虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/07(水)21:26:42 おのれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)21:26:42 No.483626141

おのれ衛宮切嗣…

1 18/02/07(水)21:29:51 No.483626893

ほんとに魔術師としては最悪の奴とケイネッサ当たっちゃったな…

2 18/02/07(水)21:33:13 No.483627716

9代積み重ねた刻印がパーになるのいいよね よくないさすがにケイネッサも泣くわ

3 18/02/07(水)21:33:35 No.483627827

ケイネス先生の魔術刻印回収出来なかったの?

4 18/02/07(水)21:35:14 No.483628278

>ケイネス先生の魔術刻印回収出来なかったの? 起源弾でズタズタよ

5 18/02/07(水)21:35:16 No.483628285

>ケイネス先生の魔術刻印回収出来なかったの? ぐっちゃぐちゃの再起不能になってるよ

6 18/02/07(水)21:35:56 No.483628472

ケリィはさぁ… 手加減とかできない人…?

7 18/02/07(水)21:37:35 No.483628952

>ケリィはさぁ… >手加減とかできない人…? 起源弾使って無事に帰したら二発目は無効化されてたとかとんでもない事しれっと新事実出てきたので…

8 18/02/07(水)21:37:36 No.483628955

事件簿漫画は絵師SSRだな…

9 18/02/07(水)21:37:37 No.483628966

ケリィに撃たれた起源弾で魔術回路全部破壊されて 更にケイネッサがエルメロイ家から持ち込んだ貴重な霊装とかもケリィのホテル爆破で全部パー エルメロイ家は死んだ

10 18/02/07(水)21:37:46 [ケリィ] No.483629005

卑怯と思うか? ならそれがお前の敗因だ

11 18/02/07(水)21:38:21 No.483629169

イスカンダルセクシーだな

12 18/02/07(水)21:39:22 No.483629447

>ケリィに撃たれた起源弾で魔術回路全部破壊されて >更にケイネッサがエルメロイ家から持ち込んだ貴重な霊装とかもケリィのホテル爆破で全部パー >エルメロイ家は死んだ 息子に損害賠償請求した方がよくない?

13 18/02/07(水)21:39:25 No.483629466

ワンフロア丸ごと爆破するようなことやっても生きてる規格外だったので そりゃもう手加減とかしてる余裕なんかないさ

14 18/02/07(水)21:39:41 No.483629538

ウェイバーくんは責任の一端感じてるけど予定通り征服王召喚しててもホテル爆破まではされてると思うの

15 18/02/07(水)21:40:58 No.483629852

英霊カードインストールした水銀アーマー付きエルメロイランサーマジつよそうだったし…

16 18/02/07(水)21:44:57 No.483630908

>英霊カードインストールした水銀アーマー付きエルメロイランサーマジつよそうだったし… ん、何この赤い槍。つっかえねー、水銀操作の邪魔だなあ。

17 18/02/07(水)21:45:30 No.483631034

ウェイバーくん悪くないだろ!

18 18/02/07(水)21:45:38 No.483631082

セルフギアススクロールがある 僕には彼は殺せないよ 僕にはな

19 18/02/07(水)21:45:43 No.483631112

ウェイバー先生も評価されてるんだかされていないんだか

20 18/02/07(水)21:46:39 No.483631348

でもほら…弟子に触媒奪われたのが全てのケチの付け始めだし…

21 18/02/07(水)21:47:06 No.483631438

書き込みをした人によって削除されました

22 18/02/07(水)21:47:43 No.483631598

見た上でクソだと言ってくれるのはまともな人なのだと後に理解しちゃうのいいよね…

23 18/02/07(水)21:49:28 No.483632038

まぁケリィくんも敵殺したり味方死なせたりした挙句市民大量死させて最終目標欠片も達成できずに死んだし許してあげて欲しい

24 18/02/07(水)21:50:47 No.483632367

ゼロしか知らないけどウェイバーくんとしちゃ嫌な奴だったけど死ななきゃいけないほどじゃなかったって感じになったのかな

25 18/02/07(水)21:51:25 No.483632523

>まぁケリィくんも敵殺したり味方死なせたりした挙句市民大量死させて最終目標欠片も達成できずに死んだし許してあげて欲しい それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは?

26 18/02/07(水)21:51:48 No.483632631

>ゼロしか知らないけどウェイバーくんとしちゃ嫌な奴だったけど死ななきゃいけないほどじゃなかったって感じになったのかな 二世曰く自分と戦ってくれたみたいなこと言ってるしゼロとは微妙に違うのが正史っぽい

27 18/02/07(水)21:51:54 No.483632653

先生は死にたがっていたからセイバーが殺した!

28 18/02/07(水)21:52:24 No.483632789

>ウェイバーくんは責任の一端感じてるけど予定通り征服王召喚しててもホテル爆破まではされてると思うの あじぱー君いなくても死んだろとは言われてる 言われてるがだからって責任感じない訳にはいかないのだ

29 18/02/07(水)21:52:27 No.483632809

>>まぁケリィくんも敵殺したり味方死なせたりした挙句市民大量死させて最終目標欠片も達成できずに死んだし許してあげて欲しい >それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは? 人を殺すだけで何一つ成し遂げてない癖に極大の呪いだけ残して何やら満足して死んだ男だよ?

30 18/02/07(水)21:52:36 No.483632835

>ゼロしか知らないけどウェイバーくんとしちゃ嫌な奴だったけど死ななきゃいけないほどじゃなかったって感じになったのかな 若い頃の自分って考えなしのアホだったし先生めっちゃ偉大な上に考えなしに自分を排斥してたわけじゃねーじゃん…ってなった

31 18/02/07(水)21:52:40 No.483632858

>>まぁケリィくんも敵殺したり味方死なせたりした挙句市民大量死させて最終目標欠片も達成できずに死んだし許してあげて欲しい >それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは? そういう男だよケリィは

32 18/02/07(水)21:52:48 No.483632884

>それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは? 聖杯戦争そのものがもうそういうもんだったし… 呪いあれ!

33 18/02/07(水)21:52:59 No.483632924

>事件簿漫画は絵師SSRだな… Fate関連は基本当たりが多い気がする

34 18/02/07(水)21:53:03 No.483632947

よりにもよって相手の魔術刻印とか何もかも潰してくる戦術の相手 あれ?英霊あんまり関係なくない?

35 18/02/07(水)21:55:15 No.483633496

>ゼロしか知らないけどウェイバーくんとしちゃ嫌な奴だったけど死ななきゃいけないほどじゃなかったって感じになったのかな 性格はともかく魔術師として超一流ってのはzeroから変わらぬ評価だよ

36 18/02/07(水)21:55:19 No.483633510

>若い頃の自分って考えなしのアホだったし先生めっちゃ偉大な上に考えなしに自分を排斥してたわけじゃねーじゃん…ってなった 先生がウェイバーくん認めなかったのってゼロを見る分には近代的な思想が受け入れられなかったって感じだったけど理由あったん? 魔術師としては凄いけどそんな偉大ってほど器大きかったのかケイネス先生

37 18/02/07(水)21:55:32 No.483633563

先生は姪曰く戦いを生き残れる人じゃないから 何引いても結果は同じじゃねえかな

38 18/02/07(水)21:56:17 No.483633751

>それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは? 3次で裏ボス呼ぼうとチートして聖杯ばっちくしたアインツベルンも悪いし…

39 18/02/07(水)21:56:36 No.483633818

>そういう男だよケリィは 起源がまず複雑なものを直そうとするとより致命的に壊れていく性質だからね

40 18/02/07(水)21:56:56 No.483633893

聖杯戦争なのにサーヴァント関係ない所で殺されるとか割と嘲笑の対象になりそう

41 18/02/07(水)21:57:01 No.483633915

どうして大学教授なのに殺し合いに参加するのですか?

42 18/02/07(水)21:57:31 No.483634027

>先生がウェイバーくん認めなかったのってゼロを見る分には近代的な思想が受け入れられなかったって感じだったけど理由あったん? >魔術師としては凄いけどそんな偉大ってほど器大きかったのかケイネス先生 近代的な思想でも何でもなくケイネスの言ったことは事実 ウェイバーは成長してそれを思い知ったってだけ

43 18/02/07(水)21:58:09 No.483634206

>先生がウェイバーくん認めなかったのってゼロを見る分には近代的な思想が受け入れられなかったって感じだったけど理由あったん? >魔術師としては凄いけどそんな偉大ってほど器大きかったのかケイネス先生 ウェイバーくんの理論が本当にクソ喰らえレベルだったのを成長してから気づいた

44 18/02/07(水)21:58:34 No.483634284

>ウェイバーくん悪くないだろ! どう考えても悪いに決まってるだろ

45 18/02/07(水)21:58:34 No.483634289

シリーズ展開が続くほどケイネッサがスゴイ人になっていくの笑うしかない

46 18/02/07(水)21:58:41 No.483634329

魔術師は全員ろくでもないから一人残らず死に絶えろって 拗らせた考え方卒業できるタイミングがないまま大人になっちゃった永遠の厨二病だからケリィは…

47 18/02/07(水)21:58:52 No.483634377

>Fate関連は基本当たりが多い気がする もとから売れる作品だから下手な漫画家にはしないと思う

48 18/02/07(水)21:58:56 No.483634391

>聖杯戦争なのにサーヴァント関係ない所で殺されるとか割と嘲笑の対象になりそう アポ次元以外の聖杯戦争なんて内実を知られてないローカルネタですし…

49 18/02/07(水)21:59:15 No.483634473

>どうして大学教授なのに殺し合いに参加するのですか? 婚約者がすっげータイプでちょっとはしゃいじゃった…

50 18/02/07(水)21:59:17 No.483634482

嫁さんにいいとこ見せたかったし…聖杯とか優勝トロフィーぐらいにしか思わなかったから…

51 18/02/07(水)21:59:48 No.483634626

>シリーズ展開が続くほどケイネッサがスゴイ人になっていくの笑うしかない 時計台の構成人物でようやく出てきたまともな人だから加減が…

52 18/02/07(水)21:59:54 No.483634642

小説のイラストレーターにそのまま漫画描かせるの!?と思ったFakeコミカライズ

53 18/02/07(水)21:59:59 No.483634670

>魔術師は全員ろくでもないから一人残らず死に絶えろって >拗らせた考え方卒業できるタイミングがないまま大人になっちゃった永遠の厨二病だからケリィは… いつどっからそんな魔術師憎んでる話まで出てきたの…

54 18/02/07(水)22:00:16 No.483634758

>どうして大学教授なのに殺し合いに参加するのですか? 真剣勝負を舐めてたからな あれじゃ何やっても死んでたってアーネゾルデは言った

55 18/02/07(水)22:01:17 No.483635030

>アポ次元以外の聖杯戦争なんて内実を知られてないローカルネタですし… 冬木のは法政科が意図的に情報操作して話題にならないようにしてるしな

56 18/02/07(水)22:01:41 No.483635154

味覇くんの考えた方法はこれなら継承薄くても一流の魔術師になれる!ってのだけど 方法自体は間違ってなかったけどそれを代々続く魔術師がやった方がより効果出るよ! って自分で自分の首絞めるやつだったから…

57 18/02/07(水)22:01:45 No.483635169

>シリーズ展開が続くほどケイネッサがスゴイ人になっていくの笑うしかない そんな凄いの?魔術師的にってだけじゃなく? 本編の小者ロールしか思い出せない

58 18/02/07(水)22:02:11 No.483635292

>もとから売れる作品だから下手な漫画家にはしないと思う 別マガのは…

59 18/02/07(水)22:02:30 No.483635401

>別マガのは… 下手ではないだろ

60 18/02/07(水)22:03:17 No.483635623

ケリィが世界平和なんて下らないって思ったら 悪は滅んで世界が平和になって娘が健康になってしまう それでは5次が始まらないんだ

61 18/02/07(水)22:03:18 No.483635630

奪われてたからゼロランサーになったけどあれ普通にライダー召喚で来てても絶対変なトラブル起きてたよね… 征服王をあんな扱いしたら下手したらぶん殴られてる

62 18/02/07(水)22:03:19 No.483635633

赤雑魚の系譜はケイネッサより石油王だと思う

63 18/02/07(水)22:03:31 No.483635689

>もとから売れる作品だから下手な漫画家にはしないと思う それにあぐらをかいて下手な漫画家使うところもあるんだ…

64 18/02/07(水)22:03:38 No.483635722

zero当時のあじぱーくんの理論は 後年二世になったロンドンスター的にはお前ホントマジぶっ殺すぞってなるゴミそのものな内容だったので

65 18/02/07(水)22:03:58 No.483635823

ゼロのアニメでも魔術に携わる奴なんて全員ろくでなしだって言ってなかったっけ

66 18/02/07(水)22:04:08 No.483635856

>先生は姪曰く戦いを生き残れる人じゃないから >何引いても結果は同じじゃねえかな 姪なんて先生在命時にそんな御大層に判断出来るほどのもんじゃないだろうに何でそんな偉そうな断言しちゃってるの

67 18/02/07(水)22:04:37 No.483636002

石油王は石油王でエルメロイ二世と友情育んでて末路を思うとちょっと泣く

68 18/02/07(水)22:04:42 No.483636028

この作画すごいけどヒがちょっと…

69 18/02/07(水)22:05:16 No.483636230

ケイネス先生は人格はともかく魔術師としては本当に偉大で 魔術に血統とかいらんくね?とか言ってた自分が間違いだったと認めた感じ

70 18/02/07(水)22:05:30 No.483636290

>ゼロのアニメでも魔術に携わる奴なんて全員ろくでなしだって言ってなかったっけ ネッサはろくでなしの中でも比較的まともっていうかただのプライド高い若ハゲだからね

71 18/02/07(水)22:05:41 No.483636343

二重属性持ちでほんとに優れた魔術師だった 弟子は…魔術の才能が…

72 18/02/07(水)22:06:39 No.483636676

魔術師がろくでなしなのは嫌いとかじゃなくて事実だし…

73 18/02/07(水)22:06:55 No.483636785

>>先生は姪曰く戦いを生き残れる人じゃないから >>何引いても結果は同じじゃねえかな >姪なんて先生在命時にそんな御大層に判断出来るほどのもんじゃないだろうに何でそんな偉そうな断言しちゃってるの 死んだ後の調査に基づく解析だから真っ当な話だよ ケイネッサ持ち上げるあまり無理にケチつけなくても

74 18/02/07(水)22:06:57 No.483636794

ウェイバー君が孔明になって第4次聖杯戦争でケイネス救済するのいいよね…

75 18/02/07(水)22:07:05 No.483636831

全ては毒婦が悪いと言いたいがウェイバーくんがマントパクらないと毒婦が黒子で覚醒もしなかったから最後までとりあえずちゃんと夫婦でいられたのかもしれんのか そう考えると確かにちょっと酷いのかもしれない

76 18/02/07(水)22:07:12 No.483636861

あとロードなんて地位と実績持ってる人が弟子じゃなくて教室開いて木っ端魔術師在籍させてくれてたとか凄い開明的だよね…

77 18/02/07(水)22:07:17 No.483636887

>姪なんて先生在命時にそんな御大層に判断出来るほどのもんじゃないだろうに何でそんな偉そうな断言しちゃってるの 存命時はガキでも現代に至るまでにエルメロイ二世から聖杯戦争のこと聞いたり調査したり 妹君自身の知る限りのケイネスの人格や行動から考えた推論じゃねぇの

78 18/02/07(水)22:07:17 No.483636888

ウェイバー君はみんなのスマホで過労死する程大活躍してるからいいんだ

79 18/02/07(水)22:07:44 No.483636990

味覇くんの若い頃の論文なんて今の2世がみたら殺したくなる出来なので それを見てわざわざ評価までしてくれたケイネッサは良い教師なのだ

80 18/02/07(水)22:08:10 No.483637115

イスカンダルがどうかより黒子がよくない

81 18/02/07(水)22:08:27 No.483637204

あじぱー理論は才能が1でもそれを200%活かせば!ってものだしな 才能だけで100も200もありそうな妖怪揃いの時計塔では実際うn… そしてあじぱー君本人の唯一の才能が他人の才能を見抜く事という皮肉よ

82 18/02/07(水)22:08:46 No.483637326

水銀なんて本来は演算用なのにあの戦闘力な辺り本当にケイネッサ天才だなって…

83 18/02/07(水)22:09:09 No.483637461

>味覇くんの若い頃の論文なんて今の2世がみたら殺したくなる出来なので >それを見てわざわざ評価までしてくれたケイネッサは良い教師なのだ でもまあ学生の書く論文なんてそんなもんだし慣れっこだったんだろう

84 18/02/07(水)22:09:10 No.483637472

トンチンカンな理論を見て笑ってくれただけでも優しかったと気づくの良いよね

85 18/02/07(水)22:09:32 No.483637605

「」はハゲに優しい

86 18/02/07(水)22:09:35 No.483637614

>イスカンダルがどうかより黒子がよくない 黒子は不可抗力というか本来弾けるはずの呪いに自分からかかった奥さんが悪いと思う

87 18/02/07(水)22:09:54 No.483637698

工房ごと爆破されても平気で生きてるとかよく考えなくてもおかしいし…

88 18/02/07(水)22:10:17 No.483637794

実際大人になってからも突然変異の怪物の才能の活かし方を示せるだけで 才能がない魔術師を努力で一流にみたいなのは出来てないわけだしね…

89 18/02/07(水)22:10:29 No.483637862

じゃウェイバーくんは結局天才じゃなくて凡百魔術師ってことじゃん!

90 18/02/07(水)22:10:29 No.483637865

演算機構として使えばアトラスのキチガイ発明に並べるかもしんない水銀ってなんなの…

91 18/02/07(水)22:10:31 No.483637872

AZREROであじぱー君の嘘を看破するネッサいいよね…

92 18/02/07(水)22:10:42 No.483637927

>そしてあじぱー君本人の唯一の才能が他人の才能を見抜く事という皮肉よ 失礼な 魔術を理論化体系化するのも得意だぞ 神秘に喧嘩売ってる才能だけど

93 18/02/07(水)22:11:04 No.483638007

時計塔的にはスタンダードなロードが一人死んで 本人パッとしないのに弟子を集めたら勢力図変わるぐらいの奴が出てきちゃったのは頭痛いと思う

94 18/02/07(水)22:11:14 No.483638065

AZO見る限りじゃディルムッドもちゃんと信頼結んで戦略的に意義があるって説明すればそれなりに汚い手も使ってくれるよね

95 18/02/07(水)22:11:32 No.483638144

>じゃウェイバーくんは結局天才じゃなくて凡百魔術師ってことじゃん! 凡百じゃないよ 凡百以下だよ

96 18/02/07(水)22:11:40 No.483638178

>でもまあ学生の書く論文なんてそんなもんだし慣れっこだったんだろう 慣れっこになるまで学生の書く論文見てるロードとかふつういないから…

97 18/02/07(水)22:11:53 No.483638229

>神秘に喧嘩売ってる才能だけど 理論化体系化してくにつれ弱体化してくんだっけ神秘って

98 18/02/07(水)22:11:58 No.483638243

>演算機構として使えばアトラスのキチガイ発明に並べるかもしんない水銀ってなんなの… アイルビーバック

99 18/02/07(水)22:12:01 No.483638267

ソラウッサは今までもこれからもずっと他人の決めたレールの上の人生で 初めて自分が本当に望んだものがディルムッサだから… ケイネッサが最初から「一目惚れです私と結婚して下さい」ってさえ言っていれば違ったかもしれないけど

100 18/02/07(水)22:12:07 No.483638295

>じゃウェイバーくんは結局天才じゃなくて凡百魔術師ってことじゃん! むしろあのへっぽこぶりでよく凡百の評価貰えたとすら

101 18/02/07(水)22:12:07 No.483638297

魔術師じゃなくて学者なんだよね 表舞台で生きてたならもっと神秘殺しぶりを発揮出来ただろうに

102 18/02/07(水)22:12:22 No.483638357

>じゃウェイバーくんは結局天才じゃなくて凡百魔術師ってことじゃん! 魔術師としては凡百どころやないぞ ほとんどカスみたいなもんやぞ

103 18/02/07(水)22:12:25 No.483638374

ムッサも魔術師なんてのに騎士道主従プレイ押し付けてるわけだし

104 18/02/07(水)22:12:38 No.483638435

>AZO見る限りじゃディルムッドもちゃんと信頼結んで戦略的に意義があるって説明すればそれなりに汚い手も使ってくれるよね 忠義を尽くす事が目的だから願いはありません! っての説明せず単純に願いはありません!だから不信感抱いてた 更に嫁が寝取られて不信感マックスなのが悪い

105 18/02/07(水)22:12:44 No.483638470

>工房ごと爆破されても平気で生きてるとかよく考えなくてもおかしいし… 協力な礼装であの程度の爆発を凌ぐぐらいは他の魔術師でもできるよ 戦闘に関しちゃネッサはそんなにすごくない 水銀は汎用性がすごい

106 18/02/07(水)22:13:03 No.483638559

めっちゃ大事な水銀メイドに変な事を教えた問題児がいるらしいな!

107 18/02/07(水)22:13:05 No.483638563

>AZREROであじぱー君の嘘を看破するネッサいいよね… 直前までギャグ展開だったからちゃんとそういうとこはのってくれる人なんだな…

108 18/02/07(水)22:13:10 No.483638580

魔術師の無精卵だよウェイバー君

109 18/02/07(水)22:13:18 No.483638617

魔術師としては有能って言われてもなぁ 結局肝心の聖杯戦争では拠点ホテル爆破されるわアインツベルン襲撃して返り討ちだわ嫁は勝手に鯖の黒子にチャームされてるわ 最期も鯖を裏切り自身も裏切られで何一ついいところがないよこの一流魔術師

110 18/02/07(水)22:13:24 No.483638639

遺伝子的な価値はゴミだよ二世 でも義妹君は孕んでやってもいいって思ってるよ 産まれた子供に家督を継がせる気はないけど

111 18/02/07(水)22:13:26 No.483638647

そもそも魔術師って他人のそういうの見るくらいなら自分とこの研究進めるわいって感じの集団っぽいけど どういう理屈で教室が開かれるようになったんだろう 神秘を自分とこに集めたい協会の意向というか魔術師達に向けた餌なのかな

112 18/02/07(水)22:13:29 No.483638659

>演算機構として使えばアトラスのキチガイ発明に並べるかもしんない水銀ってなんなの… バグったときの被害規模はアトラス院の方が上だから釣り合いとれてる!

113 18/02/07(水)22:13:33 No.483638678

殺し合いをこれは他人の魔術が見られる貴重な場だし自分が死ぬとは欠片も思わないのが魔術師 ってウェイバー君がスレ画の回で言及してたね…

114 18/02/07(水)22:13:39 No.483638702

>トンチンカンな理論を見て笑ってくれただけでも優しかったと気づくの良いよね バカにしやがって!と思ってたら心からの助言だった…

115 18/02/07(水)22:14:05 No.483638834

>理論化体系化してくにつれ弱体化してくんだっけ神秘って 理論化体系化されてその理論が知れ渡ると致命的 なので特許とかとったりすることはほぼない こいつは特許とってないとわかると勝手に弟子に解析させて理論化体系化して別の弟子に教えるクソ野郎

116 18/02/07(水)22:14:06 No.483638841

>ケイネッサが最初から「一目惚れです私と結婚して下さい」ってさえ言っていれば違ったかもしれないけど でもディルムッドが召喚されたらやっぱり駄目だったと思う 本当に可哀想

117 18/02/07(水)22:14:55 No.483639040

>魔術師としては有能って言われてもなぁ >結局肝心の聖杯戦争では拠点ホテル爆破されるわアインツベルン襲撃して返り討ちだわ嫁は勝手に鯖の黒子にチャームされてるわ >最期も鯖を裏切り自身も裏切られで何一ついいところがないよこの一流魔術師 戦闘するのが魔術師の仕事じゃないのに…

118 18/02/07(水)22:15:02 No.483639066

>最期も鯖を裏切り自身も裏切られで何一ついいところがないよこの一流魔術師 一流魔術師が型月世界で異端や例外に勝てるわけないから仕方ない

119 18/02/07(水)22:15:09 No.483639103

まず嫁は魔術師の女として感情凍結処理受けてて それを上書きできる黒子がドラッグみたいにキマってしまったんだ… 他のパターンじゃどんなイケメンでも揺らぐはずがなかったのに

120 18/02/07(水)22:15:25 No.483639164

>こいつは特許とってないとわかると勝手に弟子に解析させて理論化体系化して別の弟子に教えるクソ野郎 後付にはなっていくけど 結果的に石油王の魔術は二世に借りパクされて後世に残る皮肉

121 18/02/07(水)22:15:33 No.483639195

もはや根源に行く気があんまりないから家系ごとの魔術の秘匿に無関心なとこ有るよねあじぱーくん

122 18/02/07(水)22:16:06 No.483639330

時計塔のロードってだけで超大物なのに評価されるの遅くない?

123 18/02/07(水)22:16:07 No.483639337

格闘練習場を破壊しまくるゴリラ2匹に 宝具を使う幼女に 玩具のナイフから儀式なしでサーヴァントを呼び出すトラブルメーカー そんな弟子達 アポの姉弟の弟の方も最終的に弟子になったっけ?

124 18/02/07(水)22:16:13 No.483639367

義妹ちゃんはあじぱーくんとの子供だけ可愛がりそうだからダメだよ

125 18/02/07(水)22:16:15 No.483639381

>後付にはなっていくけど >結果的に石油王の魔術は二世に借りパクされて後世に残る皮肉 しかも石油王よりもずっとうまく使えるからねあのメガネ 酷い

126 18/02/07(水)22:16:28 No.483639428

血統としては希釈液もいいとこだからどこの家も欲しがらんでしょ 逆に言うと家のためとかじゃないなら抱かれたい男ナンバーワン

127 18/02/07(水)22:16:35 No.483639459

>魔術師としては有能って言われてもなぁ >結局肝心の聖杯戦争では拠点ホテル爆破されるわアインツベルン襲撃して返り討ちだわ嫁は勝手に鯖の黒子にチャームされてるわ >最期も鯖を裏切り自身も裏切られで何一ついいところがないよこの一流魔術師 魔力の量とか凄い魔術使えるっていう意味合いだからね… ステは高いけど立ち回りが下手な殺し合いの場に出したらまあ死ぬよねってタイプ

128 18/02/07(水)22:16:40 No.483639478

卒論発表での君はどうしてその分野を研究しようと思ったの? その分野は今ホットなの?みたいな質問を飛ばした教授ぐらいにやさしい対応だったわけか

129 18/02/07(水)22:16:42 No.483639492

絶対(解析されたくない)領域にマジシャン(の種明かしみたく踏み込む)先生

130 18/02/07(水)22:16:44 [オレンジ] No.483639506

>一流魔術師が型月世界で異端や例外に勝てるわけないから仕方ない 私は普通の一流だけど勝つよ?

131 18/02/07(水)22:16:55 No.483639553

>>最期も鯖を裏切り自身も裏切られで何一ついいところがないよこの一流魔術師 >一流魔術師が型月世界で異端や例外に勝てるわけないから仕方ない ネッサの敗因は戦闘でも一流と勘違いしたこと この辺りあじぱー君の勘違いと通じるところがあって似た者師弟である

132 18/02/07(水)22:17:24 No.483639700

>アポの姉弟の弟の方も最終的に弟子になったっけ? 弟は電撃バチバチしながら他の弟子へを突っ込むメガネに進化した

133 18/02/07(水)22:17:36 No.483639744

魔術師の評価対象が傷んだ赤さんとかになるのが悪い

134 18/02/07(水)22:17:41 No.483639766

>結果的に石油王の魔術は二世に借りパクされて後世に残る皮肉 電池魔術って別に石油王の一族のオリジナルじゃなくて 衰退一族からカネで買い叩いた代物だから…

135 18/02/07(水)22:17:48 No.483639797

言われて気付いたけど別に魔術師のお仕事って殺しあう事じゃないよな…

136 18/02/07(水)22:17:52 No.483639810

>私は普通の一流だけど勝つよ? うるせえ型月キチガイオブキチガイ

137 18/02/07(水)22:17:55 No.483639826

>卒論発表での君はどうしてその分野を研究しようと思ったの? >その分野は今ホットなの?みたいな質問を飛ばした教授ぐらいにやさしい対応だったわけか ばかにしやがって!ばかにしやがって!

138 18/02/07(水)22:17:57 No.483639832

まぁ殺し合いに物見遊山気分で無双しようとして殺されたのは事実だしな 愚か者には変わりない

139 18/02/07(水)22:17:59 No.483639843

>まず嫁は魔術師の女として感情凍結処理受けてて >それを上書きできる黒子がドラッグみたいにキマってしまったんだ… >他のパターンじゃどんなイケメンでも揺らぐはずがなかったのに 黒子は自分からかかっていったフシあるし…

140 18/02/07(水)22:18:10 No.483639881

>言われて気付いたけど別に魔術師のお仕事って殺しあう事じゃないよな… 根源目指して研究するお仕事だからね

141 18/02/07(水)22:18:46 No.483640034

魔術師は封印指定執行者とか一部を除いて基本的に戦闘屋じゃねぇかんな

142 18/02/07(水)22:18:51 No.483640056

ロードで普通に聖杯戦争勝利して尽きない大金ゲットしたマリスビリー全ての面で有能すぎる…

143 18/02/07(水)22:19:20 No.483640179

>この辺りあじぱー君の勘違いと通じるところがあって似た者師弟である 弟子に触媒パクられて聖杯戦争参加されるところまで似る始末

144 18/02/07(水)22:19:29 No.483640225

この栄養ドリンク以上に回復する薬作れたら魔術師を名乗っていいぞウェイバーくん

145 18/02/07(水)22:19:29 No.483640228

>義妹ちゃんはあじぱーくんとの子供だけ可愛がりそうだからダメだよ 兄弟とかいたらお互いに劣等感覚えてギスギスするやつだこれ

146 18/02/07(水)22:19:39 No.483640288

お互いの魔術の研鑽を比べ合いに来たんですけお…

147 18/02/07(水)22:19:42 No.483640300

>根源目指して研究するお仕事だからね ほんとかー?ほんとに目指してるかー? 実際問題真剣に目指してるのって全体の何割くらいなんだろう

148 18/02/07(水)22:19:45 No.483640321

でもセイバー顔のカキタレゲットは運良すぎるのでは?

149 18/02/07(水)22:19:53 No.483640370

>卒論発表での君はどうしてその分野を研究しようと思ったの? >その分野は今ホットなの?みたいな質問を飛ばした教授ぐらいにやさしい対応だったわけか 量子論の単位も取れてないのに量子コンピューターの可能性とか語って運用計画を論文にしたためて とりあえず空想語る前に基礎勉強しよ?って言われたようなもんかな…

150 18/02/07(水)22:20:10 No.483640449

>魔術師は封印指定執行者とか一部を除いて基本的に戦闘屋じゃねぇかんな だからこうして魔術師専門の殺し屋が成立する

151 18/02/07(水)22:20:17 No.483640489

>卒論発表での君はどうしてその分野を研究しようと思ったの? >その分野は今ホットなの?みたいな質問を飛ばした教授ぐらいにやさしい対応だったわけか うるせえ教授!お前は黙ってろ!

152 18/02/07(水)22:20:39 No.483640598

>>まぁケリィくんも敵殺したり味方死なせたりした挙句市民大量死させて最終目標欠片も達成できずに死んだし許してあげて欲しい >それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは? 未だに誤解してる人いるけど泥に発火させたの神父だかんな!

153 18/02/07(水)22:20:42 No.483640616

>>言われて気付いたけど別に魔術師のお仕事って殺しあう事じゃないよな… >根源目指して研究するお仕事だからね むしろなんで戦闘力を有しているのか謎すぎる… ほとんどは本当にただの学者で戦闘なんて無理無理みたいなのばっかなのかな… って思ったけど何故か凜とルヴィアが授業でプロレスするくらいには肉体大事っぽいな…

154 18/02/07(水)22:20:50 No.483640652

もう何千回と言われてるだろうけど聖杯戦争の本来の目的も聖杯自体じゃなく集まった鯖七騎をぶっ殺して聖杯にシュゥーッ!して まとめてだばぁして根源への穴を開けることだかんな!

155 18/02/07(水)22:21:13 No.483640767

>でもセイバー顔のカキタレゲットは運良すぎるのでは? セイバー顔はトラウマ

156 18/02/07(水)22:21:16 No.483640776

そうだね聖杯くんだね

157 18/02/07(水)22:21:23 No.483640810

>この栄養ドリンク以上に回復する薬作れたら魔術師を名乗っていいぞウェイバーくん ウェイバー君は挑んで失敗すると思う エルメロイ二世は高級栄養ドリンク買ってくると思う 沙条綾香(天地)は河原に薬草積みに行く

158 18/02/07(水)22:21:25 No.483640822

>って思ったけど何故か凜とルヴィアが授業でプロレスするくらいには肉体大事っぽいな… 宝石爺の系統だから頭おかしいんじゃねぇかなアイツラ

159 18/02/07(水)22:21:52 No.483640941

>義妹ちゃんはあじぱーくんとの子供だけ可愛がりそうだからダメだよ そんなことないよ ただ普通の魔術師の息子の才能と努力を認めてそこを褒めながら魔術師として養育して ウェイバーとの子供には無償な愛を注いでただのおかーさんになるだけだよ

160 18/02/07(水)22:22:09 No.483641022

>>>まぁケリィくんも敵殺したり味方死なせたりした挙句市民大量死させて最終目標欠片も達成できずに死んだし許してあげて欲しい >>それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは? >未だに誤解してる人いるけど泥に発火させたの神父だかんな! 神父がZeroで普通にゲス行為働いたのはなぜかよく見落とされる

161 18/02/07(水)22:22:13 No.483641039

>でもセイバー顔のカキタレゲットは運良すぎるのでは? エクスカリバーがトラウマになってる二世にとっては嫌がらせ以外の何者でもない… 持ってる聖槍は聖剣以上の厄ネタだし

162 18/02/07(水)22:22:17 No.483641059

>>>まぁケリィくんも敵殺したり味方死なせたりした挙句市民大量死させて最終目標欠片も達成できずに死んだし許してあげて欲しい >>それで目的すら果たせてないとか災害しか振りまいてないのでは? >未だに誤解してる人いるけど泥に発火させたの神父だかんな! ※切嗣が勘違いして聖杯ぶっ壊したから大惨事招いた! みたいに言う人がいる…

163 18/02/07(水)22:22:28 No.483641103

二世は事件簿最新刊でだいぶ二世に贔屓目利いてる拙ちゃんからも魔術師としては雑魚認定だから相当

164 18/02/07(水)22:22:30 No.483641115

でも型月世界って平気で例外とか異端とか奥の手持ってるやつがうじゃうじゃ湧いてくるからな… 5次なんて英霊マスター共に4次以上にひどい

165 18/02/07(水)22:22:33 No.483641123

>神父がZeroで普通にゲス行為働いたのはなぜかよく見落とされる いつも通りすぎて違和感ないからかな

166 18/02/07(水)22:22:48 No.483641202

スマホ並の処理能力あるならスマホで出来ることは全部そっちにやらせればいいじゃん!って普通の思考が出来るのが橙子さんぐらいだからな時計塔…

167 18/02/07(水)22:22:53 No.483641215

え?冬木で聖杯に大火災願ったのがケリィとか勘違いしてる読者なんて居るの?!

168 18/02/07(水)22:23:12 No.483641317

>5次なんて英霊マスター共に4次以上にひどい ほとんどが各神話のトップクラス連中良いよね…良くない

169 18/02/07(水)22:23:32 No.483641409

>むしろなんで戦闘力を有しているのか謎すぎる… >ほとんどは本当にただの学者で戦闘なんて無理無理みたいなのばっかなのかな… >って思ったけど何故か凜とルヴィアが授業でプロレスするくらいには肉体大事っぽいな… 戦わないと研究成果取られる可能性があるから戦闘も磨くよ でも凛とルヴィアは普通に戦うの好きなバトルジャンキーなだけ

170 18/02/07(水)22:23:38 No.483641431

ウェイバーくん魔術師的に見ると好き勝手盗んで弄り回す泥棒野郎なのかな

171 18/02/07(水)22:23:38 No.483641432

アンリマユの設定から考えるとあそこで二重令呪カリバーパなしてなかったらもっとひでえことになってたよね多分

172 18/02/07(水)22:23:41 No.483641451

>え?冬木で聖杯に大火災願ったのがケリィとか勘違いしてる読者なんて居るの?! ゼロアニメやってた当時の二次創作界隈ではまあ…

173 18/02/07(水)22:23:48 No.483641477

ケリィのせいで大火事とか言ってるって事は勘違いしてる人いるんじゃねぇのかな…

174 18/02/07(水)22:23:57 No.483641511

>二世は事件簿最新刊でだいぶ二世に贔屓目利いてる拙ちゃんからも魔術師としては雑魚認定だから相当 魔術レベルならちゃんと勉強もしてないSN開始前の士郎にすら劣るからな…

175 18/02/07(水)22:24:11 No.483641579

5次は鯖もだがマスターが強すぎる

176 18/02/07(水)22:24:20 No.483641622

マリスビリーは事件簿のやり口見るに裏工作凄いやってそう

177 18/02/07(水)22:24:22 No.483641630

弟子に体だけの関係を強いる師匠だって拙は聞きました

178 18/02/07(水)22:24:25 No.483641645

>魔術レベルならちゃんと勉強もしてないSN開始前の士郎にすら劣るからな… そんなに雑魚かったの…

179 18/02/07(水)22:24:28 No.483641656

>ロードで普通に聖杯戦争勝利して尽きない大金ゲットしたマリスビリー全ての面で有能すぎる… 普通に勝った前例がなさすぎるんだよ!

180 18/02/07(水)22:24:30 No.483641669

魔術師同士もお互いの魔術の粋を尽くしての決闘はするらしい ケイネッサは殺し合いと聞いてああ決闘ね!決闘いいね!って勝手に早合点したというか おそらくは決闘じゃない血みどろの殺し合いなんてそもそも生まれてこのかた考えもしなかったんだろう

181 18/02/07(水)22:24:35 No.483641695

>アンリマユの設定から考えるとあそこで二重令呪カリバーパなしてなかったらもっとひでえことになってたよね多分 現段階でHFの被害の四倍近いからな…

182 18/02/07(水)22:24:53 No.483641775

二世の才能は魔術関係ない部分だからな…

↑Top