18/02/07(水)20:39:45 地面か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)20:39:45 No.483614224
地面から自在にたけのこを生やすトリック
1 18/02/07(水)20:41:16 No.483614599
有線操作…!?
2 18/02/07(水)20:42:27 No.483614903
つまりそんなに移動できないと
3 18/02/07(水)20:44:27 No.483615403
本体が最初から地面の下にいて 触手を張り巡らしてそこからたけのこを生やしてたんやな
4 18/02/07(水)20:45:17 No.483615640
地上の巨人相手にしてても絶対に勝てねえのがクソズルすぎる
5 18/02/07(水)20:46:49 No.483616040
エヴァかよ
6 18/02/07(水)20:47:48 No.483616271
巨人の常識を突いたいい戦法だった しかし種が割れたらおしまいよ
7 18/02/07(水)20:49:04 No.483616615
明後日か
8 18/02/07(水)20:49:30 No.483616721
そういや戦士長も猿から出たりしてたな すっげえ何気ない伏線榛名
9 18/02/07(水)20:51:16 No.483617194
もしかしてエレン短時間に二回巨人化したのか
10 18/02/07(水)20:52:43 No.483617556
うなじにいなくてもいいの!?ずっけぇ!
11 18/02/07(水)20:55:15 No.483618205
硬質化してるからこのまま連れてくのか
12 18/02/07(水)20:55:27 No.483618255
ある意味最後に残った巨人だからって型破り連発し過ぎてやがる…
13 18/02/07(水)20:56:03 No.483618387
タケノコの錬金術師はどういう理屈だよと思ってたら案外わかりやすい答えがスイと出た
14 18/02/07(水)20:56:51 No.483618573
>硬質化してるからこのまま連れてくのか 結晶ごとボリボリしようとした
15 18/02/07(水)20:57:18 No.483618674
これはこれでお持ち帰りしても食べて引き継ぎができない無敵戦法なのが酷い
16 18/02/07(水)20:58:00 No.483618855
ここでこの予想見た時はないわと思ったけどマジか
17 18/02/07(水)20:59:24 No.483619217
ずるいがいい型破りだ
18 18/02/07(水)20:59:50 No.483619316
巨人全部攻略されてしまった
19 18/02/07(水)21:00:22 No.483619452
うなじに入る通常の変身が出来ずこの変身方法しか出来ないなら戦鎚の巨人が滅多に人前に出なかったのも説明つくね
20 18/02/07(水)21:00:46 No.483619569
地面全部巨人説はあったな 当たらずも遠からずな感じだったのか
21 18/02/07(水)21:01:03 No.483619658
>うなじに入る通常の変身が出来ずこの変身方法しか出来ないなら戦鎚の巨人が滅多に人前に出なかったのも説明つくね 攻めるのには向かんな…
22 18/02/07(水)21:01:57 No.483619862
ついでに立体起動対策に三連対空機関銃搭載車力の巨人もやって来たぞ!
23 18/02/07(水)21:02:17 No.483619946
マーレ完全敗北か
24 18/02/07(水)21:03:43 No.483620283
エレン強くなったなぁ 初見殺し食らってやられるのが常だったのに
25 18/02/07(水)21:03:50 No.483620310
いい感じに両者相打つってかんじの〆だったのに影も形もなく埋もれたままのライナーさんぇ…
26 18/02/07(水)21:04:18 No.483620425
>エレン強くなったなぁ >初見殺し食らってやられるのが常だったのに 安心しろ しっかりこのあと反撃された!
27 18/02/07(水)21:06:36 No.483620941
微妙にミカサとの離反に一歩踏み出してたね
28 18/02/07(水)21:07:18 No.483621092
>影も形もなく埋もれたままのライナーさん これはラスボスとして再登場するな…
29 18/02/07(水)21:08:33 No.483621411
決まり手はたけのこ掘り
30 18/02/07(水)21:11:05 No.483622027
ぐえー su2235107.jpg
31 18/02/07(水)21:12:56 No.483622485
いつもやられてんな…
32 18/02/07(水)21:13:03 No.483622515
死んだわエレン
33 18/02/07(水)21:13:21 No.483622625
しれっと再接続してんじゃねーよ!
34 18/02/07(水)21:14:10 No.483622855
そうそうエレンはこうでなくちゃ
35 18/02/07(水)21:14:43 No.483623018
いやこれはタケノコの巨人がインチキなだけだよ!
36 18/02/07(水)21:14:43 No.483623021
エレンはさぁ
37 18/02/07(水)21:14:44 No.483623025
そんな…たけのこ魔神タケノッコーンじゃなかったなんて…
38 18/02/07(水)21:15:15 No.483623191
ブチってやったのに…
39 18/02/07(水)21:15:47 No.483623335
やっぱ反則級に強いわタケノコの巨人
40 18/02/07(水)21:15:49 No.483623349
相変わらずの獲物を屠れないイエーガー
41 18/02/07(水)21:15:53 No.483623366
>そんな…たけのこ魔神タケノッコーンじゃなかったなんて… 後で本物のタケノッコーンが助けに来てくれるフラグだ
42 18/02/07(水)21:15:55 No.483623375
辛うじてうなじは貫かれてないからセーフ
43 18/02/07(水)21:15:56 No.483623379
うん?って感じで見てるんじゃ無いよ
44 18/02/07(水)21:16:23 No.483623499
これタイマンで勝てる巨人いるのかな…
45 18/02/07(水)21:16:26 No.483623511
コニー分かりやすいな!
46 18/02/07(水)21:16:42 No.483623567
近距離は強いけど機動力皆無は尖り過ぎてて使いづらそう
47 18/02/07(水)21:16:51 No.483623608
エレンってこう…勝った!!っていう次の瞬間負けてること多いよね反省しろ
48 18/02/07(水)21:17:42 No.483623835
千切られた触手が再び伸ばせないとは言ってない
49 18/02/07(水)21:18:21 No.483623981
つえーけど雷撃であっさりやられてよえーと思ったらやっぱりクソ強いじゃねーか
50 18/02/07(水)21:19:05 No.483624173
すっかりやさぐれてライナーをビビらせまくっても二ヶ月の間で二回も負けそうになるエレンはやっぱりエレンだなあ
51 18/02/07(水)21:19:06 No.483624177
結晶は自由に解除できるってこと…? 女形は全巨人の特性を少しだけ使えるって考察は割と当たってそうだ
52 18/02/07(水)21:19:13 No.483624206
いやこれでエレンせめるのは穀だろう むしろ手の内開かせたといえる
53 18/02/07(水)21:19:45 No.483624325
まあエレンだな
54 18/02/07(水)21:19:52 No.483624362
討伐数1の時くらいしか勝ち星挙げてない主人公
55 18/02/07(水)21:19:52 No.483624364
コニーがイケメンになってる ギャグ補正無くなって死にそう
56 18/02/07(水)21:20:04 No.483624423
主人公たるもの新たな敵の攻撃はとりあえず食らわねばならんのだ
57 18/02/07(水)21:20:26 No.483624512
上出来だろうエレンなら ちょうど相手本体もヒトサイズだし
58 18/02/07(水)21:20:41 No.483624574
異常に硬いのはそもそも本体じゃなかったからか
59 18/02/07(水)21:20:53 No.483624620
現状結晶壊す方法なさそうだしどう攻略すんの
60 18/02/07(水)21:21:13 No.483624695
敵の技は全部受けるレスラーの鑑
61 18/02/07(水)21:21:25 No.483624754
電子版が漏れてるの?
62 18/02/07(水)21:21:45 No.483624863
>討伐数1の時くらいしか勝ち星挙げてない主人公 ベルベルト討伐したじゃん!!
63 18/02/07(水)21:22:03 No.483624958
俺エレンのこういうとこ好きだよ 土木したりとかも
64 18/02/07(水)21:22:31 No.483625072
あざとい顔で見るんじゃあない
65 18/02/07(水)21:22:37 No.483625093
本命はゲスだろうし…
66 18/02/07(水)21:22:56 No.483625158
ねえライナー こんな強いやつの後でどう戦うの…
67 18/02/07(水)21:23:28 No.483625285
超大型討伐した功績は大きいから!
68 18/02/07(水)21:24:19 No.483625506
でもわりとアルミンの決死の作戦のおかげだし…
69 18/02/07(水)21:24:42 No.483625629
ポンポン出してたら実はうなじに本体が居ないってのはすぐバレるしそりゃ一族の秘伝扱いにする
70 18/02/07(水)21:25:25 No.483625817
やっぱたけのこいくらでも出し放題なのずるいよ!
71 18/02/07(水)21:25:30 No.483625844
>ねえライナー >こんな強いやつの後でどう戦うの… ライナーが戦う頃にはエレンもボロボロって寸法よ
72 18/02/07(水)21:25:52 No.483625940
あまりにも強すぎるよたけのこ…
73 18/02/07(水)21:26:36 No.483626119
まだゲスミン残してるって考えると島勢力もえげつない
74 18/02/07(水)21:26:52 No.483626184
初巨人化した時暴れまわっただろう!? あれがなきゃ今は無いほどの活躍だし!
75 18/02/07(水)21:27:31 No.483626353
マーレ編ずっと快進撃ムードだったからここらを起点にそろそろ反撃来そう ピークちゃんの仕込みも残ってる
76 18/02/07(水)21:27:41 No.483626390
飛び道具持ちなのも強いな
77 18/02/07(水)21:28:14 No.483626540
ゲスミンは爆発できるからな…
78 18/02/07(水)21:28:43 No.483626646
ブッチ
79 18/02/07(水)21:29:34 No.483626837
あとアニもいるからな
80 18/02/07(水)21:30:03 No.483626937
まあこれで他国攻めてこいや!って言われてもえ…無理だけど…ってなるよね
81 18/02/07(水)21:30:24 No.483627011
アニは別に忠誠心もなさそうで裏切ってそうだよな…
82 18/02/07(水)21:31:26 No.483627252
巨人もたけのこだったとはね…
83 18/02/07(水)21:33:08 No.483627690
よく本体見つけられたな…と思ったけどたけのこ辿ればいいだけか
84 18/02/07(水)21:33:50 No.483627896
機動力なさそうだし無視して他攻めるのがベターだと思う
85 18/02/07(水)21:33:55 No.483627920
本体即掘り当てて感心したのに即やられてる… というか結晶状態で活動出来るの卑怯じゃね?
86 18/02/07(水)21:35:34 No.483628360
戦争に関わらない中立的立場だったり誰が戦鎚なのか隠してたりしたのもこれが理由なのか
87 18/02/07(水)21:35:54 No.483628459
単行本派なんだけどゲスはもう超大型に変身したことあるの?
88 18/02/07(水)21:38:10 No.483629115
>これはこれでお持ち帰りしても食べて引き継ぎができない無敵戦法なのが酷い すいません 雷槍で破壊できるんすよこれ