18/02/09(金)05:25:19 風邪な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)05:25:19 No.483891615
風邪なので休みます
1 18/02/09(金)05:33:24 No.483891887
午後から来れるよね
2 18/02/09(金)05:37:30 No.483891996
人によってはホントに高熱やんか 猫だけど
3 18/02/09(金)05:38:16 No.483892012
診断書取ってこいよ自腹で
4 18/02/09(金)05:38:35 No.483892019
平熱じゃん俺なんて常にそれくらいある とか言い出すやつがいる
5 18/02/09(金)05:39:01 No.483892039
インフルエンザだったら社内のみなさんに迷惑が掛かるので休みます
6 18/02/09(金)05:43:29 No.483892152
熱は7度ないくらいだけど鼻と目とのどがめっちゃ痛いのでやすむ
7 18/02/09(金)05:44:36 No.483892173
インフルだけど知らんぷりして出社ヨシ! 周りにもうつしてから自分も有給ヨシ!
8 18/02/09(金)05:49:08 No.483892283
>人によってはホントに高熱やんか >猫だけど 猫の体温は38度台が平熱らしい
9 18/02/09(金)05:51:14 No.483892357
>熱は7度ないくらいだけど鼻と目とのどがめっちゃ痛いのでやすむ なんかもう花粉飛んでるらしいね
10 18/02/09(金)06:00:21 No.483892604
平熱と誤差2割ないなら大丈夫
11 18/02/09(金)06:16:15 No.483892972
電話した後一杯やるのが最高に気持ちいい
12 18/02/09(金)06:20:08 No.483893083
転職して三週間目で咳や熱がひどいなか薬で無理やり 働いたら今日とうとう38度の熱が出たよ… 休みの電話入れるね…
13 18/02/09(金)06:20:46 No.483893104
間接が痛みだしてからが本番
14 18/02/09(金)06:25:30 No.483893249
>休みの電話入れるね… 「いいからとりあえず来て」
15 18/02/09(金)06:51:28 No.483894037
休むとどうなるんですか?
16 18/02/09(金)06:53:56 No.483894127
一日休むつって休んだけど痛みが残りまくったので今日も休むね…
17 18/02/09(金)06:55:59 No.483894209
>転職して三週間目で咳や熱がひどいなか薬で無理やり 咳出てるって事は多分めっちゃバイオハザードしてるで
18 18/02/09(金)06:56:59 No.483894245
朝から酷い微熱なんで休みます
19 18/02/09(金)06:57:27 No.483894266
事後報告ですがインフルでした
20 18/02/09(金)06:59:00 No.483894330
>事後報告ですがインフルでした 治ってるんなら出社だ
21 18/02/09(金)06:59:24 No.483894348
マジでこの時期は体調悪いのに来てる奴休めやって思う
22 18/02/09(金)07:18:02 No.483895176
熱はあるけどインフルじゃなかったし…出勤ヨシ!
23 18/02/09(金)07:22:08 No.483895353
熱下がったしインフル治った!即日出勤ヨシ!
24 18/02/09(金)07:23:30 No.483895407
正月休みなしで働いて38度になって専務から出た言葉が 平熱だから働けるな!だったよ 俺は転職した
25 18/02/09(金)07:25:40 No.483895513
金土日で三連休って魂胆かテメー 感覚的には二連休と大差ないよね
26 18/02/09(金)07:28:13 No.483895636
大雪で車出せないので休みます
27 18/02/09(金)07:28:16 No.483895638
でも祝日込みだと今週は4連休いけるし…
28 18/02/09(金)07:29:29 No.483895717
職場が職場だからインフルとか感染症じゃない限りは とりあえず来て薬もらって帰るんだな!される
29 18/02/09(金)07:34:39 No.483896010
軽い頭痛くらいだったらいきなり頭痛くなったら大体風邪だからね やすむね
30 18/02/09(金)07:36:45 No.483896126
先週ずっと風邪?だったけど熱下がったのでヨシ!
31 18/02/09(金)07:39:16 No.483896273
>金土日で三連休って魂胆かテメー 月も含めて4連休です
32 18/02/09(金)07:41:50 No.483896422
吐血したので午後から出社しますってメールが添付ファイル付きで送られて来たことあったな 怖くて開けなかった
33 18/02/09(金)07:42:04 No.483896439
>休むとどうなるんですか? 知らんのか? 説教される
34 18/02/09(金)07:43:10 No.483896519
説明してもいいから来いの一点張りで行く羽目になる 職場に広まる きちんと説明しなかったお前が悪い扱いされる
35 18/02/09(金)07:43:18 No.483896527
モンスターハンターワールドしながら療養よし!
36 18/02/09(金)07:44:35 No.483896609
>説明してもいいから来いの一点張りで行く羽目になる >職場に広まる >きちんと説明しなかったお前が悪い扱いされる よしんばウイルスが拡散しなくてもやっぱり何でもなかったんじゃないかって説教されるんだろうな…
37 18/02/09(金)07:46:59 No.483896779
>モンスターハンターワールドしながら療養よし! 趣味をして余計なことを考えさせないってのも大事だし 医師からの作業療法の処方だと精神安定とかかなり曖昧に書いてある場合もあってゲームさせるセラピストもいるよ
38 18/02/09(金)07:49:27 No.483896936
朝はなんか鼻水出るなで37度でした 昼間から39度超えたんですけどすみませんおもくそ咳ばら撒いて半壊させました
39 18/02/09(金)07:50:51 No.483897004
体調管理できてない自覚がないのいいよね
40 18/02/09(金)07:51:24 No.483897036
昔微熱なのを放っといたら気管支炎まで悪化してドえらい目にあったから今はなるだけ休むようにしている
41 18/02/09(金)07:53:33 No.483897162
体調管理までが社会人の常識なのに体調を崩す時点で社会人失格だよ 君は会社をなめているのかね?
42 18/02/09(金)07:55:01 No.483897249
体調管理の為に有給取得します
43 18/02/09(金)07:55:50 No.483897307
>体調管理の為に辞職します
44 18/02/09(金)07:57:47 No.483897434
咳しながら出社してきてうつしてあげよっかとか冗談言われたとき流石にイラッときた
45 18/02/09(金)07:58:14 No.483897461
「この程度で辞めるとか言ってたらどこに行っても通用しないぞ!」
46 18/02/09(金)08:04:08 No.483897828
食品扱ってるからインフルになったら即一週間休まされるわうちの会社 俺含めてもう4人インフルになってる
47 18/02/09(金)08:05:54 No.483897953
根性無いな
48 18/02/09(金)08:06:29 No.483898000
>「この程度で辞めるとか言ってたらどこに行っても通用しないぞ!」 クソな会社や職場でしかこの言葉聞かない
49 18/02/09(金)08:07:00 No.483898040
背中の痛みヨシ!腰の痛みヨシ!血尿ヨシ!出社するね...
50 18/02/09(金)08:07:07 No.483898048
>食品扱ってるからインフルになったら即一週間休まされるわうちの会社 >俺含めてもう4人インフルになってる 海苔工場みたいになったら倒産だしな
51 18/02/09(金)08:07:22 No.483898059
インフルエンザなのでしばらく休みますはアリだよ 出てくる奴のほうが馬鹿
52 18/02/09(金)08:09:23 No.483898215
感染症なんだから普通のとこなら出社禁止だ
53 18/02/09(金)08:14:18 No.483898613
今年人生初のインフルエンザになったけど こんなにキツいと思ってなかった… 2日連続で凄い高熱出てそれなのに寒気が治まらないし 吐き気するから食事がとれないし頭痛いし鼻水も止まらない喉痛いという… 会社に泣きの電話入れて何とか休みもらったよ
54 18/02/09(金)08:14:59 No.483898671
休んでも良いけどそれはそれとして評価は下がるよね
55 18/02/09(金)08:15:17 No.483898702
>出てくる奴のほうが馬鹿 世の中には出てこさせる馬鹿もいるから…
56 18/02/09(金)08:17:48 No.483898904
インフルで休んだあと外出できないからひたすらモンハンやってたけど 会社の同僚とフレンドになってんの忘れていた
57 18/02/09(金)08:18:13 No.483898942
いまどき往診に来てくれる医者も少ないのに 診断書もらって1日で治せとかいう…
58 18/02/09(金)08:20:01 No.483899066
>体調管理までが社会人の常識なのに体調を崩す時点で社会人失格だよ >君は会社をなめているのかね? 翌日自身が休むまでがセットの滑りまくりギャグ
59 18/02/09(金)08:21:36 No.483899179
月初は何が何でも休むな!這ってでも来い!それが社会の常識だ!って言われたけど本当に常識なのかな…
60 18/02/09(金)08:22:04 No.483899211
一見治ったように見えても数日はウィルス持っているからな 熱下がったからとか言ってマスクなしに会社に来るやつとかいたら即パンデミックだ
61 18/02/09(金)08:22:47 No.483899266
今年のインフルはあまり熱出ないらしいな
62 18/02/09(金)08:23:59 No.483899353
インフルエンザっていう横文字名称が軽く見られる原因の一つだと思うのよ できるだけおどろおどろしい和名を付けて老人にもわかりやすくすべき
63 18/02/09(金)08:24:19 No.483899380
実際這って行くやつなんていないしそんな状態だったら普通に考えて仕事どころじゃないそんな会社やめちまえ
64 18/02/09(金)08:24:51 No.483899426
交通機関でウイルスばらまいてパンデミック
65 18/02/09(金)08:25:37 No.483899479
確かに風邪ひきやすい自堕落な生活を送るのは問題だ だが毎年流行シーズンがあるのに欠員を加味した業務計画を立てない会社もダメだ みんなで苦しくなって険悪になるのはやめなさい
66 18/02/09(金)08:26:06 No.483899513
結局一番の予防対策は免疫力を上げる(下げない)ようにすることだ
67 18/02/09(金)08:26:10 No.483899519
症状が激しくて一般的なのがインフルA型なんだけど 今年は症状が比較的穏やかなB型も結構多い
68 18/02/09(金)08:27:05 No.483899597
>今年のインフルはあまり熱出ないらしいな というか免疫力が弱まってる人はインフルでも熱が出づらい 医者の記事では36.1度でもインフルかかってた人がいたそうで
69 18/02/09(金)08:28:11 No.483899684
>インフルエンザっていう横文字名称が軽く見られる原因の一つだと思うのよ >できるだけおどろおどろしい和名を付けて老人にもわかりやすくすべき 「ああ言ってるがインフルエンザのことなんだから平気平気」
70 18/02/09(金)08:28:31 No.483899712
社内で続々とインフルマンが増えてる そろそろ俺の番かな
71 18/02/09(金)08:28:53 No.483899735
納期前で毎日インフル出社してました…ヨシ!
72 18/02/09(金)08:29:01 No.483899746
癌をキャンサーといえば危険を感じないしな
73 18/02/09(金)08:29:09 No.483899765
給料低すぎて貯金たまんねえから みんな休むに休めねえんだ オラは逃げた
74 18/02/09(金)08:30:15 No.483899834
俺なんか頑張って納期間に合わせた!って客先に連絡したらインフルで担当者が当分出られないから延期って… ひどい
75 18/02/09(金)08:30:30 No.483899856
有給取得率と給与は密接な関係が?
76 18/02/09(金)08:30:35 No.483899866
うがい手洗いもちゃんとして体冷やさないように気をつけてても風邪は引くよね だから休みます
77 18/02/09(金)08:32:32 No.483900017
どう頑張っても弱い人間はいる いるのだ
78 18/02/09(金)08:32:57 No.483900055
少し体調が悪いくらいだと思ってたら39℃の熱とインフルだったりするから 自分の感覚は何一つあてにならないのが良く分かる
79 18/02/09(金)08:33:27 No.483900098
ついに10人目の実はインフルでしたマンが現れた 上司はキレた
80 18/02/09(金)08:33:31 No.483900107
うがいはめっちゃこまめにやらないと意味ないとかなんとかテレビでやってた
81 18/02/09(金)08:33:36 No.483900110
ノロの疑いがあるけど出社しろ言われた事ならある 事務が俺しかいないから仕方ないが
82 18/02/09(金)08:34:03 No.483900155
俺インフルで休んだけどFWに穴開けてサーバいじってたわ 下手に自宅に固定ipふるもんじゃないな
83 18/02/09(金)08:34:54 No.483900206
三年くらいこんな感じで月1-2回休んでたらめっちゃ怒られた
84 18/02/09(金)08:34:53 No.483900207
>癌をキャンサーといえば危険を感じないしな 蟹座かよ!とか真っ先に思ってしまうだろうしね
85 18/02/09(金)08:35:24 No.483900251
>ついに10人目の実はインフルでしたマンが現れた >上司はキレた 職場でインフル患者をインフルエンサーと呼んでファーストインフルエンサー、セカンドインフルエンサーと呼びふざけていたら怒られた
86 18/02/09(金)08:37:04 No.483900365
仕事場の空気が悪いので万年マスクしてるんだけど 接客でマスク絶対だめなところって可愛そうだなと思う
87 18/02/09(金)08:38:00 No.483900435
マスクしてうがいも頻繁にやってたのに今39度出ておるよ・・・ 役に立たねえな!
88 18/02/09(金)08:38:20 No.483900459
書き込みをした人によって削除されました
89 18/02/09(金)08:39:57 No.483900570
マスクうがい手洗いヨシ 隣の人はマスクなしでトイレでも手を洗わない おわり
90 18/02/09(金)08:40:51 No.483900635
怒られすぎる…
91 18/02/09(金)08:41:23 No.483900674
咳とくしゃみするとき口を手で覆わない奴は風邪で寝込め
92 18/02/09(金)08:41:49 No.483900711
マスクはどっちかというと自分からの感染を広げないようにするためのものだ
93 18/02/09(金)08:42:11 No.483900739
インフルなら休めよな!無理してくるなよな! って通達が本社から来たよ よその支店でやらかした人がいたようで
94 18/02/09(金)08:42:36 No.483900778
手より肘の内側で覆った方がいいよ
95 18/02/09(金)08:42:40 No.483900784
先週人生初の鼻の奥に綿棒ぶっ刺さし体験したよ ひぃん!ってなった
96 18/02/09(金)08:44:06 No.483900909
気休めかもしれないけど除菌ペーパーで毎日スマホ拭いてる
97 18/02/09(金)08:44:58 No.483900995
>気休めかもしれないけど除菌ペーパーで毎日スマホ拭いてる ただの潔癖症では…
98 18/02/09(金)08:46:48 No.483901156
高熱で前日休んだ奴が今朝出社してきてたからインフルエンザじゃなかったなら良かったねって言ったら病院ではインフルエンザって診断されたって言いだして本気で手が出そうになった…
99 18/02/09(金)08:46:55 No.483901166
>隣の人はマスクなしで まあいい >トイレでも手を洗わない 関わりたくない
100 18/02/09(金)08:47:11 No.483901187
>マスクはどっちかというと自分からの感染を広げないようにするためのものだ じゃあマスクしてれば出勤できるってことじゃん!
101 18/02/09(金)08:48:35 No.483901290
お高めの立体マスクとかじゃないと微妙だってよ