虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)06:23:39 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)06:23:39 No.483893182

>潰れそうで潰れない会社

1 18/02/09(金)06:41:41 No.483893707

シンプル1500シリーズのイメージ

2 18/02/09(金)07:00:01 No.483894379

シンプルはもう無くなった

3 18/02/09(金)07:02:02 No.483894449

えっ?じゃあもう1500もゲーム出し終わったってこと?

4 18/02/09(金)07:03:14 No.483894514

代表作は地球防衛軍と…えーと…

5 18/02/09(金)07:03:52 No.483894543

メイド服と機関銃

6 18/02/09(金)07:06:21 No.483894648

ド…ドリームク…

7 18/02/09(金)07:06:38 No.483894661

ドリクラだして

8 18/02/09(金)07:06:39 No.483894663

お姉チャンバラ!

9 18/02/09(金)07:06:53 No.483894678

定期的にクソゲー出してて税金対策なんですか?

10 18/02/09(金)07:07:20 No.483894702

ゾンビVS救急車の圧倒的出落ち感は忘れられない

11 18/02/09(金)07:07:44 No.483894717

ドリクラはCD出したでしょ!

12 18/02/09(金)07:08:34 No.483894761

EDF売れたみたいだしよかったじゃん

13 18/02/09(金)07:09:54 No.483894821

時代が時代ならtheセクシー忍アクションなんて名前で シンプルシリーズに名を連ねたんだろうか閃乱カグラも

14 18/02/09(金)07:11:19 No.483894878

simple2000はテニスのバージョンアップ版が普通に面白かったな

15 18/02/09(金)07:11:21 No.483894879

ドリクラ…

16 18/02/09(金)07:11:39 No.483894890

SGZHは脱ぎたて制服をゾンビへの囮にするっていうコンセプトは大好きよ

17 18/02/09(金)07:13:08 No.483894953

ドリクラ続編出せよ!!!

18 18/02/09(金)07:13:12 No.483894959

ゲーム自体は評判よくないみたいだな

19 18/02/09(金)07:13:23 No.483894960

ドリクラを作れ 話はそれからだ

20 18/02/09(金)07:13:47 No.483894982

いいゲームを作るメーカーだと両者が勘違いしている

21 18/02/09(金)07:14:16 No.483895002

社名ロゴ出る時の演出割と好き

22 18/02/09(金)07:14:20 No.483895007

>ドリクラ続編出せよ!!! ちゃんとgogo.まで買ったんだろうな!?

23 18/02/09(金)07:15:13 No.483895040

山のようなクソゲーの中にごくまれに面白そうなものがまじってるって感じの会社

24 18/02/09(金)07:16:48 No.483895110

新しい流行りや新技術が来たらとりあえずギャルゲにぶち込む

25 18/02/09(金)07:17:27 No.483895148

ドリクラ出しすぎなんだよ 焼き回し多すぎ問題

26 18/02/09(金)07:17:43 No.483895160

お姉チャンバラはシンプルの時の方が面白かったよなぁ

27 18/02/09(金)07:18:31 No.483895197

ドリクラは同じものずっと出してたらそりゃ飽きられるよなって… キャラはいいのにもったいない

28 18/02/09(金)07:19:21 No.483895241

トムキャットシステム復活させて推理の続きだして

29 18/02/09(金)07:19:26 No.483895246

リンリンやアンジュめつちゃかわいいんすよ

30 18/02/09(金)07:19:28 No.483895248

買わなくなって久しいが何かの事業で億飛ばしたって聞いてビビった 意外と企業体力あるな

31 18/02/09(金)07:20:17 No.483895273

VRのはもうちょっと…こう…手心を…

32 18/02/09(金)07:21:00 No.483895306

VRのドリクラくれよ

33 18/02/09(金)07:21:07 No.483895311

今のダウンロード低価格ソフトの先駆けだったんだよな そういう意味では趣深いシリーズだった

34 18/02/09(金)07:24:31 No.483895454

会社としてはパブリシャーってやつなんだっけ? バンナムみたいな

35 18/02/09(金)07:25:13 No.483895488

パブリッシャーだったのか

36 18/02/09(金)07:26:42 No.483895564

ガラケーやスマホ初期の頃に出してた一筆書きや二角取引みたいな ちょっとHなゲームシリーズは続けてほしかった…

37 18/02/09(金)07:27:26 No.483895597

タムソフトなんかはシンプルシリーズよく開発してた覚えがある

38 18/02/09(金)07:32:26 No.483895887

>今のダウンロード低価格ソフトの先駆けだったんだよな >そういう意味では趣深いシリーズだった 先駆けはディスクステーションな気もする

39 18/02/09(金)07:32:57 No.483895913

http://www.4gamer.net/games/243/G024310/20180205021/ 3月にドリクラの新商品出るよ あと、D3はSwitchで逆転吉原とかのえっちなゲーム出してるよ!

40 18/02/09(金)07:33:45 No.483895956

ドリクラは早い段階でアケ進出しておくべきだった

41 18/02/09(金)07:34:19 No.483895992

>あと、D3はSwitchで逆転吉原とかのえっちなゲーム出してるよ! 女向けじゃねーか!!

42 18/02/09(金)07:34:44 No.483896016

>http://www.4gamer.net/games/243/G024310/20180205021/ >3月にドリクラの新商品出るよ >あと、D3はSwitchで逆転吉原とかのえっちなゲーム出してるよ! CDはここでも結構すぐに予約できた!て報告見たからやっぱりみんな飢えてるんだなってなった

43 18/02/09(金)07:35:30 No.483896051

潰れそうっていうけどd3pってかなりゲーム出してる方だよね

44 18/02/09(金)07:35:39 No.483896058

ドリクラはガンガン新キャラ出してガンガン声優に酔いどれソング歌わせるべきだったんだ

45 18/02/09(金)07:35:41 No.483896060

なんでアイリなんだろう

46 18/02/09(金)07:36:08 No.483896085

バレガ新作でるけどあのどっ散らかりっぷりみるとどうせ糞ゲーなんだろうなぁって 1がシコれたから買うけど

47 18/02/09(金)07:36:40 No.483896119

酒の席で浮かんだアイディアを出してそうな会社という意味ではすごいと思う

48 18/02/09(金)07:37:12 No.483896151

>バレガ新作でるけどあのどっ散らかりっぷりみるとどうせ糞ゲーなんだろうなぁって >1がシコれたから買うけど あの姫騎士のグラを見ただけで過去作遊んだことないけど購入に踏み切りましたよ私は

49 18/02/09(金)07:37:36 No.483896174

普通の乙女ゲーにみえるけどえっちなゲームなのか逆転吉原

50 18/02/09(金)07:38:34 No.483896228

ドリクラ生きていたのか

51 18/02/09(金)07:39:21 No.483896280

>なんでアイリなんだろう アイリはかわいいから

52 18/02/09(金)07:39:32 No.483896297

>なんでアイリなんだろう かわいいからだろ

53 18/02/09(金)07:39:45 No.483896302

別にエロゲって訳じゃなくて元がスマホゲーだからCEROの規制を計算に入れず作られてるってことじゃない? スマホゲーやってるとスマホの方が緩いよなぁって多々思うので

54 18/02/09(金)07:40:03 No.483896315

100枚限定のヴァリホのやつほしかったな…

55 18/02/09(金)07:40:15 No.483896326

VRドリームクラブ絶対売れるから早く作ってくれ 試作品としてシノビリフレみたいに1キャラ1500円のバラ売りとかしてくれ

56 18/02/09(金)07:40:36 No.483896352

ちゃっちゃらー!ちゃっちゃらー!

57 18/02/09(金)07:41:42 No.483896413

>ちゃっちゃらー!ちゃっちゃらー! ボウリ ング クーイズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111

58 18/02/09(金)07:42:12 No.483896454

gogoの曲をアイリに歌わせるのか…

59 18/02/09(金)07:45:09 No.483896652

ドリクラは流石に新しくモデリングしないといけないだろうしシノビリフレVRの方がありそう

60 18/02/09(金)07:45:32 No.483896685

>VRドリームクラブ絶対売れるから早く作ってくれ >試作品としてシノビリフレみたいに1キャラ1500円のバラ売りとかしてくれ 多分問題は収支的よりも技術力的な事だと思う

61 18/02/09(金)07:46:05 No.483896714

いいからしあわせそうかえよ!シコれるし可愛いから!

62 18/02/09(金)07:46:33 No.483896750

アイリがアリ焼くゲームとかやりたいんですけどってずっと言ってる

63 18/02/09(金)07:47:56 No.483896840

>あの姫騎士のグラを見ただけで過去作遊んだことないけど購入に踏み切りましたよ私は 正解ではあるけど ゲーム部分は出来損ないのEDF程度に見といた方がいいよ 本編の尋問は期待して待とう 速く店舗予約特典公表されないかな

64 18/02/09(金)07:48:09 No.483896847

俺はノノノのケツでシコりたいんだよ!

65 18/02/09(金)07:49:14 No.483896926

バレガはキャラデザ変わりすぎ

66 18/02/09(金)07:52:18 No.483897079

gogo.はししょーの歌が好き

67 18/02/09(金)07:52:26 No.483897089

EDF20万本売れたんだよね 今時20万本っつったら大したもんなのでは?

68 18/02/09(金)07:53:58 No.483897180

地球防衛軍5買ったけどステージ多すぎ長すぎて疲れたよ……

69 18/02/09(金)07:54:35 No.483897217

クソゲー駆け込み寺としての役目はもう全うしてしまったのか

70 18/02/09(金)07:55:14 No.483897263

言い方悪いけどリッチなゲーム作るのには向いてない

71 18/02/09(金)07:56:21 No.483897352

地球防衛軍はマルチの武器制限まじ無くして欲しい

72 18/02/09(金)07:56:40 No.483897371

アイリの声優生きとったんかワレ

73 18/02/09(金)07:58:49 No.483897501

edf5は30万本だよ

74 18/02/09(金)07:59:06 No.483897520

ナオの人売れそうだったのにどこいったんだろう

75 18/02/09(金)07:59:53 No.483897570

えっちなゲームと乙女ゲーとでコンパイルハート化してません?

76 18/02/09(金)08:01:54 No.483897691

>えっちなゲームと乙女ゲーとでコンパイルハート化してません? ハゲゲー出すとこと一緒にしないで

77 18/02/09(金)08:04:57 No.483897885

>クソゲー駆け込み寺としての役目はもう全うしてしまったのか シンプルシリーズって看板外しただけでSwitchで似たようなタイトルバンバン出してるよ

78 18/02/09(金)08:07:32 No.483898075

いいよねTHE鑑識官

79 18/02/09(金)08:10:11 No.483898270

THE歩兵3出してくれ

80 18/02/09(金)08:10:35 No.483898312

当たり外れが激しいタムソフト

81 18/02/09(金)08:11:38 No.483898395

鑑識官もスイッチで復活しないかな

82 18/02/09(金)08:12:54 No.483898506

>ナオの人売れそうだったのにどこいったんだろう 5号店の人らも勿体ないが 声優飼い殺しに出来るアイマス程の力はドリクラには無かったんだよ悲しいけど 他に代表作有ればよかったけんだが

83 18/02/09(金)08:14:45 No.483898650

>edf5は30万本だよ 大健闘じゃないですか!

84 18/02/09(金)08:15:05 No.483898681

EDFは4までフルプライスになってもこの出来かあ…感まだあったから 5でしっかりした作品になったのはよかったと思う ただステージ多すぎるのはうn

85 18/02/09(金)08:15:27 No.483898714

>いいよねTHE鑑識官 開発会社が機能停止しているからここらへんの続編がもう無理でおつらい

86 18/02/09(金)08:15:47 No.483898738

ドリクラは三枚もアルバムが出たからベスト1枚作ろうぜどれも良い曲だから全曲入れたくなるけど くらいに思ってたからアイリソロアルバムという方向性に驚いた あとジョイサウンドにgogo.の曲も欲しいです

87 18/02/09(金)08:15:47 No.483898739

ドリームクラブはもうちょっとやりようがあったんじゃないの…

88 18/02/09(金)08:16:04 No.483898757

>他に代表作有ればよかったけんだが 文堂さんかな

89 18/02/09(金)08:18:51 No.483898982

>ドリームクラブはもうちょっとやりようがあったんじゃないの… オープンワールドの夏色なんとかだったかもそうだが 売上伸びないってわかると直ぐに投げ出すのがなぁ…アプデで化けたりとか有るのに 5号店なんて新曲一度も足さずに終わるし ソシャゲはアレだし…悲しい

90 18/02/09(金)08:19:21 No.483899027

ソシャゲなんてあったの!?

91 18/02/09(金)08:19:31 No.483899036

夏色ハイスクルは意外と評判よかったなあれ 気になってはいたが結局やらずじまいだ

92 18/02/09(金)08:19:54 No.483899057

gogoはキャラのモデルとかすごく好きなんだけどな…

93 18/02/09(金)08:20:19 No.483899086

バレットガールズは難易度ピーキーだけどVITAでもロード時間めっちゃ速くて快適だった スレ見てD3公式見に行ったら新作が無双ゲーみたいになっててうn??てなってる

94 18/02/09(金)08:21:03 No.483899141

>gogoの曲をアイリに歌わせるのか… ごーーーーごーーーーうーーーーてーーーーんーーーーー!!!!!5510!!!!

95 18/02/09(金)08:21:10 No.483899148

タムは任天堂さんと組んで

96 18/02/09(金)08:21:53 No.483899197

アルバム出すんだったらカワオケ版も収録して出してくれ

97 18/02/09(金)08:21:58 No.483899203

このご時世に大ヒットと言ってもいいEDF5でもアプデないぞ! DLC制作間に合ってなさそうだし仕方ないけど

98 18/02/09(金)08:27:52 No.483899658

>gogoはキャラのモデルとかすごく好きなんだけどな… みんなめっちゃ可愛いよね…

99 18/02/09(金)08:29:51 No.483899806

しあわせ荘のなんとかがあったような

100 18/02/09(金)08:30:49 No.483899883

しあわせ荘は素直にドリクラライクなモデルでやったほうがよかったんじゃねえかな…

101 18/02/09(金)08:31:29 No.483899943

女性向けアダルトシチュエーションCDなんて出していたんだ…バンナムグループなのにいいのか

102 18/02/09(金)08:32:50 No.483900044

むしろショップはそっちが本業な感すらある

103 18/02/09(金)08:32:52 No.483900046

アルバム買いそびれたのでイベント行かなきゃ…

104 18/02/09(金)08:33:29 No.483900100

D3 地球防衛軍を売る会社 サンドロ 地球防衛軍を作る会社

105 18/02/09(金)08:35:37 No.483900266

>しあわせ荘は素直にドリクラライクなモデルでやったほうがよかったんじゃねえかな… プロデューサーが劇団ドリクラに注力し過ぎてアニメ系よりリアルな方が良い!ってことでああなったやらなんやら もしドリクラが出たとしてもああなったかもしれない

106 18/02/09(金)08:36:18 No.483900313

EDF5はまともに戦うとどう考えても絶望的なんだけど解法がわかるとスッとクリアできちゃうのがいいね …なんか100くらいからそういうのばっかりなんですけお!1ステージに3時間ぐらいかかるんですけお! ハードクリアしたからハデストも同じようにやれば楽勝でしょ!と思ったら微妙に配置とか敵が置き換えられててなにこれ…

107 18/02/09(金)08:37:28 No.483900402

あいつ

108 18/02/09(金)08:37:37 No.483900417

EDF5はステージの作りこみ圧倒的によくなったよね… 4までオラッ!数でせめるからなんとかしてみろや!って感じだったのに

109 18/02/09(金)08:37:50 No.483900432

リアル寄りでも可愛けりゃいいけど なんであんなにケバいの…

110 18/02/09(金)08:42:17 No.483900754

gogo.はシステムあんま変わってねえな…とかキャラデザのネタ切れてきた?みたいなところもあるけど 小清水とかキタエリとか声優で釣ってたところがあまりにも青田買い過ぎたのもちょっとあるんだろうなと思う 最近良く見かける人がgogo.に!とかあるんだろうか

111 18/02/09(金)08:43:06 No.483900820

>EDF5はステージの作りこみ圧倒的によくなったよね… >4までオラッ!数でせめるからなんとかしてみろや!って感じだったのに グレイ戦でスニーキングしながら戦うなんて頭を使う戦いをEDFで出来るとは思わなかった

112 18/02/09(金)08:43:40 No.483900865

>なんであんなにケバいの… 製品版は渋々ケバさ抜いたよ 旧 su2237667.jpg 新 su2237668.jpg なんかそれでもキツいけど

113 18/02/09(金)08:43:51 No.483900884

でも地球防衛軍5の新要素はどれもひどいと思う 特に距離減衰はいれると面白くなるんではなくひたすらプレーヤーに嫌がらせがしたいんですってようにしかみえないぞ

114 18/02/09(金)08:44:01 No.483900903

>No.483900754 それもあるけど発売後に見つかったフラグミスとか誤字とかなんも直さなかったのはダメだったと思う

115 18/02/09(金)08:44:01 No.483900905

今までの地球防衛軍はINFが本番それ以外は予行演習って感じだったのに

116 18/02/09(金)08:45:38 No.483901053

だって距離減衰なしだと無印からのお約束である距離とって引き撃ちする戦法になっちゃうし…

117 18/02/09(金)08:46:03 No.483901086

>特に距離減衰はいれると面白くなるんではなくひたすらプレーヤーに嫌がらせがしたいんですってようにしかみえないぞ でもサンドロットてそんなもんでしょ?

118 18/02/09(金)08:46:17 No.483901101

クソみたいなVRのなりそこないはうれたの?

119 18/02/09(金)08:46:23 No.483901113

>でも地球防衛軍5の新要素はどれもひどいと思う >特に距離減衰はいれると面白くなるんではなくひたすらプレーヤーに嫌がらせがしたいんですってようにしかみえないぞ 有効射程だけでよかったかな感はあるよね… でもダッシュとかは調整はいればかなりよくなりそうな要素だと思うよあれ 武器の強化段階に関しても低レア鍛えれば意外と強くなるって考え自体はいいと思ってるし ガチャ形式なのが問題だけど…

120 18/02/09(金)08:46:41 No.483901145

パブリッシャーとしてちゃんと金出してんのか不安になるときが多々ある フルプライスでもシンプルシリーズ並みしかだしてねえんじゃねーのというか

121 18/02/09(金)08:46:47 No.483901155

インディーとかでそこそこ面白いのが安く遊べるんで今更シンプルなんて要らんわ

122 18/02/09(金)08:47:37 No.483901222

距離減衰はたぶん厳密に数値変化させすぎなんじゃないかなあれ 2段階か3段階だけの変化にすればもうちょっとましだったと思う

123 18/02/09(金)08:47:38 No.483901225

初期セガエイジスはここに丸投げした結果大惨事になったんだっけ

124 18/02/09(金)08:49:06 No.483901323

まあ1500円台なら結構作り込まれたインディーズあるからなぁ

125 18/02/09(金)08:49:36 No.483901358

シンプルシリーズでレイストームを知ったおれは足を向けて寝れない

126 18/02/09(金)08:50:33 No.483901445

セガエイジスは担当してたゾルゲがだいたい悪い

127 18/02/09(金)08:51:21 No.483901499

>初期セガエイジスはここに丸投げした結果大惨事になったんだっけ あのスペースハリアーとファンタシースターは忘れられない

128 18/02/09(金)08:51:31 No.483901507

ギガンティックドライブもここだよね?

129 18/02/09(金)08:53:35 No.483901657

いい加減サンドロットを開放してあげてくれませんか 任天堂と一緒に作ったレギンレイヴの方がEDFより出来良かったし・・・

130 18/02/09(金)08:56:19 No.483901860

ラブアッパー2出て欲しいな 「」に人気のプリンちゃんは容量不足で遊べなかったし

131 18/02/09(金)08:57:32 No.483901931

しあわせ荘がケバいのは理解できる コンセプト的にリアルな没入感だろうし でもそれVR前提ですよね?ってのが問題なんだよね

132 18/02/09(金)08:59:06 No.483902053

ギガドラはエニックスだ

133 18/02/09(金)08:59:46 No.483902088

EDFはsteamにまた持ってきてくだち

134 18/02/09(金)09:03:32 No.483902365

ここは別に販売してるだけで制作してるわけじゃないでしょ? 内製の作品もあるの?

135 18/02/09(金)09:04:00 No.483902402

カグラはマーベラスでここじゃないよな…

136 18/02/09(金)09:06:19 No.483902555

>いい加減サンドロットを開放してあげてくれませんか >任天堂と一緒に作ったレギンレイヴの方がEDFより出来良かったし・・・ まぁレギンレイヴの楽しさはあのコントローラに寄るところもあったし… EDFはまだまだ全然いけるタイトルだし等分は手放したりしないだろう

137 18/02/09(金)09:07:05 No.483902602

箱版5号店まだかな…

138 18/02/09(金)09:08:42 No.483902727

>カグラはマーベラスでここじゃないよな… 開発元の話が入り混じってるので

139 18/02/09(金)09:10:42 No.483902855

末期は脱出ゲーしか出してなかったよねシンプルシリーズ またTHE推理とかTHE鑑識官とかやりたかったんだけどなぁ

↑Top