18/02/07(水)22:29:53 友情に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)22:29:53 No.483643133
友情に厚いキャラって良いよね
1 18/02/07(水)22:30:19 No.483643243
この笑顔よ
2 18/02/07(水)22:30:53 No.483643371
本当に気持ち悪いよ…
3 18/02/07(水)22:30:58 No.483643394
本当に友情なのそれ
4 18/02/07(水)22:32:13 No.483643761
男なら親友の顔を胸に刻み付けておきたいから当然だよ
5 18/02/07(水)22:32:38 No.483643863
なぜ顔に…?
6 18/02/07(水)22:32:44 No.483643885
信じられる絆は胸に眠ってる
7 18/02/07(水)22:32:50 No.483643910
刻み付けるのと生やすのは違うと思う
8 18/02/07(水)22:32:56 No.483643937
どこでも柱間
9 18/02/07(水)22:32:57 No.483643942
胸に眠ってる
10 18/02/07(水)22:33:38 No.483644123
これ見て引かない柱間は聖人
11 18/02/07(水)22:34:23 No.483644307
迎えに行くんだ
12 18/02/07(水)22:35:11 No.483644525
でも友達が少ない「」なら数少ない親友大好き依存マンになっちゃう心理わかる筈
13 18/02/07(水)22:35:29 No.483644606
はじめまして!今回「言葉のいらない約束」を歌わせていただきましたsanaです。 この楽曲は、友達、仲間との間の葛藤など、たくさんの思いがつまった歌詞になっていて、聞いていると、とても前向きになれます。NARUTOの世界観に触れる事が出来て、嬉しい気持ちでいっぱいです。 大切に歌わせていただきました。私自身も観ている方達と、同じ時間を共有して行きたいと思います。 よろしくお願いします!
14 18/02/07(水)22:36:47 No.483644974
>この楽曲は、友達、仲間との間の葛藤など、たくさんの思いがつまった歌詞になっていて 仲間が居ない…
15 18/02/07(水)22:37:38 No.483645174
何が酷いって柱間来る前と来てからのキャラの変わり様が酷い
16 18/02/07(水)22:38:35 No.483645419
あのedクソホモが正義のヒーロー主人公面してるのが面白い
17 18/02/07(水)22:38:36 No.483645425
親友の孫に親友と融合した姿見せつけたかったのが最悪
18 18/02/07(水)22:38:54 No.483645489
この笑顔の後じわじわ素に戻るので耐えられない
19 18/02/07(水)22:39:32 No.483645652
なんで柱間細胞で顔が浮かんでくるんだっけ…
20 18/02/07(水)22:39:34 No.483645664
>あのedクソホモが正義のヒーロー主人公面してるのが面白い デデッ デデッ
21 18/02/07(水)22:39:42 No.483645710
勇気の灯照らし出せ弱さを って歌詞で照らし出す弱さがまさか相手の物理的な弱さだとはね…
22 18/02/07(水)22:39:49 No.483645740
柱間来る前は一貫してつまらなそうな態度だったな
23 18/02/07(水)22:39:57 No.483645774
あいつのパワーが欲しいから肉を食いちぎって傷口に植えます を躊躇なく実行するのはキチガイ それを孫に見せつけて自慢するのはサイコ
24 18/02/07(水)22:40:00 No.483645792
>なんで柱間細胞で顔が浮かんでくるんだっけ… しらん 何か乗っ取られたりもする
25 18/02/07(水)22:40:12 No.483645840
胸の顔を付けたのはエドテン改造したカブトだよ それはそれとして自分は柱間細胞を食いちぎってそれを傷口に移植したけど
26 18/02/07(水)22:40:26 No.483645890
ゆうきーのともしびーてらしだせーよわーさをー
27 18/02/07(水)22:40:32 No.483645914
君の~背中押すー (ゼツ、ゼツ、ゼツ)
28 18/02/07(水)22:40:37 No.483645942
サスケも浮く老人にまでこうなると思われてたのが酷い
29 18/02/07(水)22:40:38 No.483645946
このおっさんが超楽しそうだから最終戦がおもしろすぎるんだよ
30 18/02/07(水)22:40:52 No.483645982
洗面器にオェオェしてたのが最高にキモかった
31 18/02/07(水)22:41:03 No.483646036
>柱間来る前は一貫してつまらなそうな態度だったな 分身ナルトが螺旋手裏剣当ててくるところとかはちょっとやるじゃんって顔してたよ すぐ輪廻眼で無効化してつまんねしてたけど
32 18/02/07(水)22:41:19 No.483646106
>それはそれとして自分は柱間細胞を食いちぎってそれを傷口に移植したけど 頭おかしいよね?
33 18/02/07(水)22:41:34 No.483646167
でもほら・・・キン肉マンとかでもこういうのありそうじゃん
34 18/02/07(水)22:41:38 No.483646184
だが少し浅い からのモロ見せ
35 18/02/07(水)22:42:15 No.483646336
ダンゾウにも顔出てたしなんで細胞だけでよりによって柱間の顔が出てくるんだろう…
36 18/02/07(水)22:42:16 No.483646340
「」だって元友人で今は敵の細胞手に入れたら体に埋め込みたくなるでしょ?
37 18/02/07(水)22:42:17 No.483646348
歌手の人はナルトとサスケの歌として歌ったのが酷い
38 18/02/07(水)22:42:32 No.483646411
柱間細胞は強力なガン細胞みたいな挙動もするからな 内臓に柱間出来たり脳に柱間が転移したりするかもよ
39 18/02/07(水)22:43:09 No.483646546
異常さにおいてはジャンプ史上一位かもしれない クレイジーカニバリズムサイコホモ
40 18/02/07(水)22:43:17 No.483646576
サスケやマダラみたらインドラがどういう奴か大体想像できる
41 18/02/07(水)22:43:36 No.483646648
割りと本気で引く
42 18/02/07(水)22:44:09 No.483646793
でも当時から言ってるけどサスケはそんなに酷評されるほどひどい人格してないと思う…
43 18/02/07(水)22:44:22 No.483646825
>歌手の人はナルトとサスケの歌として歌ったのが酷い 歌詞もだしpvまでナルサス意識してるからな 心のなかでは泣いてるよ
44 18/02/07(水)22:44:36 No.483646869
>「」だって元友人で今は敵の細胞手に入れたら体に埋め込みたくなるでしょ? 好きな子の縦笛ゲットした時の気持ちならわかる
45 18/02/07(水)22:45:28 No.483647062
>このおっさんが超楽しそうだから最終戦がおもしろすぎるんだよ 最終戦の面白さの7割くらいはホモとゆかいな火影たちによる部分といっても過言じゃないよね
46 18/02/07(水)22:45:39 No.483647103
オロチマルが連れてこなかったらツマンネなまま無限ツクヨミまで行ったと思うと
47 18/02/07(水)22:45:46 No.483647131
スレ画のせいで一族に絶望した兄さんの気持ちがわかってしまう
48 18/02/07(水)22:46:06 No.483647209
>でも当時から言ってるけどサスケはそんなに酷評されるほどひどい人格してないと思う… 拗らせるまえならオビトもマダラもひどい人格じゃないよ 寧ろ主人公属性といってもいいレベル
49 18/02/07(水)22:46:24 No.483647290
そういえばエドテン火影居なかったら十尾戦で詰むのか…
50 18/02/07(水)22:47:02 No.483647442
老後に作った柱間ダッチワイフが実は赤の他人だったのは流石に可哀想だった
51 18/02/07(水)22:47:15 No.483647491
>でも当時から言ってるけどサスケはそんなに酷評されるほどひどい人格してないと思う… 何度も言われてると思うけどニーサンが急に帰って来て煽ったのが悪い
52 18/02/07(水)22:47:55 No.483647671
>>でも当時から言ってるけどサスケはそんなに酷評されるほどひどい人格してないと思う… >拗らせるまえならオビトもマダラもひどい人格じゃないよ >寧ろ主人公属性といってもいいレベル 拗らせた後もそんなにひどくはなかったような 拗らせる原因も作中屈指の地獄を味わったからだし
53 18/02/07(水)22:48:31 No.483647795
こいつと卑劣様見てると岸影ってナチュラルにサイコパスだと思う どんな生き方してたらこんなの思いつくねん
54 18/02/07(水)22:48:50 No.483647856
カリン刺した辺りが一番拗らせてたと思うけどそれでもナルトの細胞食べようとするかな…
55 18/02/07(水)22:49:18 No.483647970
ホモは一回うちは病完治したと思わせてからの再発だからイカレっぷりが違う 寧ろ拍車がかかっておかしくなってる
56 18/02/07(水)22:49:56 No.483648131
>>柱間来る前は一貫してつまらなそうな態度だったな >分身ナルトが螺旋手裏剣当ててくるところとかはちょっとやるじゃんって顔してたよ >すぐ輪廻眼で無効化してつまんねしてたけど あと土影さんが色々頑張ってた時も「うわあれもしかしてオオノキの小僧?なつかしいなオイ」みたいなリアクションだった
57 18/02/07(水)22:50:08 No.483648171
フルフルニィ…
58 18/02/07(水)22:50:20 No.483648230
サスケもまた拗らせたらナルト至上主義でボルト苛めるホモになるかもしれない
59 18/02/07(水)22:50:31 No.483648281
どっちもすごい良い仕事をしてたのに致命的に噛み合ってなかった
60 18/02/07(水)22:51:05 No.483648446
本物でも分身は嫌だって言い出すあたり本当に面倒くさい
61 18/02/07(水)22:51:22 No.483648497
>柱間来る前は一貫してつまらなそうな態度だったな スレで(柱間ならなー)みたいなことして遊んでたから余計笑ったわ…
62 18/02/07(水)22:51:29 No.483648527
>拗らせた後もそんなにひどくはなかったような 噛み後だらけにしたカリンをダンゾウもろとも刺したりしたし...
63 18/02/07(水)22:51:51 No.483648615
ナルトがうずまき一族だと知るとうわ…柱間の妻の一族じゃん…ってなるのがひどい
64 18/02/07(水)22:51:56 No.483648634
ホモって里作りにおいて役に立ったのかな… じゃぜ影と無様ボコッてたのは知ってる
65 18/02/07(水)22:52:08 No.483648685
全世界で大人気な少年漫画のボスを サイコホモジジイにする岸影様のセンス
66 18/02/07(水)22:52:41 No.483648813
>フルフルニィ… GAIJINから「ゲイのレイパーだわこいつ…」言われたシーン来たな
67 18/02/07(水)22:52:48 No.483648840
タツヤほどこのホモの心を理解した人間は居ないと思う
68 18/02/07(水)22:53:25 No.483649008
岸影は中二感を大事にしてるらしいけどこんなサイコホモを思いつく中二がいてたまるか
69 18/02/07(水)22:53:31 No.483649038
>ホモって里作りにおいて役に立ったのかな… >じゃぜ影と無様ボコッてたのは知ってる 1番強いやつと2番目に強いやつが手を組んだ!無敵!っていう宣伝効果
70 18/02/07(水)22:53:41 No.483649063
>全世界で大人気な少年漫画のボスを >サイコホモジジイにする岸影様のセンス ボスにはならなかったよ
71 18/02/07(水)22:53:53 No.483649109
卑劣様が警戒するのも仕方ないレベルにやばい
72 18/02/07(水)22:55:07 No.483649421
>卑劣様が警戒するのも仕方ないレベルにやばい その卑劣様も相手に警戒されてるのが…
73 18/02/07(水)22:55:31 No.483649512
>岸影は中二感を大事にしてるらしいけどこんなサイコホモを思いつく中二がいてたまるか 力を得る為に親友の肉を食うまでは中二っぽい 親友の孫娘に生えた顔見せびらかすのは擁護不可
74 18/02/07(水)22:57:07 No.483649840
やってること箇条書きで書いたらとんでもないサイコパスだけど 読んでる時にはそんなに違和感なくボスキャラやってたのが一番すごいと思う
75 18/02/07(水)22:57:21 No.483649901
スマートなイケメンじゃなくガッシリレスラーぽいおじさん体型なのがいかにもホモ
76 18/02/07(水)22:57:21 No.483649902
ナルトってマダラとあんま関わんなかったけど 岸影様的にもこいつを改心させるのは無理だなって思ったのかな
77 18/02/07(水)22:57:56 No.483650022
>読んでる時にはそんなに違和感なくボスキャラやってたのが一番すごいと思う ええ…
78 18/02/07(水)22:58:21 No.483650110
>スマートなイケメンじゃなくガッシリレスラーぽいおじさん体型なのがいかにもホモ 岸影様の描く男の裸体はみんなこんな感じだぞ
79 18/02/07(水)22:58:52 No.483650212
たぶん柱間細胞は当時もそこそこ有名だったろうから食いちぎったのは仕方ないかもしれないし…
80 18/02/07(水)22:59:04 No.483650248
正直サスケやオビトに比べると こんだけ極大の闇落ちした理由が納得いかなすぎて やっぱ柱間とねんごろになりたかっただけなんだとしか思えない
81 18/02/07(水)22:59:09 No.483650259
>>スマートなイケメンじゃなくガッシリレスラーぽいおじさん体型なのがいかにもホモ >岸影様の描く男の裸体はみんなこんな感じだぞ サスケですらね…
82 18/02/07(水)22:59:25 No.483650323
>ナルトってマダラとあんま関わんなかったけど >岸影様的にもこいつを改心させるのは無理だなって思ったのかな 倒し方思い付かないってインタビューで言ってたら 突如出現したおばちゃんのおかげで退場したから本当に思い付かなかったんだろうな
83 18/02/07(水)22:59:48 No.483650399
エンジョイするだけして死にやがって
84 18/02/07(水)23:00:18 No.483650497
>>>スマートなイケメンじゃなくガッシリレスラーぽいおじさん体型なのがいかにもホモ >>岸影様の描く男の裸体はみんなこんな感じだぞ >サスケですらね… つまりよお…岸影様はホモってことだろ?
85 18/02/07(水)23:00:21 No.483650507
>>>スマートなイケメンじゃなくガッシリレスラーぽいおじさん体型なのがいかにもホモ >>岸影様の描く男の裸体はみんなこんな感じだぞ つまり岸影はホモ体型好きだった…?
86 18/02/07(水)23:01:42 No.483650801
手にしたオモチャすぐ使いたがるんでこの人の万華鏡ガチャ内容が分からない 夢の世界作るのにリソース割いちゃったのかな
87 18/02/07(水)23:01:52 No.483650827
サスケは深く関わった人の多くが悪い方へ導く輩だったからな…
88 18/02/07(水)23:01:55 No.483650840
単に柱間とわいわいしたいわけじゃないの 柱間が里の為に親友を殺さなくて良い世界でわいわいしたいの
89 18/02/07(水)23:02:02 No.483650873
変にリアル志向なとこあるから それこそボディビルでもしないと作れないはずの かっこよすぎる体は描きたくないんじゃないか
90 18/02/07(水)23:03:16 No.483651140
>サスケは深く関わった人の多くが悪い方へ導く輩だったからな… 行くな行くな言われても積極的に関わっちゃったからな 見る目が無さ過ぎたのもある
91 18/02/07(水)23:03:17 No.483651145
弟から頼まれた一族の繁栄だったけど権力争いに負けて出奔するのはいい なんで九尾連れて里襲って評判下げにかかるんだよ!オビトもやらかすし何なの
92 18/02/07(水)23:03:43 No.483651242
間違いなく線の細い身体は好きじゃないだろうな
93 18/02/07(水)23:04:33 No.483651424
ガリガリでもおかしくない君麻呂も太めだったね…
94 18/02/07(水)23:04:34 No.483651430
スレが画が江頭スタイルで胸の顔丸出しのまま楽しそうに大暴れするアニメは本当に視覚の暴力だったよ…
95 18/02/07(水)23:05:42 No.483651709
>弟から頼まれた一族の繁栄だったけど権力争いに負けて出奔するのはいい >なんで九尾連れて里襲って評判下げにかかるんだよ!オビトもやらかすし何なの そのせいでうちは一族は端に追いやられクーデター!
96 18/02/07(水)23:05:59 No.483651768
>なんで九尾連れて里襲って評判下げにかかるんだよ!オビトもやらかすし何なの 一族とかもうどうでも良いし… 柱間と最後にいっぱい遊んで柱間肉を食べて世界を救うしたかっただけだし…
97 18/02/07(水)23:06:11 No.483651803
>弟から頼まれた一族の繁栄だったけど権力争いに負けて出奔するのはいい >なんで九尾連れて里襲って評判下げにかかるんだよ!オビトもやらかすし何なの 最後だし柱間と思いっきりやりあいたいなって
98 18/02/07(水)23:06:23 No.483651835
傷つけあって(殺し合い) 繋ぎ止める絆欲しくて(顔を胸に埋め込む)
99 18/02/07(水)23:06:50 No.483651934
一族一族…愚かな一族
100 18/02/07(水)23:06:51 No.483651937
そういや岸影様のマッチョって 分かりやすいシックスパックキャラいないな
101 18/02/07(水)23:07:02 No.483651973
Opのブレイクダンスも中々キモかった
102 18/02/07(水)23:07:42 No.483652110
マダラの物語を通して友情や絆以外にも大きな愛はあるという事を描きたいって監督が言ってたけど 結局何が描きたかったのかわからないよ…
103 18/02/07(水)23:07:42 No.483652114
オビトがマネしてるマダラとマジモンのマダラって こうやっぱ声の感じが違う
104 18/02/07(水)23:07:46 No.483652124
雷影くらいじゃないか露骨にマッチョなの
105 18/02/07(水)23:08:27 [タツヤ] No.483652261
>傷つけあって(殺し合い) >繋ぎ止める絆欲しくて(顔を胸に埋め込む) これだ!
106 18/02/07(水)23:08:43 No.483652320
>マダラの物語を通して友情や絆以外にも大きな愛はあるという事を描きたいって監督が言ってたけど 何そのフワフワした感じ
107 18/02/07(水)23:08:57 No.483652376
>一族一族…愚かな一族 己の器の大きさ知らぬ
108 18/02/07(水)23:09:42 No.483652557
グラビティ女みたいなもので 最初は一族のためとか言ってたけど 延々とうちは対千手の殺し合い主導してたのは柱間と戦いたかっただけで もうその時点でうちはのこと割とどうでもよくなってた感
109 18/02/07(水)23:09:43 No.483652559
世界に広がるビッグな愛!(無限月読)
110 18/02/07(水)23:09:48 No.483652572
>オビトがマネしてるマダラとマジモンのマダラって >こうやっぱ声の感じが違う 放送中ねっとりと気持ち悪い演技に変わってるって評判だったよ
111 18/02/07(水)23:10:06 No.483652623
女キャラもぽっちゃり系
112 18/02/07(水)23:10:59 No.483652795
>マダラの物語を通して友情や絆以外にも大きな愛はあるという事を描きたいって監督が言ってたけど 国より重いストーカー愛は確かに大きすぎるな…
113 18/02/07(水)23:11:04 No.483652806
岸影様自体が双子の兄なので兄弟愛はよく出てくる
114 18/02/07(水)23:11:32 No.483652907
スレ画はうちはすらいやあいつはちょっと…ってなるくらいにはうちはの中でも異端だし…
115 18/02/07(水)23:11:46 No.483652946
何でマダラ細胞とかナルト細胞とかって無いんだっけ
116 18/02/07(水)23:11:57 No.483652986
愛の一族でも切り捨てるレベル
117 18/02/07(水)23:12:16 No.483653053
>放送中ねっとりと気持ち悪い演技に変わってるって評判だったよ トーンは変わらんのになんかぬめっとしててうわぁってなったよ…
118 18/02/07(水)23:12:47 No.483653177
>何でマダラ細胞とかナルト細胞とかって無いんだっけ 逆に何で柱間細胞なんて存在すんの?
119 18/02/07(水)23:13:05 [卑劣様] No.483653232
みんなわかっている火影にふさわしいのは兄者の方だと これはうちはのものですら言っていることだ
120 18/02/07(水)23:13:07 No.483653238
柱間どころか卑劣様にも人望で負けるホモ
121 18/02/07(水)23:13:14 No.483653262
>グラビティ女みたいなもので >最初は一族のためとか言ってたけど >延々とうちは対千手の殺し合い主導してたのは柱間と戦いたかっただけで >もうその時点でうちはのこと割とどうでもよくなってた感 いやこのホモは一応一族の為弟の為に戦ってたのよ でも弟死んでから頭の病気やべーよやべーよってって一族にすらドン引きされて人望ゼロで余計悪化した
122 18/02/07(水)23:14:05 No.483653450
じゃぜ影見た時はちょっと嬉しそうだった辺りただの人見知りなのでは…
123 18/02/07(水)23:14:17 No.483653501
>グラビティ女みたいなもので >最初は一族のためとか言ってたけど >延々とうちは対千手の殺し合い主導してたのは柱間と戦いたかっただけで >もうその時点でうちはのこと割とどうでもよくなってた感 マダラは先祖崇拝の気が強い男だからうちはの事案じてたのは確かだと思うよ ただ「お前ら俺がなにやったってお前ら不幸になるとしか思ってねーんだろどうせ全員まとめて本当の平和に連れてくんだから好きにしろバーカ死ね」ぐらいには思ってたかもしれんが
124 18/02/07(水)23:14:21 No.483653518
>逆に何で柱間細胞なんて存在すんの? そもそも柱間細胞なんてワード出てきたのいつからだっけ… いつの間にか定着してたような
125 18/02/07(水)23:14:22 No.483653520
>逆に何で柱間細胞なんて存在すんの? 柱間が天才すぎたとしか 治癒能力が術とかじゃなく生まれながらのもんじゃなかったっけ
126 18/02/07(水)23:14:44 No.483653580
ヤンデレ一族でホモ拗らせて世界救うとか言い出したらこうもなる…のか?
127 18/02/07(水)23:14:58 No.483653622
>みんなわかっている火影にふさわしいのは兄者の方だと >これはうちはのものですら言っていることだ あの愛が重くてプライドの塊で一族至上主義のうちはにすら切り捨てられる族長ってやばいよね…
128 18/02/07(水)23:15:10 No.483653665
>柱間どころか卑劣様にも人望で負けるホモ 卑劣様をボロクソに言ってるの他里メインだし!
129 18/02/07(水)23:16:00 No.483653844
>そもそも柱間細胞なんてワード出てきたのいつからだっけ… >いつの間にか定着してたような 一回目の木の葉崩しで三代目が大蛇丸と戦ったときとっくに出てきてたじゃん!
130 18/02/07(水)23:16:24 No.483653927
平和が好きでなおかつ戦いが好き 理屈家でなおかつ感情のままに行動する 傲慢かつ信心深い マダラってすげー性格してるよね
131 18/02/07(水)23:16:40 No.483653989
柱間自身がどうっていうか細胞があんなだから勝手に回復する
132 18/02/07(水)23:17:24 No.483654130
>あの愛が重くてプライドの塊で一族至上主義のうちはにすら切り捨てられる族長ってやばいよね… マダラがちょっとアレは…て思われてたのもあるだろうけど それ以上に柱間があまりに完璧で理想的なリーダーだったのもあるだろう だからストーカーも生まれる
133 18/02/07(水)23:17:35 No.483654170
でもせっかく停戦の流れになったのに千手なんて信用するな兄さん…って言い残してレベルキャップ開放して死んだクソコテ弟も悪いんですよ
134 18/02/07(水)23:17:43 No.483654195
>あの愛が重くてプライドの塊で一族至上主義のうちはにすら切り捨てられる族長ってやばいよね… クソコテ化が著しくなっていく族長見ていたら余所者でもまともな奴を火影に薦めたくなる
135 18/02/07(水)23:18:02 No.483654274
待っていたぞォォオオ!の嬉しそう感凄い
136 18/02/07(水)23:18:05 No.483654285
アシュラ云々は関係ないのか柱間細胞 なんなんだこの細胞
137 18/02/07(水)23:18:17 No.483654323
子供にビビられる人相の悪さもいけない
138 18/02/07(水)23:18:25 No.483654345
柱間細胞はたぶんおかーさんとほぼ同じ成分 おかーさんである十尾を操縦する時に柱間細胞で繋げないと操縦できなかったから
139 18/02/07(水)23:19:03 No.483654480
一族好き弟大好き柱間も平和も争いもどれも超好き
140 18/02/07(水)23:19:10 No.483654510
ゴジラ細胞みたいな扱い
141 18/02/07(水)23:19:32 No.483654596
>柱間細胞はたぶんおかーさんとほぼ同じ成分 つまり柱間はママだった? マダラはマザコンだった?
142 18/02/07(水)23:19:35 No.483654611
柱間が卑劣様みたいな性格だったらこのホモも拗らせなかったと思う
143 18/02/07(水)23:19:42 No.483654637
柱間細胞の初出はヤマト隊長が出てきてからじゃなかったっけ
144 18/02/07(水)23:20:13 No.483654753
>つまり柱間はママだった? >マダラはマザコンだった? 柱間マァ…
145 18/02/07(水)23:20:20 No.483654775
だらしないおっさん体系がリアル
146 18/02/07(水)23:21:18 No.483654989
アハハハの後スゥーっと真面目な顔になっていくシーンが本当にキモい
147 18/02/07(水)23:21:38 No.483655061
マダラが言った通りうちはの立場が悪くなるとクーデター起こすから本当めんどいわ
148 18/02/07(水)23:21:56 No.483655123
ナルトのお前はあいつに似ているのパターンやらずに終始柱間柱間だったのは流石過ぎた
149 18/02/07(水)23:22:26 No.483655223
>アシュラ云々は関係ないのか柱間細胞 >なんなんだこの細胞 アシュラ・インドラ関連から発生してるものなんなら インドラのが才能は上だからマダラには柱間以上の細胞宿ってるはずだが そうじゃないってことは柱間独自のものなんじゃない
150 18/02/07(水)23:23:03 No.483655360
>マダラが言った通りうちはの立場が悪くなるとクーデター起こすから本当めんどいわ まずうちはの始祖であるインドラがこんな人事みとめねーってクーデター起こしたし…
151 18/02/07(水)23:23:31 No.483655478
輪廻眼なかったら完全スサノオあたりまでだったのかな その辺だったらもっと手早く倒せてただろうか
152 18/02/07(水)23:23:34 No.483655491
やはりうちは一族は頭の病気 一刻も早く隔離管理すべき一族
153 18/02/07(水)23:23:52 No.483655571
>ナルトのお前はあいつに似ているのパターンやらずに終始柱間柱間だったのは流石過ぎた 分身相手とかヤダしてる奴が似てるだけの奴に興味を示すわけがなかった
154 18/02/07(水)23:24:14 No.483655658
>アハハハの後スゥーっと真面目な顔になっていくシーンが本当にキモい 血塗れですけどってゼツに言われるの好き
155 18/02/07(水)23:24:23 No.483655691
https://www.youtube.com/watch?v=QIG4_FLvRb0 とりあえず貼っとくか
156 18/02/07(水)23:24:54 No.483655799
インドラがクソコテ化した時もマダラ並みに拗らせてたのは容易に想像できる
157 18/02/07(水)23:25:15 No.483655870
柱間ってナルトと似てるようで似てないし
158 18/02/07(水)23:25:42 No.483655966
そのような言い方はよさぬか扉間!!!
159 18/02/07(水)23:25:52 No.483655997
ホモは柱間柱間だったけどサスケはホモが柱間に看取られる時に ちょっとホモにわかるってばよしてそうな表情してたよね
160 18/02/07(水)23:26:29 No.483656134
お前マダラの弟に似てるから説得できるかもって行かされたサスケも普通に殺されかけるし
161 18/02/07(水)23:28:27 No.483656583
柱間がホモのドストライクな性格と強さだったのが全ての元凶