18/02/09(金)08:19:03 ライト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)08:19:03 No.483898993
ライト人口がこんなに多いの珍しい気がする
1 18/02/09(金)08:21:19 No.483899160
例のプレイ動画が出てから爆発的に広まった気がする
2 18/02/09(金)08:22:20 No.483899233
書き込みをした人によって削除されました
3 18/02/09(金)08:22:48 No.483899267
朝だぞ加減しろ
4 18/02/09(金)08:23:13 No.483899291
強さを支えてる要素が雑で今回のライトはあんまり好きじゃない
5 18/02/09(金)08:24:53 No.483899431
ソロならOKで近接込みのマルチならNGってのが昔のモンハンを彷彿とさせる
6 18/02/09(金)08:25:44 No.483899488
爆撃機を倒すためには近接だとつらいし、使いやすいガンナー武器っていうとやっぱライトかなって…
7 18/02/09(金)08:25:55 No.483899497
ライトボウガンつよいの?
8 18/02/09(金)08:26:51 No.483899573
XXでも使用者多かった
9 18/02/09(金)08:27:07 No.483899599
強いというか楽
10 18/02/09(金)08:27:21 No.483899619
対よろけ3でもよろけるの?
11 18/02/09(金)08:27:36 No.483899635
別に火力がないわけではない
12 18/02/09(金)08:27:57 No.483899664
しっぽきるやくめだから
13 18/02/09(金)08:28:13 No.483899688
斬裂の仕様が悪いよ仕様が
14 18/02/09(金)08:28:22 No.483899700
P3rdのW属性速射も大概だったよ
15 18/02/09(金)08:30:14 No.483899833
近付いて散弾撃って地雷埋めて殴ってるとガンナーとは一体…って気分になる
16 18/02/09(金)08:31:08 No.483899907
ワールドまだやれて無いけどヘビィよりライトの方が火力あるって本当なの?
17 18/02/09(金)08:32:32 No.483900013
>ワールドまだやれて無いけどヘビィよりライトの方が火力あるって本当なの? 装填数完全に無視すればそう
18 18/02/09(金)08:33:00 No.483900058
低レベルの弾が全体的に弱くなったけど高レベルの弾や斬裂弾が凄く強くなったよ ライトはハンマー並みにスタン狙いやすくなった銃床殴りとライト専用弾が強い ヘビィの方は盾とガード系スキル盛って散弾が楽しい
19 18/02/09(金)08:34:01 No.483900151
結局火力だけ出すならへべぇだし過去作とあんま変わらん ただソロ楽なのは間違いなくライト
20 18/02/09(金)08:35:11 No.483900234
斬烈弾強いらしいけどそもそも敵が動くから弾が当たらない...
21 18/02/09(金)08:36:01 No.483900301
>P3rdのW属性速射も大概だったよ サクサク加減自体はW属性はもっと酷かったと思うんだけど斬裂はまぁ目立つからねえ
22 18/02/09(金)08:36:21 No.483900316
ライトはライト使うための準備で他の武器使ってる内に そっちがメインになってしまうというイメージがある
23 18/02/09(金)08:37:04 No.483900364
斬裂は弾き飛ばされるっていう明確な邪魔要素あるからな 火力だけならぶっちゃけP3W速射とは比較にすらならない
24 18/02/09(金)08:37:16 No.483900382
最強って言える時期は少ないだろうけど弱いって時期ないんじゃないかこいつ
25 18/02/09(金)08:37:28 No.483900400
>>P3rdのW属性速射も大概だったよ >サクサク加減自体はW属性はもっと酷かったと思うんだけど斬裂はまぁ目立つからねえ あとお手軽さは過去ナンバーワンだしね 装備を整えなくてもわりと火力が出る
26 18/02/09(金)08:37:31 No.483900408
なんか動画見てると漸裂弾ばっかり撃ってて弾なくなったら漸裂の実拾いに行ってまた撃ってって感じでなんかつまんないね今回のライト
27 18/02/09(金)08:38:58 No.483900492
>なんか動画見てると漸裂弾ばっかり撃ってて弾なくなったら漸裂の実拾いに行ってまた撃ってって感じでなんかつまんないね今回のライト いつも思うけど動画勢がどうこう言うゲームじゃないなって
28 18/02/09(金)08:40:14 No.483900597
ヘビィの軽機関銃最高だぜー!
29 18/02/09(金)08:40:29 No.483900609
>最強って言える時期は少ないだろうけど弱いって時期ないんじゃないかこいつ 4Gの極限化時代がかなりきつかった
30 18/02/09(金)08:41:24 No.483900678
>最強って言える時期は少ないだろうけど弱いって時期ないんじゃないかこいつ なんかこの引用でどの武器でスレ立てても通りそう…
31 18/02/09(金)08:42:05 No.483900728
>>最強って言える時期は少ないだろうけど弱いって時期ないんじゃないかこいつ >なんかこの引用でどの武器でスレ立てても通りそう… スラアク…
32 18/02/09(金)08:42:06 No.483900729
>なんかこの引用でどの武器でスレ立てても通りそう… では笛で立てますね
33 18/02/09(金)08:42:09 No.483900734
>ヘビィの軽機関銃最高だぜー! 最初から最大ダメージ出ないと使いづらい
34 18/02/09(金)08:43:45 No.483900875
P2G以来に使ったけど色々変わってて楽しい
35 18/02/09(金)08:44:25 No.483900938
貫通弾気持ち良くて好きなんだけど 今回貫通弾どうなの?
36 18/02/09(金)08:44:48 No.483900982
>強さを支えてる要素が雑で今回のライトはあんまり好きじゃない アルデバランとか滅龍速射とか前もあったがな
37 18/02/09(金)08:45:30 No.483901032
>貫通弾気持ち良くて好きなんだけど >今回貫通弾どうなの? 正直貫通弾だけ仕様からして割食ってる
38 18/02/09(金)08:46:11 No.483901093
>今回貫通弾どうなの? 相手によっては充分強いと思うよ ただ斬裂弾が強すぎる
39 18/02/09(金)08:46:38 No.483901139
まあ実際に狩ってる身でも斬烈パスパスして切れたらキャンプ戻ってを繰り返してるとねぇこれつま…とはなる DPS最大効率とかクリアタイムとか気にする性質なら使うべきではないし地雷埋めてぶん殴ってる時間が清涼剤みたいな面もあるよ
40 18/02/09(金)08:48:58 No.483901316
ボウガンてまず貫通を強くしすぎないようどうするかを考えられてる気がする
41 18/02/09(金)08:49:00 No.483901319
ヘべぇは最初から強いけど無印のライトは本当に弱かったよ…
42 18/02/09(金)08:49:16 No.483901332
弾当たらないのは糞AIMすぎるのでは
43 18/02/09(金)08:49:24 No.483901341
ゲームとしてひりつく感じが少ない印象があるライトボウガン ヘヴィみたいに動きにかなりリスクあるわけじゃないし
44 18/02/09(金)08:51:02 No.483901476
安全にモンスターを狩猟出来るならそれがハンターに取っても一番ですよね…
45 18/02/09(金)08:51:29 No.483901503
>DPS最大効率とかクリアタイムとか気にする性質なら使うべきではないし地雷埋めてぶん殴ってる時間が清涼剤みたいな面もあるよ 最大効率使うなら斬裂使わないのでは…? 一部の敵はまた別だけど
46 18/02/09(金)08:52:21 No.483901573
足止めずに撃てるようになったのもでかいんじゃねえかな
47 18/02/09(金)08:52:47 No.483901600
クリ距離すら関係ないのはちょっと……
48 18/02/09(金)08:54:10 No.483901695
クリ距離関係ないからマジで手軽ではあるけどDPSやら最大効率言い出すのは知らない斬裂弾だ…
49 18/02/09(金)08:54:54 No.483901752
殴りスタン取りたいのはわかるけど近接が密集してる頭に無理やり突っ込んでくるのがいたりで心配になる
50 18/02/09(金)08:55:06 No.483901762
ゲームで最大効率しか認めない人っているよね
51 18/02/09(金)08:55:52 No.483901818
弓のパチンコ並みにあれな要素なのか嶄裂弾って
52 18/02/09(金)08:56:07 No.483901840
昔は属性弾と貫通弾ばっかり撃ってた気がするけど今回は微妙な感じなのか
53 18/02/09(金)08:56:45 No.483901881
だからクリ距離関係ないのは属性弾もだからそれこそW属性はもっとやばかったんだよ クリ距離がすごい重要視されてたのは従来の弓やで
54 18/02/09(金)08:56:59 No.483901894
もっとクリ距離での伸びを良くすれば斬裂使わなくても使うんだけどね
55 18/02/09(金)08:57:27 No.483901927
斬裂は序盤からお手軽に使えて強いという意味では歴代で一番かもしれない 最高効率かってなると格が1つ落ちる
56 18/02/09(金)08:57:40 No.483901945
弓使いだけど結局密着剛射コンボが一番強いし一矢は距離関係ないしぶっちゃけ通常攻撃のクリ距離が邪魔です… いっそ全ガンナーから距離撤廃してほしい
57 18/02/09(金)08:58:01 No.483901974
通常弾のモーションあたい2倍にしてくれるかな!
58 18/02/09(金)08:58:09 No.483901986
DPS最強言うなら多分散弾ライトを華麗に使いこなせばいいと思うよ 俺は無理だが
59 18/02/09(金)08:58:12 No.483901990
XXでそんなにライトいたっけ…? パットしなかった印象だ
60 18/02/09(金)08:59:41 No.483902083
>通常弾のモーションあたい2倍にしてくれるかな! 今ですらあの装填数で1発100近く出してんだろうが!
61 18/02/09(金)09:00:12 No.483902119
>今ですらあの装填数で1発100近く出してんだろうが! なそ にん
62 18/02/09(金)09:00:13 No.483902120
確かにお手軽だけど火力は近接と大差ないね 近接は絶対に近づけない動きする一部の敵以外なら
63 18/02/09(金)09:00:50 No.483902170
えっ斬裂強すぎるから通常と散弾バフを!?
64 18/02/09(金)09:00:51 No.483902171
通常散弾貫通のクリ距離が本当に邪魔なんだよ…
65 18/02/09(金)09:00:52 No.483902175
上でも言われてるけど強いわけではない楽
66 18/02/09(金)09:02:24 No.483902287
w属性引き合いに出す人いるけど専用装備必要なあっちと違って攻撃スキル全乗せだけでいい斬列のが楽よ
67 18/02/09(金)09:03:45 No.483902383
XXでもライトって別に弱かったとは全く思わないけど印象に残るかって言われたらまあな…
68 18/02/09(金)09:03:55 No.483902397
>通常散弾貫通のクリ距離が本当に邪魔なんだよ… クリ距離ないとPSとか一切関係なくなるじゃん そこを批判するのは初めて見るわ
69 18/02/09(金)09:04:46 No.483902452
難しいこと考えたくないから楽にしろってことだね
70 18/02/09(金)09:05:41 No.483902516
XXはヘビィが異様に多かっただけでライトもよく見たよ 反面XからXXで弓を全然見なくなった
71 18/02/09(金)09:06:19 No.483902556
単発自動装填の話もしてやってくれよ
72 18/02/09(金)09:07:02 No.483902600
>XXはヘビィが異様に多かっただけでライトもよく見たよ >反面XからXXで弓を全然見なくなった 敵の高速化とクリ距離保てない弱点狙いづらいでかなりきつくなったからな
73 18/02/09(金)09:07:15 No.483902620
クリ距離なくしたらその分射程めっちゃ短くするんじゃねえかな
74 18/02/09(金)09:07:20 No.483902624
とりあえず体のどこかできればしっぽにバスバス当てて そのあとは逃げてを繰り返してたらモンスターは死ぬ 貫通のズガガガ感が好きなんだけど一桁ダメージ連発はちょっと悲しくなる
75 18/02/09(金)09:07:45 No.483902658
ガンナー殺すにはマップに斜面さえあれば良い
76 18/02/09(金)09:07:49 No.483902664
>単発自動装填の話もしてやってくれよ ラオートは別に関係ねえじゃねーか むしろあれに求められてたものをシステム通してそこそこ改良されてきた気がするんだよ しゃがみやら今回の連射やらで
77 18/02/09(金)09:07:52 No.483902667
XXの弓めっちゃ面白かったけど 強い弓が貫通で強撃ビン追加神おま必要だったのでまぁうn
78 18/02/09(金)09:08:18 No.483902704
>ガンナー殺すにはマップに斜面さえあれば良い 今回斜面ばっかりでも苦戦はしないような…
79 18/02/09(金)09:08:26 No.483902713
>ガンナー殺すには追尾突進さえあれば良い
80 18/02/09(金)09:08:59 No.483902742
>XXはヘビィが異様に多かっただけでライトもよく見たよ >反面XからXXで弓を全然見なくなった 弓は強武器を取り上げられて特徴なくなったからな つーかXXはブレイブ強くないと目立てない感じ ライトはナルガライトだけ目立ってたし使いやすかったな
81 18/02/09(金)09:09:03 No.483902749
>今回斜面ばっかりでも苦戦はしないような… XXまでのエイムのさせ方が本当にクソだった
82 18/02/09(金)09:09:37 No.483902795
>ガンナー殺すには小ガニさえあれば良い
83 18/02/09(金)09:09:41 No.483902797
>ラオートは別に関係ねえじゃねーか >むしろあれに求められてたものをシステム通してそこそこ改良されてきた気がするんだよ >しゃがみやら今回の連射やらで ワールドでも形変えてあるんだよ!
84 18/02/09(金)09:10:16 No.483902829
単発自動装填はラオートの自動装填とは別の新要素だよ
85 18/02/09(金)09:10:23 No.483902833
Xのライトも属性貫通ばっかだったから距離関係なかったといえば同じかも 今回地雷は本当面白いんだが
86 18/02/09(金)09:10:23 No.483902834
武器補正撤廃が痛すぎて そりゃ斬裂撃つわ
87 18/02/09(金)09:10:26 No.483902836
ボウガンは運用にお金かかるから…
88 18/02/09(金)09:10:32 No.483902845
通常弾2で会心でても23ぐらいのダメなんだけど通常弾はこんなもんなの? 斬裂散弾貫通以外でお手柄に強い弾ってなると属性ボウガンで属性弾撃つ感じ?
89 18/02/09(金)09:10:42 No.483902857
ヘビィの散弾いいよね 剣士以上に近づくぐらいなのが楽しい
90 18/02/09(金)09:11:46 No.483902931
>安全にモンスターを狩猟出来るならそれがハンターに取っても一番ですよね… なんでたかがジンクスで四人以上組むのダメなのですか…
91 18/02/09(金)09:12:09 No.483902954
弓の貫通(一矢)が本当に気持ちいいからな リスクもあるし そりゃそっちに流れるわ
92 18/02/09(金)09:12:14 No.483902965
なんで特殊弾を地雷だけにしたの… xxのころに戻して
93 18/02/09(金)09:12:33 No.483902983
単発自動装填は重い弾を撃ちまくれるのが売りなのに活かしてるボウガンがまずない
94 18/02/09(金)09:12:56 No.483903012
>武器補正撤廃が痛すぎて >そりゃ斬裂撃つわ まあこれだな どこら辺がヘヴィ?
95 18/02/09(金)09:13:07 No.483903023
今回のヘビィ斬裂は色々やり過ぎだけど それ以外はハメ専用みたいな扱いじゃなくてありがたい
96 18/02/09(金)09:13:28 No.483903044
>敵の高速化とクリ距離保てない弱点狙いづらいでかなりきつくなったからな 溜めなきゃ話にならないからねえ 弓は
97 18/02/09(金)09:13:41 No.483903070
ガンナー増加の大きな要因の一つは剣士と防具の共有化だと思う 凄く助かる…お財布に
98 18/02/09(金)09:13:48 No.483903078
>なんでたかがジンクスで四人以上組むのダメなのですか… 5人のラインから死んだらキャラロストする可能性を取り入れるんです!?
99 18/02/09(金)09:13:58 No.483903093
斜面でひいひい言ってたの弓だけでは?
100 18/02/09(金)09:14:29 No.483903129
>XXまでのエイムのさせ方が本当にクソだった XXの照準のさらに下から発射される弾あれマジでクソだったな・・・
101 18/02/09(金)09:14:49 No.483903161
散弾ヘビィはやっぱりジャグラス砲がいいの?
102 18/02/09(金)09:15:12 No.483903188
>斜面でひいひい言ってたの弓だけでは? 虫も地面に吸われたぞ! まあ致命的ではない
103 18/02/09(金)09:16:22 No.483903260
>ガンナー増加の大きな要因の一つは剣士と防具の共有化だと思う >凄く助かる…お財布に 正直言うとちょっと寂しい ガンナースキルに縁のない装備の敵は狩らなくていいわになっちゃって
104 18/02/09(金)09:17:23 No.483903349
斬烈が味方を吹っ飛ばして不評なので拡散ヘヴィでオンラインに行こうか
105 18/02/09(金)09:17:45 No.483903385
>ガンナー増加の大きな要因の一つは剣士と防具の共有化だと思う 凄く助かる…お財布に わかる 工房のおっちゃんが「一々ガンナー剣士で防具作り変えとかやってらんねー!」みたいな事言ってて駄目だった でも一期団は未だに作り分けてるらしいな…
106 18/02/09(金)09:17:51 No.483903397
でもXシリーズのブシ弓は雑に使ってもくそちゅよかったし…
107 18/02/09(金)09:18:02 No.483903413
防具が共有出来ないのはギルドの利権の問題だったらしいな
108 18/02/09(金)09:18:14 No.483903430
ライトは約3/4ヘビィは約2/3に減ってるからね火力 何故こんな調整を いや弾威力とかも変わってるんだろうけど
109 18/02/09(金)09:18:48 No.483903471
弾が別枠なのすごく助かる 昔は弾素材も持ち込むともうパンパンだったからな…
110 18/02/09(金)09:18:50 No.483903474
>でもXシリーズのブシ弓は雑に使ってもくそちゅよかったし… 双剣と並んで生存度が高すぎる…
111 18/02/09(金)09:19:15 No.483903517
一期団は太刀を大剣みたいな使い方してるくらいだから
112 18/02/09(金)09:19:22 No.483903527
ワールドはボックス狭すぎ問題解決されたのかい
113 18/02/09(金)09:19:28 No.483903533
斬烈の味方へのよろけをなくす弱体化まだかな…
114 18/02/09(金)09:19:33 No.483903540
>弾が別枠なのすごく助かる >昔は弾素材も持ち込むともうパンパンだったからな… 採取できねーよ……すぞ…ってなってた
115 18/02/09(金)09:20:10 No.483903580
>ワールドはボックス狭すぎ問題解決されたのかい 心配したことないくらいには
116 18/02/09(金)09:20:14 No.483903584
調和と称して狩り放題だしかつては本当に金払わずに道具やり取りしてたらしいし ギルド介入してないとここまで違うのか…
117 18/02/09(金)09:20:19 No.483903590
火力の話し見るとどの武器もそこそこ下げられてて武器が弱体化したってより 環境にあわせて全体的に調整されただけなんじゃと思ってしまう
118 18/02/09(金)09:22:15 No.483903740
>火力の話し見るとどの武器もそこそこ下げられてて武器が弱体化したってより >環境にあわせて全体的に調整されただけなんじゃと思ってしまう 雑な調整が目立つんだよ ハンマーやスラアクやガンランスが良調整なだけにな大剣もモーションは楽しいのに真溜めだけやってろみたいな感じだし
119 18/02/09(金)09:23:09 No.483903805
スラックスは雑じゃねぇかな…
120 18/02/09(金)09:23:42 No.483903849
武器14種類もいるかな…
121 18/02/09(金)09:23:53 No.483903861
武器は調整してる分 敵の肉質もやわやわだし… おかげで弱点特効の発動しやすさによる会心で物理の通りよすぎて属性が割りくらってるけど
122 18/02/09(金)09:24:19 No.483903892
>武器14種類もいるかな… トンファーとアクセルアックスがまだ足りてない
123 18/02/09(金)09:25:51 No.483904004
>調和と称して狩り放題だしかつては本当に金払わずに道具やり取りしてたらしいし >ギルド介入してないとここまで違うのか… クエスト受けるのに金もいらないぞ! 途中で帰っても部位破壊報酬も出る!
124 18/02/09(金)09:25:57 No.483904013
スラアクは剣と斧のバランスに関しては良調整な気がする 今回のはスラッシュソードとは言えん
125 18/02/09(金)09:26:48 No.483904071
たまの調合もすごく楽だ 自動調合ならザンレツの実を回収からの即補充はありがてえ 近くに実がないなら翼竜でキャンプに戻ればいいし
126 18/02/09(金)09:27:23 No.483904116
チャックスは超開放が元に戻ってその上盾強化消えなくなってやっと暴発とか気にしなくて良くなった けど剣強化と4系のGPまでつけるのは雑に強い調整な気もする
127 18/02/09(金)09:27:35 No.483904134
今まで部位破壊で失敗した場合中抜き食らってたと言う事実
128 18/02/09(金)09:27:56 No.483904159
スラアクはマジで剣だけでいい武器だったもんなあ…
129 18/02/09(金)09:28:34 No.483904210
ガード積んで散弾が強いのは分かるけど距離近過ぎてちょっと
130 18/02/09(金)09:28:43 No.483904225
一回武器種減らしたら文句言われたしこのまま増え続ける一方だと思う
131 18/02/09(金)09:28:53 No.483904241
野良だと斬裂ばっかすぎて巻き込まれないために自分もガンナーになる じゃあガンナーでなに持つのかって考えるとやっぱ脳死できる斬裂ライトになる
132 18/02/09(金)09:29:07 No.483904262
なにがギルドナイトだばかばかしい!!! かかってこい斬裂の餌食にしてやんよ!!!
133 18/02/09(金)09:29:10 No.483904264
全員ライトで猟友会するの楽しいよ モンスターがハンターに全然触れずにのたうち回る
134 18/02/09(金)09:29:15 No.483904268
ギルドやくざでは?
135 18/02/09(金)09:29:17 No.483904272
対戦があるわけでもなし雑に強い武器でワチャワチャ楽しめる方が良いんじゃない? TA勢まで行くと武器種格差はほぼなくなるみたいだし 笛は別
136 18/02/09(金)09:29:17 No.483904273
チャックスは剣強化の影響で逆に斧モードが影薄く感じる
137 18/02/09(金)09:29:30 No.483904289
ギルド要らないのでは?
138 18/02/09(金)09:29:50 No.483904312
GPはあっても極論使わない位置取りで殴り続ける方が火力でるからセーフ
139 18/02/09(金)09:30:02 No.483904324
装備を共有化したことでガンナースキルが半減したのはちょっと寂しい
140 18/02/09(金)09:30:20 No.483904349
斧は縦振りしにくくなったの除けば大体満足した
141 18/02/09(金)09:30:26 No.483904362
普通に考えたら 部位破壊しない方がその部位を報酬としてと取れそうな気もするんだが・・・
142 18/02/09(金)09:30:34 No.483904376
>ギルド要らないのでは? 新大陸帰りが革命家になっちまうーっ!!
143 18/02/09(金)09:31:02 No.483904430
>普通に考えたら >部位破壊しない方がその部位を報酬としてと取れそうな気もするんだが・・・ よせ 調和されたいのか
144 18/02/09(金)09:31:05 No.483904435
マルチ用に貫通特化組んだ 救難で味方来る間自分にタゲ集中してクリ距離取れない
145 18/02/09(金)09:31:17 No.483904450
>ギルド要らないのでは? さい らま
146 18/02/09(金)09:31:25 No.483904456
>部位破壊しない方がその部位を報酬としてと取れそうな気もするんだが・・・ それするとゲームとしては面白くないので…
147 18/02/09(金)09:32:02 No.483904500
ギルドがあって権力に絡んでたから第三王女みたいなことも起きてたしな…
148 18/02/09(金)09:32:43 No.483904557
ゼノ救援いったら典型的な斬烈キッズがいてほとほと困った
149 18/02/09(金)09:32:50 No.483904569
壊れやすい特定部位壊さないように殺してね!より特定部位壊して殺してね!のほうがストレスたまらないだろうなとは思うから今ので正解
150 18/02/09(金)09:32:57 No.483904585
そもそも落し物とは一体…… 落としちゃいけないものも落ちてるような…
151 18/02/09(金)09:33:02 No.483904591
>チャックスは剣強化の影響で逆に斧モードが影薄く感じる ちゃんと尻尾切るのに使ってるよ!まぁ影薄いのは確かにそうなんだが
152 18/02/09(金)09:33:15 No.483904609
今作のスラアク面白いん?
153 18/02/09(金)09:33:37 No.483904643
>ゼノ救援いったら典型的な斬烈キッズがいてほとほと困った ゼノなんて近寄れない時だけ斬裂すればいいのに
154 18/02/09(金)09:33:39 No.483904646
心臓落ちても動き続けたモノブロスはさすがに処された
155 18/02/09(金)09:33:46 No.483904662
>TA勢まで行くと武器種格差はほぼなくなるみたいだし 弓とボウガンが毎シリーズTAでは凄い印象がある >笛は別 今回でなんか凄い弱体化しててキツイ
156 18/02/09(金)09:34:00 No.483904676
>落としちゃいけないものも落ちてるような… モノブロスハート
157 18/02/09(金)09:34:07 No.483904686
>今作のスラアク面白いん? 近接はスラアクメインでやってるけど面白い
158 18/02/09(金)09:34:07 No.483904687
>今作のスラアク面白いん? かっこいい
159 18/02/09(金)09:34:33 No.483904728
>心臓落ちても動き続けたモノブロスはさすがに処された 複数個落ちるとかよくわからない存在過ぎる…
160 18/02/09(金)09:34:40 No.483904738
>今作のスラアク面白いん? 張り付いてる
161 18/02/09(金)09:34:44 No.483904743
笛は仕方ない 片手もまあ仕方ない
162 18/02/09(金)09:34:48 No.483904747
クエスト受けての狩りもいいけど探索で狩りをするのも面白いよね 探して見つけて狩るって感じが好き
163 18/02/09(金)09:34:51 No.483904754
>今作のスラアク面白いん? チャックスでよくない?ってとこはあるけど従来より面白くなったよ
164 18/02/09(金)09:35:10 No.483904791
回避距離つけたスラアクはいいぞ
165 18/02/09(金)09:35:18 No.483904797
そもそも斬烈なんて翼狙えばいいんだからゼノなんて大物で近接がコケるのは狙ってる
166 18/02/09(金)09:35:21 No.483904801
ゼノみたいな巨体で斬裂に巻き込まれるのはむしろ剣士側がガンナー信じてないか位置どりに問題ある気が
167 18/02/09(金)09:35:27 No.483904811
>今作のスラアク面白いん? ガチャガチャしまくるけど楽しいよ 欲を言えば零突きは乗り仕様にして振り落とされなくして欲しかったってなる
168 18/02/09(金)09:35:29 No.483904814
マルチの操虫棍使いは逆鱗よりレアな感じがする
169 18/02/09(金)09:35:48 No.483904851
あんまり話題には上がらないけどハンマーが今回も安定してお強くてありがたい... あとランスもなんか凄いガードできて面白いね...地味に見えるけど楽しい...
170 18/02/09(金)09:36:09 No.483904889
ゼノで斬裂迷惑か?って思ったけどやりかたによっちゃ充分迷惑になることもあるか
171 18/02/09(金)09:36:48 No.483904945
遠くから見てるとガンランスが一番格好いいけど 使って爽快感あるのはどれかな?まだヘビィしか触ってないや
172 18/02/09(金)09:36:58 No.483904961
>片手もまあ仕方ない 片手はちょっと扱いづらくなったけどやっぱり毒片手とかめっちゃ安定してるしいいかなって... 笛はちょっと猫の方がいいというか猫の笛が優秀すぎてな...
173 18/02/09(金)09:37:15 No.483904985
チャックスいじったけどスラアクと違いすぎてそれでいいってのはわからん
174 18/02/09(金)09:37:21 No.483904993
ずっとライトボウガンでやってきたけど今回マルチ行かないほうがいいのか… 斬裂修正するなら通常使いやすくしてくれよ
175 18/02/09(金)09:37:22 No.483904994
ハンマーは数字が気持ちよすぎる…
176 18/02/09(金)09:37:23 No.483904998
>ゼノみたいな巨体で斬裂に巻き込まれるのはむしろ剣士側がガンナー信じてないか位置どりに問題ある気が いやガンナー側が翼狙えば解決でしょ
177 18/02/09(金)09:37:25 No.483905000
ハンマーさんは坂道とキノコ段差見つけるとめちゃくちゃ活き活きしだす めっちゃ楽しそう
178 18/02/09(金)09:37:36 No.483905020
>遠くから見てるとガンランスが一番格好いいけど >使って爽快感あるのはどれかな?まだヘビィしか触ってないや チャックスかなあ爽快感は やっぱ超高出力めっちゃ楽しい
179 18/02/09(金)09:37:38 No.483905027
ガンスのヒートゲージシステムは死んでしまったん?
180 18/02/09(金)09:38:03 No.483905075
死ぬも何も開発が別ラインだからでは
181 18/02/09(金)09:38:14 No.483905091
なんか今作の貫通弾弱くね?
182 18/02/09(金)09:38:48 No.483905140
スラアクはすごくわかりやすい武器になったと思う
183 18/02/09(金)09:38:52 No.483905148
>ずっとライトボウガンでやってきたけど今回マルチ行かないほうがいいのか… >斬裂修正するなら通常使いやすくしてくれよ 麻痺毒睡眠スタンとなんでもできるのにマルチお断りなわけない
184 18/02/09(金)09:39:20 No.483905187
不動ネギ殴りTA観て他武器に興味湧いてロクに動けないの良いよね
185 18/02/09(金)09:39:37 No.483905209
>なんか今作の貫通弾弱くね? 頑張れば強いって「」に聞いた 俺は頑張っても無理だ…
186 18/02/09(金)09:39:43 No.483905216
今までライトだったけど人口増えすぎて天邪鬼だからハンマーやってる! リーチ短くて当たんねえけど楽しい!
187 18/02/09(金)09:39:47 No.483905223
スラアクのぶっ刺して爆発させる攻撃が気持ちよすぎてね…… あれだけでずっとやってけるわ
188 18/02/09(金)09:40:02 No.483905244
>使って爽快感あるのはどれかな?まだヘビィしか触ってないや 火力が出て楽しい!ってのはチャックスかスラアク たくさん撃てて楽しい!ってはヘビィ 地雷と殴りでぶっこみ楽しい!ってのはライト 回避するべき所をガードして延々と攻撃できて楽しい!ってのはランス に加えて撃てるのがガンランス 坂道だとなそにんって火力が出て楽しい!ってのがハンマー
189 18/02/09(金)09:40:23 No.483905275
>スラアクのぶっ刺して爆発させる攻撃が気持ちよすぎてね…… >あれだけでずっとやってけるわ ただぶっさした後たまに吹っ飛ばされて悲しい気持ちになったりもする
190 18/02/09(金)09:40:24 No.483905278
>今までライトだったけど人口増えすぎて天邪鬼だからハンマーやってる! >リーチ短くて当たんねえけど楽しい! ムロフシは皆んな坂の魔力に取り憑かれた
191 18/02/09(金)09:40:24 No.483905279
通常弾の跳弾無くなったの?
192 18/02/09(金)09:41:00 No.483905341
P2G以来でチャージアックス使ってみたいけど凄い複雑そうでずっとハンマー使ってる 調べるのもおっくうでこれは…歳…
193 18/02/09(金)09:41:14 No.483905356
坂道ハンマーはマルチだと3回くらい乗れてすごい
194 18/02/09(金)09:41:18 No.483905358
ヒートゲージは死んでもよかったやつだから… デメリット消してメリットだけにすれば楽しそうな要素ではあるけど無駄にゲージ増やす必要もないし
195 18/02/09(金)09:41:21 No.483905365
>死ぬも何も開発が別ラインだからでは 4系統のWとp3系統のX 言われてみればテイストがたしかに違うんよな やっぱり自分の手がけたシステムを続投させたいもんかね
196 18/02/09(金)09:41:25 No.483905371
>いやガンナー側が翼狙えば解決でしょ 平均的なプレイヤーと組むとガンナーが頭尻尾羽全部狙わないと部位破壊狙えないのだ… 「」は普通に潰したり切ったりするから羽ねらお…ってなるけどね
197 18/02/09(金)09:41:30 No.483905378
貫通も通常もレベル3前提故火薬粉が尽きるから斬烈も使うよ…
198 18/02/09(金)09:41:33 No.483905382
>リーチ短くて当たんねえけど楽しい! 最初はタメを意識して殴れるときに殴る! 慣れたら坂や段差からぶっころせる火力がどんどんでてくる
199 18/02/09(金)09:41:54 No.483905406
坂道もいいけど強溜め3とか〇連打のオラ死ねっ!感も気持ちいい
200 18/02/09(金)09:41:58 No.483905414
なるほどチャックス良さそうね ハンマーぐるぐるも面白そうだしサブキャラ作るかな
201 18/02/09(金)09:42:06 No.483905424
スラアクはビンごとに爆発エフェクト変わるのが素敵
202 18/02/09(金)09:42:11 No.483905427
ステップ回避とかとっさのカウンターで俺上手くね?感が味わえるランスが大好き
203 18/02/09(金)09:42:27 No.483905454
貫通レベル3の弾速遅くてなんかイライラする
204 18/02/09(金)09:42:38 No.483905469
>P2G以来でチャージアックス使ってみたいけど凄い複雑そうでずっとハンマー使ってる >調べるのもおっくうでこれは…歳… 動きは複雑だけど立ち振る舞いとしてはむしろ簡単だぞ 基本殴ってエネルギーためてビンで盾強化して またためて剣も強化して隙みて超高出力だ 盾がある分かなり安心して戦える
205 18/02/09(金)09:42:38 No.483905470
>通常弾の跳弾無くなったの? lv3がただの強い弾になったし威力桁違いだから斬烈以外使うなら今回はlv3以外使う理由がない
206 18/02/09(金)09:42:59 No.483905493
>P2G以来でチャージアックス使ってみたいけど凄い複雑そうでずっとハンマー使ってる >調べるのもおっくうでこれは…歳… 一見複雑そうに見えるが実は強い操作は簡単だぜ!の筆頭だよ 盾突きからの斧の高or超出力戻ったから実質ほとんど剣で立ち回れる
207 18/02/09(金)09:43:05 No.483905505
>坂道もいいけど強溜め3とか〇連打のオラ死ねっ!感も気持ちいい ◯連打の確実にころす意志が見えるストンプは気持ちいいよね... 隙が大きいけどスタン時に狙うといい火力がでる
208 18/02/09(金)09:43:09 No.483905512
坂道と登れる壁が友達 たまに完全な平地で戦うとどうすればいいか忘れてるのがハンマー
209 18/02/09(金)09:43:12 No.483905517
今作のランスは強すぎて下方修正入れろみたいなこと言われないか心配だった 人口少ないからあまり騒がれなかった
210 18/02/09(金)09:43:38 No.483905554
味方邪魔してまで部位破壊しようってなるならソロやった方が まぁ壊れてないなそこに味方居ないから斬烈撃っても行けるんじゃない
211 18/02/09(金)09:43:40 No.483905558
>やっぱり自分の手がけたシステムを続投させたいもんかね 登場モンスターの選別に関してはなんとなくそれは感じる
212 18/02/09(金)09:43:50 No.483905575
ハンマーの溜3は最後までぐるぐるしてていいものですか!?
213 18/02/09(金)09:44:14 No.483905606
飛び抜けて攻撃力あるし通常弾なら ディア砲が一番良いのかな?
214 18/02/09(金)09:44:16 No.483905607
ゼノ戦はガンナーは頭とりあえずつぶしてくれればあとはこっちでなんとでもなるけどなあ 頭もなんとでもなるっちゃなるが
215 18/02/09(金)09:44:21 No.483905616
>今作のランスは強すぎて下方修正入れろみたいなこと言われないか心配だった >人口少ないからあまり騒がれなかった ここで変に勘違いしてるのが大量に増えてる斬烈でもわかるけど目立つかどうかってのはあるからな
216 18/02/09(金)09:44:25 No.483905625
>ハンマーの溜3は最後までぐるぐるしてていいものですか!? ホームランで閉めような!
217 18/02/09(金)09:44:29 No.483905630
と言うかスタンの耐性値が上がってなさそうな今回の仕様が問題なんじゃ
218 18/02/09(金)09:44:39 No.483905644
チャックス楽しいから頑張って覚えよ?
219 18/02/09(金)09:44:39 No.483905645
もしかしてレベル1や2しか使ってなくて通常や貫通弾弱いとか言われてるの…?
220 18/02/09(金)09:45:03 No.483905686
>もしかしてレベル1や2しか使ってなくて通常や貫通弾弱いとか言われてるの…? やめなよ
221 18/02/09(金)09:45:06 No.483905693
ランスさんは毎作FFとかで怯まされても文句言わず寡黙に耐えてくれるので何も文句言えない
222 18/02/09(金)09:45:06 No.483905696
ランスの突撃の威力が糞高くていいのこれ!?ってなったマン!
223 18/02/09(金)09:45:23 No.483905709
>ハンマーの溜3は最後までぐるぐるしてていいものですか!? 最後で△でオラッ!しないと隙がでかいしその分火力も出ないので出来るだけ△押してオラッ!ってやった方がサクサクになるぞ!
224 18/02/09(金)09:45:50 No.483905746
ランスはオンだとやりづらそうに見える オフだとすげえ安定する
225 18/02/09(金)09:46:03 No.483905774
>ランスの突撃の威力が糞高くていいのこれ!?ってなったマン! 今回途中で振り返れるしかなり実用的になったね突進
226 18/02/09(金)09:46:05 No.483905778
>もしかしてレベル1や2しか使ってなくて通常や貫通弾弱いとか言われてるの…? そう ロクにやりもせずに批判するエアプマンばっかりだし
227 18/02/09(金)09:46:23 No.483905794
人口も減ってこれで気兼ねなく虫かつげるぜ!と思ったけど マルチだと弓の方が楽しいかもしれん… メインはずっと虫だけどさ!
228 18/02/09(金)09:46:24 No.483905795
ランスは初めて本格的に触って慣れたらずっと攻撃できて面白くね!?ってなったマン!
229 18/02/09(金)09:46:49 No.483905830
怯み耐性スキルがわりと手軽につけられるからSA弱者でも前線で殴れるのいいよね
230 18/02/09(金)09:47:07 No.483905858
通常弾はレベル2の時点で結構強くない?
231 18/02/09(金)09:47:27 No.483905885
ランス担いで回復の煙を炊くともう乙る気がしない 今作のランスはマジで鉄壁だよ
232 18/02/09(金)09:47:32 No.483905888
lv3弾調合するのにlv1の弾使うってのはそう言う事だよ
233 18/02/09(金)09:47:34 No.483905892
3P以来だからちょっと触ったけど虫棒よくわかんなくてあきらめた… 色…? そもそも虫なにあれ…?
234 18/02/09(金)09:47:40 No.483905898
>ランスはオンだとやりづらそうに見える 太刀の切り下がりに巻き込まれた時すごく懐かしい気分になった あと本当にランスガンス上手い人はマルチだとステップでの邪魔しないしされない位置どりが華麗すぎる
235 18/02/09(金)09:48:13 No.483905946
ランスはガード中レバー入れ△のステップが前後左右に出せるってのと突進ジャンプ覚えたら世界が変わった
236 18/02/09(金)09:48:17 No.483905952
>今作のランスはマジで鉄壁だよ 装備の見た目は?
237 18/02/09(金)09:48:21 No.483905955
ランスはいつも同じことやってんなってなる 安定しすぎてる
238 18/02/09(金)09:48:44 No.483905990
>通常弾はレベル2の時点で結構強くない? 相対的に他の弾が強い 具体的には散弾
239 18/02/09(金)09:49:02 No.483906014
ランスはいぶし銀だよね でも派手さがほしいからガンスにするね… 杭かっこいい!!
240 18/02/09(金)09:49:06 No.483906019
>装備の見た目は? 格好いい!
241 18/02/09(金)09:49:19 No.483906038
>3P以来だからちょっと触ったけど虫棒よくわかんなくてあきらめた… >色…? そもそも虫なにあれ…? 慣れよ 即座に三色せめて二色は揃えるのが虫使いの嗜み
242 18/02/09(金)09:49:28 No.483906052
>lv3がただの強い弾になったし威力桁違いだから斬烈以外使うなら今回はlv3以外使う理由がない そうなの!?自分で使っても一桁しか出ないわ
243 18/02/09(金)09:49:34 No.483906067
>>今作のランスはマジで鉄壁だよ >装備の見た目は? クシャ装備が似合うからいいんだよ!
244 18/02/09(金)09:50:23 No.483906144
>そうなの!?自分で使っても一桁しか出ないわ それ…距離適正の外では…
245 18/02/09(金)09:50:35 No.483906160
通常2は反動の割に威力低くてうn?ってなったが貫通1は然程弱い気がしなかったけどなぁ
246 18/02/09(金)09:50:37 No.483906163
>そうなの!?自分で使っても一桁しか出ないわ それ近距離で撃ってないか硬い部分に当たってるかじゃね?
247 18/02/09(金)09:51:23 No.483906238
ライトだとレベル3装填数すくなくない? ヘビィだといい感じだけど
248 18/02/09(金)09:51:25 No.483906248
ランスガンス使ってるとガンスの真上切り上げがランスにも欲しいなって切に思う時がある
249 18/02/09(金)09:51:28 No.483906251
>クシャ装備が似合うからいいんだよ! ガード性能とガード強化を珠で出来るようにすると ガンキンの魔の手から離れれていいよね
250 18/02/09(金)09:51:33 No.483906257
ほらね
251 18/02/09(金)09:51:41 No.483906265
笛昔好きだったけど弱いときいて今回まだ触ってないわ
252 18/02/09(金)09:52:11 No.483906304
ガンスは上方向に強いよね
253 18/02/09(金)09:52:38 No.483906340
まあ今回はガンナーが最強でいいと思うの…
254 18/02/09(金)09:52:41 No.483906343
>3P以来だからちょっと触ったけど虫棒よくわかんなくてあきらめた… >色…? そもそも虫なにあれ…? モンスターからパワーやスピードや耐久力を一時借り受けるとか盗むとかでそのガジェットの虫だと思えばいい 虫の飛ばし方は歴代で一番楽だから覚えたら操作は一番楽しい方だぞ 色揃えもだけどコンボルート覚えるのももっとしんどいからがんばってね 粉塵と爆破が増えたせいでまた地上のコンボが増えた
255 18/02/09(金)09:53:04 No.483906369
ちゃんとドスジャグラスで試し撃ちするんだぞ
256 18/02/09(金)09:53:34 No.483906425
闘技大会なら仕方ないがそれ以外で武器の強い弱いは関係ねえよ 今回難易度はぬるいんだし
257 18/02/09(金)09:53:53 No.483906462
昔からガンス使ってたが今回敵飛ぶの早すぎて砲撃で叩き落とせないのがちょい不満
258 18/02/09(金)09:54:07 No.483906478
>ちゃんとドスジャグラスで試し撃ちするんだぞ 追い剥ぎ軍団4人でのレイプが実際やってみると酷すぎてダメだった
259 18/02/09(金)09:54:11 No.483906488
ドスジャグラスさんはハチミツの道で出くわして巣に引き返していったかと思ったら奥からまたこちらに引き返して来て乗られるってパターンが完全にできてる気がする
260 18/02/09(金)09:54:11 No.483906489
笛は別に今までだって強さとは別のものを求めてたので弱かったとしてまぁ目を瞑るんだけど 今回で色々と奪われてしまった部分に目がいってしまう調整になってる
261 18/02/09(金)09:54:20 No.483906500
>それ近距離で撃ってないか硬い部分に当たってるかじゃね? レティクルが二重丸になるところで撃ってるんだけどな…弱いやつで試してみる 4以来だから変わりすぎてよくわからん
262 18/02/09(金)09:54:39 No.483906531
タイムアタックみると殆どが遜色ないと思う 片手ですらネルネル1分出してるし
263 18/02/09(金)09:54:53 No.483906546
今回属性火力上昇盛るの面倒だからライトの属性速射強いのかすら試してないな…
264 18/02/09(金)09:55:04 No.483906557
>まあ今回はガンナーが最強でいいと思うの… 今回も じゃないかな 言うほど以前より突出してないのがいい具合だけど
265 18/02/09(金)09:55:12 No.483906572
ドスジャグラスは上位だと爆撃機とんできてうざいんだけど もしかしてあれ下位でも稼ぎかわらなかったりする?
266 18/02/09(金)09:56:58 No.483906724
削ったHP量で落ちるから変わる
267 18/02/09(金)09:57:03 No.483906730
大剣使ってるけど斬列で飛ばされまくるのは新鮮な感覚だわ
268 18/02/09(金)09:57:35 No.483906780
属性ダメージはなんか弱い気がする 片手でも属性値と手数稼ぐより火力武器でジャンプしまくった方が強い
269 18/02/09(金)09:57:54 No.483906813
通常3の速射対応してるライトってあるの? ライトは速射してなんぼだろ
270 18/02/09(金)09:58:00 No.483906819
>もしかしてあれ下位でも稼ぎかわらなかったりする? 下位のは落とす素材がほんとしょぼい
271 18/02/09(金)09:58:00 No.483906820
タイムアタック見ると弓が地形利用出来ないと火力面で一歩劣るのが気になる 強撃ビンの強化くだち…
272 18/02/09(金)09:58:04 No.483906825
>レティクルが二重丸になるところで撃ってるんだけどな…弱いやつで試してみる >4以来だから変わりすぎてよくわからん ダメージが可視されたら分かりやすいけど今回近接職並みに近づく必要が出て来てね... でも慣れれば強いよ!
273 18/02/09(金)09:58:05 No.483906827
なんで斬裂ふっとぶようにしたの
274 18/02/09(金)09:58:28 No.483906867
>属性ダメージはなんか弱い気がする >片手でも属性値と手数稼ぐより火力武器でジャンプしまくった方が強い 糞肉質がほぼいないからかな
275 18/02/09(金)09:59:06 No.483906928
>削ったHP量で落ちるから変わる >下位のは落とす素材がほんとしょぼい そっかぁ… ソロだとあいつが来る前に殺しきれなくてめんどくさいんだよなあ…
276 18/02/09(金)09:59:09 No.483906932
>属性ダメージはなんか弱い気がする 敵の肉質が柔らかいから物理がよく通るのよ 逆にカチカチのモンスターがいるなら属性大活躍するはずよ
277 18/02/09(金)09:59:14 No.483906936
今回速射影薄い気がする
278 18/02/09(金)09:59:55 No.483907006
>なんで斬裂ふっとぶようにしたの 強いからじゃね 直前生放送でもガチ攻略に走った徳田が惜しみなく使ってたし 開発にも強さの認識あるんだよな
279 18/02/09(金)10:00:20 No.483907043
主任辺りだと水属性つえーってわかるナナチだと実感出来ない
280 18/02/09(金)10:00:21 No.483907045
じゃあ双剣なんかも属性より物理重視したほうが強いってこと?
281 18/02/09(金)10:00:37 No.483907069
貫通や通常は龍風圧や炎熱に弾かれるのに斬烈は一切無視して固定ダメージが入る不思議
282 18/02/09(金)10:00:58 No.483907102
今作は速射がほぼ死んでるよ いつもの感覚で通常2や貫通を速射したところでカスみたいなダメージだ
283 18/02/09(金)10:00:58 No.483907103
ランスガンスってマルチだと持ってく奴が悪いくらいのノリだったけど今作どうなの?
284 18/02/09(金)10:01:08 No.483907124
つまりマルチで斬裂ぶっぱマンが蔓延るのはわざとという事か
285 18/02/09(金)10:01:41 No.483907171
>ランスガンスってマルチだと持ってく奴が悪いくらいのノリだったけど今作どうなの? ふっとばなくなったからまったく問題ないよ
286 18/02/09(金)10:02:00 No.483907198
拡散弾を思い出す
287 18/02/09(金)10:02:21 No.483907230
>貫通や通常は龍風圧や炎熱に弾かれるのに斬烈は一切無視して固定ダメージが入る不思議 連発出来る鉄甲弾だからねそりゃ強い
288 18/02/09(金)10:02:32 No.483907247
通常2でも速射したらそこそこダメージ出ると思うけど…
289 18/02/09(金)10:02:36 No.483907250
>>ランスガンスってマルチだと持ってく奴が悪いくらいのノリだったけど今作どうなの? >ふっとばなくなったからまったく問題ないよ 周りから転かされる方のことでは?
290 18/02/09(金)10:02:53 No.483907281
>つまりマルチで斬裂ぶっぱマンが蔓延るのはわざとという事か 今までの状況からそうなることはわかっておっただろうにのう…て感じよな
291 18/02/09(金)10:03:03 No.483907291
こかされる問題は怯み無視でOK
292 18/02/09(金)10:03:14 No.483907310
今回の拡散は拡散でソロだと火力凄いしあれも楽しい
293 18/02/09(金)10:03:15 No.483907313
>>>ランスガンスってマルチだと持ってく奴が悪いくらいのノリだったけど今作どうなの? >>ふっとばなくなったからまったく問題ないよ >周りから転かされる方のことでは? スキルで転ばなく出来るんですよ今回 強いからみんなも使おうランス!
294 18/02/09(金)10:03:16 No.483907316
>つまりマルチで斬裂ぶっぱマンが蔓延るのはわざとという事か 前作も最終的にエンドコンテンツのマラソンはガンナー以外人権なかったし開発がガンナーゲー大好きとしか思えない
295 18/02/09(金)10:03:54 No.483907380
へぼい通常や貫通使うくらいなら接近して散弾ぶち込むぜー!
296 18/02/09(金)10:05:55 No.483907614
ブシドー双剣みたく少しはテクが必要ならいいんだけどね まぁそれはそれとして面倒くさい肉質には使うね!
297 18/02/09(金)10:06:08 No.483907647
>じゃあ双剣なんかも属性より物理重視したほうが強いってこと? 双剣は手数の割りに属性値それなりに高い武器もあるから別かな それでも敵と部位を選ぶ
298 18/02/09(金)10:06:51 No.483907721
ライトで斬裂弾封印するなら接近して散弾がベストに思える 楽しいですよねガロンライト
299 18/02/09(金)10:07:24 No.483907791
知らない俺じゃない尻尾切るから射っただけ
300 18/02/09(金)10:08:04 No.483907873
いまいちわかってないんだけど 部位の硬さで通る無属性ダメージ部分が変動して それとは別で耐性で補正かかって属性値が通るって解釈でいいのかしら
301 18/02/09(金)10:08:10 No.483907879
ソロで斬裂は本当に楽だから…ラスボスも一生怯んでる…
302 18/02/09(金)10:08:12 No.483907884
斬裂マンはダウン中に撃たなきゃまぁいいかって流す
303 18/02/09(金)10:08:23 No.483907897
弓楽しい… 剛射つよい…
304 18/02/09(金)10:08:36 No.483907918
俺はライトを使う人間が嫌いだ 向上心を感じられない
305 18/02/09(金)10:09:09 No.483907973
強いけどパーティーで使いにくい系の調整ばかりするのはやめてほしい デメリットなら撃つと衝撃で服が破れてどんどんエッチになっていく感じでお願いしたい
306 18/02/09(金)10:09:25 [sage] No.483908008
>ソロで斬裂は本当に楽だから…ラスボスも一生怯んでる… マルチでは死んでも壊れない角が接敵一分で粉砕されるのいいよね…
307 18/02/09(金)10:09:38 No.483908026
男で脱げるとキツイから止めろ
308 18/02/09(金)10:10:20 No.483908102
>デメリットなら撃つと衝撃で服が破れてどんどんエッチになっていく感じでお願いしたい 逆に使いにくいだろ! みんな双眼鏡セットだろ!
309 18/02/09(金)10:11:08 No.483908192
じゃあライトボウガンでガンカタさせよう
310 18/02/09(金)10:11:41 No.483908245
いいのか男がムチムチの太ももさらして妙に食い込んでる下着見せつけることになるぞ
311 18/02/09(金)10:11:43 No.483908248
>部位の硬さで通る無属性ダメージ部分が変動して >それとは別で耐性で補正かかって属性値が通るって解釈でいいのかしら そんな感じ その属性耐性も部位によって変動するけど物理ほど極端な差はまず無い
312 18/02/09(金)10:12:03 No.483908287
散弾に盾は距離的に相性良いけど やっぱり火力的にもったいないなと思って付けられない 張り付けるほうが良いんだけどね
313 18/02/09(金)10:13:57 No.483908462
距離詰めて撃ちまくるスタイルに変わったけど弓が一番面白い
314 18/02/09(金)10:14:12 No.483908483
>俺はライトを使う人間が嫌いだ >向上心を感じられない よし分かった クシャとキリンとハザクに近接で挑んでもらう
315 18/02/09(金)10:15:30 No.483908605
>クシャとキリンとハザクに近接で挑んでもらう クシャは飛んだら即閃光でまったく問題ない ハザクはハザク足で解決 キリンはどうしよっか…
316 18/02/09(金)10:15:35 No.483908614
ハザクは別にいいだろ!?クシャは閃光でいいし キリンは死ねあれこそ斬裂マンだけでいい
317 18/02/09(金)10:15:47 No.483908629
>クシャとキリンとハザクに近接で挑んでもらう そのへんは問題ない ばーぜは許さない