18/02/09(金)13:00:33 頼んで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)13:00:33 No.483928711
頼んでたメガネが出来たから取りに来てって電話があったんだけどさ 今私服で取りに行くとこいつ無職だな…って思われたりしないかな? いや俺実際無職なんだけど
1 18/02/09(金)13:02:12 No.483928967
気にするな
2 18/02/09(金)13:02:46 No.483929037
5時回ってから行けよ!
3 18/02/09(金)13:03:32 No.483929142
無職なのに変なことにこだわりやがって
4 18/02/09(金)13:04:32 No.483929293
平日休みの人っぽく振る舞えばいいよ!っていうか気にしすぎだよ!
5 18/02/09(金)13:05:23 No.483929407
半ドン感出してこーぜ
6 18/02/09(金)13:05:38 No.483929447
そんなとこまで客のこと考えてないよ
7 18/02/09(金)13:06:04 No.483929504
無職ってそんなこと気にしてるんだな 参考になるわ
8 18/02/09(金)13:06:12 No.483929519
たまに本日はお休みですか?って聞いてくる服屋のお兄さんがいる…
9 18/02/09(金)13:06:19 No.483929541
夜勤なのかなって思うだけだよ
10 18/02/09(金)13:06:59 No.483929638
普通に働いてる人だったら平日昼間に私服なら休みだと思うよ それを無職だ!って考えるのは無職だけ
11 18/02/09(金)13:07:22 No.483929685
俺むしろ職種言いたくないから無職なんですよ~って言ってるよ
12 18/02/09(金)13:08:03 No.483929774
むしろ早く取りに行った方が店側にもありがたいよ
13 18/02/09(金)13:09:04 No.483929924
そんな事気にするなら何故働かないのですか?
14 18/02/09(金)13:09:11 No.483929940
私服でお仕事してる人も珍しくないのでは
15 18/02/09(金)13:09:46 No.483930037
できたなら調整とかあるから早めに行け
16 18/02/09(金)13:09:54 No.483930051
だったら安スーツで行けばいいだろ!
17 18/02/09(金)13:10:22 No.483930120
メガネ新調とか楽しみすぎて連絡もらったら即行するわ
18 18/02/09(金)13:10:25 No.483930126
繊細すぎる…
19 18/02/09(金)13:11:43 No.483930288
そもそも大体の眼鏡屋のスタッフが平日休みだし そんな事考えながら渡す人いないと思う というかそこまで興味ないよたぶん
20 18/02/09(金)13:15:27 No.483930782
平日休みを気にするのって無職か学生ぐらいじゃねえの
21 18/02/09(金)13:17:06 No.483931012
話変わるけど皆メガネケースとか使う?
22 18/02/09(金)13:17:49 No.483931100
寝るときも風呂入る時も眼鏡かけたままだから使わない
23 18/02/09(金)13:18:51 No.483931234
なら就職してから取りに行けよ!
24 18/02/09(金)13:20:06 No.483931365
ケースは使わない
25 18/02/09(金)13:20:29 No.483931413
メガネ袋みたいなのはちょっと欲しい
26 18/02/09(金)13:20:32 No.483931420
>話変わるけど皆メガネケースとか使う? 旅行とか出張とかだと一応持ってくかな 使われる事はほぼない
27 18/02/09(金)13:22:02 No.483931617
ケースは踏み砕くもの
28 18/02/09(金)13:22:19 No.483931666
きれいめなジャケットとコートでいいじゃん
29 18/02/09(金)13:24:08 No.483931889
>話変わるけど皆メガネケースとか使う? 普段使い眼鏡と遠距離用眼鏡があるのでケース必須
30 18/02/09(金)13:28:14 No.483932420
風呂場のケースと寝室ケースと 複数あってもいい
31 18/02/09(金)13:28:15 No.483932426
>俺むしろ職種言いたくないから無職なんですよ~って言ってるよ (あっ…この人無職なんだ…生きていて恥ずかしくないのかな)
32 18/02/09(金)13:29:44 No.483932637
かわいいメガネケース見つけたから欲しいけど1000円する
33 18/02/09(金)13:30:35 No.483932755
変に体裁気にするなら連絡寄越す時間も指定しなよ…
34 18/02/09(金)13:31:59 No.483932943
無職なら試しに外出してみりゃわかるけど 平日昼間はゴーストシティになるわけじゃねーかんな?
35 18/02/09(金)13:33:55 No.483933176
ついでに適当に遊んでくりゃいい
36 18/02/09(金)13:35:58 No.483933440
無職が無職と思われて何がまずいんだ
37 18/02/09(金)13:37:40 No.483933652
多分いつ行ってもバレるから気にするな
38 18/02/09(金)13:38:35 No.483933764
ならば今から面接だ
39 18/02/09(金)13:42:38 No.483934254
髪を切って清潔な服を着ていけば変に思われないだろう
40 18/02/09(金)13:43:26 No.483934351
毎日作業着を着て町をうろつけばいいよ
41 18/02/09(金)13:44:02 No.483934419
むしろ無職って羨ましがられるだろ
42 18/02/09(金)13:45:05 No.483934564
無職なのに眼鏡買う余裕あるのか
43 18/02/09(金)13:52:03 No.483935527
てっきりスレ画みたいなメガネを作ったのかと思った
44 18/02/09(金)13:57:12 No.483936191
うち営業とお偉いさん以外私服だからそんなこと気にしたこともなかったけど お昼休みとか会社帰りにあちこち寄ってたときいつも無職だと思われてんのかな…
45 18/02/09(金)13:59:21 No.483936462
買ったときは土日だったの?
46 18/02/09(金)14:06:08 No.483937328
ボサボサの頭はニットキャップで隠す 無精髭はマスクで隠す 今の俺だ
47 18/02/09(金)14:06:33 No.483937382
無職って恥じて生きるものなのか
48 18/02/09(金)14:08:45 No.483937661
メガネ屋の店員が40過ぎのおっちゃんおばちゃんだと安心するよね落ち着く
49 18/02/09(金)14:09:00 No.483937689
世の人全て土日が休みで平日仕事だと思わないほうがいい
50 18/02/09(金)14:10:00 No.483937827
どうせ手に職があろうがなかろうが「」はダサイよ 俺だってそうだ
51 18/02/09(金)14:10:31 No.483937895
メガネ屋も流通業だから土日休みじゃないだろうし 同じ流通業の人かなって思うから