虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

置物に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)20:50:06 No.483616853

置物になったけどどう?

1 18/02/07(水)20:51:39 No.483617300

目覚ましになった

2 18/02/07(水)20:52:10 No.483617422

天気予報機になった

3 18/02/07(水)20:52:41 No.483617546

カタ水筒と山盛りご飯

4 18/02/07(水)20:53:12 No.483617697

カタトイレの芳香剤

5 18/02/07(水)20:53:33 No.483617794

アラームと天気予報は本当に頻度高い 他に使い道ないね あとはiPhoneからBT飛ばして音出すくらいか

6 18/02/07(水)21:00:55 No.483619617

今週HomePod出るね 日本はまだだけど

7 18/02/07(水)21:01:49 No.483619834

目覚まし兼環境音再生機 だったけどこの前携帯がどこに行ったかわからなくなった時に鳴らしてもらって助かった

8 18/02/07(水)21:02:32 No.483620014

>だったけどこの前携帯がどこに行ったかわからなくなった時に鳴らしてもらって助かった なにその機能

9 18/02/07(水)21:04:07 No.483620378

>なにその機能 携帯探してって命令ができる

10 18/02/07(水)21:04:20 No.483620435

>なにその機能 スマホどこ?って聞くと鳴らしますか?って帰ってくるから頼むって言うと鳴らしてくれる サイレントモードでも鳴らしてくれる

11 18/02/07(水)21:04:41 No.483620504

そういや発表後即申し込んだechoの招待が今更来た いらねえよ!

12 18/02/07(水)21:05:48 No.483620760

>>なにその機能 >携帯探してって命令ができる マジか! 「すみません、私には分かりません」 「探せるのは最近使ったAndroid phoneだけです」 ううn…

13 18/02/07(水)21:06:39 No.483620959

echoは今年中に別音声で広告を流しまくる計画があるって報道されてたな

14 18/02/07(水)21:08:44 No.483621456

音ダダ漏れな集合住宅には縁のないデバイスの世界だ

15 18/02/07(水)21:09:07 No.483621556

声を日高里菜にしてくれねぇかな…

16 18/02/07(水)21:10:13 No.483621836

>声を丹下桜にしてくれねぇかな…

17 18/02/07(水)21:11:30 No.483622131

Echoはピカチューとミクさんが話してくれるやつがある

18 18/02/07(水)21:11:31 No.483622137

>声を大原さやかにしてくれねぇかな…

19 18/02/07(水)21:17:22 No.483623743

>声をサトウユキにしてくれねぇかな…

20 18/02/07(水)21:18:21 No.483623980

>声をみさくら語にしてくれねぇかな…

21 18/02/07(水)21:18:37 No.483624058

ドラえもんにしてくれないかな

22 18/02/07(水)21:19:03 No.483624168

定着しなかったね…

23 18/02/07(水)21:19:18 No.483624228

>声を檜山修之にしてくれねぇかな…

24 18/02/07(水)21:22:13 No.483624997

脳波入力になったら起こして

25 18/02/07(水)21:23:41 No.483625353

>>声を檜山修之にしてくれねぇかな… うるせえ!!

26 18/02/07(水)21:28:02 No.483626494

Google HomeはChromecastと連携させると 声で適当なYouTubeやNetflixの動画をテレビに映してくれるぞ

27 18/02/07(水)21:29:03 No.483626725

洗濯や料理の時にハンズフリーでバッテリー関係なく音楽いけるのは好き

28 18/02/07(水)21:29:40 No.483626857

エアコンと電気いじるにはいいよ カーテンにはもうちょい投資がいる

29 18/02/07(水)21:30:50 No.483627113

Echo plus買ってHuéタダで貰ったけどつける場所がない 一人暮らしでスイッチは入る前に付けるから別に特に必要なかった

30 18/02/07(水)21:37:12 No.483628824

>Google HomeはChromecastと連携させると >声で適当なYouTubeやNetflixの動画をテレビに映してくれるぞ 長時間動画の場合Home使うのが早送りとかする時の指定が一番楽だった androidtv端末とかのabemaとかの動画アプリも全部音声操作で対応出来る様になるとかなり便利になりそう

31 18/02/07(水)21:45:02 No.483630929

radikoを聞くにはちょうどいい エリアフリー対応来ないかな…

↑Top