ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/07(水)21:56:03 No.483633695
ネギと七味は無い
1 18/02/07(水)21:57:53 No.483634126
それは残念だ
2 18/02/07(水)22:00:24 No.483634797
お酒はありますか?
3 18/02/07(水)22:01:03 No.483634961
お代わり制限は何杯までですか?
4 18/02/07(水)22:02:03 No.483635257
七味ないとかふざけんあ!
5 18/02/07(水)22:02:26 No.483635374
一限!一限です!
6 18/02/07(水)22:02:33 No.483635416
マイ七味掛けるね…
7 18/02/07(水)22:03:05 No.483635581
ぶた汁ととん汁派の溝は深い
8 18/02/07(水)22:03:36 No.483635713
一向に豚汁ですが?
9 18/02/07(水)22:04:04 No.483635845
…しらたきは?
10 18/02/07(水)22:04:35 No.483635989
ネギがないだと…?
11 18/02/07(水)22:04:38 No.483636006
>ぶた汁ととん汁派の溝は深い su2235266.png
12 18/02/07(水)22:04:38 No.483636008
これはモツ煮込みでは?
13 18/02/07(水)22:04:46 No.483636053
なんか白くない?もっと濃い色がいい
14 18/02/07(水)22:05:19 No.483636240
へぇポーク入りのベジタブルスープじゃん
15 18/02/07(水)22:05:26 No.483636270
ご機嫌な晩メシだ
16 18/02/07(水)22:05:47 No.483636381
もっと深いお玉を使っておくれ
17 18/02/07(水)22:08:32 No.483637224
ネギは欲しかったなあ
18 18/02/07(水)22:09:00 No.483637411
>>ぶた汁ととん汁派の溝は深い >su2235266.png 美味しく食えりゃなんでも良い感の南九州の大らかさ…
19 18/02/07(水)22:10:47 No.483637949
これモツ煮だよなあ…
20 18/02/07(水)22:15:19 No.483639131
やっぱり赤味噌にすべきだよなぁ
21 18/02/07(水)22:15:47 No.483639255
ごぼうは?
22 18/02/07(水)22:16:42 No.483639491
モツ煮込みやないか
23 18/02/07(水)22:17:16 No.483639664
赤味噌でどて煮にするべき
24 18/02/07(水)22:18:11 No.483639887
もつ煮と豚汁の区別付かないやつ初めて見た
25 18/02/07(水)22:18:26 No.483639937
モツ煮かあ...
26 18/02/07(水)22:19:41 No.483640296
下に履いてるのはAmazon箱か
27 18/02/07(水)22:20:45 No.483640633
彼岸島パチンコ化するけれど スーパーリーチで豚汁探してきてくれるんだろうか
28 18/02/07(水)22:21:48 No.483640927
いつまで豚汁の話するんだよ!
29 18/02/07(水)22:23:35 No.483641416
里芋は?もちろんあるよね
30 18/02/07(水)22:23:46 No.483641469
モツ煮ではないと思うけど 肉は豚肉ってよりモツに見えるな
31 18/02/07(水)22:24:35 No.483641694
ラーメン鉢にたっぷり盛り付けてほしい
32 18/02/07(水)22:24:53 No.483641772
モツ煮だよ あとなんてブログから画像持ってきてるんだ http://ymp-asunaro.blogspot.jp/2011/07/blog-post_30.html
33 18/02/07(水)22:25:07 No.483641834
とにかく玉ねぎをたくさん入れてくれ
34 18/02/07(水)22:25:24 No.483641894
>里芋は?もちろんあるよね もつ煮にサトイモ入れるの?
35 18/02/07(水)22:26:04 No.483642098
>モツ煮ではないと思うけど >肉は豚肉ってよりモツに見えるな もろにモツ煮に見えるが
36 18/02/07(水)22:26:24 No.483642172
やけに汁がすくないと思った
37 18/02/07(水)22:26:28 No.483642202
豚汁や芋煮ならわかるが里芋?
38 18/02/07(水)22:26:33 No.483642232
餅は喧嘩が起きにくいからいいよね じゃあ丸餅入れまーす
39 18/02/07(水)22:26:45 No.483642283
モツ煮で七味とネギがないのはもはや罪
40 18/02/07(水)22:26:59 No.483642352
モツ煮に餅は聞いたことないかな
41 18/02/07(水)22:27:04 No.483642375
>もつ煮にサトイモ入れるの? 豚汁にも入れるがモツ煮にも入れる
42 18/02/07(水)22:27:20 No.483642447
赤味噌でハチノスやセンマイも入れて煮てほしい
43 18/02/07(水)22:27:56 No.483642590
>もつ煮にサトイモ入れるの? 味噌と里芋って相性いいからな
44 18/02/07(水)22:28:39 No.483642789
フェイジョアーダいいよね
45 18/02/07(水)22:32:44 No.483643886
こういう味噌汁っぽいのじゃなくてめっちゃ煮詰まってて味が濃い奴がいい あと焼酎
46 18/02/07(水)22:33:42 No.483644149
>もろにモツ煮に見えるが そうかこういうのがモツ煮だったんだ… 大阪でいうどてやきみたいのがモツ煮っていうんだと思ってたごめん…
47 18/02/07(水)22:36:51 No.483644994
シール剥がして…
48 18/02/07(水)22:42:25 No.483646381
>大阪でいうどてやきみたいのがモツ煮っていうんだと思ってたごめん… ドンマイ
49 18/02/07(水)22:44:43 No.483646894
うどんだばあ
50 18/02/07(水)22:45:39 No.483647097
熱々のもつ煮に刻み葱と七味 それにビールがあればいい
51 18/02/07(水)22:47:39 No.483647596
豚汁じゃないのかこれ
52 18/02/07(水)22:51:22 No.483648498
もー ネギがないなんてジンジャーないなー