18/02/07(水)22:15:14 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)22:15:14 No.483639121
もうすぐ単行本発売だ
1 18/02/07(水)22:16:02 No.483639315
出るの!?
2 18/02/07(水)22:16:44 No.483639508
ウィクロスのことは全然知らないけど買おう…
3 18/02/07(水)22:18:57 No.483640090
su2235302.jpg 表紙
4 18/02/07(水)22:19:42 No.483640303
ヤクザと暴力描写はある?
5 18/02/07(水)22:19:54 No.483640384
単行本でんの!?
6 18/02/07(水)22:22:30 No.483641113
ウィクロスのことは全然知らないけど面白いな…
7 18/02/07(水)22:22:52 No.483641214
su2235308.jpg おまけのカードも付くらしいからたくさん買って見せかけの命を増やそう! 俺はウィクロスやってないけど
8 18/02/07(水)22:23:41 No.483641452
えこいつらウィクロスのキャラだったの!?
9 18/02/07(水)22:24:22 No.483641631
>えこいつらウィクロスのキャラだったの!? 今まで何だと思ってたんだ おっぱいお姉さんカードだよ
10 18/02/07(水)22:24:55 No.483641781
>おまけのカードも付くらしいからたくさん買って見せかけの命を増やそう! 何冊買ってもルリグデッキには同名カード複数詰めないから意味がないんだよな
11 18/02/07(水)22:25:57 No.483642070
よくあるファンタジーの思わせぶりなセリフパロぐらいにしか思ってなかった…
12 18/02/07(水)22:26:57 No.483642339
>何冊買ってもルリグデッキには同名カード複数詰めないから意味がないんだよな そうなんだ… 無責任なこと言って申し訳ない
13 18/02/07(水)22:27:00 No.483642356
この間ようやく100話いってようやく1巻発売か
14 18/02/07(水)22:27:44 No.483642537
(そもそもウィクロスがカードゲーム?TCG?とすら知らなかった…)
15 18/02/07(水)22:28:42 No.483642806
収納漫画だとばかり…
16 18/02/07(水)22:30:15 No.483643228
ウィクロス知識ないと困るところは…ないな…
17 18/02/07(水)22:30:28 No.483643276
今週の単行本回にも出てる人気2人だ
18 18/02/07(水)22:30:30 No.483643281
なんだこれ…
19 18/02/07(水)22:31:16 No.483643486
点々ついてる方のオイスターの漫画というだけで買うのだが カード付くのか…栞にするか…
20 18/02/07(水)22:32:22 No.483643801
>(そもそもウィクロスがカードゲーム?TCG?とすら知らなかった…) 本編見てねえのかよ!?
21 18/02/07(水)22:32:54 No.483643928
オイスターもえらく丸くなったもんだな…
22 18/02/07(水)22:33:15 No.483644012
今の連載って新婚とこれだけ? 一時期4本くらい連載抱えてたよね
23 18/02/07(水)22:33:41 No.483644139
いつものオイスターだからウィクロス知らなくていいぞ カードは売ろう
24 18/02/07(水)22:33:54 No.483644203
>今の連載って新婚とこれだけ? >一時期4本くらい連載抱えてたよね 超可動もある
25 18/02/07(水)22:33:59 No.483644220
>今の連載って新婚とこれだけ? >一時期4本くらい連載抱えてたよね 月一で超可動ガールも
26 18/02/07(水)22:34:58 No.483644454
カード付くのは別にいいんだ でも袋に入ったままだと読みにくいし 開けると無くすんだよ俺!
27 18/02/07(水)22:35:03 No.483644484
>一時期4本くらい連載抱えてたよね 一番きついときは4本+師匠のアシしてて 師匠のアシが一番キツかったという 流石に足抜けできたのかな…
28 18/02/07(水)22:35:08 No.483644508
ウィクロスは詳しくないが漫画は更新のたびに読みに行く そしてウィクロスについての知識は全然付かない
29 18/02/07(水)22:35:08 No.483644511
ウィクロス売ってる店ー!で検索したらピンポイントで俺の近所の店しか売っていなくて吹いた どんだけマイナーなの
30 18/02/07(水)22:35:32 No.483644618
>今の連載って新婚とこれだけ? >一時期4本くらい連載抱えてたよね 静画で超可動の続編やってる
31 18/02/07(水)22:35:39 No.483644644
中ボタンが死んでいる
32 18/02/07(水)22:36:45 No.483644962
su2235350.jpg ムンカルン!
33 18/02/07(水)22:38:08 No.483645304
>ウィクロスは詳しくないが漫画は更新のたびに読みに行く >そしてウィクロスについての知識は全然付かない 私もだ デュエルファイター刃は買ってたけどMtGは全く遊んでないし なんかそのあたり昔から変わらんなあと思う
34 18/02/07(水)22:38:19 No.483645350
庶民的なネタが凄いツボにハマる
35 18/02/07(水)22:38:41 No.483645442
アニメよりウィクロスしてない時点で相当なのはわかる
36 18/02/07(水)22:39:18 No.483645581
ムンカルン!!
37 18/02/07(水)22:40:03 No.483645806
>庶民的なネタが凄いツボにハマる 大社員の伊達の使い回しなんだろーなと少しだけ思っている
38 18/02/07(水)22:40:09 No.483645829
>ムンカルン! ちょっとイカれた格好したただのおねーちゃんでは…?
39 18/02/07(水)22:40:18 No.483645866
>流石に足抜けできたのかな… まだケロロの背景描いてるみたいよ こないだ作業風景ヒにあげてた
40 18/02/07(水)22:40:37 No.483645943
su2235359.jpg
41 18/02/07(水)22:42:45 No.483646456
>su2235359.jpg 産まれる前にしんでる…
42 18/02/07(水)22:43:21 No.483646589
オレこの漫画と公園のアレでウィクロスわかった!
43 18/02/07(水)22:45:27 No.483647054
なんか道満晴明っぽい
44 18/02/07(水)22:45:40 No.483647112
おもしれ…
45 18/02/07(水)22:46:03 No.483647199
ウィクロスは知ってもこれがウィクロスだとは全く知らなかったよ…
46 18/02/07(水)22:46:18 No.483647257
トレットなんか去年の9月からピクリとも動いてないというのに
47 18/02/07(水)22:46:27 No.483647306
su2235367.jpg 最近はキャラ紹介的なこともわりかしちゃんとやってるんすよ
48 18/02/07(水)22:46:42 No.483647366
集中線があまりに効果的すぎる…
49 18/02/07(水)22:46:54 No.483647404
この二人が面白すぎる
50 18/02/07(水)22:47:34 No.483647568
たうぃるとうむるってクトゥルー関係…?
51 18/02/07(水)22:48:02 No.483647698
>表紙 右は一瞬だけコンドーム持ってるように見えた
52 18/02/07(水)22:48:23 No.483647775
>たうぃるとうむるってクトゥルー関係…? 宇宙的解釈をすればこの二人には両親が居る
53 18/02/07(水)22:49:49 No.483648099
これオイスターが描いてるらしいな
54 18/02/07(水)22:50:07 No.483648164
>su2235367.jpg >最近はキャラ紹介的なこともわりかしちゃんとやってるんすよ もしかしてこの四コマ全体的に面白いのでは……?
55 18/02/07(水)22:50:52 No.483648374
おもしれ…
56 18/02/07(水)22:51:43 No.483648577
光の大社員的なネタをかわいい女の子でやった上にTCGの付録まで付いてくる これは売れる要素しかありませんぜ
57 18/02/07(水)22:51:53 No.483648621
連載複数本抱えてる人に背景全般任せて書き込ませる吉崎観音は軽く鬼だと思う
58 18/02/07(水)22:52:14 No.483648703
どこをどう見ればオジキの漫画に…?
59 18/02/07(水)22:52:36 No.483648789
キャラデザが別の人っていうのも面白さの一因かな
60 18/02/07(水)22:53:55 No.483649120
光の大社員も面白かったが これもかなりいい…
61 18/02/07(水)22:54:26 No.483649245
この子かわいい su2235384.jpg
62 18/02/07(水)22:54:43 No.483649328
中二ネタ好き
63 18/02/07(水)22:54:49 No.483649354
死という物騒な属性を日常ネタへ自然に落とし込むのは流石漫画家だってなる
64 18/02/07(水)22:55:33 No.483649517
>su2235384.jpg 戦争すぎる…
65 18/02/07(水)22:55:35 No.483649521
>どこをどう見ればオジキの漫画に…? 無表情で淡々と進めるところとか…?
66 18/02/07(水)22:55:40 No.483649545
>この子かわいい >su2235384.jpg 鬼の所行すぎる…
67 18/02/07(水)22:55:53 No.483649583
>su2235350.jpg >ムンカルン! たまきサンの飼ってる猫と模様同じだ 飼いぬがモデルなんかな su2235385.jpg
68 18/02/07(水)22:56:00 No.483649605
>中二ネタ好き 堕ちた戦乙女ちゃん可愛いよね
69 18/02/07(水)22:56:12 No.483649663
ウィクロスの漫画だったのか…
70 18/02/07(水)22:57:00 No.483649813
オイスターよく知らんしウィクロスに至っては存在を初めて知ったが面白いから買お
71 18/02/07(水)22:57:30 No.483649928
カラーボックス大好きすぎる 今やってる連載でもカラーボックス出てくるのかな
72 18/02/07(水)22:58:12 No.483650071
こいつら主役じゃ無かったのか…
73 18/02/07(水)22:59:07 No.483650256
とくしたなー
74 18/02/07(水)22:59:16 No.483650293
su2235392.jpg 生活感溢れるネタ好き
75 18/02/07(水)22:59:56 No.483650428
しかしなんでこんな絵柄でかける人が惑星オイスターなんて
76 18/02/07(水)23:00:27 No.483650524
面白いなあ 俺もネタしらんけど漫画はあったら買っちまうこれ
77 18/02/07(水)23:01:09 No.483650672
オイスターって笑える4コマと笑えない4コマ意図的に分けてるよね
78 18/02/07(水)23:01:54 No.483650837
>しかしなんでこんな絵柄でかける人が惑星オイスターなんて だ Ö オ な
79 18/02/07(水)23:02:07 No.483650892
生活臭ネタは入れないと気が済まないのがオイスター
80 18/02/07(水)23:02:17 No.483650935
30代未満は分からないようなネタをちょくちょく仕込むのが面白い I・T・T・G・Mとか
81 18/02/07(水)23:03:13 No.483651127
男爵校長は青臭さがすごかったけど 大社員あたりからちょっと抜けてきた気がする でもってこれは普通に面白い
82 18/02/07(水)23:03:13 No.483651128
>生活感溢れるネタ好き 鍵失くすネタに関してはタウィルは普通の常識人になるの!
83 18/02/07(水)23:03:34 No.483651201
>ウィクロスの漫画だったのか… しかも環境トップデッキにいるような大人気な子だよ!
84 18/02/07(水)23:04:07 No.483651321
ていうか木戸と伊達でもせいりつするだろこれ!
85 18/02/07(水)23:04:52 No.483651513
>ていうか木戸と伊達でもせいりつするだろこれ! 我らは死の天使だ!
86 18/02/07(水)23:05:10 No.483651590
男爵校長はもえよんでやってたぶんまではいつも通りだったよ
87 18/02/07(水)23:05:26 No.483651651
su2235407.jpg うむるはちゅうにびょうなの
88 18/02/07(水)23:06:40 No.483651899
>生活感溢れるネタ好き su2235409.jpg いいよね
89 18/02/07(水)23:06:44 No.483651915
>男爵校長はもえよんでやってたぶんまではいつも通りだったよ そうだね コミックハイは雑誌も見たことなかった
90 18/02/07(水)23:08:02 No.483652181
かわいいな! こんど買ってこよう
91 18/02/07(水)23:08:11 No.483652209
いろはさんにも油断してるとちょくちょく妙なのぶっこんでくる su2235410.png
92 18/02/07(水)23:08:50 No.483652347
なんだこれ・・・
93 18/02/07(水)23:08:59 No.483652382
>しかも環境トップデッキにいるような大人気な子だよ! 環境トップはリワト!リワトです!
94 18/02/07(水)23:08:59 No.483652383
>いろはさんにも油断してるとちょくちょく妙なのぶっこんでくる >su2235410.png 作中作なら何をやってもいいということに気づきおったな…
95 18/02/07(水)23:09:38 No.483652534
su2235417.jpg ほぼ唯一タウィルがガチギレするシーン
96 18/02/07(水)23:12:03 No.483653004
元ネタ知らないけど買おうと思った
97 18/02/07(水)23:12:23 No.483653076
毎週火曜は
98 18/02/07(水)23:13:04 No.483653229
チューズデー!
99 18/02/07(水)23:13:57 No.483653417
公式はこの間ツイッターで盛大にやらかしてTCGへの不信感集めちゃったのがな