ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/07(水)20:40:05 No.483614321
アイマスの新作らしいぜ
1 18/02/07(水)20:40:43 No.483614468
カタ半年くらいの命の原作ありソシャゲ
2 18/02/07(水)20:43:19 No.483615131
765いるじゃん! 他のモブは空気だね
3 18/02/07(水)20:43:52 No.483615234
右下がプロデューサーだな
4 18/02/07(水)20:44:31 No.483615415
たかはし智秋がいる…
5 18/02/07(水)20:48:32 No.483616466
Pがソシャゲなんてやらんだろ
6 18/02/07(水)20:49:04 No.483616616
なんつーか華がないなぁ
7 18/02/07(水)20:49:05 No.483616618
カタ半年くらいで畳む小遣い稼ぎソシャゲ
8 18/02/07(水)20:49:39 No.483616753
まあちょっと稼いで箱に戻るだろ
9 18/02/07(水)20:49:49 No.483616783
ムギちゃんがいる
10 18/02/07(水)20:49:55 No.483616811
イベントが765ばっかりでモブはすぐ消えるのはわかる
11 18/02/07(水)20:50:06 No.483616854
名前は良いな名前は
12 18/02/07(水)20:50:16 No.483616911
客寄せパンダに765使うのはちょっと…
13 18/02/07(水)20:50:29 No.483616990
やっぱいおりんだよなあ
14 18/02/07(水)20:51:06 No.483617147
うないのがおる
15 18/02/07(水)20:51:29 No.483617250
やっぱ原作キャラと比べてソシャゲの量産キャラは魅力が無いなぁ
16 18/02/07(水)20:51:37 No.483617291
なんか太い子いるな…需要あるの?
17 18/02/07(水)20:51:43 No.483617326
ソシャゲってなに
18 18/02/07(水)20:52:13 No.483617439
>ソシャゲってなに ほらあれだよ 怪盗ロワイヤルとかいうのCMやってるじゃん
19 18/02/07(水)20:52:24 No.483617484
発表当時に戻って これが6年経っても現役で スマホでオリジナルの音ゲーが出たり 765が出ないメンバーでアニメやってたりしてるだなんて言ったら荒らし・混乱の元でdelされるやつ
20 18/02/07(水)20:52:46 No.483617571
DLCみたいなもんか
21 18/02/07(水)20:52:49 No.483617589
765プロのメンバーが一気に増えるの?
22 18/02/07(水)20:53:14 No.483617705
>これがスパロボとコラボしてるだなんて言ったら荒らし・混乱の元でdelされるやつ
23 18/02/07(水)20:53:51 No.483617875
コンプガチャで話題になる前のソシャゲ界ってどんなんだったっけ…
24 18/02/07(水)20:53:56 No.483617901
>発表当時に戻って >これが6年経っても現役で >スマホでオリジナルの音ゲーが出たり >765が出ないメンバーでアニメやってたりしてるだなんて言ったら荒らし・混乱の元でdelされるやつ 765いないとか別ゲーじゃんってなるわ
25 18/02/07(水)20:54:02 No.483617916
和風の子だけクリアしてやめるだろうな…
26 18/02/07(水)20:54:16 No.483617965
i-mode/EZweb…
27 18/02/07(水)20:54:45 No.483618081
>コンプガチャで話題になる前のソシャゲ界ってどんなんだったっけ… もしもしゲー(笑)
28 18/02/07(水)20:55:17 No.483618213
ガラケーでやってたな最初は
29 18/02/07(水)20:55:32 No.483618268
パケホーダイじゃないからスルーするわ
30 18/02/07(水)20:55:42 No.483618302
杏仁劣化みたいな絵柄とCDジャケ絵の使い回しってやる気ゼロかよ
31 18/02/07(水)20:56:11 No.483618416
全部SRにした画像なかったっけ
32 18/02/07(水)20:56:12 No.483618425
実際当時このスレに書き込まれてるような事言われてたの?
33 18/02/07(水)20:56:24 No.483618473
ふーん無料ならちょっと触ってみるか… えっ課金って何それ、カードに金出すの!? 引くわー…
34 18/02/07(水)20:57:07 No.483618637
衣装が取られるから衣装に鍵かける…?何言ってんだ…?
35 18/02/07(水)20:57:21 No.483618687
初めてスレ画見たときは「けいおんの澪っぽいのいる?」とか思ったもんだ懐かしい
36 18/02/07(水)20:57:29 No.483618717
急にキャラデザが変わったのかだんだんそっちに染まって行った気がする
37 18/02/07(水)20:57:39 No.483618770
純粋に興味ないわ アイマスだからってこんなもんやる奴いないだろ
38 18/02/07(水)20:58:06 No.483618881
当時はソシャゲに対する抵抗感は今よりずっとあったなあ
39 18/02/07(水)20:58:18 No.483618931
あなるじゃねーか!
40 18/02/07(水)20:58:20 No.483618937
ジャンル:ソーシャルゲーム
41 18/02/07(水)20:58:30 No.483618970
どっかで見たようなキャラが割りといてな… なあ加蓮
42 18/02/07(水)20:58:38 No.483619004
けいおんの沢庵っぽい子の隣の子辛気臭そうで絶対人気でないよこんなんじゃ
43 18/02/07(水)20:58:40 No.483619018
羅生門オンラインは熱かったな
44 18/02/07(水)20:58:48 No.483619055
モバゲーってあれでしょ 釣り竿1つ300円するやつ
45 18/02/07(水)20:58:49 No.483619059
課金なんでダセーよな! 帰って箱マスDLC買おうぜ!
46 18/02/07(水)20:59:10 No.483619165
いいよね「渋谷凛」でググると出てくるラーメン屋
47 18/02/07(水)20:59:30 No.483619242
みお…
48 18/02/07(水)20:59:36 No.483619264
アニマス放送中の時期だったな
49 18/02/07(水)20:59:37 No.483619267
絵柄差し替えられてるのも多いよね 伊集院とか南条だっけ
50 18/02/07(水)20:59:39 No.483619275
>当時はソシャゲに対する抵抗感は今よりずっとあったなあ まだモバゲーとグリーが争っていただけの頃だからな
51 18/02/07(水)20:59:43 No.483619289
加蓮が髪型よく変えるのって今思い出すとあなるのパクりみたいなキャラデザだからなんだろうな
52 18/02/07(水)20:59:51 No.483619323
正直モバゲーのCM多すぎてうざいから嫌い アイマスを汚さないでほしい
53 18/02/07(水)21:00:14 No.483619420
仮想のガチャガチャ1回300円?アホかよ!
54 18/02/07(水)21:00:27 No.483619470
芸能人元ネタの子とか凄い反応に困った そのまんまなのも出てきた…
55 18/02/07(水)21:00:37 No.483619522
>なあ中野
56 18/02/07(水)21:00:43 No.483619546
拾われたちゃんみおは本当に運が良かったんだな
57 18/02/07(水)21:00:43 No.483619547
攻撃力と守備力って何…
58 18/02/07(水)21:00:45 No.483619557
この楓さんをみて事前登録したからよかったよ…
59 18/02/07(水)21:00:53 No.483619605
携帯ゲー課金であんなのに課金するなんてマジクソバカじゃん!だった代表作は怪盗なんちゃら モバマスが開始された 課金こそ常!みたいになった 今に至る…
60 18/02/07(水)21:01:00 No.483619632
楓さんのキャラデザ浮いてるなと当時思ってた 今だと絵がリッチになってあんま感じないけど
61 18/02/07(水)21:01:02 No.483619649
どっかで見たことがあるキャラがいっぱいだ
62 18/02/07(水)21:01:04 No.483619659
ポチポチだけのゲームに金払うとか無いわ
63 18/02/07(水)21:01:07 No.483619671
N含め全キャラにプロフィールが一通りあってそこそこの文字数セリフが用意されてるというだけで衝撃だった
64 18/02/07(水)21:01:46 No.483619818
>加蓮が髪型よく変えるのって今思い出すとあなるのパクりみたいなキャラデザだからなんだろうな 前髪変えないよねってネタあるけどそれ全キャラ言えるよね
65 18/02/07(水)21:01:47 No.483619825
>拾われたちゃんみおは本当に運が良かったんだな NGは規定路線ではあったと思うよ
66 18/02/07(水)21:01:47 No.483619826
>実際当時このスレに書き込まれてるような事言われてたの? こんなもんじゃなかったよ なにせソシャゲのスレ立てただけで荒らし扱いだったからな
67 18/02/07(水)21:01:53 No.483619849
酷いとは言わないけどさ 既存のデレマスと並べたらそっちやる気起きる?って感じだ
68 18/02/07(水)21:01:55 No.483619859
そろそろ立ち絵描き直してもいいのでは
69 18/02/07(水)21:01:58 No.483619866
まいんちゃんとかもいたな
70 18/02/07(水)21:02:07 No.483619897
>なにせソシャゲのスレ立てただけで荒らし扱いだったからな なそ にん
71 18/02/07(水)21:02:11 No.483619916
Nに固有立ち絵に特訓後まであって衝撃的だった 進化後は色変えたり反転させただけなのが多かったもんで
72 18/02/07(水)21:02:14 No.483619927
確実に欲しいものが手に入らないのに金払うの? DLCのがよっぽど良心的だわ
73 18/02/07(水)21:02:21 No.483619962
招待特典の春香さんがやたらめったら強かったから招待権が現金で取引されてたってのもすげえ時代だ
74 18/02/07(水)21:02:32 No.483620011
NGは完全空気だった
75 18/02/07(水)21:02:43 No.483620054
このいおりん一番好き
76 18/02/07(水)21:02:47 No.483620071
ガンバリマスロボ
77 18/02/07(水)21:02:55 No.483620106
右上の黒い服の子モブかよ 絶対一番人気でないわ
78 18/02/07(水)21:02:56 No.483620107
鬼春香とかだったか
79 18/02/07(水)21:02:57 No.483620112
ひたすらパクり検証がされていた印象しかない
80 18/02/07(水)21:03:02 No.483620139
>招待特典の春香さんがやたらめったら強かったから招待権が現金で取引されてたってのもすげえ時代だ 出たー!鬼瓦春香だ逃げろォー!
81 18/02/07(水)21:03:04 No.483620147
>NGは規定路線ではあったと思うよ でもよぉSR凛からしまむーもちゃんみおも間空き過ぎじゃね
82 18/02/07(水)21:03:12 No.483620170
>なそ >にん 課金する奴とかアホじゃね?って普通に言われてたよ
83 18/02/07(水)21:03:34 No.483620246
あんなに高速で展開することになろうとは思ってなかっただろうな 最初から本腰入れてたならNGは最初からSRあっただろう
84 18/02/07(水)21:03:37 No.483620254
>NGは完全空気だった そもそもNGなんて呼び名自体が結構最近だし…
85 18/02/07(水)21:03:46 No.483620294
まだまだコンプガチャもイキイキしていた中 今の日じゃないほどの搾取っぷりだったからな
86 18/02/07(水)21:03:58 No.483620335
>>NGは規定路線ではあったと思うよ >でもよぉSR凛からしまむーもちゃんみおも間空き過ぎじゃね まだその頃は765が目玉だったし…
87 18/02/07(水)21:04:06 No.483620374
>そもそもNGなんて呼び名自体が結構最近だし… 結構最近(数年前に遡る)
88 18/02/07(水)21:04:11 No.483620397
>そもそもNGなんて呼び名自体が結構最近だし… 初期SR…
89 18/02/07(水)21:04:14 No.483620406
最初はあんきらんこ・かな子・姉妹辺りで話題になってたな
90 18/02/07(水)21:04:17 No.483620419
この画像見るたびに質問してる気がするけど左上誰?
91 18/02/07(水)21:04:28 No.483620464
「」のいう最近は10年単位だから
92 18/02/07(水)21:04:30 No.483620469
もしもしゲーなんて言葉ももう聞かないな…
93 18/02/07(水)21:04:36 No.483620481
ソシャゲ全般にやるやつなんてバカだって感じの雰囲気だったな
94 18/02/07(水)21:04:38 No.483620485
目玉は全部765だったし招待も765だった
95 18/02/07(水)21:04:43 No.483620511
>課金こそ常!みたいになった これは昔からでは…
96 18/02/07(水)21:04:48 No.483620534
>まだまだコンプガチャもイキイキしていた中 >今の日じゃないほどの搾取っぷりだったからな いいですよね青天井ブルマ
97 18/02/07(水)21:04:48 No.483620538
最初期のごくごく一瞬だけどここが日本一のファンサイトくらいの雰囲気だった そのくらいオタ界隈のソシャゲ嫌悪が凄かった
98 18/02/07(水)21:04:49 No.483620542
こうしてみると楓さん初期から普通に推されてたんだな
99 18/02/07(水)21:04:50 No.483620546
相互招待とか懐かしいな… チュートリアルだけしたゲーム沢山あったよ
100 18/02/07(水)21:04:54 No.483620561
サービス開始が11月か12月で ニュージェネSR凛ちゃんの登場が1月くらいで衝撃が走った
101 18/02/07(水)21:04:58 No.483620574
最初はSRは765だけでイベ報酬でイヴやら茄子さんやらがいて コンプガチャで杏が出てみたいな流れだっけ?
102 18/02/07(水)21:04:59 No.483620575
>>なにせソシャゲのスレ立てただけで荒らし扱いだったからな >なそ >にん imgではマシな方でmayなんてdel・連投・グロ画像なんでもありでスレ進行を妨害して絶対にソシャゲの話なんてさせない状態で mayからここまで疎開してきてたほどだもの(疎開した人の話だからどこまで本当かは知らないけど)
103 18/02/07(水)21:05:08 No.483620610
当時は課金は馬鹿にされてたからね 今?知らん
104 18/02/07(水)21:05:22 No.483620665
当時高橋さんを見てオイオイオイてなったが高橋さんは今も相変わらず高橋さんでもはや何だかホッとする
105 18/02/07(水)21:05:33 No.483620701
招待で延々と美希を集めたやつも多かろう
106 18/02/07(水)21:05:45 No.483620747
違法な千早問題は何年前だっけ
107 18/02/07(水)21:05:54 No.483620781
>まだまだコンプガチャもイキイキしていた中 >今の日じゃないほどの搾取っぷりだったからな 値段的にはコンプガチャの方が安かったのでは
108 18/02/07(水)21:05:55 No.483620786
及川ショックはどうだったの やっぱり薄い本がどうなのって話だったの 今じゃもう信じられない話だけど
109 18/02/07(水)21:05:57 No.483620793
一年なんぞ今となっちゃ大した期間じゃないよなあって というか未央は推されそうな初期位置にいたのにアレだから不遇って言われたのであって他のアイドル達は推されなくても何も言われない推されなくても当然って扱いだったわけで
110 18/02/07(水)21:05:59 No.483620802
テコ入れで箱のキャラ出そう
111 18/02/07(水)21:06:00 No.483620803
当時の人気キャラは攻最強の楓さんと守備最強の蘭子だった 攻最強楓さんであってたっけ
112 18/02/07(水)21:06:02 No.483620813
俺がガラケーからスマホに機種変しようと思ったきっかけのゲームだ
113 18/02/07(水)21:06:05 No.483620822
>招待で延々と美希を集めたやつも多かろう 出:スタ5 求:招待
114 18/02/07(水)21:06:09 No.483620838
拒否感あったのは課金じゃなくてガシャな
115 18/02/07(水)21:06:13 No.483620854
>この画像見るたびに質問してる気がするけど左上誰? 西園寺琴歌
116 18/02/07(水)21:06:24 No.483620899
「」に限らずオタクのソシャゲのイメージが盗まれてるー!とかドッドッドリランドくらいしかなかった時代
117 18/02/07(水)21:06:25 No.483620903
>値段的にはコンプガチャの方が安かったのでは 今のカウントアップだと思ってもらえれば
118 18/02/07(水)21:06:26 No.483620905
無課金の強い味方あんきらんこ
119 18/02/07(水)21:06:29 No.483620916
かな子は長いこと薄い本クイーンやってたよね
120 18/02/07(水)21:06:31 No.483620920
イヴ茄子!
121 18/02/07(水)21:06:32 No.483620926
>当時の人気キャラは攻最強の楓さんと守備最強の蘭子だった >攻最強楓さんであってたっけ コスト比が話題になる前は雪美が最強だったぞ
122 18/02/07(水)21:06:35 No.483620935
>最初期のごくごく一瞬だけどここが日本一のファンサイトくらいの雰囲気だった >そのくらいオタ界隈のソシャゲ嫌悪が凄かった ソシャゲーといえばここだったと思う まともにギャングバハの話できるの日本中でここだけだったろ
123 18/02/07(水)21:06:38 No.483620948
逆にずっとモバマスばっかやってて少し他のソシャゲやったら一回だけ出番あってキャラもわからずほぼ使い捨てみたいな扱いされるキャラが結構多くて驚いたなぁ
124 18/02/07(水)21:06:48 No.483620990
美しすぎるカードゲームもこれくらいの時期?
125 18/02/07(水)21:06:52 No.483620999
1周年の記念日を迎えた日にコスト2のNとかいうゴブリンとかスライム級のカードしかなかった人が数年がかりで追い上げてるくらいだ
126 18/02/07(水)21:06:57 No.483621019
ちょうど昨日懐かしい記事読んで色々思い出蘇ってきたとこだ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/05/news137.html たりマートとか完全に忘れてたからむせた
127 18/02/07(水)21:07:05 No.483621048
>>招待で延々と美希を集めたやつも多かろう >出:スタ5 >求:招待 スタ8くらいじゃね?
128 18/02/07(水)21:07:15 No.483621082
楓さん最初そんな人気ではなかったよ
129 18/02/07(水)21:07:19 No.483621101
>当時は課金は馬鹿にされてたからね >今?知らん むしろPはガンガン回すと当のPですら思っていて案の定という感じがあった
130 18/02/07(水)21:07:32 No.483621151
ダルビッシュという単位
131 18/02/07(水)21:07:47 No.483621217
礼子さん置いてるのはこんなおばさんもプロデュースできるのか!?っていう客寄せパンダくらいの気持ちしかないと思う
132 18/02/07(水)21:07:49 No.483621231
次のやつはどうなの
133 18/02/07(水)21:07:54 No.483621249
イブさんと茄子さんは最初のフェス以降凄い値上がりして驚いた
134 18/02/07(水)21:08:06 No.483621297
初期の話の中でも第一回総選挙の話はあんまり聞かない気がする
135 18/02/07(水)21:08:08 No.483621307
ソシャゲはやたらと古い漫画やアニメとコラボしまくるなあって印象だった
136 18/02/07(水)21:08:08 No.483621309
>次のやつはどうなの ランティスかぁ…って
137 18/02/07(水)21:08:09 No.483621311
新アイドル乱発して作画がひっどいのがぽろぽろ出てきて まともなイラストレーターいねえのかって思ってた時期もあった
138 18/02/07(水)21:08:09 No.483621313
課金自体は馬鹿にされてなかったと思う DLCとかネトゲ課金とかあったし
139 18/02/07(水)21:08:19 No.483621349
記憶が曖昧だ 蘭子引いて始めて20スタドリくらいで売った記憶はある
140 18/02/07(水)21:08:22 No.483621365
モバマスとコラボしてるゲームやるだろ? んでそっちのゲームであらかた報酬取り終わった後異種トレするんだ そうするとスタドリとかが増える
141 18/02/07(水)21:08:22 No.483621369
>礼子さん置いてるのはこんなおばさんもプロデュースできるのか!?っていう客寄せパンダくらいの気持ちしかないと思う たかはし智秋以外の理由あるのか?
142 18/02/07(水)21:08:25 No.483621380
右下の人が今回のPなんだろうな
143 18/02/07(水)21:08:29 No.483621401
紗枝はんが社長で通じてたけどよく考えると意味わからんよね
144 18/02/07(水)21:08:39 No.483621438
>値段的にはコンプガチャの方が安かったのでは 少なくともコンプガチャ廃止直後のブル村さんは単純にどうしようもない程出なくてコンプのがまし状態だったと聞く
145 18/02/07(水)21:08:42 No.483621445
mayであまりにソシャゲがひどい扱いだったんでその時期辺りからimgに逃げた自分
146 18/02/07(水)21:08:44 No.483621453
>初期の話の中でも第一回総選挙の話はあんまり聞かない気がする ネタじゃなくてガチで川島さんに投票したんだよ本当だよ
147 18/02/07(水)21:08:47 No.483621471
楓さん最初の総選挙だと10位入ってないしな
148 18/02/07(水)21:08:47 No.483621472
頼子がスタミナ80で捌けた時代 南条ですらスタミナ40に化けてた時代
149 18/02/07(水)21:08:54 No.483621509
>DLCとかネトゲ課金とかあったし DLCも叩かれてた時期では?
150 18/02/07(水)21:08:55 No.483621515
無課金の強い味方きょうとじん
151 18/02/07(水)21:09:07 No.483621557
>楓さん最初そんな人気ではなかったよ こいかぜも出てるのに第一回総選挙の時点じゃまだそこまで順位高くなかったしな
152 18/02/07(水)21:09:11 No.483621578
この時代にスマホあったんだな
153 18/02/07(水)21:09:15 No.483621591
この頃に原作知らないけどこのヘッドホンつけてる子ゲロマブだぜー!と思いながらいっぱいシコった記憶がある それから数年後アニメ見てハマって担当になったけどビックリするくらいちんちんが反応しない!
154 18/02/07(水)21:09:21 No.483621614
おねシンは今回の発表みたいに最初から曲あったんです?
155 18/02/07(水)21:09:29 No.483621642
>この時代にスマホあったんだな ガラケーだよ!
156 18/02/07(水)21:09:34 No.483621661
>イブさんと茄子さんは最初のフェス以降凄い値上がりして驚いた 茄子さん一枚で望むものはなんでも手に入った時代…それなのに譲ってくれる人が中々出ない
157 18/02/07(水)21:09:37 No.483621683
>課金自体は馬鹿にされてなかったと思う >DLCとかネトゲ課金とかあったし そこら辺 アイマスか…奴らなら課金するわ… みたいな扱いだったと思う
158 18/02/07(水)21:09:45 No.483621712
当時はまだガチャだけじゃなくて衣装の為にエナドリ課金したりとかも多かったな
159 18/02/07(水)21:10:04 No.483621792
最初にはじめて回したガチャで水着蘭子が当たってスタ1000以上で捌けるなんてことにならなければ俺はもう少し真人間だっただろうか
160 18/02/07(水)21:10:08 No.483621809
>おねシンは今回の発表みたいに最初から曲あったんです? 声付きは一人も居なかったよ
161 18/02/07(水)21:10:08 No.483621810
乱発される川島さんコラひどかったね
162 18/02/07(水)21:10:10 No.483621819
初期特訓後りーなでシコったのか…
163 18/02/07(水)21:10:17 No.483621848
>新アイドル乱発して作画がひっどいのがぽろぽろ出てきて >まともなイラストレーターいねえのかって思ってた時期もあった バレンタインの絵がひどかったのは方針転換したからだと思われる 多分バレンタインちゃんとかがいたんだろうけど好評だったから路線変更したのかも
164 18/02/07(水)21:10:23 No.483621867
>イブさんと茄子さんは最初のフェス以降凄い値上がりして驚いた 季節限定を引けた時の万能感たるや
165 18/02/07(水)21:10:25 No.483621874
IS01とか出て2年ぐらい立ってたような
166 18/02/07(水)21:10:30 No.483621887
及川さんは実装された日はまだそこまでエリア進めてないPにN+がスタ1でバカスカ売れた
167 18/02/07(水)21:10:32 No.483621898
>おねシンは今回の発表みたいに最初から曲あったんです? ないよ! 声もないよ!
168 18/02/07(水)21:10:40 No.483621928
>おねシンは今回の発表みたいに最初から曲あったんです? それCMより後なんすよ
169 18/02/07(水)21:10:45 No.483621947
紗枝はんをリーダーにして代表のプロが崩壊するスクショはあんまりすぎて見てられなかったな…
170 18/02/07(水)21:10:46 No.483621951
曲が出だしたのってかなり後じゃなかったっけ
171 18/02/07(水)21:10:47 No.483621954
モバグリは無理でもSideMなら既婚者アイドルとか出せるんじゃないかと思ったけど結局出なかったなー
172 18/02/07(水)21:10:51 No.483621971
R小梅をスタ20で出したら速攻で売れた
173 18/02/07(水)21:10:56 No.483621988
ちゃまとかNなのにスタドリ1で売れた
174 18/02/07(水)21:11:04 No.483622024
>>おねシンは今回の発表みたいに最初から曲あったんです? >声付きは一人も居なかったよ よく6年も続いたな…!
175 18/02/07(水)21:11:06 No.483622033
まだガラケー主流だけどスマホはもうあった気がする
176 18/02/07(水)21:11:24 No.483622097
無課金の味方お紗枝はん
177 18/02/07(水)21:11:28 No.483622120
こんなオマケみたいな新キャラ一杯引き連れただけのやることの少なくなった765プロのゲームなんて冗談抜きで即死だと思ってた オマケじゃなかった
178 18/02/07(水)21:11:29 No.483622123
最初のテレビCMなんてアニマスのREADY!がBGMだったからな
179 18/02/07(水)21:11:35 No.483622151
>曲が出だしたのってかなり後じゃなかったっけ 昔の時間感覚だと遅かった気はするけど 今思うと十分早い感じ
180 18/02/07(水)21:11:35 No.483622153
実装当初の城ヶ崎ってこれ姉妹じゃねとかかな子うなくねとかみたいな会話がいい思い出だ 一番話題になってたのは諸星のきらりだった
181 18/02/07(水)21:11:35 No.483622154
>曲が出だしたのってかなり後じゃなかったっけ 今思うと割とすぐ出てたよ当時はとうとうCDが!って感じだったけど
182 18/02/07(水)21:11:37 No.483622161
>曲が出だしたのってかなり後じゃなかったっけ 半年後くらいにはもうCMの1弾は出てたよ
183 18/02/07(水)21:11:39 No.483622168
>>楓さん最初そんな人気ではなかったよ >こいかぜも出てるのに第一回総選挙の時点じゃまだそこまで順位高くなかったしな とはいっても新キャラの中では2人目の恒常SRだったりCD出てたりその前から戦力的にも名前が出てたりとガチャ限の中では知名度高い方ではあった
184 18/02/07(水)21:11:40 No.483622170
楓さんっていつぐらいから人気だったんだっけ1st以降はもうの立ち位置だった気がする
185 18/02/07(水)21:11:43 No.483622179
トレチケ以前は面白かったよな… 鮫も含めて
186 18/02/07(水)21:11:46 No.483622197
スマホ自体はあったよ ただこれスマホ対応してなかったんだ
187 18/02/07(水)21:11:58 No.483622237
>ちゃまとかNなのにスタドリ1で売れた まあ限定Nは今でも1ドリくらいはするし…お花見唯ちゃんとか
188 18/02/07(水)21:12:07 No.483622277
iPhone流行りだしてガラケーとかAndroid馬鹿にしてた
189 18/02/07(水)21:12:13 No.483622307
スタドリ事情は新しいのは安いのに昔のは高いままだから余計に手が出せなくなってしまった
190 18/02/07(水)21:12:16 No.483622319
>よく6年も続いたな…! 7年目だからね…
191 18/02/07(水)21:12:20 No.483622334
今は一年待つのくらい大したことないだろって感じだけど当時は長く感じたなあ…
192 18/02/07(水)21:12:28 No.483622368
むっ この脳みそユルユルでおっぱい大きいキャラいいねェ… たぶん一番人気出るんじゃないかな…
193 18/02/07(水)21:12:30 No.483622377
未央が不人気超不遇みたいな扱いをされていた 渋にそういう絵も腐るほどあった
194 18/02/07(水)21:12:32 No.483622381
>>ちゃまとかNなのにスタドリ1で売れた >まあ限定Nは今でも1ドリくらいはするし…お花見唯ちゃんとか まじかよ!
195 18/02/07(水)21:12:39 No.483622414
楓さんは声付いてからかな…
196 18/02/07(水)21:12:53 No.483622473
スマホはiPhone3GSとかの頃だったと思う ちょうど普及し始めた頃
197 18/02/07(水)21:12:56 No.483622484
懐かしいですよね たりマーケット
198 18/02/07(水)21:13:04 No.483622519
まあ箱の時点でブルセラ搾取ゲーとか言われてたし
199 18/02/07(水)21:13:05 No.483622523
紗枝はんが社長と言われていた時代もあったな…
200 18/02/07(水)21:13:05 No.483622527
古いCDSRをセドリしてた
201 18/02/07(水)21:13:09 No.483622544
いまだに荒し対策のために猫になるって解がよくわからないんだ…
202 18/02/07(水)21:13:10 No.483622557
CD出るぐらいになってもまだ人気無くなって直ぐ出なくなると思ってたよ…正直
203 18/02/07(水)21:13:19 No.483622613
N文香も初登場の直後はスタ5~10で売れた記憶がる
204 18/02/07(水)21:13:27 No.483622654
>楓さんっていつぐらいから人気だったんだっけ1st以降はもうの立ち位置だった気がする 最初のSRでお酒好きキャラが付いてじわじわ上がってCDでドカンて感じ
205 18/02/07(水)21:13:31 No.483622664
>楓さんは声付いてからかな… CD出るとき誰これって意見いっぱい見た
206 18/02/07(水)21:13:31 No.483622668
>未央が不人気超不遇みたいな扱いをされていた >渋にそういう絵も腐るほどあった しまむーも初SR待たされまくって不憫コンビだったけど それから更に待たされたからな
207 18/02/07(水)21:13:35 No.483622693
>未央が不人気超不遇みたいな扱いをされていた >渋にそういう絵も腐るほどあった 島村さんの時点で既にそういうのあったからな 今半年とか一年で不遇とか言ったら何言ってんだコイツってなるけど
208 18/02/07(水)21:13:37 No.483622701
スマホ対応してから明らかに普通にプレイでは出せない速度でptを稼いでる人がふえたな
209 18/02/07(水)21:13:46 No.483622747
>いまだに荒し対策のために猫になるって解がよくわからないんだ… しらなかったそんなの…
210 18/02/07(水)21:13:55 No.483622782
>最初のSRでお酒好きキャラが付いてじわじわ上がってCDでドカンて感じ CDは第一回の前だろ?
211 18/02/07(水)21:13:56 No.483622788
>未央が不人気超不遇みたいな扱いをされていた >渋にそういう絵も腐るほどあった いまでもそういう扱いしてるやついる…
212 18/02/07(水)21:13:57 No.483622795
>おねシンは今回の発表みたいに最初から曲あったんです? そもそもガラケーは音声出せたかな…ってレベルだったはず
213 18/02/07(水)21:14:02 No.483622822
>卯月が不人気超不遇みたいな扱いをされていた
214 18/02/07(水)21:14:11 No.483622861
>未央が不人気超不遇みたいな扱いをされていた >渋にそういう絵も腐るほどあった 実際コンプガチャ規制のせいでSRの管理番号に空白あるからね… 未央がそれなりの早さで出る予定が遅れに遅れたから…
215 18/02/07(水)21:14:18 No.483622893
楓さんは声つく前あたりから飲兵衛ダジャレキャラが知れ渡って人気出た感じだったと思う
216 18/02/07(水)21:14:19 No.483622896
手動で全力出しちゃって…
217 18/02/07(水)21:14:19 No.483622897
今や1年待たされるもの普通になってもうた
218 18/02/07(水)21:14:20 No.483622905
及川さんも出る前の本当に最初期に開催されたオンリーイベントが 参加サークル5とかだった気がする
219 18/02/07(水)21:14:25 No.483622919
>いまだに荒し対策のために猫になるって解がよくわからないんだ… 自己顕示欲強い奴は混じってにゃあにゃあ言ってられなくて浮くにゃあ
220 18/02/07(水)21:14:25 No.483622922
>西園寺琴歌 知ってる けいおん!だろ?
221 18/02/07(水)21:14:39 No.483622993
>今半年とか一年で不遇とか言ったら何言ってんだコイツってなるけど 律子とか劇場で匂わされるくらいブーブー言われてたな
222 18/02/07(水)21:14:42 No.483623008
幸子が男の娘だったり腹パンみたいな扱いもあり申した…
223 18/02/07(水)21:14:47 No.483623046
CDは早売り買っとけばCDSRが値段分以上のスタドリになったから事実上タダだったな
224 18/02/07(水)21:14:49 No.483623058
>いまだに荒し対策のために猫になるって解がよくわからないんだ… いもげのよく立ってるソシャゲスレのぞいてみ おなじことやってるもにもこじゃが
225 18/02/07(水)21:14:53 No.483623080
キャラ増やしすぎちゃったたはは感はすごく感じる
226 18/02/07(水)21:14:54 No.483623086
>知ってる >けいおん!だろ? けいおんです
227 18/02/07(水)21:15:10 No.483623164
>実際コンプガチャ規制のせいでSRの管理番号に空白あるからね… >未央がそれなりの早さで出る予定が遅れに遅れたから… しらそん
228 18/02/07(水)21:15:13 No.483623181
>卯月がガンバリマスロボみたいな扱いをされていた
229 18/02/07(水)21:15:18 No.483623202
珠ちゃん強くていいよね...
230 18/02/07(水)21:15:27 No.483623247
当時は9歳と31歳は衝撃だったよ
231 18/02/07(水)21:15:31 No.483623264
選挙の1回目2回目両方29位だったから憎いといい出したらしいし…
232 18/02/07(水)21:15:34 No.483623285
>CDは早売り買っとけばCDSRが値段分以上のスタドリになったから事実上タダだったな CDSRはもれなく高騰してるしな
233 18/02/07(水)21:15:35 No.483623288
アイマスは好きだけどこれは絶対コケると思ってました
234 18/02/07(水)21:15:40 No.483623303
>及川さんも出る前の本当に最初期に開催されたオンリーイベントが >参加サークル5とかだった気がする 参加サークル5ってマジか? サービス開始一ヶ月後の冬コミの時点でモバマス本出してるサークルが5つ以上あったのに
235 18/02/07(水)21:15:41 No.483623307
>珠ちゃん強くていいよね... ねえこれバンブーブレードの…
236 18/02/07(水)21:15:41 No.483623312
後から振り返ると曲も声も全然順調に歩を進めてんなってなる
237 18/02/07(水)21:15:47 No.483623332
>いまだに荒し対策のために猫になるって解がよくわからないんだ… 別に猫に限らず語尾つけるのって有効な荒らし対策なんだよな 語尾つける時にレスを一度語尾の空気に合うように変換する必要があるから 今のimgだとDMMのブラゲーなんかでもよく使われる手段
238 18/02/07(水)21:15:51 No.483623360
猫だ!
239 18/02/07(水)21:15:57 No.483623392
>楓さんは声つく前あたりから飲兵衛ダジャレキャラが知れ渡って人気出た感じだったと思う ダジャレはともかく飲ん兵衛キャラの初出しは[CDデビュー]じゃね
240 18/02/07(水)21:16:03 No.483623416
干される南条 差し替えられる伊集院さん
241 18/02/07(水)21:16:15 No.483623472
アイドル100人登場!とか銘打っててあわわ…キチガイじゃ…って雰囲気だったのに
242 18/02/07(水)21:16:19 No.483623491
>幸子が男の娘だったり腹パンみたいな扱いもあり申した… 当時あまり興味なかったけどどこでもそういう扱いされてPがキレてる のをみんなで笑いものにして遊んでた記憶があるぜ
243 18/02/07(水)21:16:33 No.483623534
最近はCD出るの遅すぎてとうとう1年以上待つ羽目になったぞ
244 18/02/07(水)21:16:50 No.483623605
よくぞここまで育てた……という感慨しかない
245 18/02/07(水)21:16:51 No.483623612
猫はいいんだけどなぜ見かけたら吊るすことになったのかを知らない
246 18/02/07(水)21:16:56 No.483623636
>干される南条 これが後から南条Pのせいってことにされたのがひどい
247 18/02/07(水)21:16:58 No.483623646
>差し替えられる伊集院さん しょうがないけどあの絵好きだったんだ…
248 18/02/07(水)21:17:00 No.483623652
未央は当初は特訓前水着→特訓後NGとかだったんかな時期的に
249 18/02/07(水)21:17:05 No.483623668
でも幸子の担当になろうと決めたのは自称天使を見た時だった気がする…
250 18/02/07(水)21:17:10 No.483623687
>いまだに荒し対策のために猫になるって解がよくわからないんだ… 今のソシャゲスレも暗黙の了解で固めて嵐対策してるしそんなもんじゃね?
251 18/02/07(水)21:17:11 No.483623693
>幸子が男の娘だったり腹パンみたいな扱いもあり申した… まこまこりんもそうだったけど一人称がボクなら何でもちんちんか!と思う
252 18/02/07(水)21:17:21 No.483623737
CDSRは3弾めっちゃ買った記憶が 3倍パワーついててスタ20以上でバンバン売れた
253 18/02/07(水)21:17:21 No.483623740
そもそも楓さん最初はお酒そこまで得意じゃなかったんですけどね… まぁそんなこと言い出したらアーニャのカタコトみたいなのもあるけど
254 18/02/07(水)21:17:23 No.483623754
>とはいっても新キャラの中では2人目の恒常SRだったりCD出てたりその前から戦力的にも名前が出てたりとガチャ限の中では知名度高い方ではあった そこに1番メインヒロインやってた時期だった早見沙織を持ってきたわけか 気合いの入れ方が違うわ
255 18/02/07(水)21:17:27 No.483623770
>>楓さんは声つく前あたりから飲兵衛ダジャレキャラが知れ渡って人気出た感じだったと思う >ダジャレはともかく飲ん兵衛キャラの初出しは[CDデビュー]じゃね 最初のSRの神秘の女神だよ
256 18/02/07(水)21:17:31 No.483623789
周子好きだけど当時はシンデレラガールになるとは思わなかった 第1回とか名前もなかったし
257 18/02/07(水)21:17:43 No.483623841
>猫はいいんだけどなぜ見かけたら吊るすことになったのかを知らない そりゃローカルネタをお外に持ち出したら万死でしょ
258 18/02/07(水)21:17:54 No.483623880
>猫はいいんだけどなぜ見かけたら吊るすことになったのかを知らない mayだけでやってりゃいいのにこっちにまで持ち込むからだ
259 18/02/07(水)21:17:55 No.483623884
>第1回とか名前もなかったし 第一回にもういたっけ
260 18/02/07(水)21:18:03 No.483623907
>参加サークル5ってマジか? >サービス開始一ヶ月後の冬コミの時点でモバマス本出してるサークルが5つ以上あったのに どこかは忘れたけど有名所じゃなくて弱小イベンターが多分ジャンルに唾つけとこう感丸出しなイベントだった 一桁でオイオイオイなったのだけ覚えてる
261 18/02/07(水)21:18:09 No.483623926
>卯月がガンバリマスロボみたいな扱いをされていた 言いづらいけどあの頃の卯月すごい好きだったんだよな… 普通の子っぽく見えて中身クレイジーみたいな… 卯月はそんな子じゃない!って言う人もいっぱいいたからむしろそれが魅力的で好きなんだよとは言いづらかった アニメでそういう雰囲気も減ったし
262 18/02/07(水)21:18:09 No.483623928
スタドリ経済懐かしすぎる…
263 18/02/07(水)21:18:10 No.483623933
>ダジャレはともかく飲ん兵衛キャラの初出しは[CDデビュー]じゃね 私は日本酒派です
264 18/02/07(水)21:18:31 No.483624024
冬コミで熊ジェッタシー先生がコピ本出してたのが懐かしい
265 18/02/07(水)21:18:31 No.483624027
>アイドル100人登場!とか銘打っててあわわ…キチガイじゃ…って雰囲気だったのに 今でも新規コンテンツがメインキャラは70人!フルボイス!とかキチガイ扱いされかねない…
266 18/02/07(水)21:18:44 No.483624089
いいよねぇ変なアイドル su2235135.jpg
267 18/02/07(水)21:18:48 No.483624107
杏で知ったニワカです
268 18/02/07(水)21:18:56 No.483624138
>どこかは忘れたけど有名所じゃなくて弱小イベンターが多分ジャンルに唾つけとこう感丸出しなイベントだった アイマスは元々オンリーあったよね?
269 18/02/07(水)21:18:59 No.483624148
>いまだに荒し対策のために猫になるって解がよくわからないんだ… 色々理屈はあるけど単純にムキムキしながらだとにゃあとか書き込めない
270 18/02/07(水)21:19:02 No.483624158
塩あじは一応シンデレラガール経験者のくせに本人も担当Pもまったくそれを気にする素振りがないのがひどい 肩書きに頼るまでもないという自信の表れか
271 18/02/07(水)21:19:09 No.483624191
律子はSRがなかなか来なかったから劇場で直接待っててって言われてたな
272 18/02/07(水)21:19:24 No.483624250
バハでライン工してた記憶
273 18/02/07(水)21:19:25 No.483624251
ニートでふたばとか完全にここに媚びてるわー 引くわーみたいな空気も少しあったよね
274 18/02/07(水)21:19:53 No.483624366
におにおなのなの言ってるソシャゲスレもあるんだし
275 18/02/07(水)21:20:06 No.483624434
>吊るすのはいいんだけどなぜ皮を剥ぐことになったのかを知らない
276 18/02/07(水)21:20:07 No.483624435
バハとかやって異種トレしてたな
277 18/02/07(水)21:20:08 No.483624442
博多でやったアイサバとかいう即売会は6サークルくらいしかいなくてすぐ帰ったな
278 18/02/07(水)21:20:09 No.483624451
>>第1回とか名前もなかったし >第一回にもういたっけ いたはずだようわーいねえーって思った記憶あるもん
279 18/02/07(水)21:20:29 No.483624525
未だにスタドリ数千個眠らせたままだな…
280 18/02/07(水)21:20:33 No.483624543
へんなのがいるーあんきらだーとはしゃぎアニメのあんきら回で当時を思い出し反省をする
281 18/02/07(水)21:20:44 No.483624581
パクりの多さを見るに流行るとは思わなかったろうなとは思う
282 18/02/07(水)21:20:46 No.483624590
杏は各所から相当数引っ張ってきたよね… ニートアイドルってのもぶっ飛んでるがニート女の定番ってボサ髪巨乳が鉄板だったのにこのデザインは衝撃的だった
283 18/02/07(水)21:20:50 No.483624606
十時軍は今思うとうn
284 18/02/07(水)21:20:52 No.483624610
>塩あじは一応シンデレラガール経験者のくせに本人も担当Pもまったくそれを気にする素振りがないのがひどい 話題に出すとガチャブだ即圏外だと荒れるから
285 18/02/07(水)21:20:57 No.483624638
楓さん茜ちゃん紗枝はんあたりはキャラもだけど性能面で人気あったイメージ 当時SRは765がほとんどで強Rが人気あった …そういえば珠ちゃんとかウサミンはスロットか何かの景品だったっけ
286 18/02/07(水)21:21:01 No.483624655
古参ぶってるのほどいまだにモゲマスとかシンデマスとか使うのたまにいてびっくりする
287 18/02/07(水)21:21:13 No.483624694
CuPがホモでCoPはクズでPaPはハゲ だったっけ
288 18/02/07(水)21:21:41 No.483624835
>パクりの多さを見るに流行るとは思わなかったろうなとは思う それこそ実験だったと思う
289 18/02/07(水)21:21:41 No.483624837
>そもそも楓さん最初はお酒そこまで得意じゃなかったんですけどね… >まぁそんなこと言い出したらアーニャのカタコトみたいなのもあるけど アナスタシアよ。パパがロシア人なの。
290 18/02/07(水)21:21:43 No.483624846
今だに自分の中で追加実装のキャラと初期キャラで区別してしまう 特に意味はないが
291 18/02/07(水)21:21:46 No.483624872
モバマスが土壌を作ったから大人数のソシャゲは別におかしくもないしフルボイスも付けやすくなってる
292 18/02/07(水)21:21:57 No.483624932
>…そういえば珠ちゃんとかウサミンはスロットか何かの景品だったっけ コンプガチャの門番だったような 他には珍獣グンマーさんとか
293 18/02/07(水)21:22:00 No.483624945
さっさと声つけてもらった子は固定ファンだけでやっていけるから羨ましい
294 18/02/07(水)21:22:09 No.483624982
>CuPがホモでCoPはクズでPaPはハゲ >だったっけ 初期はそれだね ぴにゃの登場からCoはブサイクになった
295 18/02/07(水)21:22:13 No.483624999
>杏は各所から相当数引っ張ってきたよね… >ニートアイドルってのもぶっ飛んでるがニート女の定番ってボサ髪巨乳が鉄板だったのにこのデザインは衝撃的だった そこらへんは荒木先生がパブリックイメージに近いのかな
296 18/02/07(水)21:22:16 No.483625011
>ガズビスとかガルビネスとか使うのたまにいてびっくりする
297 18/02/07(水)21:22:28 No.483625061
>十時軍は今思うとうn 大分減ったと思うけど 今もガチャが来たりすると黙々と回してたりしてるんだよな フェス限でも天井叩いてたのそこそこ見たし
298 18/02/07(水)21:22:40 No.483625104
シスプリの12人の妹からねぎまのクラス30人まるごとヒロインときてモバマスで180人とかになったわけだけどこれからさらに多いコンテンツが始まることがあるだろうか
299 18/02/07(水)21:22:51 No.483625141
性能と最初のイラストは人気掴むのにマジ大事だよね…
300 18/02/07(水)21:22:52 No.483625147
楓さんはお猪口だかが凄い早い時期にグッズ化されてたような
301 18/02/07(水)21:22:56 No.483625157
あいさつ欄がトレード交流掲示板になってたのって誰だっけ 道場主の名前が思い出せん
302 18/02/07(水)21:22:59 No.483625172
新作発表で一番伸びてるのがモバってどういう事だよ!?
303 18/02/07(水)21:23:00 No.483625176
一番出世したのは多分ぴにゃこら太
304 18/02/07(水)21:23:05 No.483625197
>モバマスが土壌を作ったから大人数のソシャゲは別におかしくもないしフルボイスも付けやすくなってる 様々な犠牲もあったことを忘れちゃいけないよ 夕バルとか
305 18/02/07(水)21:23:13 No.483625221
>そもそも楓さん最初はお酒そこまで得意じゃなかったんですけどね… 酒は飲んでも飲まれるなってセリフはあったけど得意じゃないなんてのは無かったような
306 18/02/07(水)21:23:20 No.483625246
>あいさつ欄がトレード交流掲示板になってたのって誰だっけ >道場主の名前が思い出せん たりまだかとりまだかそんな感じだったような
307 18/02/07(水)21:23:25 No.483625268
今は黒髪ロングの制服キャラが凜ちゃんだこれって言われるようになった
308 18/02/07(水)21:23:25 No.483625273
>性能と最初のイラストは人気掴むのにマジ大事だよね… 最初の蘭子が好きだったのにSRで急に幼くなったんですけお!
309 18/02/07(水)21:23:27 No.483625282
>古参ぶってるのほどいまだにモゲマスとかシンデマスとか使うのたまにいてびっくりする モバマスからデレマスに移行するのに時間かかったけどその二つは未だに使ってるのはもう叩きたい人だと思う
310 18/02/07(水)21:23:30 No.483625294
あんきらんこは初期の立役者
311 18/02/07(水)21:23:31 No.483625298
周子は橘に負けたリベンジでシンデレラガールになったから…
312 18/02/07(水)21:23:32 No.483625302
>>卯月がガンバリマスロボみたいな扱いをされていた >言いづらいけどあの頃の卯月すごい好きだったんだよな… >普通の子っぽく見えて中身クレイジーみたいな… >卯月はそんな子じゃない!って言う人もいっぱいいたからむしろそれが魅力的で好きなんだよとは言いづらかった >アニメでそういう雰囲気も減ったし 初SRとCDまでのしまむーはロボ扱いされるけど そんだけ徹底的に上を目指す子だった訳で扱いに困って修正されるの仕方ないわ
313 18/02/07(水)21:23:39 No.483625341
ウサミンとか新Rでも人気あって数十ドリで売れたから速攻売り飛ばしてたよ
314 18/02/07(水)21:23:40 No.483625348
だらだらと付き合い続け遂に走ったり回したりはしていないので この頃高嶺の花だった765がマニー落ちするとありがてえありがてえってなった
315 18/02/07(水)21:23:40 No.483625349
ハゲでもいいけど 公園Pは俺じゃない
316 18/02/07(水)21:23:42 No.483625362
割りと真面目に二次元アイドル戦国時代の火蓋を切った作品になったと思ってる
317 18/02/07(水)21:23:44 No.483625368
>アナスタシアよ。パパがロシア人なの。 芸能界で生き残るためにカタコトキャラになることを選択したアナスタシアちょっと好き
318 18/02/07(水)21:23:44 No.483625372
>シスプリの12人の妹からねぎまのクラス30人まるごとヒロインときてモバマスで180人とかになったわけだけどこれからさらに多いコンテンツが始まることがあるだろうか 4月バカ発だけどどきどきすいこでんが有ったからまあアリかなって思った
319 18/02/07(水)21:23:49 No.483625392
>性能と最初のイラストは人気掴むのにマジ大事だよね… 当初は大事だったけど今はそんなでもないと思う
320 18/02/07(水)21:23:50 No.483625396
>新作発表で一番伸びてるのがモバってどういう事だよ!? 183人もいるからね仕方ないね
321 18/02/07(水)21:23:57 No.483625430
かな子は未だに初期Nが完成形だと思う
322 18/02/07(水)21:24:03 No.483625454
こんだけキャラいてなぜそこまで気合いいれて売り出したのが楓さんなんだろう
323 18/02/07(水)21:24:06 No.483625468
たりマート懐かしすぎる…
324 18/02/07(水)21:24:19 No.483625505
>新作発表で一番伸びてるのがモバってどういう事だよ!? そりゃ現状で一番人気がデレなんだし
325 18/02/07(水)21:24:20 No.483625515
>アナスタシアよ。パパがロシア人なの。 一コマに囚われすぎマン来たな…
326 18/02/07(水)21:24:21 No.483625517
ぴにゃこら太は割と初期の時点からちょこちょこ出てたからマスコットとして推す気だったと思う
327 18/02/07(水)21:24:21 No.483625520
>>パクりの多さを見るに流行るとは思わなかったろうなとは思う >それこそ実験だったと思う パクリが実験ってどういうことよ… 単に数増やすためにグレーゾーン突っ走っただけだと思うぞ
328 18/02/07(水)21:24:23 No.483625531
>たりまだかとりまだかそんな感じだったような それだわ懐かしい…
329 18/02/07(水)21:24:27 No.483625550
>ホモでもいいけど >ちゃまに座った畜生は俺じゃない
330 18/02/07(水)21:24:31 No.483625574
>最初の姉ヶ崎が好きだったのにSRで急に幼くなったんですけお!
331 18/02/07(水)21:24:48 No.483625656
>当初は大事だったけど今はそんなでもないと思う 今は出切ってるからそりゃ当然だよ! ただ当時は第一印象が本当に生死を分けた
332 18/02/07(水)21:24:53 No.483625679
>かな子は未だに初期Nが完成形だと思う レイヤーミスってる!
333 18/02/07(水)21:25:08 No.483625737
たりマートは書き込んだら10秒以内にトレード可能数に到達して便利だった
334 18/02/07(水)21:25:09 No.483625739
>パクリが実験ってどういうことよ… モバマス事態がってこと
335 18/02/07(水)21:25:09 No.483625741
酷かったね楽天さん騒動
336 18/02/07(水)21:25:09 No.483625748
>小日向は未だに初期Nが完成形だと思う
337 18/02/07(水)21:25:18 No.483625780
個性じゃなく可愛さだけで人気を勝ち取った小日向ちゃん
338 18/02/07(水)21:25:18 No.483625783
楓さんのオッドアイとか多分塗りミスだったよね
339 18/02/07(水)21:25:25 No.483625815
>最初の姉ヶ崎が好きだったのにSRで急に幼くなったんですけお! 特訓前見てみろよおう
340 18/02/07(水)21:25:33 No.483625853
どうみてもパクりだよね?なキャラで1番人気出たのは間違いなく文香
341 18/02/07(水)21:25:38 No.483625876
>ぴにゃこら太は割と初期の時点からちょこちょこ出てたからマスコットとして推す気だったと思う ぴにゃ初登場って結構あとの話だろ… ほのかちゃんが持ってたR結構あとだし
342 18/02/07(水)21:25:39 No.483625879
アーニャは段々カタコトになってるのは確かなんだけど あの四コマの流暢ぷりもアレはアレで別人だよね
343 18/02/07(水)21:25:39 No.483625883
初期に性能良かった子は大体ある程度の人気あるよね 杏のRも性能良かったし
344 18/02/07(水)21:25:42 No.483625891
ドナキチの服がなんで修正されたのか俺今だに分からん…
345 18/02/07(水)21:25:46 No.483625908
>4月バカ発だけどどきどきすいこでんが有ったからまあアリかなって思った 水滸伝108人じゃん
346 18/02/07(水)21:25:48 No.483625916
そういえば初期はキャラデザもそうだけどファッションやポーズの元ネタも色々漁られてたな
347 18/02/07(水)21:25:49 No.483625923
今じゃいろんなアイドルを好きになってしまったよ これからもどんどん増えるんだろうね 最近ケイトさんの良さを知ったよ
348 18/02/07(水)21:25:55 No.483625951
>シスプリの12人の妹からねぎまのクラス30人まるごとヒロインときてモバマスで180人とかになったわけだけどこれからさらに多いコンテンツが始まることがあるだろうか お花
349 18/02/07(水)21:25:56 No.483625953
初期は予算も人員も少なかったと思うけど当時考えたらまぁそりゃそうか
350 18/02/07(水)21:26:05 No.483625987
>最初の南条くんが好きだったのにイラスト差し替えになったんですけお!
351 18/02/07(水)21:26:11 No.483626006
杏のうさぎは許されるけど伊集院さんは流石に許されなかった…
352 18/02/07(水)21:26:11 No.483626009
スカイエリアくんが通じる人いるかな…?
353 18/02/07(水)21:26:11 No.483626012
幸子なんかは逆に弱すぎて話題になってたような
354 18/02/07(水)21:26:13 No.483626017
アーニャはカードのセリフは初期から今と変わらないレベルで片言だと思うよ
355 18/02/07(水)21:26:36 No.483626120
>かな子は未だに初期Nが完成形だと思う 最近ずっと安定してるけどあの頃はSR出る度に萎んだり膨らんだりしたよね
356 18/02/07(水)21:26:37 No.483626121
>そういえば初期はキャラデザもそうだけどファッションやポーズの元ネタも色々漁られてたな 服とポーズが完全一致で後日修正されたのいいよね…
357 18/02/07(水)21:26:39 No.483626126
今日は懐かしい画像貼ってもいいのか! su2235155.jpg
358 18/02/07(水)21:26:41 No.483626133
>ぴにゃ初登場って結構あとの話だろ… >ほのかちゃんが持ってたR結構あとだし 2013年10月だし後ってほどでも後じゃないよね
359 18/02/07(水)21:26:43 No.483626144
最初期はガチャがタイムテーブル管理だったから狙って無料からRやチケからSR出せた
360 18/02/07(水)21:26:48 No.483626165
>どうみてもパクりだよね?なキャラで1番人気出たのは間違いなく文香 いや加蓮じゃねえかな…文香って何のパクリ?
361 18/02/07(水)21:26:48 No.483626167
つーかLiveでバトルってなんだよ
362 18/02/07(水)21:26:52 No.483626188
イヴ茄子晶葉辺りは名前からして割りと適当
363 18/02/07(水)21:26:55 No.483626202
>水滸伝108人じゃん だからヒロイン100人超える時代も近いなって思ったという事です
364 18/02/07(水)21:26:56 No.483626203
パクリのキャラ多分3割くらいいる
365 18/02/07(水)21:26:58 No.483626213
ロシア語も知らないのに私をスカウトしたんですか?
366 18/02/07(水)21:27:11 No.483626272
Mマスのオッドアイコミュ障コンビニ店員は楓さんクラスの人気キャラなんだろうか
367 18/02/07(水)21:27:12 No.483626276
たりまは詐欺がどうとかで証拠も出されてたけど外部からはわかんないし それまで強者だった奴をプレイヤーが集団リンチしてて狂気だった
368 18/02/07(水)21:27:15 No.483626286
他にもわかる人は察せられるキャラいっぱいいるよね レナさんとか
369 18/02/07(水)21:27:17 No.483626291
デフォルトの挨拶を闇に飲まれよ!にしたら叩かれるちひろ
370 18/02/07(水)21:27:18 No.483626295
なんか昔は強い性能のアイドルが出るとやべーぞ!って騒がれてた気がする 今はおっコスト上がったかーとか特技さらに上でたかーくらい
371 18/02/07(水)21:27:28 No.483626336
しきにゃんなら助手だコレって当時なった覚えは有るが
372 18/02/07(水)21:27:34 No.483626365
>2013年10月だし後ってほどでも後じゃないよね あれ…そんな前だっけ…
373 18/02/07(水)21:27:35 No.483626371
闇に飲まれよ!ってあいさつしたら荒らし扱いされるらしいな
374 18/02/07(水)21:27:49 No.483626435
>いや加蓮じゃねえかな…文香って何のパクリ? ブボリアの古書堂?
375 18/02/07(水)21:27:54 No.483626458
>スカイエリアくんが通じる人いるかな…? としあきの友人がよく使ってたからmayのイメージが強い
376 18/02/07(水)21:27:57 No.483626468
そろそろ真・Idol M@ster無双が出るね
377 18/02/07(水)21:27:59 No.483626476
>ロシア語も知らないのに私をスカウトしたんですか? ○○プロデューサー、貴方は本当の心とわかりました…。ヤー…だから、アイドルを頑張りますね。んん…伝わっているかな…
378 18/02/07(水)21:28:10 No.483626526
>今はおっコスト上がったかーとか特技さらに上でたかーくらい コスト上がるのも新特技来るのも基本的に一定間隔だからね…
379 18/02/07(水)21:28:17 No.483626553
>ブボリアの古書堂? ひどい
380 18/02/07(水)21:28:26 No.483626589
コス比が重要だった時は茜ちゃんとかやよいを敷き詰めてた記憶がある
381 18/02/07(水)21:28:30 No.483626603
Nあいさんはそういや何で差し替えられたんだろな あれは特にトレスとか話聞かなかった気がするんだが
382 18/02/07(水)21:28:43 No.483626648
>いや加蓮じゃねえかな…文香って何のパクリ? 加蓮は見た目だけだけど文香はわりと設定含めて言い訳出来ないし ドラマが剛力で助かった…
383 18/02/07(水)21:28:44 No.483626651
>Mマスのオッドアイコミュ障コンビニ店員は楓さんクラスの人気キャラなんだろうか 優秀な兄と比べられ続けて逃げだした御曹司だよ
384 18/02/07(水)21:28:48 No.483626668
今はパワー持ち集めてドリンク数勝負だからな…
385 18/02/07(水)21:28:49 No.483626674
>最初の南条くんが好きだったのにイラスト差し替えになったんですけお! 753とMOVIE大戦MEGAMAXは不味いって…
386 18/02/07(水)21:28:51 No.483626683
>そろそろ真・Idol M@ster無双が出るね 完全にジャンルとしては同人寄りだけど アイマスの格ゲーは常々欲しいなと今でも思ってる
387 18/02/07(水)21:29:02 No.483626724
>なんか昔は強い性能のアイドルが出るとやべーぞ!って騒がれてた気がする >今はおっコスト上がったかーとか特技さらに上でたかーくらい 今もデレステの方じゃ性能で騒がれるし 長く続けば慣れたりもする
388 18/02/07(水)21:29:15 No.483626763
初期アーニャはカタコト以前に文法さえ怪しかったんだけど 多分みんな忘れてる
389 18/02/07(水)21:29:21 No.483626785
>Mマスのオッドアイコミュ障コンビニ店員は楓さんクラスの人気キャラなんだろうか あの子はあれで劣等感の塊で周りの二人にフォローされる係なので楓さんとはキャラが違う
390 18/02/07(水)21:29:34 No.483626839
>Nあいさんはそういや何で差し替えられたんだろな >あれは特にトレスとか話聞かなかった気がするんだが 着ていた服が男物だった
391 18/02/07(水)21:29:36 No.483626847
>アイマスの格ゲーは常々欲しいなと今でも思ってる 紗南ちゃんが主役なんです?
392 18/02/07(水)21:30:00 No.483626927
>ブボリアの古書堂? うろ覚えすぎる
393 18/02/07(水)21:30:02 No.483626931
アーニャは朝食は味噌汁派だけど今なら普通にボルシチ派になってそう
394 18/02/07(水)21:30:09 No.483626959
天使幸子復刻された?
395 18/02/07(水)21:30:13 No.483626974
>アイマスの格ゲーは常々欲しいなと今でも思ってる アイマスに限らずアイドルゲーの格ゲー欲しい層って一定数いるよね 気持ちは何となくわかる
396 18/02/07(水)21:30:17 No.483626993
文香は確かにパクりかなとは思ったけど今更感強かった
397 18/02/07(水)21:30:29 No.483627030
南条のアレは逆にどうしていけると思ったんだ…
398 18/02/07(水)21:30:33 No.483627050
初期は強Rってことで雪美ちゃんのお世話になって今ではすっかり担当に
399 18/02/07(水)21:30:41 No.483627072
>着ていた服が男物だった それはそれでアリな気もするんだが色々言われたのかな しかしああいうデビューのわりには案外男装しないなあいさん
400 18/02/07(水)21:30:46 No.483627102
文香は出た当初Nでもスタドリで売れたなぁ
401 18/02/07(水)21:30:50 No.483627115
>アーニャは朝食は味噌汁派だけど今なら普通にボルシチ派になってそう もうロシア在住の祖父母にPを紹介したからな
402 18/02/07(水)21:30:51 No.483627117
昔の幸子の同人誌見たら男の娘な上ドSキャラで時代って変わるもんだなーって思った
403 18/02/07(水)21:30:52 No.483627126
カタコト率20%くらいでそれが良かったんだよ初期ーニャは アニメ以降はボビーかよ
404 18/02/07(水)21:30:54 No.483627132
でもよぉ新作の方の八宮めぐるって名前もちょっとアレじゃねぇかな?
405 18/02/07(水)21:31:39 No.483627302
>カタコト率20%くらいでそれが良かったんだよ初期ーニャは >アニメ以降はボビーかよ ん?002は聴いてないのか
406 18/02/07(水)21:31:46 No.483627329
>初期アーニャはカタコト以前に文法さえ怪しかったんだけど >多分みんな忘れてる 一番それを忘れてたのは熊ジェット先生で 初期の頃は劇場がP達にとってはトップクラスの情報源だったから…
407 18/02/07(水)21:31:55 No.483627354
>南条のアレは逆にどうしていけると思ったんだ… 同じバンダイだろ!
408 18/02/07(水)21:32:03 No.483627390
>昔の雫の同人誌見たら枕とか搾乳ばっかりで時代って変わるもんだなーって思った
409 18/02/07(水)21:32:04 No.483627397
道民がおせち初めて食べましたみたいな感じになっててもうアーニャはロシア生まれのロシア育ちなんだよ
410 18/02/07(水)21:32:09 No.483627407
>昔の幸子の同人誌見たら男の娘な上ドSキャラで時代って変わるもんだなーって思った 埼玉時代を思い起こすと何故Sキャラ扱いされたのかがそもそもわからない…
411 18/02/07(水)21:32:15 No.483627427
最後に追加されたアイドルであるところの桐生つかささん こんな尖りに尖ったキャラで締めくくって大丈夫か…と思ってたけど それなりに人気出てくれてホッとしている
412 18/02/07(水)21:32:31 No.483627497
幸子は例の絵がパブリックイメージを固定するのに一番影響したんだろうな
413 18/02/07(水)21:32:41 No.483627540
昔の幸子は=腹パンだった 新田さんは歩くセックスだった
414 18/02/07(水)21:32:46 No.483627573
絵柄変わってないようなイメージだったけどたまに初期のSR見るとちゃんと進化しててびびる
415 18/02/07(水)21:32:53 No.483627619
でも俺S幸子も結構好きだよ…
416 18/02/07(水)21:33:04 No.483627667
>新田さんは歩くセックスだった 今は…?
417 18/02/07(水)21:33:09 No.483627693
>>初期アーニャはカタコト以前に文法さえ怪しかったんだけど >>多分みんな忘れてる >一番それを忘れてたのは熊ジェット先生で >初期の頃は劇場がP達にとってはトップクラスの情報源だったから… 挨拶セリフを抜き取って短縮しただけでそこまで言わんでも
418 18/02/07(水)21:33:14 No.483627724
>最初の蘭子が好きだったのにSRで急に幼くなったんですけお! 正直すぐケバさやギャル感を薄くして幼いおぼこに近付けるのはプレイヤー層的に正解と分かっていても全然嬉しく無い 姉ヶ崎や岸部さんの方向転換でどれ程涙を流した事か…
419 18/02/07(水)21:33:21 No.483627758
>新田さんは歩くセックスだった 今は歩くレズセックスになったね
420 18/02/07(水)21:33:27 No.483627786
アナスタシアよ パパがロシア皇帝なの
421 18/02/07(水)21:33:31 No.483627806
>昔の雫の同人誌見たら枕とか搾乳ばっかりで時代って変わるもんだなーって思った 搾乳は相変わらずな気がする それはそれとしてセクギルでコメディも増えた
422 18/02/07(水)21:33:40 No.483627850
ワンダフルマジックの暗黒期に始めた ガチャ連打でみんな疲れて辞めている人が多かった
423 18/02/07(水)21:33:58 No.483627929
今から見た初期のキャラを再現するぷちの低レベルとかデレステのNとRいいよね
424 18/02/07(水)21:33:59 No.483627937
アーニャの言葉遣いが云々って毎度いるけどそんな気にするほどおかしいポイントなのかね
425 18/02/07(水)21:33:59 No.483627940
雫は追加直後から凄い勢いでイラスト増えてた気がする
426 18/02/07(水)21:34:03 [石ノ森プロ] No.483627955
>同じバンダイだろ! そうだね
427 18/02/07(水)21:34:08 No.483627968
劇場が白黒どころかなかった時代がある
428 18/02/07(水)21:34:23 No.483628037
>周子好きだけど当時はシンデレラガールになるとは思わなかった >第1回とか名前もなかったし そりゃ4代目誕生なんて完全にボイ選への報復みたいなもんだし読める訳ねぇじゃん…
429 18/02/07(水)21:34:24 No.483628039
及川雫が出てきたときはマジでpixivのR-18があの子だらけになっててアイマス興味ないからマイナス検索に入れたのを覚えてる
430 18/02/07(水)21:34:31 No.483628079
雫は千早と並べてるイラスト良く見かけた
431 18/02/07(水)21:34:32 No.483628082
>初期の頃は劇場がP達にとってはトップクラスの情報源だったから… 今でも手に入りにくいキャラの情報源てこの4コマだと思う
432 18/02/07(水)21:34:52 No.483628177
うわキツがこんなに一般ミームになるとは思わなかった
433 18/02/07(水)21:35:03 No.483628219
劇場拡大版みたいな漫画はもっと読みたかったなァ…雰囲気良かったんだけどね 世界観のすり合わせ的に難しかったのかな
434 18/02/07(水)21:35:04 No.483628221
劇場の記念すべき1回目が当時特に声ついてもいなかったし人気もそんなになかったメガキチとちゃまだったんだよな…
435 18/02/07(水)21:35:04 No.483628223
>とはいっても新キャラの中では2人目の恒常SRだったり 2人目は前川だよ… 楓さんとかな子が同時だよ
436 18/02/07(水)21:35:10 No.483628258
ついでのように思い出した su2235189.jpg
437 18/02/07(水)21:35:18 No.483628297
>劇場が白黒どころかなかった時代がある 実は今は亡き韓国版に一部その時期の劇場が眠っているらしいな
438 18/02/07(水)21:35:21 No.483628307
>姉ヶ崎や岸部さんの方向転換でどれ程涙を流した事か… 方向転換ってRでもうイチャコラしとりますやんか
439 18/02/07(水)21:35:29 No.483628338
ワンダフルマジック衣装は何故か最終回ってイメージがあるんだ
440 18/02/07(水)21:35:35 No.483628364
初期のアンソロとかも今読み返すとキャラ付け全然違ってて面白い
441 18/02/07(水)21:35:58 No.483628481
>劇場の記念すべき1回目が当時特に声ついてもいなかったし人気もそんなになかったメガキチとちゃまだったんだよな… 眼鏡どうぞの画像はいろんなとこでレス画像として見た
442 18/02/07(水)21:36:00 No.483628485
>>新田さんは歩くセックスだった >今は…? 歩くマクロス
443 18/02/07(水)21:36:01 No.483628494
及川さんは最初こそバスト3桁に興味を惹かれたやつらがこぞって描いてたけど キャラが分かってなかったから今の強キャラな感じは全然無かったな
444 18/02/07(水)21:36:05 No.483628512
>>劇場が白黒どころかなかった時代がある >実は今は亡き韓国版に一部その時期の劇場が眠っているらしいな あれちょっと感動したよ あと劇場ユジンちゃんが卑しすぎてあの子らどうにかして再利用できねえかなって思ってる
445 18/02/07(水)21:36:06 No.483628514
川島さんのコラが爆発的に流行ったこともあったけど最近ジェネレータみたいなのが話題になってて懐かしくなった
446 18/02/07(水)21:36:10 No.483628534
>ついでのように思い出した >su2235189.jpg また懐かしいものを…
447 18/02/07(水)21:36:25 No.483628605
>初期のアンソロとかも今読み返すとキャラ付け全然違ってて面白い 私星井美希だよ!レベルのが結構あってこれは…
448 18/02/07(水)21:36:28 No.483628620
今でもたまに出るけど昔の島村さんは結構タメ口だった気がする
449 18/02/07(水)21:36:28 No.483628621
>劇場の記念すべき1回目が当時特に声ついてもいなかったし人気もそんなになかったメガキチとちゃまだったんだよな… 単純にイベントに合わせただけじゃ無かったっけ
450 18/02/07(水)21:36:43 No.483628693
薄い本連発されたのはどちらかというとたくみんなイメージ
451 18/02/07(水)21:36:51 No.483628727
あのすみぺがやってエロい印象が抜けないんだから凄いな新田さんは
452 18/02/07(水)21:36:53 No.483628732
夕暮れのバルキリーズの魂はFFTに移植された!
453 18/02/07(水)21:36:54 No.483628736
>>>新田さんは歩くセックスだった >>今は…? >歩くマクロス ミツボシとミナミツボシ合わせた動画が「歩くマクロス」タグついてて笑った 歌い方と声質がはっきり違うせいでランカとシェリルのデュエットみたいになってたし
454 18/02/07(水)21:36:55 No.483628740
>劇場拡大版みたいな漫画はもっと読みたかったなァ…雰囲気良かったんだけどね >世界観のすり合わせ的に難しかったのかな 話数的にも期間的にも契約切れただけな気はする… 実際のところの評判が届いて無かったから続かなかっただけで
455 18/02/07(水)21:37:10 No.483628810
及川さんの強キャラ感がでてきたのも後になってからで初期Nだとぽわぽわしてるってことしかわからなかった
456 18/02/07(水)21:37:10 No.483628811
新田さんは今もエロいけど妙な貫禄が付いた…
457 18/02/07(水)21:37:11 No.483628815
>私星井美希だよ!レベルのが結構あってこれは… まあ当時は情報がカード数枚分だけとかだったし…
458 18/02/07(水)21:37:15 No.483628843
>ついでのように思い出した >su2235189.jpg 夕バルさんとかバトスピさんとか…
459 18/02/07(水)21:37:16 No.483628854
>あのすみぺがやってエロい印象が抜けないんだから凄いな新田さんは ???
460 18/02/07(水)21:37:28 No.483628911
何もかもが懐かしいにゃあ…
461 18/02/07(水)21:37:28 No.483628916
>Mマスのオッドアイコミュ障コンビニ店員は楓さんクラスの人気キャラなんだろうか 中の人が売れっ子までセットだ
462 18/02/07(水)21:37:44 No.483628996
そういえばあの怒られて消されたイヴの劇場ってまだ発禁なの?
463 18/02/07(水)21:37:51 No.483629034
すみぺはアーニャでは
464 18/02/07(水)21:38:05 No.483629096
>あのすみぺがやってエロい印象が抜けないんだから凄いな新田さんは すみぺはロシア人で新田さんはぺ氏だよ
465 18/02/07(水)21:38:07 No.483629106
>Mマスのオッドアイコミュ障コンビニ店員は楓さんクラスの人気キャラなんだろうか 人気はないけど推されてはいるよ
466 18/02/07(水)21:38:12 No.483629124
>そういえばあの怒られて消されたイヴの劇場ってまだ発禁なの? 単行本に
467 18/02/07(水)21:38:14 No.483629136
>薄い本連発されたのはどちらかというとたくみんなイメージ 声ついてから触れる機会増えたんだけどあれ…?思ったより弱くないぞ…?って思ってすまない
468 18/02/07(水)21:38:14 No.483629140
>あのすみぺがやってエロい印象が抜けないんだから凄いな新田さんは 素晴らしい 何もかもが間違っている
469 18/02/07(水)21:38:15 No.483629144
>そういえばあの怒られて消されたイヴの劇場ってまだ発禁なの? 劇場単行本1巻の表紙3に
470 18/02/07(水)21:38:25 No.483629193
ぺだってエロいキャラやるだろ!
471 18/02/07(水)21:38:27 No.483629204
あやっぺだった どっちにしろエロくないな
472 18/02/07(水)21:38:36 No.483629235
>そういえばあの怒られて消されたイヴの劇場ってまだ発禁なの? 単行本には収録された
473 18/02/07(水)21:38:44 No.483629277
アニメでまた別のイメージが付いたよね 美波とかまさにそれ
474 18/02/07(水)21:38:54 No.483629327
>そういえばあの怒られて消されたイヴの劇場ってまだ発禁なの? 未だにWEBでは見れない 単行本にはひっそりと載ってたはず
475 18/02/07(水)21:38:59 No.483629346
>ワンダフルマジックの暗黒期に始めた 初めて聞いた