虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/09(金)11:45:57 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)11:45:57 No.483917779

なんでいないの

1 18/02/09(金)11:46:26 No.483917846

見えないだけ

2 18/02/09(金)11:47:49 No.483918007

こいつのBGMが和風で好きだったのに 許さないよ

3 18/02/09(金)11:48:33 No.483918085

>なんでいないの キャラ被っちゃったんスよ…プケプケと

4 18/02/09(金)11:49:22 No.483918186

いたらすげぇやりたくない…

5 18/02/09(金)11:50:02 No.483918261

この子魔改造されてもつまんねだし…

6 18/02/09(金)11:50:30 No.483918327

固くしなくていいのに

7 18/02/09(金)11:51:06 No.483918381

もはや覚えてない 毒とお腹減り光線だすんだっけ

8 18/02/09(金)11:51:07 No.483918382

あんだけ忌み嫌ってたのにいざ消されたら文句を言う めんどくせ

9 18/02/09(金)11:53:38 No.483918655

クルペッコとかヒプノックがなんでいないんだよ!?ってキレられてるの見たこと無いしスレ画が人気なだけだろ

10 18/02/09(金)11:54:45 No.483918756

たぶん森の隅でひっそり暮らしてる

11 18/02/09(金)11:54:45 No.483918758

今のグラでグリモワール撃ちたいな 鉄球じゃなくてかっこいい光の矢とか出る感じで

12 18/02/09(金)11:54:46 No.483918764

いらん

13 18/02/09(金)11:55:10 No.483918807

>この子魔改造されてもつまんねだし… クシャもテオもつまんねだし問題ない

14 18/02/09(金)11:55:41 No.483918876

導虫システムとの相性は良さそうではあるよね

15 18/02/09(金)11:55:43 No.483918878

クシャは改悪すぎる

16 18/02/09(金)11:55:59 No.483918906

どうせワールドGで出るよ

17 18/02/09(金)11:56:48 No.483919003

怒ったら完全に見えなくすりゃいいのに

18 18/02/09(金)11:57:54 No.483919128

現実的な話するとモーション独特だし手間かかるからだろうな

19 18/02/09(金)11:58:03 No.483919156

(迷う導虫先生)

20 18/02/09(金)11:58:30 No.483919194

古代樹でガン逃げ!

21 18/02/09(金)11:59:12 No.483919265

秘薬は箱の中に入れっぱなしのハンターも多そうだし被害は少なそう

22 18/02/09(金)12:01:16 No.483919501

新大陸まで渡れそうな見た目じゃないからな…

23 18/02/09(金)12:01:47 No.483919560

戦って面白いかどうかだとつまんねだが そもそもクシャの方がくそつまんねなので問題ない

24 18/02/09(金)12:02:15 No.483919612

とうめいぢからが極まって見つかってないだけなのでは?

25 18/02/09(金)12:02:49 No.483919673

クシャテオナズチでワンセットみたいなとこあるからなんでいないの?ってなるのは分かる そういうの抜きにして考えると別にいらない

26 18/02/09(金)12:03:10 No.483919711

テオもスーパーノヴァ警戒しながらやらなきゃならんのがつまんない 古龍は基本ガンナーのほうが楽なのをなんとかしてろ

27 18/02/09(金)12:04:14 No.483919836

>もはや覚えてない >毒とお腹減り光線だすんだっけ 4G時代以降のなら毒特化だよ 毒フィールド設置したりそれを羽ばたいて動かしたり毒霧吹きながら暴れたりする

28 18/02/09(金)12:04:20 No.483919844

導虫で丸裸にされるか導虫で導けないか どっちがいい

29 18/02/09(金)12:04:35 No.483919869

ノヴァなんぞ解除タイミング覚えろ

30 18/02/09(金)12:04:39 No.483919877

もし新大陸に来たらFのボイチャ封印ブレスも解禁されるのだろうか

31 18/02/09(金)12:07:39 No.483920236

>ノヴァなんぞ解除タイミング覚えろ 勝てないっていってんじゃねーんだよ つまんねーっていってんだよ

32 18/02/09(金)12:07:42 No.483920243

導蟲は臭いで辿るからまあ大丈夫だろう…

33 18/02/09(金)12:08:06 No.483920292

>古龍は基本ガンナーのほうが楽なのをなんとかしてろ 大きい奴抜きにしても懐入る方が気楽なゴマちゃんシャガちゃんとかバルファクターくんとか続いたから…

34 18/02/09(金)12:10:48 No.483920663

古代樹で導虫無効のステルスなんてやられたらクソゲでしかない…

35 18/02/09(金)12:12:26 No.483920895

ノヴァなんて閃光投げて逆にチャンスにしてしまえ

36 18/02/09(金)12:13:13 No.483921022

古来から狩りは遠距離武器と決まってるからな…

37 18/02/09(金)12:14:25 No.483921194

装備がタバサで好きだったんだ

38 18/02/09(金)12:15:15 No.483921315

ハザクの方がシルエット的に分かり易くドス古龍してるからなあ

39 18/02/09(金)12:18:37 No.483921815

尻尾切れないのがいけない

40 18/02/09(金)12:19:22 No.483921936

ヤマツカミは?

41 18/02/09(金)12:19:26 No.483921950

そんなこと言ったらナナ・テスカトリ…

42 18/02/09(金)12:19:59 No.483922049

真面目に考えるとグラフィック良くして透過処理って手間がハンパないだろうからいないのはしょうがない

43 18/02/09(金)12:20:19 No.483922109

毒霧の範囲えげつないし回避できないように疲労ガスばら撒きながら即死級火力振り回す乱舞もえげつないのに楽しいから4G以降のナズチは好き 元々デザインだけは好きだったのもある

44 18/02/09(金)12:20:22 No.483922116

尻尾は切れるだろ?!

45 18/02/09(金)12:22:18 No.483922443

ナズチはかわいいですね

46 18/02/09(金)12:23:15 No.483922593

上下の動きがやりやすくなったし頭弱点も狙いやすいのに

47 18/02/09(金)12:23:24 No.483922615

Xで会った時エネブレ何回も使ったのに尻尾全然切れなかったのはびっくりした

48 18/02/09(金)12:23:31 No.483922636

(周囲に増える足跡)

49 18/02/09(金)12:25:09 No.483922889

透明化は導蟲の仕様と相性が悪い

50 18/02/09(金)12:27:15 No.483923232

こいつの尻尾はいつまでもPS2時代の理不尽な耐久してる

51 18/02/09(金)12:27:35 No.483923284

いくら斬っても尻尾落ちなかったり即切れたりよくわからんかったな・・・

52 18/02/09(金)12:29:11 No.483923523

体力一定以外かつ竜属性で切断だっけ? 頭の部位破壊も条件だった気もするけど忘れた

53 18/02/09(金)12:29:28 No.483923577

属性値高い武器で斬ってると切れる前に余裕で死んでくれる

54 18/02/09(金)12:29:48 No.483923640

良くあるガラス細工みたいな透明処理って思ってるよりぜんぜん見えないよね

55 18/02/09(金)12:29:51 No.483923646

ドス古龍といえばテオ・テスカトルクシャルダオラヴァルハザクですよね!

56 18/02/09(金)12:30:44 No.483923798

ヴァルハザクは動きがすっとろくてドスの厳しさではないな…って

57 18/02/09(金)12:31:11 No.483923879

2Gの頃は古龍でこいつだけ弱かったから皆でボコボコ狩ってた

58 18/02/09(金)12:31:42 No.483923984

ひたすら尻尾にブーメラン投げつけてた記憶が

59 18/02/09(金)12:32:40 No.483924152

>体力一定以外かつ竜属性で切断だっけ? >頭の部位破壊も条件だった気もするけど忘れた 4辺りの時点で古龍とかのそういう条件付き破壊はだいたいなくなったよ Xの宝纒の顎は完全に物理打撃のダメージ以外で部位破壊値は蓄積しないとかあるにはある

60 18/02/09(金)12:33:30 No.483924291

巣穴の竜巻設置でクシャは相変わらずクソだなってなる

61 18/02/09(金)12:33:33 No.483924303

デザインは好きだけどあんま武器強くなかったんでXXは全然狩ってないな

62 18/02/09(金)12:34:27 No.483924473

今の仕様でやると全体毒化とかどうなるのかね

63 18/02/09(金)12:35:14 No.483924601

こいつよりナナちゃんの方がずっと出てない…

64 18/02/09(金)12:36:46 No.483924851

BGMと防具だけ欲しい

65 18/02/09(金)12:37:53 No.483925038

尻尾パタパタの尻もち風圧も物凄くうざい

66 18/02/09(金)12:38:40 No.483925163

ナナはそれこそ2Pカラー以外の何者でもないしいらねえかな

67 18/02/09(金)12:38:50 No.483925189

クシャは今回襲われたせいでナーバスになってるから…

68 18/02/09(金)12:38:52 No.483925191

体力一定以下で規定回数尻尾でひるみ起こさなきゃならないからその前につい倒しちゃうんだよ

69 18/02/09(金)12:42:14 No.483925748

装備が欲しい ぬに魔法使いルックさせたい

70 18/02/09(金)12:45:24 No.483926243

ぶっちゃけドス古龍ってテオ以外微妙だし… 人気だから出続けるんだろうけどクシャって以前の作品から戦ってて楽しいモンスターでも何でもなくむしろ辛い方だったよね

71 18/02/09(金)12:46:47 No.483926447

>なんでいないの >キャラ被っちゃったんスよ…プケプケと 魚二種にガンキン二種いるのにひどい…

72 18/02/09(金)12:46:51 No.483926455

こいつあの3匹の中じゃ一番戦いにくいからきらい 舌突進が避けさせる気がなさすぎる…

73 18/02/09(金)12:49:11 No.483926821

初めて会った時から双剣でズバズバしてる記憶しかない

74 18/02/09(金)12:49:27 No.483926855

クシャは風圧対策である程度アタマ捻らなきゃなんないところはモンハン的ではある

75 18/02/09(金)12:52:31 No.483927377

>クシャは風圧対策である程度アタマ捻らなきゃなんないところはモンハン的ではある 結局閃光玉だけで倒すから特に頭捻らないのが最速なのもモンハン的ではあるな…

↑Top