18/02/09(金)01:01:15 質問箱... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/09(金)01:01:15 No.483871119
質問箱したりライブ配信してたり みんな寂しいんだな俺もだ
1 18/02/09(金)01:01:51 No.483871211
あなたは神を信じますか?
2 18/02/09(金)01:04:32 No.483871691
ヒって単体で生配信できるのかすごいな
3 18/02/09(金)01:04:51 No.483871740
質問箱使わないと自分語りできないとか三流だと思う 便所の落書きなんだから勝手にしたいときにすればいいのに
4 18/02/09(金)01:05:47 No.483871900
>三流だと思う こんなんに流なんてない
5 18/02/09(金)01:06:54 No.483872103
一流のツイッタラーは言うことが違うな
6 18/02/09(金)01:08:30 No.483872399
ちゃんと質問が届いてそれにきちんと返せるだけすごいと思う 五流の俺にはそんなフォロワーも甲斐性もないよ
7 18/02/09(金)01:11:59 No.483872915
フォロワー4つのうち4つが自動フォロバする機関系の垢 実質的にはフォロワー居ない
8 18/02/09(金)01:16:01 No.483873618
>実質的にはフォロワー居ない さらさらしてもいいよ
9 18/02/09(金)01:16:24 No.483873693
質問を投げられるのがすごいぜ でも何もこなかったら自分でやってるという話
10 18/02/09(金)01:21:22 No.483874585
質問箱やってもどうせこないからask.fmのまま…
11 18/02/09(金)01:21:43 No.483874641
質問したいことなんて無いしね…
12 18/02/09(金)01:22:06 No.483874724
質問箱が出てくるともういちいち別アプリ開いてaskとかやってられなくなると思う
13 18/02/09(金)01:23:24 No.483874929
相手がいるかどうかは置いといて 質問されたいことも特にない…
14 18/02/09(金)01:23:28 No.483874938
黒字化したらしいな
15 18/02/09(金)01:24:21 No.483875076
興味が無い相手でも質問系の奴が流れてきて気が向いたら投げている 投げたことは忘れる
16 18/02/09(金)01:24:42 No.483875135
質問募集されても困る…
17 18/02/09(金)01:25:37 No.483875277
質問箱もマシュマロもこんなに皆自分語りしたいのか…ってドン引きした
18 18/02/09(金)01:26:26 No.483875383
質問箱って運営がアレだったのにまだ使ってる人いるんだ…
19 18/02/09(金)01:26:27 No.483875386
ハッシュタグでミュートしてもええよ
20 18/02/09(金)01:27:10 No.483875502
>質問箱もマシュマロもこんなに皆自分語りしたいのか…ってドン引きした 知り合いが質問箱は運営が怖いからってマシュマロにしてたけど 正直大差ないと思う
21 18/02/09(金)01:27:53 No.483875609
質問答えてるのみてこういう人なんだ…って理解を深めるのいいよね特に交流しないけど!
22 18/02/09(金)01:28:15 No.483875659
アンケ機能で数票しか来ないような人があんなバカスカ十数件も質問が来るわけねぇ
23 18/02/09(金)01:28:26 No.483875685
質問する方される方双方が承認欲求満たされるWIN-WINの幸せな仕組み
24 18/02/09(金)01:29:07 No.483875797
自演の割合の件はなんというかうーん
25 18/02/09(金)01:29:36 No.483875880
承認欲求や自分語りはしたいけど 正直質問に答える方が面倒くせえ
26 18/02/09(金)01:30:11 No.483875989
自分のこと喋りたくないマンだからリツイートといいねで埋まってしまう
27 18/02/09(金)01:30:14 No.483875994
皆素直に寂しいんだ
28 18/02/09(金)01:31:49 No.483876283
odaibakoとかいうので絵のリクエストうけつけるの一時期やってたけど締め切りに追われる感覚に近いものを感じてすぐにやめてしまった 好きなの描くね…
29 18/02/09(金)01:32:41 No.483876462
今でも山ほど質問きてる人いるけど どんなクソ質問にもすぐに全部答えるしやっぱり鮮度とマメさは大事だなって思った
30 18/02/09(金)01:35:03 No.483876766
>好きなの描くね… リクよろしいですか?
31 18/02/09(金)01:36:19 No.483876961
>リクよろしいですか? キリ番踏んだらね
32 18/02/09(金)01:36:39 No.483877011
お題箱に描いてほしいものを送りたいけどなんか色々考えちゃって送れない...
33 18/02/09(金)01:37:43 No.483877178
質問系のは3年周期で流行ってる気がする
34 18/02/09(金)01:37:53 No.483877207
100の質問
35 18/02/09(金)01:37:54 No.483877208
お題箱設置したけど飽きちゃってすぐやめちゃった 消化してないお題20件くらいあるけど
36 18/02/09(金)01:38:01 No.483877237
フォロワー少ないのにやたら質問沢山来てる人
37 18/02/09(金)01:38:11 No.483877259
質問バトン
38 18/02/09(金)01:38:41 No.483877354
みんな壁に向かって独り言話してるようなものなのに そのツイート意味あるんですか?と言われてもこまるよね
39 18/02/09(金)01:40:07 No.483877557
何つぶやいていいかわからない…渋投稿しましたツイートしかしてない
40 18/02/09(金)01:40:54 No.483877660
よくわからない 俺たちは雰囲気でツイッターをやっている
41 18/02/09(金)01:41:25 No.483877717
TLからRTへ飛んでRTへ飛ぶ 終わらない情報の連鎖……
42 18/02/09(金)01:41:35 No.483877744
質問箱は運営が炎上した後もけっこう使ってる人いるのな
43 18/02/09(金)01:41:46 No.483877772
こういうツールを求めてた人がこういうツールを使ってるだけなんだから 何やっていいかわからない人はなにもやるな
44 18/02/09(金)01:42:36 No.483877885
年明けてから業務関連のリツイートしかしてない 人に聞こえる独り言って独り言じゃないよなとか考えたり
45 18/02/09(金)01:42:43 No.483877902
みんなやってるから だけでやると路頭に迷うだけだよね
46 18/02/09(金)01:43:21 No.483877999
日頃の不満や愚痴を垂れ流すツールにしたろうかと思ったが実行には至っていない
47 18/02/09(金)01:43:21 No.483878000
マシュマロは細々と創作してる人らが感想もらえて嬉しい!してるの見ると昔のweb拍手みたいなものかなって
48 18/02/09(金)01:43:29 No.483878024
欲しい情報拾うためにやってるな 呟きとかはおまけ
49 18/02/09(金)01:44:44 No.483878194
お題箱も質問箱も置いてる人はどんな感じのものが来て欲しいのだろうか
50 18/02/09(金)01:45:28 No.483878286
質問箱って確か運営が これぶっちゃけみんな本人が質問も自演して書いてるよってばらして炎上したんだっけ?
51 18/02/09(金)01:46:25 No.483878424
質問箱もそうだけど人気のあって他人に興味もたれる人向けツールというのも あるので無理して流行りに載ることもないよなあ
52 18/02/09(金)01:48:29 No.483878760
ここと同じ感覚でフォローされてない状態で 相手にFF外から失礼します ○○ってキャラ良いですよね!△△って要素わかる! とか返信したらヒ的にはドン引きなんだろうか
53 18/02/09(金)01:50:07 No.483879013
人による
54 18/02/09(金)01:52:15 No.483879323
俺は嬉しいけど基本無理そう
55 18/02/09(金)01:53:15 No.483879492
過去ツイート見てなんか変な人からフォローされたわ!(スクショ付き)みたいなことやってる人だと多分引かれる
56 18/02/09(金)01:53:29 No.483879527
>質問箱って確か運営が >これぶっちゃけみんな本人が質問も自演して書いてるよってばらして炎上したんだっけ? 自演は1400万件のうち30万件なのでみんなどころか極一部
57 18/02/09(金)01:53:57 No.483879584
基本的に現実と同じように考えろ知らん人にそれ言われてどう思う? ネットだからってネットっぽい付き合いできるのは同じコミュニティに所属してる人ら同士だけだぞ
58 18/02/09(金)01:54:04 No.483879602
フォローしてる人だけでも何枚もエッチな絵が流れてきて一日世界でどれだけのエッチな絵を見れずに流れていくのだろうと感じる
59 18/02/09(金)01:54:11 No.483879612
Twitterって基本的に道端で独り言言ってたら うしろから「わかるわかる~」と言われるような場所じゃね
60 18/02/09(金)01:54:38 No.483879677
遡って感じ良さそうな人なら大丈夫だと思うよ 愚痴多目だったり顕示欲強そうな人にはキケンすぎる…
61 18/02/09(金)01:55:28 No.483879773
>Twitterって基本的に道端で独り言言ってたら >うしろから「わかるわかる~」と言われるような場所じゃね そうだけどそのわかるわかる~も独り言として処理されることも多いぞ
62 18/02/09(金)01:56:01 No.483879845
反応ほしい人だとRTした人の前後のつぶやき確認してたりすると聞いてからRTして感想つけるようになった
63 18/02/09(金)01:57:35 No.483880065
みんな他人の反応求めすぎなんだよ それでギャグのつもりで発した言葉が デマ化して大炎上法的措置とか洒落にもならねえ
64 18/02/09(金)01:59:04 No.483880223
>みんな他人の反応求めすぎなんだよ >それでギャグのつもりで発した言葉が >デマ化して大炎上法的措置とか洒落にもならねえ 陰口学級会炎上大好きな連中がいっぱいいるからねえ
65 18/02/09(金)01:59:20 No.483880261
素直に構ってと言えるならいい 直球は投げられないけど遠回しってシャイボーイが狂いやすい
66 18/02/09(金)01:59:23 No.483880265
ひと言日記サイトとしてしか使ってねぇ
67 18/02/09(金)02:00:09 No.483880350
いっくら他人の顔色伺っても実利になる見返りなんてないからほどほどが肝心ね… これはヒに限ったことじゃないけど
68 18/02/09(金)02:00:10 No.483880354
フェミ系女のポエムツイートが大炎上してしばらくすると鍵垢になってるの見てニヤけるを繰り返してる
69 18/02/09(金)02:00:11 No.483880357
オフなんて怖くて行けないよ
70 18/02/09(金)02:00:26 No.483880389
>ひと言日記サイトとしてしか使ってねぇ それ以外だと宣伝広報かbotくらいしか使い方なくない…?
71 18/02/09(金)02:01:54 No.483880581
バカ発見ツールで動物園みたいなノリで観てもたのしい
72 18/02/09(金)02:02:40 No.483880661
匿名掲示板に慣れすぎてしまったのだ…