虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/09(金)03:48:15 スイカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/09(金)03:48:15 No.483888406

スイカって1640年代くらいにはこんな形だったらしいね 食いづらくね?で400年くらいで種無しの中たっぷりにしてしまう人の業よ

1 18/02/09(金)03:49:50 No.483888467

気持ち悪いな

2 18/02/09(金)03:54:08 No.483888600

たしかにこれは瓜の仲間だわ

3 18/02/09(金)03:56:24 No.483888694

えっ最近は種無しスイカなの?

4 18/02/09(金)04:01:17 No.483888876

種がないスイカってもう最強じゃん

5 18/02/09(金)04:03:11 No.483888947

骨なしチキンもゲノム編集で作ろうよ

6 18/02/09(金)04:04:05 No.483888972

>骨なしチキンもゲノム編集で作ろうよ 羽なしチキンは既にいたりする

7 18/02/09(金)04:04:31 No.483888988

芋とトマト合体させようぜ

8 18/02/09(金)04:05:38 No.483889030

スイカはこのシャクシャク感と瑞々しさが魅力ではあるもっとジューシー感が欲しい それこそメロン並みに

9 18/02/09(金)04:06:19 No.483889053

今でも数世代放置したらこんなもんだよ

10 18/02/09(金)04:07:07 No.483889080

>スイカはこのシャクシャク感と瑞々しさが魅力ではあるもっとジューシー感が欲しい こってりさせたら瑞々しさもシャクシャク感もそれこそなくなるよ! メロンでも食ってろ!

11 18/02/09(金)04:07:24 No.483889093

肥料足りなけりゃ今でもなるよ そして当時でも中心が全部真っ赤な絵もあるから単に題材として面白いから選ばれただけみたいよ

12 18/02/09(金)04:09:23 No.483889165

また適当なこと言ったのかスレ「」

13 18/02/09(金)04:12:16 No.483889270

また騙されたな

14 18/02/09(金)04:12:47 No.483889286

>肥料足りなけりゃ今でもなるよ >そして当時でも中心が全部真っ赤な絵もあるから単に題材として面白いから選ばれただけみたいよ そし んら

15 18/02/09(金)04:23:20 No.483889614

素人が家庭菜園とかで適当に作るとこんな風になるね

16 18/02/09(金)04:26:55 No.483889716

栽培種になった後は400年もかからんよな…

17 18/02/09(金)04:30:18 No.483889812

ニワトリも毎日卵産まなかったんだぜ 繁殖期に数個産むぐらいで

18 18/02/09(金)04:34:34 No.483889930

>ニワトリも毎日卵産まなかったんだぜ >繁殖期に数個産むぐらいで あれ人間って畜生にも劣る鬼畜じゃね 魔族が人間の女を毎日子供産むよう改良して狭いところにすし詰めにして肉も食うとか 勇者が魔族絶対殺すマンになって間違いなく皆殺しにされるパターン

19 18/02/09(金)04:35:24 No.483889954

食用に使ってんのは大概無精卵だから子供ではない

20 18/02/09(金)04:42:01 No.483890170

エロ漫画脳なのか寝ぼけてるのか…

21 18/02/09(金)04:44:17 No.483890224

すし詰めにして一定の光量浴びせないと毎日産まないしな

22 18/02/09(金)04:44:53 No.483890241

スレ画だとザクロみたいね

23 18/02/09(金)04:47:07 No.483890319

https://www.vox.com/2015/7/28/9050469/watermelon-breeding-paintings これか

24 18/02/09(金)04:48:19 No.483890370

無精卵なんて人間で言うところの経血レバーみたいなもんだしセーフよセーフ

25 18/02/09(金)04:48:20 No.483890372

髪無し人間も作ろう

26 18/02/09(金)04:49:50 No.483890422

なんで鳥類を哺乳類に例えるんだよ 排卵って言っても卵子じゃなくてまんま卵だぞ

27 18/02/09(金)04:51:47 No.483890497

家畜全般やってる事は絶望的なディストピア物だから

28 18/02/09(金)04:54:42 No.483890614

子供のころにかかるはしかみたいなもんだな 人間の都合で飼われる動物さんかわいそーって考え

29 18/02/09(金)04:55:49 No.483890657

アフリカでは今でもスイカは焼いて食べる

30 18/02/09(金)05:49:48 No.483892307

>>ニワトリも毎日卵産まなかったんだぜ >>繁殖期に数個産むぐらいで >あれ人間って畜生にも劣る鬼畜じゃね >魔族が人間の女を毎日子供産むよう改良して狭いところにすし詰めにして肉も食うとか 人間が酷いんじゃない、どんな環境に置いても適応できてしまうニワトリが強すぎるんだ 人間はその逞しさにあやかっているだけ

31 18/02/09(金)05:51:34 No.483892366

品種改良の逆で品種改悪で原種にもどせたりするのかな

32 18/02/09(金)06:19:06 No.483893044

初期と言うか原種は今でも有毒じゃなかったか

33 18/02/09(金)07:08:58 No.483894781

>品種改良の逆で品種改悪で原種にもどせたりするのかな 犬なんかで品種戻しはやってるよね

34 18/02/09(金)07:28:51 No.483895678

野菜とかはすぐ野生に還るらしいが

35 18/02/09(金)07:42:52 No.483896498

>骨なしチキンもゲノム編集で作ろうよ 骨は内部が工場なので無いと血液作られないからな! だから無くすのは無理や

36 18/02/09(金)07:44:43 No.483896620

>初期と言うか原種は今でも有毒じゃなかったか 砂漠のスイカいいよね

37 18/02/09(金)07:50:16 No.483896982

骨なしクラゲとか初めて見たときはびっくりしたよ

38 18/02/09(金)07:57:11 No.483897399

カタ多目

39 18/02/09(金)07:58:06 No.483897451

>たしかにこれは瓜の仲間だわ えっウリってこんななの?

↑Top