虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/07(水)23:55:05 No.483661872

    ちょっと短期間に亡くなり過ぎじゃない?

    1 18/02/07(水)23:55:27 No.483661959

    だって戦争してんだし…

    2 18/02/07(水)23:56:15 No.483662126

    韓当は「まだ生きてたんだ・・・」って気になる

    3 18/02/07(水)23:57:29 No.483662331

    討ち死にじゃないのがある意味すごいよね 一人を除いて

    4 18/02/07(水)23:58:15 No.483662473

    びっくりするほどポコポコ死ぬよね

    5 18/02/07(水)23:58:45 No.483662555

    戦死より病死の方が多いような

    6 18/02/07(水)23:59:04 No.483662610

    ちょっと重要人物が偏りすぎてる

    7 18/02/07(水)23:59:44 No.483662747

    戦争しすぎて戦闘以外でも心労やら溜まってそりゃぁ早死するよね… 後感情高ぶらせすぎて憤死

    8 18/02/08(木)00:00:08 No.483662818

    >戦死より病死の方が多いような 心労もだけど死者多すぎてそりゃ病気も流行る

    9 18/02/08(木)00:00:30 No.483662896

    よっしゃ北伐しようぜ

    10 18/02/08(木)00:00:53 No.483662971

    >よっしゃ北伐しようぜ 人材不足ぅ~

    11 18/02/08(木)00:01:07 No.483663022

    >後感情高ぶらせすぎて憤死 よくあることなの…

    12 18/02/08(木)00:01:13 No.483663045

    いつの間にか死んでた不快な馬超

    13 18/02/08(木)00:01:22 No.483663079

    まあ世代交代ってやつだ

    14 18/02/08(木)00:01:24 No.483663087

    >よっしゃ登山しようぜ

    15 18/02/08(木)00:01:43 No.483663162

    >まあ世代交代ってやつだ 次世代が皆先に死ぬ!

    16 18/02/08(木)00:01:57 No.483663206

    馬超は鳴り物入りで劉備軍入りするわりにぱっとしないまま終わっちゃうよね

    17 18/02/08(木)00:03:31 No.483663539

    憤死ってブチ切れすぎてそのまま死ぬ的なものなの?

    18 18/02/08(木)00:03:38 No.483663573

    次世代がみんなパッとしない

    19 18/02/08(木)00:03:51 No.483663619

    馬超は馬岱のオマケだし…

    20 18/02/08(木)00:04:25 No.483663728

    >よくあることなの… 正史だけで于禁に朱儁に荀彧と万彧に糜竺と陸遜 演義で王朗に周瑜に荀攸に曹真と辛評と孫和も追加された

    21 18/02/08(木)00:04:37 No.483663768

    勢力として加入したことに意味あったけど 当人は知名度のわりに微妙よな

    22 18/02/08(木)00:05:13 No.483663906

    怒って興奮しすぎて脳の血管切れたとかそんな感じなんじゃない?

    23 18/02/08(木)00:05:17 No.483663923

    憤死は死因よくわからないのをとりあえずで書いてるだけじゃないかなあ

    24 18/02/08(木)00:06:05 No.483664080

    自害の婉曲的な表現かもしれない

    25 18/02/08(木)00:06:08 No.483664090

    憤死って心筋梗塞とか脳梗塞とかじゃないかな

    26 18/02/08(木)00:06:49 No.483664237

    周瑜憤死はわりと酷く描かれるから可哀想である

    27 18/02/08(木)00:07:33 No.483664425

    脳溢血かじゃねえかな憤死 心臓だったら分かりそうだし

    28 18/02/08(木)00:07:42 No.483664455

    まぁでも孔明のやりよう見てたらそりゃあ怒りすぎて死ぬわってなるよ

    29 18/02/08(木)00:07:46 No.483664477

    画像の漫画の周瑜の死に方はかっこよかったよ

    30 18/02/08(木)00:07:55 No.483664515

    怒って死ぬって実際あり得るんです?

    31 18/02/08(木)00:08:05 No.483664544

    脳卒中とか溢血のことじゃねって言われてる

    32 18/02/08(木)00:08:06 No.483664549

    飲み水が酒の時代だしな

    33 18/02/08(木)00:08:26 No.483664620

    こんなかで一人だけ若い曹彰は明らかにあれ暗殺…

    34 18/02/08(木)00:08:44 No.483664689

    歳いった人が興奮して突然死ぬのは現代でも起きてるでしょ ちゃんと病名がつくってだけで

    35 18/02/08(木)00:09:00 No.483664752

    心臓発作も含むよ

    36 18/02/08(木)00:09:15 No.483664805

    >怒って死ぬって実際あり得るんです? 高血圧症のひとがムキムキするのは体に悪いよ

    37 18/02/08(木)00:09:34 No.483664864

    >演義で王朗に周瑜に荀攸に曹真と辛評と孫和も追加された 孫和ってそんな気軽に追加していいものだっけか…

    38 18/02/08(木)00:09:50 No.483664913

    まあ風呂上がりに倒れてそのまま死んだとかだとカッコ悪いし

    39 18/02/08(木)00:09:51 No.483664919

    とはいえ医療も未発達な時代だから普通に傷病死もいくらでもあるからねえ 虎ファイト大好きとかいつ事故死してもおかしくないし

    40 18/02/08(木)00:10:40 No.483665089

    戦争でも普通に死んでもおかしくないよ!

    41 18/02/08(木)00:11:42 No.483665290

    すげぇ曹丕がこの内二人も殺してる!

    42 18/02/08(木)00:11:53 No.483665329

    馬超ってこんな早く亡くなってたのか

    43 18/02/08(木)00:12:00 No.483665355

    劉備なんでブチ切れ顔してんの

    44 18/02/08(木)00:12:29 No.483665450

    趙雲長生きだな

    45 18/02/08(木)00:12:30 No.483665455

    これ見ると五虎将って最終的に趙雲だけになっちゃうのか

    46 18/02/08(木)00:13:05 No.483665572

    保存の利く塩辛いもんばっか食ってるから高血圧で憤死してるの?

    47 18/02/08(木)00:13:08 No.483665581

    >劉備なんでブチ切れ顔してんの タイミング的に関羽の死を知った奴か張飛の死を知った奴のどっちか

    48 18/02/08(木)00:13:11 No.483665598

    関さん死んで激おこ

    49 18/02/08(木)00:13:20 No.483665629

    郭嘉とか楽進とかこの漫画で好きな死に際って確かにだいたい病死だ

    50 18/02/08(木)00:14:06 No.483665792

    馬超は対異民族用の高性能案山子みたいなもんで置いとくだけで価値はあったと聞く

    51 18/02/08(木)00:14:46 No.483665924

    蜀で珍しく名前で活躍してるタイプだよな馬超

    52 18/02/08(木)00:18:37 No.483666761

    黄髭みたいな息子世代が混じってるが早死に過ぎる とこの画では思ったが宛城は曹彰の死から26年前だった

    53 18/02/08(木)00:19:07 No.483666871

    むしろ解体前は蜀以上の勢力だし馬超 役に立たなかっただけで

    54 18/02/08(木)00:19:45 No.483667017

    吉川三国志の馬超は本当にただただケンカが強いだけの知力5みたいな奴だった 張飛のほうがずいぶんマシなレベル

    55 18/02/08(木)00:20:58 No.483667302

    キリスト教世界だと自殺を世間体のために憤死ってするのはありそう 中華だと抗議の自殺をお上が握りつぶしたとかかな

    56 18/02/08(木)00:21:01 No.483667314

    曹彰は曹操の葬式に行って曹丕とひと悶着あって帰って殆どタイムラグ無く死んでるからまぁそういうことなんだろう

    57 18/02/08(木)00:21:47 No.483667493

    于禁と陸遜なんかは怪しい

    58 18/02/08(木)00:21:58 No.483667532

    そういや三国時代で馬から転落組知らないな 古代中国の定番なのに

    59 18/02/08(木)00:25:31 No.483668313

    法正って鼻血出してからここまで生きてたんだ

    60 18/02/08(木)00:26:17 No.483668476

    何らかの粛清があったのかと思うほど固まって死んでる

    61 18/02/08(木)00:27:34 No.483668780

    >何らかの粛清があったのかと思うほど固まって死んでる 大半は年齢がもう爺なだけだ

    62 18/02/08(木)00:28:06 No.483668884

    粛清される劉備

    63 18/02/08(木)00:28:22 No.483668927

    馬超若いのに早死にでは?

    64 18/02/08(木)00:29:16 No.483669102

    憤死は当時の医学ではそういう診断だったってだけで現代医学で分析すればまた違う死因が出たりする 有名所だとローマ法王のグレゴリウス7世は当時の様子を書いた日記の症状から脳溢血じゃね?って言われてたりとか

    65 18/02/08(木)00:30:48 No.483669373

    >馬超若いのに早死にでは? 病気なので…

    66 18/02/08(木)00:31:39 No.483669533

    老いて益々盛んって向こうだと黄忠より趙雲の方が通りが良いらしいし

    67 18/02/08(木)00:32:17 No.483669643

    死んだら死亡診断書に憤死って書いてほしい

    68 18/02/08(木)00:32:55 No.483669761

    他はみんなある程度ドラマチックというか走り切って死んでるけど 馬超はえっあれお前死んでたん?ってなる

    69 18/02/08(木)00:32:57 No.483669769

    呉は活躍したと思ったらすぐ病死する

    70 18/02/08(木)00:33:32 No.483669859

    でも文字通り寝首をかかれた人は言い訳できない…

    71 18/02/08(木)00:33:36 No.483669870

    短命なのは困りものだけどあんまり長生きしてるのも何だからなあ どこぞの君主みたいに

    72 18/02/08(木)00:33:43 No.483669893

    脳筋キャラなのに曹彰死ぬの早すぎる…

    73 18/02/08(木)00:33:59 No.483669939

    馬超は親父が斬首されるレベルのクソコテってことだけでなんか逸話あったっけこいつ

    74 18/02/08(木)00:34:34 No.483670049

    >呉は活躍したと思ったらすぐ病死する 長生きして頑張った陸遜はアル中を見ながら絶望して死んでいったろうし…

    75 18/02/08(木)00:34:43 No.483670074

    この漫画の馬超も正直あんまり…

    76 18/02/08(木)00:34:54 No.483670108

    黄忠はしょうがない 法正死んだ損害が大きすぎる

    77 18/02/08(木)00:35:08 No.483670155

    加入イベだけやって後放置の太史慈も一応やったよねこの漫画

    78 18/02/08(木)00:35:56 No.483670311

    >馬超は親父が斬首されるレベルのクソコテってことだけでなんか逸話あったっけこいつ 曹操追い詰めたのは演義だけ?

    79 18/02/08(木)00:36:03 No.483670331

    おじいちゃん死んでから孫権が一気に身を持ち崩すのが切ない

    80 18/02/08(木)00:36:14 No.483670361

    許褚が本当に長生き

    81 18/02/08(木)00:36:18 No.483670374

    法正は能力SSRだけど性格がゴミムシというイメージ

    82 18/02/08(木)00:36:28 No.483670404

    >脳筋キャラなのに曹彰死ぬの早すぎる… 親父は曹植に後を譲って俺に補佐させるつもりだったんだぞ!とか言い出す奴に生きてられちゃ困るからね

    83 18/02/08(木)00:36:32 No.483670416

    描かれてる人が漫画の中でだいたいキャラ立ってたのが凄い

    84 18/02/08(木)00:37:09 No.483670531

    前にも書いたがこの漫画で泣いて馬謖を斬るシーンや 死せる孔明生ける仲達を走らすシーンを見てみたかった

    85 18/02/08(木)00:37:15 No.483670545

    馬超は本人はともかく本人のブランドで一族と騎馬民族仲間に出来るのが大きい 死んだらあいつら魏にいきやがった…

    86 18/02/08(木)00:37:21 No.483670567

    >曹操追い詰めたのは演義だけ? マジで死にかけて許褚に助けてもらったのは史書の内容通り だいぶ川下に流されたんで皆丞相が死んでしまったと嘆いたとか

    87 18/02/08(木)00:41:58 No.483671351

    程昱は初登場で既に爺さんだったのによくこの面子に混ざるくらい長く生きたな

    88 18/02/08(木)00:42:23 No.483671418

    >程昱は初登場で既に爺さんだったのによくこの面子に混ざるくらい長く生きたな やっぱり人肉喰ってる奴は違うよな

    89 18/02/08(木)00:43:41 No.483671618

    怒死だ!

    90 18/02/08(木)00:45:18 No.483671853

    >前にも書いたがこの漫画で泣いて馬謖を斬るシーンや >死せる孔明生ける仲達を走らすシーンを見てみたかった さいしょはぶっ飛んでた孔明も巻が進むにつれ普通になっていったけど あの変態がどんなつらして出師の表書くんだとは気になる

    91 18/02/08(木)00:47:21 No.483672171

    趙雲ニンサンは生涯現役すぎる…

    92 18/02/08(木)00:49:35 No.483672486

    魏呉はまあなんとかなるで済む 蜀の屋台骨から梁から大黒柱まで崩れ落ちてる実感がすごい

    93 18/02/08(木)00:49:56 No.483672545

    北方三国志の馬超は後半の主役扱いで良かったよ 嫁さん中古だけど

    94 18/02/08(木)00:51:15 No.483672710

    関羽→張飛→夷陵の流れは文句なしで悪手だし…