虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/02/09(金)04:24:39 44歳無職 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)04:24:39 No.483889648

44歳無職

1 18/02/09(金)04:25:18 No.483889671

社会の底辺すぎる…

2 18/02/09(金)04:26:05 No.483889693

貯金推定数十億

3 18/02/09(金)04:26:07 No.483889695

総資産は?

4 18/02/09(金)04:26:43 No.483889708

俺とイチローは同じなのだ

5 18/02/09(金)04:27:36 No.483889732

まだFA問題解決してねーんか…

6 18/02/09(金)04:29:04 No.483889778

つまり俺はイチロー

7 18/02/09(金)04:31:50 No.483889861

今年のFA市場の動かなさはなんなの? なんか選手会も文句言いだしたらしいし

8 18/02/09(金)04:32:37 No.483889877

上原も毎日新聞の連載で先の決まらぬ不安を毎週綴ってる

9 18/02/09(金)04:35:05 No.483889941

ここでリタイヤしても困らないだろうがチャンピオンリングは手にしてほしいな…

10 18/02/09(金)04:35:35 No.483889963

嫁がやってる資産管理会社の社長だから無職ではないんだよなぁ…

11 18/02/09(金)04:36:18 No.483889986

イチローですら無職というのに「」ときたら

12 18/02/09(金)04:38:12 No.483890040

総資産は何フリーザなのか

13 18/02/09(金)04:53:54 No.483890581

50歳まで現役して50の誕生日でスパッとやめてほしいなあ…とか思う もちろん50迎えてバリバリ動けてたらもっとやってほしいと思うだろうけど流石に無理だろうし

14 18/02/09(金)04:59:02 No.483890769

メジャー行った人らが基本的に日本に戻ってこないのはなんで?

15 18/02/09(金)04:59:28 No.483890778

普通に戻ってきてるじゃん

16 18/02/09(金)04:59:48 No.483890787

CMとかでて収入もあるから無職じゃないよ

17 18/02/09(金)04:59:55 No.483890789

いっぱいいるように見える…

18 18/02/09(金)05:00:33 No.483890810

誉田みたいにはならないだろうから安心

19 18/02/09(金)05:06:43 No.483891014

イチロークラスだとちょっとCM出るだけで千万単位なんだろうなあいいなあ

20 18/02/09(金)05:14:46 No.483891256

>今年のFA市場の動かなさはなんなの? >なんか選手会も文句言いだしたらしいし 今現在所属している選手たちと来シーズン戦ってはいけないんですか?

21 18/02/09(金)05:20:12 No.483891425

今オフのMVPはタナカ

22 18/02/09(金)05:26:17 No.483891646

オリックスのCMめっちゃ放送してるな…

23 18/02/09(金)06:06:26 No.483892756

野球選手は自営業扱いになるんだべか

24 18/02/09(金)06:19:54 No.483893076

自動でFAになるということは 雇用を再考される機会がシステム的に必ずやってくるということでもあるんだなあ

25 18/02/09(金)06:22:28 No.483893148

SBが狙ってるらしいから仮にMLBダメでも 金銭面じゃオリ行くより安泰…

26 18/02/09(金)06:24:30 No.483893221

でもメジャーでダメだから日本でやるわってイチローは正直見たくない…

27 18/02/09(金)06:28:55 No.483893337

ファイナルアンサー?

28 18/02/09(金)06:50:11 No.483893990

歳的にも指導者に行った方がいい選手を作ってくれそうではある

29 18/02/09(金)06:54:57 No.483894163

指導者に向いてるようには思えん

30 18/02/09(金)06:55:40 No.483894193

ソフバンならムネリンとまたプレーできるのか

31 18/02/09(金)06:56:03 No.483894214

中日!

32 18/02/09(金)06:56:47 No.483894237

日本戻って来て草野球やって欲しい

33 18/02/09(金)06:59:19 No.483894342

年金で1000万以上もらえるおじさん

34 18/02/09(金)07:11:56 No.483894903

マリナーズに50億くらい貸してるから働かなくても金は貰える

35 18/02/09(金)07:16:10 No.483895081

もう向こうで骨埋められるだけの実績と知名度はあるからな…

36 18/02/09(金)07:17:45 No.483895162

将来の夢は草野球で「なにあのジーサンめっちゃ打つんだけど」と言われることらしいなこのオッサン

37 18/02/09(金)07:19:56 No.483895257

>将来の夢は草野球で「なにあのジーサンめっちゃ打つんだけど」と言われることらしいなこのオッサン すげぇ見てぇ

38 18/02/09(金)07:20:41 No.483895288

>SBが狙ってるらしいから仮にMLBダメでも 松坂といい身体にガタが来たメジャーリーガー雇うのの好きだな

39 18/02/09(金)07:21:37 No.483895335

いまの時点で草野球はじめたら数千人の観客が押し寄せて酷いことになるわ

40 18/02/09(金)07:22:51 No.483895373

>将来の夢は草野球で「なにあのジーサンめっちゃ打つんだけど」と言われることらしいなこのオッサン 相手チームキレるわ

41 18/02/09(金)07:23:57 No.483895425

メジャー年金でもう十分でしょう

42 18/02/09(金)07:25:12 No.483895486

もう金稼ぐ意味はほとんどないからあとは本人が何やりたいかってだけだよな

43 18/02/09(金)07:26:24 No.483895546

NBAの選手が老人に変装して 若者がやってるストリートバスケに混じるのあったよね

44 18/02/09(金)07:30:13 No.483895757

>>SBが狙ってるらしいから仮にMLBダメでも >松坂といい身体にガタが来たメジャーリーガー雇うのの好きだな つまりSBの次には中日に来るって訳か

45 18/02/09(金)07:37:10 No.483896148

草野球荒らし過ぎる…

46 18/02/09(金)07:41:18 No.483896387

>今年のFA市場の動かなさはなんなの? >なんか選手会も文句言いだしたらしいし 割と本気でダルビッシュが悪い 金額的には1番の大物が動かないんだもの

47 18/02/09(金)07:41:45 No.483896418

桐生君が出てた自分の高校の体育祭なみにチート

48 18/02/09(金)07:42:42 No.483896491

なんかのcm企画で「cm撮影します」てだけの告知でいつのまにか練習にイチローが!てのをやった時は楽しそうだったな…

49 18/02/09(金)07:43:25 No.483896533

>SBが狙ってるらしいから仮にMLBダメでも >金銭面じゃオリ行くより安泰… それが本当ならムネリンとっとと契約更改してると思う イチローだけはオリはいくらでも出すでしょ

50 18/02/09(金)07:46:51 No.483896770

というかイチローはもう金で動く選手じゃないでしょ

51 18/02/09(金)07:48:14 No.483896851

草野球やってて相手チームにイチローがいたら絶望すると思う

52 18/02/09(金)07:49:45 No.483896953

ずっとアメリカに居て欲しい 別にイチローが嫌いってわけではない

53 18/02/09(金)07:54:38 No.483897220

所属決まってない選手集めてキャンプするらしいな それはそれで豪華な顔ぶれだから見てみたい

54 18/02/09(金)07:56:27 No.483897354

>ずっとアメリカに居て欲しい >別にイチローが嫌いってわけではない 何となくずっと頑張ってアメリカで終えてほしいって一方的な思いはある

55 18/02/09(金)07:56:59 No.483897386

メジャーって一括で給料支払う仕組みじゃないらしいので 仮に無職でも働くよりはるかにいい収入ある

56 18/02/09(金)07:58:32 No.483897486

>総資産は? タブロイド紙が「イチロードラゴンズを買収?!」て書き立てるくらいにはある

57 18/02/09(金)07:58:45 No.483897497

>草野球やってて相手チームにイチローがいたら絶望すると思う でも試合終わったらサインもらう

58 18/02/09(金)08:01:15 No.483897655

またドラマのスペシャルで役者やってほしい

59 18/02/09(金)08:01:40 No.483897680

今回市場が動かないのは選手の所為じゃないしなぁ 44歳で1年浪人も厳しいし…

60 18/02/09(金)08:02:13 No.483897716

メジャーでも割と活躍して日本復帰してからも十分貢献したって選手って黒田くらいか

61 18/02/09(金)08:05:38 No.483897934

>メジャーでも割と活躍して日本復帰してからも十分貢献したって選手って黒田くらいか 黒田は高額契約を棄てての復帰だから例外中の例外すぎる…

62 18/02/09(金)08:06:57 No.483898034

まだバリバリやれる状態で戻ってくるケースがあまりないからね 黒田と新庄くらいか あと藤川もバリバリではないけど貢献してるね

63 18/02/09(金)08:08:34 No.483898152

>今回市場が動かないのは選手の所為じゃないしなぁ 複年数契約濫発しすぎてワケわからないことになってるんじゃ…

64 18/02/09(金)08:09:19 No.483898210

ダルビッシュってヒでクソコテしてる人ってイメージだったけどそんなに凄い選手だったんだ…

65 18/02/09(金)08:09:53 No.483898251

藤川って二か月も投げないで壊れなかったっけ女ジャーで

66 18/02/09(金)08:10:52 No.483898337

普通に引退しても誰も文句言わないでしょ あれだけ結果出したんだし

67 18/02/09(金)08:11:26 No.483898378

そもそも草野球にイチロー混ざって来た時点でゲームも何も無くなって皆サイン貰いに走る

68 18/02/09(金)08:11:58 No.483898426

青木はメジャーでも日本でも活躍できる 便利屋キャラ付いちゃったのが悲劇だった

69 18/02/09(金)08:14:24 No.483898618

草野球ならピッチャージジイイチローでもやれるわ

70 18/02/09(金)08:15:43 No.483898734

嫁さんが優秀すぎるのが凄い...

71 18/02/09(金)08:15:57 No.483898749

引退してもユンケルのCMはイチローでないとね

72 18/02/09(金)08:16:15 No.483898771

カレーのCMからオファーくるな

73 18/02/09(金)08:16:28 No.483898797

青木はどこでも.280 10ぐらい打ててチームの穴を埋めるのには便利だけどその成績なら期待の若手使いたいよねって枠でもあったから

74 18/02/09(金)08:16:39 No.483898807

>今回市場が動かないのは選手の所為じゃないしなぁ なんか色々タイミングわりーなぁって感じだ

75 18/02/09(金)08:17:50 No.483898908

>青木はどこでも.280 10ぐらい打ててチームの穴を埋めるのには便利だけどその成績なら期待の若手使いたいよねって枠でもあったから 村田の守備と代打が上手い版みたいな立ち位置になっちゃってるのか

76 18/02/09(金)08:18:12 No.483898940

>ダルビッシュってヒでクソコテしてる人ってイメージだったけどそんなに凄い選手だったんだ… メジャー全体でもトップクラスの投手よ

77 18/02/09(金)08:20:07 No.483899073

キャンプ一週間前にして所属先が未だ決まってないFA選手が100人ほどいるらしいな

78 18/02/09(金)08:20:53 No.483899129

>キャンプ一週間前にして所属先が未だ決まってないFA選手が100人ほどいるらしいな なそ にん

79 18/02/09(金)08:21:18 No.483899158

ダルビッシュはメジャーでは大舞台で弱いからダメなピッチャーという印象も強いけど指標を見れば普通にトップクラス

80 18/02/09(金)08:21:41 No.483899187

涌井も海外FA宣言するタイミング悪かったな…

81 18/02/09(金)08:23:53 No.483899346

>キャンプ一週間前にして所属先が未だ決まってないFA選手が100人ほどいるらしいな 代理人が値段下げるためだけに談合すんなって訴訟を起こす気らしいな そして30年前にオーナー側は談合ばれて数百億慰謝料払ってるらしいな…

↑Top