18/02/07(水)20:18:14 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)20:18:14 No.483608871
>「PULSE RADEON RX 570 ITX 4G GDDR5」は、約170mmのショート基板を採用したRadeon RX 570ビデオカード。シングルファンのコンパクト設計により、Mini-ITXフォームファクタの小型ケースに組み込める。税別店頭予想価格は39,800円前後の見込み。 >税別店頭予想価格は39,800円前後の見込み。 ううn…
1 18/02/07(水)20:19:06 No.483609152
たっけ
2 18/02/07(水)20:19:34 No.483609267
TAKAIYO
3 18/02/07(水)20:20:06 No.483609403
売ってるだけマシだろ
4 18/02/07(水)20:21:07 No.483609652
はたして買えるのでしょうか
5 18/02/07(水)20:22:51 No.483610109
今頃570とはATIは遅れてるな…
6 18/02/07(水)20:25:20 No.483610717
miniに詰められるとか最高じゃん 箱にこだわるとパーツが大きすぎて組めないときあるし…
7 18/02/07(水)20:26:21 No.483610966
仮想通貨のせいでグラフィックボードアホみたいに値上がりしてるからなあ
8 18/02/07(水)20:28:32 No.483611569
nanoかと思った
9 18/02/07(水)20:29:56 No.483611952
RADEON RX570がどのくらいのスペックかは知らないけど マイニング用だと消費電力込みだからハイエンド使うことあるの?
10 18/02/07(水)20:30:55 No.483612180
ハイエンドじゃないから安心して欲しい
11 18/02/07(水)20:31:39 No.483612345
廉価版VEGAはまだかな
12 18/02/07(水)20:32:30 No.483612567
どうせ買えない
13 18/02/07(水)20:32:48 No.483612648
RXが一般向けでVEGAがマイニングとか計算向け…でいいのかな
14 18/02/07(水)20:33:52 No.483612920
470がマイニングで猛威を奮ったので570も大変に期待された だが若干高かったのですぐに狩り尽くされた
15 18/02/07(水)20:34:14 No.483613006
Polarisの方がマイニング向いてる
16 18/02/07(水)20:36:17 No.483613442
AMDが悪い訳じゃないけど Radeonは仮想通貨マンの玩具であってGPUに非ずと言いたくなる
17 18/02/07(水)20:36:25 No.483613475
1年前は480が2万で買えたんだよな 高くなりすぎだよ
18 18/02/07(水)20:38:12 No.483613877
貧乏人は素直にコンシューマーゲーム機で遊んでいれば良い
19 18/02/07(水)20:38:22 No.483613923
でもそろそろ中古が放出される時期じゃないのかな
20 18/02/07(水)20:38:38 No.483613969
ちょっと前はメモリ全般がスマホ需要で高くて 今はマイニングでグラボまで高いとか自作やってらんねえ…
21 18/02/07(水)20:39:18 No.483614117
>今頃570とはATIは遅れてるな… ATIは遥か昔に...
22 18/02/07(水)20:39:44 No.483614220
メモリは8Gで我慢して新しいライゼンのAPUで組むのです…
23 18/02/07(水)20:39:47 No.483614236
ちょっとマイニングで利用した中古は買いたくないかな…
24 18/02/07(水)20:40:34 No.483614433
マイニング使っててもダメージヤバそうなのはファン回りだけだし…
25 18/02/07(水)20:40:46 No.483614482
>メモリは8Gで我慢して新しいライゼンのAPUで組むのです… 16GBにしても1万上乗せぐらいだし16GBにしといたほうがいいぞマジ 増やそうと思ってもその挿してる8GBどうしようもなくなるし
26 18/02/07(水)20:42:03 No.483614805
>>今頃570とはATIは遅れてるな… >ATIは遥か昔に... 何年前からタイムトラベルして来た子かな…?
27 18/02/07(水)20:42:37 No.483614955
>でもそろそろ中古が放出される時期じゃないのかな ちょっと前までならOCジャンキーが放流したのに当たらなければいい思いできたけど 今の中古はマイニングで24h365で消耗した奴が混ざってるから故障や不具合のリスクがとんでもないのよ
28 18/02/07(水)20:43:36 No.483615187
元から消耗品に近いものだし素直に新品買ったほうがいいんやな
29 18/02/07(水)20:44:01 No.483615281
新品なんかどこ探してもないんやな…
30 18/02/07(水)20:44:18 No.483615364
>増やそうと思ってもその挿してる8GBどうしようもなくなるし メモリOCとかピーキーなことしなきゃもう3本同じ規格の買えば大丈夫だと思う 相性出たのはそんへんだけだし今は安定してるし
31 18/02/07(水)20:44:25 No.483615390
だからあれほど年末に買っておけといったのに…
32 18/02/07(水)20:44:36 No.483615449
vega64とか希望小売価格500USDだったのに今入手しようとすると10万超えって
33 18/02/07(水)20:45:23 No.483615664
そのうち安くなるなんて言ってるからイカンのだ 欲しくなった時にすぐ買うんだ
34 18/02/07(水)20:45:27 No.483615682
マイニングって言ったってワッパの為に100%ぶん回しじゃない設定で使うし OCキチの中古よりは幾分マシかもしれん
35 18/02/07(水)20:46:39 No.483615982
>メモリOCとかピーキーなことしなきゃもう3本同じ規格の買えば大丈夫だと思う >相性出たのはそんへんだけだし今は安定してるし 4本は未だに怪しいぞ だからほぼ皆8GB2枚ぶっ刺してる
36 18/02/07(水)20:47:10 No.483616123
>メモリは8Gで我慢して新しいライゼンのAPUで組むのです… メモリ高クロックで750tiとかちょっといまの状況ではな
37 18/02/07(水)20:47:14 No.483616138
2080でたら起こして
38 18/02/07(水)20:48:34 No.483616478
買い時はやくきて…
39 18/02/07(水)20:49:34 No.483616733
既に言われてる通りにファン関係が心配だけど言われてるほどは意外とリスク無い気もする でもどんな環境で使われてたか分からんから避けるほうが無難なのは間違いないよね… 排熱とかしっかり考えられたいい環境で動きっぱなしなら下手な新品より不良率低そうだけど だいたい劣悪な環境で使い捨て感覚だろうし…
40 18/02/07(水)20:50:13 No.483616889
>買い時はやくきて… そんな時は来ない 今買わないと更にひどくなる
41 18/02/07(水)20:50:22 No.483616950
>>メモリOCとかピーキーなことしなきゃもう3本同じ規格の買えば大丈夫だと思う >>相性出たのはそんへんだけだし今は安定してるし >4本は未だに怪しいぞ >だからほぼ皆8GB2枚ぶっ刺してる それじゃあ32Gに出来ないじゃん!32にしたい人は2400で妥協しつつも4本刺してるよ 2666でも今なら4本通るんじゃねえかな
42 18/02/07(水)20:50:34 No.483617017
今が天井だなんて誰かいいましたか? 言ってないですよね?
43 18/02/07(水)20:52:23 No.483617478
32にするなら端から16GB2枚買えばいいのでは…
44 18/02/07(水)20:52:30 No.483617507
これからどんどん高くなる…
45 18/02/07(水)20:52:38 No.483617531
>32にするなら端から16GB2枚買えばいいのでは… クソみてえにたけえじゃん!
46 18/02/07(水)20:52:46 No.483617572
シリコンウェハーの値上がりで今年は買い時じゃなさそうなの
47 18/02/07(水)20:52:54 No.483617612
買う気があるなら今がチャンス
48 18/02/07(水)20:53:04 No.483617650
仮想通貨は信用が地の底だから これからマイニングでバカ売れ!って事はもうないだろう
49 18/02/07(水)20:53:09 No.483617682
そうトマホークならね
50 18/02/07(水)20:53:17 No.483617722
買い時なんてもう永遠に来ない気さえする
51 18/02/07(水)20:53:35 No.483617803
マイニングに使われてた中古って 組み込んだら勝手に前の持ち主宛にマイニングされるウイルス仕込んで有りそうで怖い
52 18/02/07(水)20:53:41 No.483617833
>クソみてえにたけえじゃん! 順当に倍ぐらいじゃねえかな… というかまだ値上がりするって言ってるのにここで変に抑えるほうが絶対後で後悔する まだ1.5倍いけます!
53 18/02/07(水)20:54:07 No.483617932
DDR5まで買い時じゃないなんて言われてる位だしDDR4は今が買い時
54 18/02/07(水)20:54:09 No.483617941
一応世界的に仮想通貨に対する法規制の流れが起きそうなんで G20辺りが節目になるかもって予想はある
55 18/02/07(水)20:54:44 No.483618071
電気代安い国の人にとっては掘るだけならグラボ買ってしまえば通貨自体の投資ゼロだからやり続けるのでは 現金突っ込んだわけじゃないから痛くない
56 18/02/07(水)20:55:55 No.483618355
電子部品の寿命はある程度は稼働時間と熱に比例するからマイニングGPUの再利用は怖い 鯖みたいに高級な部品使ってDC内で温度管理されてるならまだ中古も選びようあるけど
57 18/02/07(水)20:56:27 No.483618487
>>クソみてえにたけえじゃん! >順当に倍ぐらいじゃねえかな… >というかまだ値上がりするって言ってるのにここで変に抑えるほうが絶対後で後悔する >まだ1.5倍いけます! まあもう32G積んでるから大丈夫 上でグラボもたけえメモリも高いで組めないって言ってる人に言っただけだから MSIとASUSは4枚行けるよ
58 18/02/07(水)20:57:34 No.483618739
>まあもう32G積んでるから大丈夫 >上でグラボもたけえメモリも高いで組めないって言ってる人に言っただけだから >MSIとASUSは4枚行けるよ APUなら余計にクロックに妥協できないだろうし2枚のが安牌だろう
59 18/02/07(水)20:58:36 No.483618993
どうせ市場にはろくに出回らないから
60 18/02/07(水)20:58:57 No.483619091
20116年末に28000で買った6G1060が今35000になってた… 早めに買っておいて本当によかった
61 18/02/07(水)20:59:22 No.483619206
>20116年末 遥か未来すぎる…
62 18/02/07(水)20:59:34 No.483619259
>電気代安い国の人にとっては掘るだけならグラボ買ってしまえば通貨自体の投資ゼロだからやり続けるのでは 中国奥地だとマイニング工場作る土地代も安い気温低いから空調代浮くと好条件整いすぎてるからな...
63 18/02/07(水)20:59:43 No.483619287
別に1060なんてどうでもいいけど1070はマジでエグい
64 18/02/07(水)21:00:06 No.483619388
またアスク税なの?
65 18/02/07(水)21:00:21 No.483619446
ハード売ってる方はようやくまともに売れ初めてほっとしてるんだろうな
66 18/02/07(水)21:01:59 No.483619873
慌てるのは2個買える値段になってからだ!
67 18/02/07(水)21:02:35 No.483620021
もうマイニング特化のボードを出してそっちに流れさせるべきなのでは?
68 18/02/07(水)21:02:36 No.483620026
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/0207/251732 ASRockリニンサン気合入ってるな…
69 18/02/07(水)21:02:52 No.483620095
>またアスク税なの? 半導体製造のコスト増大というかメモリ関連が高止まりなので単価上昇
70 18/02/07(水)21:03:01 No.483620135
去年1070の中古が37,000円で手に入って本当に良かった
71 18/02/07(水)21:03:02 No.483620141
円高になれば買い時だ!
72 18/02/07(水)21:03:45 No.483620289
BIOSのアップデートってショップでやってんのか しらそん
73 18/02/07(水)21:03:51 No.483620312
>半導体製造のコスト増大というかメモリ関連が高止まりなので単価上昇 アスク税以外の単語わかんないから言っても無駄だよその子
74 18/02/07(水)21:03:57 No.483620330
去年の初売りで買ったPCセットがグラボ分だけで元取れそうな勢い
75 18/02/07(水)21:04:02 No.483620352
RX480を出てすぐ買っておいて本当に良かった…
76 18/02/07(水)21:04:38 No.483620490
メモリもそろそろNVDIMMが控えてるから 向こう5年くらい安くなることはなさそうだな…
77 18/02/07(水)21:05:07 No.483620607
とりあえず年度末のセールまで待てば 価格の落差つけるためにこの時期はなんもなくても上がったりするし
78 18/02/07(水)21:05:16 No.483620640
いつまで俺は750tiで戦えばいいの…
79 18/02/07(水)21:05:50 No.483620765
>価格の落差つけるためにこの時期はなんもなくても上がったりするし この時期の値上がりは春節だよ
80 18/02/07(水)21:05:56 Rc1cflSo No.483620790
アスク税の単語出す子ってまとめ民なんだろうな
81 18/02/07(水)21:06:16 No.483620871
昨日の台湾大地震も加わって更に値上がりしそう…
82 18/02/07(水)21:06:33 No.483620930
春節も近いので更にドン
83 18/02/07(水)21:07:33 No.483621153
注文してたMSIのグラボ届くかな…
84 18/02/07(水)21:08:22 No.483621368
頼んだものが届かなかったら訴訟物だよぉ!
85 18/02/07(水)21:08:26 No.483621385
アスク云々よりマイニング特需がクソすぎて
86 18/02/07(水)21:08:27 No.483621389
>昨日の台湾大地震も加わって更に値上がりしそう… 昨日のは直下かつ島の東側中心だからその手の工場集中してる西側の被害はあまりないんじゃねーかな… 多少は影響うけるだろうけど
87 18/02/07(水)21:08:33 No.483621409
スーさんがグラボが不足してスミマセンしてる中でマイニング講座ばかりやる日本AMDさんには参るね
88 18/02/07(水)21:08:47 No.483621468
1050tiは1年前と比べて少し高いくらいか あまりお得感味わえないな…
89 18/02/07(水)21:09:59 No.483621770
ASK税どころかASKの仕入れ原価自体がエラいことになってるんだろうな…
90 18/02/07(水)21:10:01 No.483621781
>いつまで俺は680で戦えばいいの…
91 18/02/07(水)21:10:25 No.483621871
確定申告が済めば少しは目が覚めるマイナーが出ると信じたい
92 18/02/07(水)21:10:37 No.483621915
RX480の二万切りは本当に底値だった
93 18/02/07(水)21:11:14 No.483622058
SFF筐体だからmsiのGT1030が欲しいけど再入荷いつなの…
94 18/02/07(水)21:11:22 No.483622088
RX470からRX580あたりはお安いFreesyncディスプレイと組み合わせればゲーム用としてもいいGPUだったと思うんだけどなあ…
95 18/02/07(水)21:11:27 No.483622116
>いつまで俺は680で戦えばいいの… 1050tiでいいから買っちゃいなさい
96 18/02/07(水)21:11:33 No.483622146
>ASK税どころかASKの仕入れ原価自体がエラいことになってるんだろうな… 米尼を見ても全然在庫が無いレベルだし仕入れ自体出来てるかどうかって状態かもしれん
97 18/02/07(水)21:11:43 No.483622181
需要は高止まりしてるけど電子通貨がちょっと読めない状況になってて増産するのかどうなのか分かんないよね 増産しなくても高く売れりゃ利益出るし余計なリスク負わない気がする
98 18/02/07(水)21:13:06 No.483622533
ぞうさんよりも20XX系出してく立ち…(即マイナーに総ざらいで買い叩かれる)
99 18/02/07(水)21:13:15 No.483622590
Titan Vがやっと国内発売決まったから買おうぜ
100 18/02/07(水)21:13:35 No.483622690
夏までは待つつもり
101 18/02/07(水)21:13:49 No.483622763
>多少は影響うけるだろうけど 14nmプロセスとかだから生産安定するまでしばらく掛かりそうだ
102 18/02/07(水)21:14:47 No.483623045
GPUダイ作ってもGDDR5もHBM2も足りてないっておばちゃんが
103 18/02/07(水)21:14:53 No.483623079
仮想通貨って概念は近未来感あって面白いけど ゲーマーとしてはさっさと消えろやクソが…って思っちゃう
104 18/02/07(水)21:16:22 No.483623495
ASKは関係会社がマイニングしてるから信用がな… 本当に日本の市場に流してるのって
105 18/02/07(水)21:17:54 No.483623876
2016年末にPC組んだけど割と底だったんだな