虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/07(水)22:54:35 おつま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)22:54:35 No.483649286

おつまみ商品高くて買ってらんないから「」オススメの非おつまみ商品おつまみを教えてほしい

1 18/02/07(水)22:55:06 No.483649420

おろし生にんにく

2 18/02/07(水)22:55:36 No.483649528

豆菓子くらい買えるだろ

3 18/02/07(水)22:55:48 No.483649570

種ぬき梅っておつまみなの?

4 18/02/07(水)22:56:06 No.483649632

安い肉買って焼けよ

5 18/02/07(水)22:56:29 No.483649715

適当にドンタコスでも食ってろ

6 18/02/07(水)22:56:40 No.483649748

パチンコ玉に塩つけるって なぎら賢一が言ってた

7 18/02/07(水)22:56:41 No.483649750

味付け海苔のお徳用の奴

8 18/02/07(水)22:56:46 No.483649770

柿ピー

9 18/02/07(水)22:57:05 No.483649835

吸い物の粉をなめろ

10 18/02/07(水)22:57:11 No.483649856

味噌 100円でたっぷり 酒のツマミにいい塩加減

11 18/02/07(水)22:57:22 No.483649904

刺身

12 18/02/07(水)22:57:31 No.483649933

納豆

13 18/02/07(水)22:57:56 No.483650024

味噌!みりん!ふきのとう!

14 18/02/07(水)22:59:08 No.483650258

あの足元見っぷりはなんなんだろね

15 18/02/07(水)23:00:34 No.483650549

スーパーで安売りのポテチとか買った方が俄然いい

16 18/02/07(水)23:02:36 No.483650995

ホントにつまみにするならお酒の種類にもよるんじゃねぇかな チーザとカシューナッツ一緒に食うのとイワシの干して味付けした奴が好き

17 18/02/07(水)23:03:49 No.483651265

魚肉ソーセージ薄く切ってレンジでカラッカラにしたやつに最近ハマってる

18 18/02/07(水)23:05:04 No.483651564

塩こんぶ めっちゃビールに合うぞ

19 18/02/07(水)23:05:04 No.483651566

セブンのポテサラが具合良かった 高いけど

20 18/02/07(水)23:05:06 No.483651574

豆商品とか100円くらいだろ

21 18/02/07(水)23:06:34 No.483651878

カルパスは普通に酒のつまみか

22 18/02/07(水)23:08:25 No.483652253

ファミマ?だかの100円のイカソーメンは割とコスパいい気がする あとマイクポップコーンとかボリュームあってビールサワー系に相性良くてカロリーとかも控えめで結構おなか膨れるからいいと思う

23 18/02/07(水)23:10:32 No.483652716

塩と胡粉がまぶしてあって白くてカリカリする豆 古典的で安いおつまみだけどなんかついつい手が伸びるのよね

24 18/02/07(水)23:12:23 No.483653077

酒コーナーにある高いつまみより 菓子コーナーで味が濃そうな奴を見繕った方が値段と満足度のバランスがいい

25 18/02/07(水)23:12:37 No.483653132

コールスローが安いから買え

26 18/02/07(水)23:12:49 No.483653185

>魚肉ソーセージ薄く切ってレンジでカラッカラにしたやつに最近ハマってる 去年の年末に友達の部屋の飲み会で出たけど結構良いね

27 18/02/07(水)23:13:32 No.483653327

コンビニなら冷蔵ケースにベビーチーズとか味付けゆで卵とか ハムやソーセージの少量パックとかいろいろあるだろ

28 18/02/07(水)23:13:45 No.483653379

じゃがいもとベーコンを油多めで炒める胡椒多目で塩はお好みで 安ウィンナーでもいいよ

29 18/02/07(水)23:13:52 No.483653405

やまやで売ってる燻製ニシンのオイル漬けが美味かった 少し値段張るけどその分内容量が多い

30 18/02/07(水)23:14:30 No.483653540

節分の煎り大豆半額を買い込んで田作りみたいにしたり衣つけて揚げて塩振ったりする

31 18/02/07(水)23:15:02 No.483653641

やまやと言えばポコロコのトルティーヤチップス

32 18/02/07(水)23:15:15 No.483653680

お茶漬けのもと

33 18/02/07(水)23:15:17 No.483653690

コンビニはもっとセット販売に力入れてくれねーかなー おにぎりとサラダと飲み物の組み合わせで〇〇円引きになりまーすみたいな感じで

34 18/02/07(水)23:15:46 No.483653780

今は野菜高いけど安い時ならかなりコスパいい キャベツやキュウリに味噌やマヨネーズ付けてバリバリ食べる

35 18/02/07(水)23:16:15 No.483653901

まずコンビニに行くなスーパー行って半額惣菜を買え

36 18/02/07(水)23:16:27 No.483653940

冷奴にパック酒 今の時期は湯豆腐もいいぞ

37 18/02/07(水)23:16:42 No.483653993

白菜漬

38 18/02/07(水)23:16:46 No.483654005

長ネギ大量に入れたしょっぱいだし巻き卵が超うまい

39 18/02/07(水)23:17:26 No.483654131

一番コスパいいのは塩ついで胡椒 でもそんなの日常的には使えないから煎り大豆と組み合わせる

40 18/02/07(水)23:17:38 No.483654179

ホタルイカの素干しをライターでちょっと炙ると口の中でイカのワタがじゅわっと広がって最高に旨い 非おつまみかどうかとかどうでも良くなるくらい旨いので買ってそれで飲め

41 18/02/07(水)23:17:58 No.483654255

この前久々に食べたオーザックが妙にあと引く味で多分ツマミにもなると思う 炙りチャーシュー味って初めて見るやつだったから多分期間限定

42 18/02/07(水)23:18:12 No.483654310

砂肝とか豚タンを塩胡椒で炒める 安くて量あってうまい

43 18/02/07(水)23:18:16 No.483654320

テングのビーフジャーキー高いなって思ってたけど 比較したら他のおつまみも値段/重量で同じくらいの価格帯だった

44 18/02/07(水)23:18:27 No.483654352

チキンラーメンの塊みたいなやつ

45 18/02/07(水)23:18:28 No.483654362

キャベツ千切りにしてごま油と塩で食え 野菜だからいくら食べてもよい

46 18/02/07(水)23:18:43 No.483654418

調理ありならなんでもありになっちゃわない?

47 18/02/07(水)23:18:58 No.483654464

カルディで安くなってる奴を買う

48 18/02/07(水)23:19:17 No.483654544

キャベツ高い…

49 18/02/07(水)23:19:44 No.483654642

コストコで買ってきたブロックベーコン あとまぁあの時期ちょっと頭おかしかったんだけど ちょっと前は犬用のジャーキー買ってきて自分で味付けて食ってた

50 18/02/07(水)23:19:54 No.483654684

コスパだと缶詰だなやっぱ

51 18/02/07(水)23:20:06 No.483654725

身欠きにしんに味噌つけてガジガジかじるとおいしいぞ 上乾でないとダメだ

52 18/02/07(水)23:20:22 No.483654790

日本酒なら塩舐めとくだけでもいいぞ 血圧は気にするな

53 18/02/07(水)23:20:50 No.483654888

ツナ缶

54 18/02/07(水)23:20:58 No.483654923

いうても108円のひねり揚げでも飲めるだろ 綱揚げともいうアレ

55 18/02/07(水)23:21:12 No.483654968

プリングス!

56 18/02/07(水)23:22:41 No.483655282

おつまみなのにどんだけ食うつもりなの

57 18/02/07(水)23:23:25 No.483655457

セブンのPBスナックはどれも塩っ気強い気がする、なんか安ツマミとして設計されてるというか… 100円くらいののり天スナックこの前食ったけどしょっぱくてキツかった

58 18/02/07(水)23:23:32 No.483655483

その辺に生えてる草

59 18/02/07(水)23:23:49 No.483655563

安いチョコポリポリかじりながらウイスキーかブランデーをストレートで飲むと直ぐに酔えるよ

60 18/02/07(水)23:24:19 No.483655675

パスタ油であげてカリカリにしろ あとは好きに味付けすればいい

61 18/02/07(水)23:24:27 No.483655707

ひねり餅美味しいよね…

62 18/02/07(水)23:25:03 No.483655831

日本酒か焼酎なら塩か海苔か味噌で充分 ウィスキーならスーパーカップのバニラ味

63 18/02/07(水)23:25:15 No.483655868

100円くらいのぶっといサラミ生かじり 罪の味がする

64 18/02/07(水)23:25:51 No.483655994

スライスチーズと海苔

65 18/02/07(水)23:31:16 No.483657206

チーカマ

66 18/02/07(水)23:33:03 No.483657559

200円くらいの豚コマを塩胡椒だけで炒めた奴にハマってる

67 18/02/07(水)23:37:00 No.483658394

ギョムスーのピーナッツ

68 18/02/07(水)23:37:48 No.483658563

切り落としベーコン食べてたけどいい加減アクセントが欲しくなってきた

69 18/02/07(水)23:39:52 No.483659026

弾かれ品のカルパスとチータラ

70 18/02/07(水)23:42:59 No.483659646

さばの味噌煮の缶詰100円でおいしいよ

71 18/02/07(水)23:46:41 No.483660330

今リーダーが食ってたウインナーに山盛り青のりうまそうだった

72 18/02/07(水)23:47:22 No.483660459

ニンニク伝説 みそ 108円で買えてにんにくの臭い抑えめでパクパク食べれる 喰い終わった後は味噌もちゅーちゅーできる 最強

73 18/02/07(水)23:48:38 No.483660718

ちくわを斜め切りにしてみりんとソースで炒めて 青海苔をかける シンプルでいいよ

74 18/02/07(水)23:50:47 No.483661107

多少高くてもナッツの大袋買えばしばらく持つだろ…?

↑Top