虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)13:46:22 消える... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)13:46:22 No.483934738

消えるのかお前?

1 18/02/09(金)14:08:51 No.483937669

レーベル消滅?

2 18/02/09(金)14:10:42 No.483937930

アイマスどうするんや?

3 18/02/09(金)14:12:03 No.483938131

バンビジュと合併だっけ?

4 18/02/09(金)14:13:17 No.483938256

レーベル名は残すのかな

5 18/02/09(金)14:15:53 No.483938625

映像と音楽を合体!

6 18/02/09(金)14:16:19 No.483938693

バンビジュに再編か つーかずっとバンナム系列って知らんかったわ

7 18/02/09(金)14:18:36 No.483938995

サンライズ製作アニメの主題歌みんなランティスアーティストになるの?

8 18/02/09(金)14:21:02 No.483939290

>サンライズ製作アニメの主題歌みんなランティスアーティストになるの? …今も結構そうじゃね

9 18/02/09(金)14:21:50 No.483939407

レーベル残しそうな気もするけどどうなんだろう

10 18/02/09(金)14:22:17 No.483939469

いらんてぃす

11 18/02/09(金)14:22:30 No.483939494

再編するだけか

12 18/02/09(金)14:23:15 No.483939595

音質の問題は改善されるんです?

13 18/02/09(金)14:23:21 No.483939607

レーベル名どうなるのかイマイチわからんな 無くなりそうに見えるけど

14 18/02/09(金)14:25:13 No.483939827

アニソン歌手結構減ってるって話もあるね http://anime-research.seesaa.net/article/456481877.html

15 18/02/09(金)14:26:33 No.483939991

声優に歌わせた方がみんな喜ぶんじゃね

16 18/02/09(金)14:26:34 No.483939994

 バンダイビジュアルとランティスの合併は4月1日付 バンダイビジュアルがランティスを吸収し 合併後バンダイビジュアルは新社名「バンダイナムコアーツ」に変更 「映像音楽プロデュースユニット」の中核企業として事業を推進する 今後、映像と音楽を融合させた新しいエンターテインメントの創出や 映像と音楽を連携したIP(知的財産)創出に取り組む ライブイベントを国内外で強化するほか、新しいジャンルのライブイベントにも取り組むという なんか必殺技みたいな名前に…

17 18/02/09(金)14:26:58 No.483940048

鳴かず飛ばずを結構抱えてそのまま契約満期(クビ)ってのも同じくらい結構いるからねランティス

18 18/02/09(金)14:27:22 No.483940093

バンビジュに統合されると楽曲提供してる他社との関係も大きく変わりそうだけど…

19 18/02/09(金)14:27:35 No.483940124

急に発売日延長とか多かったし そこは改善しないと

20 18/02/09(金)14:29:00 No.483940291

アポロン… エアーズ… バンダイミュージック…

21 18/02/09(金)14:29:04 No.483940300

声優さんはアーティストデビューしたのにCD一枚だけで音沙汰なしとかあるから困る

22 18/02/09(金)14:29:11 No.483940316

ランティスで浸透してるから無くすのはもったいないな…

23 18/02/09(金)14:31:29 No.483940606

レーベルは残るんじゃねえか変える意味もないし

24 18/02/09(金)14:31:51 No.483940651

ナムコの文字を入れたかったのかな?

25 18/02/09(金)14:32:55 No.483940807

バンダイビジュアルアーッ!

26 18/02/09(金)14:33:56 No.483940931

アニメはもちろんだけどよくわかんねえアレンジモノ出してたイメージがとても強い どれもハズレだった

27 18/02/09(金)14:34:18 No.483940985

>アニソン歌手結構減ってるって話もあるね そりゃまあ実際タイアップで金を稼げるわけでもなくアニメに登場する声優がキャラに合わせて歌うでもなく 何の後ろ盾もないポッと出の歌手がテレビで歌ってお金を稼げるとかそんなうまい話が続くわけがないからな 淘汰もされるだろう

28 18/02/09(金)14:34:18 No.483940986

>アニソン歌手結構減ってるって話もあるね ソニーが自社アーティストをアニプレアニメにタイアップさせて成功してるからそれに倣っていく流れはあるんじゃない?

29 18/02/09(金)14:36:14 No.483941205

>アニソン歌手結構減ってるって話もあるね 上が詰まり過ぎなのかも

30 18/02/09(金)14:36:40 No.483941249

独立させててもしゃーないから吸収されるわけで 無くなっても別に…って感じではあるのか

31 18/02/09(金)14:37:31 No.483941354

歌い手?みたいな人で安く済ませるのが増えたと思う 出来上がった歌もそんな悪くないし

32 18/02/09(金)14:38:06 No.483941433

アニソンで有名なレーベルで最近景気のいい話聞かないな

33 18/02/09(金)14:39:17 No.483941562

ランティス所属のアーティストって言われるとアニソン歌手かーってなるけど バンダイ所属のアーティストって言われるとなぜかは分からないけど富野監督みたいな難しいアニメ監督が頭に浮かぶ…

34 18/02/09(金)14:39:21 No.483941573

ランティスってそんなにオタクジャンル一極集中だったんだ ポニーキャニオンみたいに一般アーティストもいっぱいいると思ってた

35 18/02/09(金)14:39:46 No.483941621

バンナムが企画した作品をバンナムがアニメ化してバンナムがCD出してバンナムがライブするようになるのか …あんまり変わってねえな…

36 18/02/09(金)14:39:56 No.483941644

代表がLAZYの人だし

37 18/02/09(金)14:43:38 No.483942086

アニソン歌手といっても半分ぐらい声優じゃない?

38 18/02/09(金)14:55:29 No.483943615

前にいつ傾いてもおかしくないって言ってる「」いたけどこれのことだったのかな…

39 18/02/09(金)14:57:58 No.483943928

>アニソンで有名なレーベルで最近景気のいい話聞かないな コロムビアも上場廃止して今は子会社だしな

40 18/02/09(金)14:58:34 No.483944005

キングも合併という名の縮小してるし 儲からないんだな

41 18/02/09(金)14:59:00 No.483944058

今は声優が歌うからアニソン一本だとよっぽどじゃなければ食っていけない

↑Top