虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

審査員... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)12:15:10 No.483921304

審査員の人選間違えてない?大丈夫?

1 18/02/09(金)12:22:55 No.483922538

のじゃおじとアカリちゃんでカバーできるはず…

2 18/02/09(金)12:23:43 No.483922662

せちがらいのじゃ…

3 18/02/09(金)12:26:15 No.483923071

また新たな逸材が生まれるんです?

4 18/02/09(金)12:27:57 No.483923348

技術系バーチューバーにプログラムファイトさせんの?

5 18/02/09(金)12:32:23 No.483924106

突如人間の浅漬けの話しを始める審査員

6 18/02/09(金)12:34:04 No.483924405

「」のコラだと言ってよ・・・

7 18/02/09(金)12:36:35 No.483924820

技術的な面突っ込めるのオンライン勢に一人しかいねえ!

8 18/02/09(金)12:38:12 No.483925082

賑やかしというかそういうのも必要だからね…

9 18/02/09(金)12:39:40 No.483925319

会場審査員もよくわからない面子でこれは…

10 18/02/09(金)12:39:52 No.483925357

賑やかすぎる…

11 18/02/09(金)12:40:47 No.483925502

親分いないの

12 18/02/09(金)12:40:56 No.483925524

goromanはガチVR技術系の人

13 18/02/09(金)12:40:58 No.483925533

のじゃおじは専門的に審査してくれそう アカリちゃんは素人ながらまともに答えてくれそう シロちゃんは独自の感性で言ってくれそう ルナ公は笑ってる

14 18/02/09(金)12:43:29 No.483925936

誰だルナ呼んだのは…

15 18/02/09(金)12:45:12 No.483926215

みゅみゅ呼んでないのか…

16 18/02/09(金)12:47:26 No.483926548

馬とかみゅみゅ呼んだほうがいいのでは?

17 18/02/09(金)12:47:49 No.483926601

審査できる人間のじゃおじしかいなくない?大丈夫?

18 18/02/09(金)12:52:18 No.483927337

まあ裏方含めての審査員だろう多分…

19 18/02/09(金)12:53:13 No.483927508

そらちゃんとこの友人Fも参加するらしいね

20 18/02/09(金)12:53:29 No.483927566

>そらちゃんとこの友人Fも参加するらしいね Aじゃなくて!?

21 18/02/09(金)12:54:33 No.483927742

おやぶん不参加か…

22 18/02/09(金)12:54:59 No.483927796

なんで親分いないの…

23 18/02/09(金)12:55:42 No.483927904

馬は技術的な話は素人っぽいし…

24 18/02/09(金)12:56:47 No.483928067

馬は椅子に座ってろ

25 18/02/09(金)12:56:58 No.483928092

友人FガチガチのVR技術者だし

26 18/02/09(金)12:57:06 No.483928116

4天王が新参いびりするの…?

27 18/02/09(金)12:57:13 No.483928133

>馬は椅子に座ってろ シロちゃんはいつも立ってるんだぞお前も立て馬

28 18/02/09(金)12:57:39 No.483928216

>4天王が新参いびりするの…? 親分来てないから有情

29 18/02/09(金)12:59:55 No.483928600

配信するんだろうか

30 18/02/09(金)13:00:10 No.483928652

この面子は新人をいびれるのか…?

31 18/02/09(金)13:01:56 No.483928924

アカツキでやるってなんじゃそれってなった

32 18/02/09(金)13:02:36 No.483929014

みゅみゅ教授とかウカ様とかもちひよことかもっとあっただろ!?

33 18/02/09(金)13:03:04 No.483929077

話が全く通じなくて結果的にいびった事になるかもしれない

34 18/02/09(金)13:03:07 No.483929085

https://peatix.com/event/344725/ 四人はリアルタイムでどうこうするわけじゃないよ

35 18/02/09(金)13:03:58 No.483929205

ハッカソンとしてはおじさんとGOROmanさんしか審査できないのでは

36 18/02/09(金)13:04:09 No.483929235

>馬とかみゅみゅ呼んだほうがいいのでは? 馬はまだしもみゅみゅは…

37 18/02/09(金)13:05:27 No.483929421

よく四人呼べたな

38 18/02/09(金)13:05:34 No.483929434

>みゅみゅ教授とかウカ様とかもちひよことかもっとあっただろ!? V審査員はチャンネル登録者10万超えてるバーバーって指定あったかもしれないし

39 18/02/09(金)13:05:47 No.483929469

みゅみゅのVtuberに対する今のスタンスはちゃんと知っとけよな!いや本当に!

40 18/02/09(金)13:05:50 No.483929477

投票的な事だけか

41 18/02/09(金)13:06:36 No.483929580

>アカツキでやるってなんじゃそれってなった バーチューバー翼ちゃんの出番があるのでは?

42 18/02/09(金)13:07:15 No.483929666

まずハッカソンってなに…?

43 18/02/09(金)13:07:27 No.483929693

PANORAは親分と四天王全員と繋がりあるからな

44 18/02/09(金)13:07:30 No.483929699

アイちゃんは挑戦者側で出演してもらおう でもチーム組んでくれる人はいない

45 18/02/09(金)13:07:48 No.483929736

ハック+マラソン

46 18/02/09(金)13:07:55 No.483929756

>まずハッカソンってなに…? 気になるなら貼られたURL見て

47 18/02/09(金)13:08:08 No.483929789

流石に危なげのない仕込みチームデビューさせる企画だよね? 完全ノープランの地獄絵図にはならないよね?

48 18/02/09(金)13:09:01 No.483929914

>ハッカソンとは、「ハック」と「マラソン」を組み合わせた造語で、いくつかのチームに分かれてメンバーが目的に向かってアイデアを出し合い、実際にその場で開発して短期間でコンテンツをつくるというお祭りになります。 ということらしい

49 18/02/09(金)13:09:12 No.483929942

時間さえあれば自分が出たかったおじさん

50 18/02/09(金)13:09:20 No.483929958

panraだしアイちゃん関係でなんか仕込んでそうだけどどうだろう

51 18/02/09(金)13:09:33 No.483929991

>まずハッカソンってなに…? 目標決めて一定時間で成果を出すハッカーチームの耐久マラソン 今回は新規Vtuber作って一分半の動画を上げる

52 18/02/09(金)13:09:59 No.483930062

>流石に危なげのない仕込みチームデビューさせる企画だよね? >完全ノープランの地獄絵図にはならないよね? 完全ノープランで見切り発車してる人が審査員にいますね… すべては勢いだ

53 18/02/09(金)13:10:37 No.483930147

競技なんだから仕込みあったら台無し過ぎる…

54 18/02/09(金)13:11:20 No.483930242

ぶち上げたはいいけど3チームしか来なかったとかだと悲しいので そこはちゃんと根回しして欲しい

55 18/02/09(金)13:11:30 No.483930258

声担当連れてくるのが一番ハードル高そう

56 18/02/09(金)13:11:40 No.483930278

そういうつまらない仕込み企画とかやるようには見えない あのVRおじさん擁するPANORAだぞ

57 18/02/09(金)13:12:07 No.483930341

別にvtuber続けなきゃいけないわけじゃないみたいだし 仕込みいらないでしょ

58 18/02/09(金)13:12:13 No.483930352

第一回だし造語なのね 面白そうな企画ではあるけど確かにグダりまくるのは不安としてあるな…

59 18/02/09(金)13:12:16 No.483930359

システム構築はある程度持ち込み効くとしてもモデル作成を1日でやるのは大変そう

60 18/02/09(金)13:12:25 No.483930383

なんかどんどんゆるキャラと同じ流れになってくな…

61 18/02/09(金)13:12:47 No.483930435

制作中のを持ってきてOKなら今ならいっぱい居そうだな

62 18/02/09(金)13:13:12 No.483930488

>第一回だし造語なのね ハッカソンは造語じゃないのでは

63 18/02/09(金)13:13:18 No.483930504

>システム構築はある程度持ち込み効くとしてもモデル作成を1日でやるのは大変そう モデルは買えばいいんだよ バーチャルおばあちゃんだよ

64 18/02/09(金)13:13:33 No.483930527

>システム構築はある程度持ち込み効くとしてもモデル作成を1日でやるのは大変そう モデル公開してる審査員のを借りよう! 声優は誰でもいい

65 18/02/09(金)13:13:37 No.483930541

参加応募も観戦チケットもどっちももう枠埋まっちゃったみたいだね

66 18/02/09(金)13:13:44 No.483930557

>ぶち上げたはいいけど3チームしか来なかったとかだと悲しいので もう52人の参加者埋まってるみたいよ

67 18/02/09(金)13:14:00 No.483930591

>みゅみゅ教授とかウカ様とかもちひよことかもっとあっただろ!? みゅみゅは最近の生放送見てたら分かるけどバーチューバーしんどいってなってるしウカ様ともちひよもモデリング技術以外には疎いと思われる そもそも存在を知らない人も多いだろうし

68 18/02/09(金)13:14:20 No.483930626

>なんかどんどんゆるキャラと同じ流れになってくな… TVチャンピオンでナンバーワンを決めちゃうんだ…

69 18/02/09(金)13:15:02 No.483930729

>参加応募も観戦チケットもどっちももう枠埋まっちゃったみたいだね >もう52人の参加者埋まってるみたいよ マジか panora舐めてた

70 18/02/09(金)13:15:26 No.483930779

バーチューバーって何を審査するんだ…トーク?

71 18/02/09(金)13:15:39 No.483930822

審査員がちょっと…

72 18/02/09(金)13:16:01 No.483930863

こういう耐久型の創作競技好きなんだよなぁ 炎のチャレンジャーでクリエイター系の選手権良く見たわ

73 18/02/09(金)13:16:07 No.483930881

私これ好き!するだけじゃないの?

74 18/02/09(金)13:16:14 No.483930897

イベントの内容は配信で流したりしないんだろうか

75 18/02/09(金)13:16:26 No.483930925

四人は動画見て一票入れるだけよ

76 18/02/09(金)13:16:42 No.483930961

審査項目にVtuber度があるから

↑Top