虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)11:18:32 雪が辛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)11:18:32 No.483914921

雪が辛いならみんな神戸に引っ越してくるといいよ マジ降らねえ…

1 18/02/09(金)11:23:21 No.483915425

東京の人だけど駅前でなんでもそろっていい街だなと思う 住むとなると須磨とか御影とかあっちのほうになるのかな

2 18/02/09(金)11:27:28 No.483915840

本当に降らないのは明石から姫路 住みやすさで言えば北区や西区の辺境を除く神戸市内とか明石西宮

3 18/02/09(金)11:29:42 No.483916045

俺も東京住みで自転車旅で立ち寄ったけど横浜みたいでお洒落だと思ったよ 俺には敷居が高そう

4 18/02/09(金)11:31:16 No.483916214

>住むとなると須磨とか御影とかあっちのほうになるのかな どこに住んでも足りないものあってもまあ大阪か三宮に行けば大抵のもんは揃うからね…

5 18/02/09(金)11:35:18 No.483916596

明石住んでるけど前回まともに雪積もったのは2005年だったと記憶している 5~10cmくらい

6 18/02/09(金)11:36:58 No.483916780

大雨もそこまでないしな JRは滋賀まで延びてるせいで割と遅延するけど

7 18/02/09(金)11:40:46 No.483917198

>俺には敷居が高そう 中心部の三宮とか御影の山側ならそうだけど他は別に…

8 18/02/09(金)11:42:35 No.483917377

北区が全部受け止めてるからな…

9 18/02/09(金)11:42:41 No.483917387

春日野道

10 18/02/09(金)11:44:14 No.483917574

神戸の博物館や県立美術館ちょいちょいいくから近隣に住みたいくらいだよ 現状数時間かけて行ってるし

11 18/02/09(金)11:47:24 No.483917961

都会の景色が良いなら三宮のお高いマンション 山に住みたいなら北区 海の近くが良いなら須磨 漁港が良いなら垂水 田んぼが無いと落ち着かないなら西区の地下鉄無い方 景色に関しては雪以外どんな条件にも対応出来るよ

12 18/02/09(金)11:48:32 No.483918083

北野に2年ほど住んでたけど雪も積もったし大雨でさんちか水浸しになったしイノシシ遭遇するしでわりとてんやわんやだったぞ

13 18/02/09(金)12:03:11 No.483919715

>神戸の博物館や県立美術館ちょいちょいいくから近隣に住みたいくらいだよ >現状数時間かけて行ってるし なんとなく灘とかは家賃が安そうなイメージ

14 18/02/09(金)12:09:13 No.483920444

海沿いの奴らは北区を神戸市だと認めろ

15 18/02/09(金)12:09:56 No.483920545

転勤で三年程六甲道の方で暮らしたけど坂が多い以外は良かった 坂道は本当にクソだけど

16 18/02/09(金)12:09:59 No.483920554

なんだかんだヤクザの事務所はポツポツある

17 18/02/09(金)12:13:12 No.483921020

そもそも北区ってどうやって行くのかすらしらん 高速神戸から電車?

18 18/02/09(金)12:14:55 No.483921269

西区の端っこのほぼ明石に住んでるけど割となんでもあって出ていけない

19 18/02/09(金)12:16:04 No.483921430

>海沿いの奴らは北区を神戸市だと認めろ ひよどり台とか鈴蘭台までだな 有馬温泉も神戸市だけど神戸ってイメージ無いわ

20 18/02/09(金)12:16:54 No.483921559

↑山側 ↓海側 の表記いいよね

21 18/02/09(金)12:17:26 No.483921647

大阪もまあまあ近くてとてもよい 新快速で30分ほどか

22 18/02/09(金)12:17:29 No.483921653

神戸電鉄があなたを北区へ誘います

23 18/02/09(金)12:17:54 No.483921707

北区と西区の分割案はいつ実行されるんですか

24 18/02/09(金)12:18:40 No.483921825

三宮がとてもお洒落で行くたびに圧倒される

25 18/02/09(金)12:19:02 No.483921882

とんかつそばがあるらしいので 食べたいと思っている

26 18/02/09(金)12:19:57 No.483922041

もっこす

27 18/02/09(金)12:20:37 No.483922160

>そもそも北区ってどうやって行くのかすらしらん 新開地から神鉄で山登るか三宮から直接地下鉄で山登るか 車だと有馬街道通るか新神戸トンネルで…

28 18/02/09(金)12:21:41 No.483922346

いい街だよ なにより駅付近ならポケモンGOでだいたい20人集まるあたりが

29 18/02/09(金)12:21:47 No.483922360

>もっこす 久々に行ったら高すぎてびっくりしたわ

30 18/02/09(金)12:22:44 No.483922510

神戸電鉄運賃高い

31 18/02/09(金)12:22:45 No.483922513

リアルで神戸在住が出来るのか

32 18/02/09(金)12:23:09 No.483922571

地下鉄が地下大して走らないくせに高すぎる

33 18/02/09(金)12:24:03 No.483922717

>神戸電鉄運賃高い 山岳列車扱いなので高い

34 18/02/09(金)12:25:17 No.483922917

海岸線が悪い

35 18/02/09(金)12:25:34 No.483922977

>西区を神戸市だと認めろ

36 18/02/09(金)12:26:50 No.483923163

>西区を明石だと認めろ

37 18/02/09(金)12:27:26 No.483923262

雪も降らんし台風も逸れるからな

38 18/02/09(金)12:28:57 No.483923497

オタショップがぐるっと一周するだけで回れるのもいい メロンがちょっと遠いけど

39 18/02/09(金)12:29:21 No.483923547

最近ハーバーランドに活気が戻ってきた

40 18/02/09(金)12:30:59 No.483923845

十数年ぶりに地元に戻ってやっぱりいい街だと思ったぞ僕

41 18/02/09(金)12:31:00 No.483923849

ウミエのイオン行くくらいなら元中央市馬のイオンだな

42 18/02/09(金)12:32:32 No.483924132

>地下鉄が地下大して走らないくせに高すぎる >山岳列車扱いなので高い

43 18/02/09(金)12:32:34 No.483924137

センタービルのカード屋減った?

44 18/02/09(金)12:33:10 No.483924238

雪が見たければ人工スキー場へ

45 18/02/09(金)12:33:40 No.483924322

良くわからんけどお洒落感漂ってる なんなんだろう

46 18/02/09(金)12:33:43 No.483924332

たまにチラつく

47 18/02/09(金)12:34:20 No.483924451

中心地が神戸駅でも兵庫駅でもなく三宮駅っていうのは梅田以上に詐欺だと思う

↑Top