02/09(金)14:21:50 No.483939408

bios吸い出しどうすんの

36 18/02/09(金)14:26:56 No.483940044

スティック操作できない初期のゲームの操作が一番辛い

37 18/02/09(金)14:30:40 No.483940495

今じゃ当たり前のLRカメラ操作がない時代だからね…

38 18/02/09(金)14:31:01 No.483940545

黒いPSなんてあるの初めて知ったぞ…

39 18/02/09(金)14:32:52 No.483940800

>黒いPSなんてあるの初めて知ったぞ… 緑のPSいいよね

40 18/02/09(金)14:33:18 No.483940853

久々にプレイするとポケステでのクソすごろくゲームに我慢できない……

41 18/02/09(金)14:37:08 No.483941306

>ロード中に音楽の一つも流れなかったからテンションの維持が大変だったよね 鉄拳みたいなロード中に小粋なヒマ潰しさせてくれるゲームは殆どなかったな

42 18/02/09(金)14:41:24 No.483941806

バネとゲームディスクを用意してCDRと入れ替えればあら不思議

43 18/02/09(金)14:41:27 No.483941813

これで耐えられないならネオジオCDだとどうなるんだろう

44 18/02/09(金)14:42:05 No.483941890

ちょっと違うけどFF7当時は全く苦じゃなかったのに今PS4のHDやったらどこ通れるのかわかりづらい…

45 18/02/09(金)14:42:46 No.483941966

スーパーにかかってるBGM聞いてると落ち着くとともにノスタルジーを覚えるのは多分初代PSのせい

46 18/02/09(金)14:46:04 No.483942388

ロード時間に漫画を読むそんなプレイスタイル

47 18/02/09(金)14:46:10 No.483942405

>黒いPSなんてあるの初めて知ったぞ… ネットやろうぜ!

48 18/02/09(金)14:47:57 No.483942637

小型PS2は開いてテープ貼るだけで良くて楽だったな

49 18/02/09(金)14:48:12 No.483942665

液晶ついたやつもあったよね

50 18/02/09(金)14:48:17 No.483942676

普通のエンカウント式のRPGのくせに戦闘の前後に30秒くらいロードが入る サターンのアルバートオデッセイも中々印象深い サンソフトって技術力あるイメージだったのに

51 18/02/09(金)14:48:28 No.483942709

>鉄拳みたいなロード中に小粋なヒマ潰しさせてくれるゲームは殆どなかったな 確かあれ特許だったと思う

52 18/02/09(金)14:48:51 No.483942760

CD-ROM2だっけロード頻繁に入る上にクソ長いの

53 18/02/09(金)14:49:29 No.483942837

SFCのゲームもSSのゲームももちろんPS2とかのゲームも割と遊べるのに PSは本当にキツい いやSSもものによっちゃひどいのあるけどさ…

54 18/02/09(金)14:50:33 No.483942990

>PS4のテーマにある >psのぼわぁーんとps2の波の音が流れるテーマが しら そん

55 18/02/09(金)14:52:55 No.483943297

wiz7は今やっても耐えられる プレイ環境が全くないから諦めたともいう

56 18/02/09(金)14:55:19 No.483943601

PSの頃はUIと操作性が手探り状態でかなり不親切なことになってるのが多いよね…

57 18/02/09(金)14:56:40 No.483943767

>PSの頃はUIと操作性が手探り状態でかなり不親切なことになってるのが多いよね… lain今やると気が狂いそうになる

58 18/02/09(金)14:57:22 No.483943861

権利の関係でPSのソフトしかないゲームも結構あるよね

59 18/02/09(金)14:57:46 No.483943899

lainはUIのぶっ飛んだクソさまで含めてlainだから…

60 18/02/09(金)14:58:42 No.483944022

俺が生まれる前のゲーム

61 18/02/09(金)14:59:21 No.483944115

>権利の関係でPSのソフトしかないゲームも結構あるよね CD-ROMで供給しやすくなっていろんなメーカーが参入した代わりに失敗して権利抱えて死んだ会社も数知れず

62 18/02/09(金)15:00:25 No.483944252

今やPSどころかPS2すらレトロゲームだもんな

63 18/02/09(金)15:04:46 No.483944820

黒PSってデバステのことか 普通のソフト起動する分にもなんか性能よかったんだっけ

64 18/02/09(金)15:06:15 No.483945028

クラッシュのロード中にステージ映すやつ良く出来てたよね

65 18/02/09(金)15:08:04 No.483945301

当時はブラウン管だったから今のテレビでプレイしたら印象変わりそう

↑Top