どうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)19:49:28 No.483600892
どういうことなの…
1 18/02/07(水)19:50:44 No.483601227
角川じゃなくて秋田の子になるって大分格下げも良い所に思える
2 18/02/07(水)19:51:17 No.483601360
ゴウランガ…おお、ゴウランガ! しめやかに第一部を完結させたヨゴ=サンが満を持して秋田の核実験場にエントリーだ!
3 18/02/07(水)19:51:59 No.483601580
>角川じゃなくて秋田の子になるって大分格下げも良い所に思える 会社規模じゃなくて出版社の格なら秋田と角川はどっこいよ
4 18/02/07(水)19:52:07 No.483601625
暗黒メガコーポより合ってると思う
5 18/02/07(水)19:52:58 No.483601830
少年画報→秋田→角川→秋田と結構流浪の漫画家のイメージがあるコンビ
6 18/02/07(水)19:53:33 No.483601965
マジンガーZEROさん連載してたとこだからお互い勝手知ったる仲よ
7 18/02/07(水)19:53:37 No.483601990
編集が移籍したとかかなこれ
8 18/02/07(水)19:54:38 No.483602269
もともとこのコンビは秋田とズブズブだからな
9 18/02/07(水)19:54:45 No.483602297
コンプティークで浮いてるのは自覚してたんだ…
10 18/02/07(水)19:55:16 No.483602424
ZEROさんの連載終わったからその流れだろう 実際勝手知ったる仲である
11 18/02/07(水)19:55:25 No.483602471
なんかすごくしっくりくる
12 18/02/07(水)19:55:44 No.483602561
アクメツもチャンピオンじゃなかったっけ…
13 18/02/07(水)19:55:59 No.483602622
アクメツをお忘れなく!
14 18/02/07(水)19:56:05 No.483602654
元々REDでやれって言われてたしな
15 18/02/07(水)19:56:21 No.483602721
あの紙面に載ってる異様さは嫌いじゃなかったからちょっとさびしくはあるがまあ順当ではある
16 18/02/07(水)19:56:34 No.483602798
確かに角川の子ってイメージはないな
17 18/02/07(水)19:57:00 No.483602896
カドリバーはエンタメ総合暗黒メガコーポだから… 出版社レベルなら同じくらいよ
18 18/02/07(水)19:57:07 No.483602923
萌えやカワイイがメインのコンプであの出来だったのだ つまり…REDなら更に…前後など過激なシーンが?
19 18/02/07(水)19:57:24 No.483602989
>>角川じゃなくて秋田の子になるって大分格下げも良い所に思える >会社規模じゃなくて出版社の格なら秋田と角川はどっこいよ どっちも竹にも劣らない指定暴力団だしな
20 18/02/07(水)19:57:52 No.483603109
物理書籍がカドカワじゃなかったっけ?
21 18/02/07(水)19:57:54 No.483603117
収まるべきところに収まっただけ感がすごい
22 18/02/07(水)19:58:12 No.483603184
REDの子になっても無料配信は継続するんだろうか
23 18/02/07(水)19:58:14 No.483603192
でも秋田は売れないと思った作品は容赦なく単行本出さないとこだから 決断的ドネートがこれまで以上にひつようだぞ
24 18/02/07(水)19:58:28 No.483603244
REDが新装版とか出すのか?
25 18/02/07(水)19:58:33 No.483603271
こっちのコミックスは続くのか よかった
26 18/02/07(水)19:58:48 No.483603340
可愛い表紙で釣っていきなりソウカイヤニンジャとクローンヤクザ殺害から漫画スタートさせたニンジャスレイヤーを許すな
27 18/02/07(水)19:59:03 No.483603394
コンプティークよりはしっくりくる場な
28 18/02/07(水)19:59:32 No.483603520
しかしいろいろな所に愛されてるからできる所業よね
29 18/02/07(水)19:59:33 No.483603526
実際古巣 居心地の良い我が家
30 18/02/07(水)19:59:39 No.483603552
>可愛い表紙で釣っていきなりソウカイヤニンジャとクローンヤクザ殺害から漫画スタートさせたニンジャスレイヤーを許すな アワーズか!
31 18/02/07(水)19:59:47 No.483603586
あれはあれこれはこれでそのままかもしれないし物理書籍で新装版が出るかもしれない 今はただ備えよう
32 18/02/07(水)20:00:10 No.483603694
これはワイセツ表現もマシマシにできてマーケティング的にも完璧
33 18/02/07(水)20:01:08 No.483603947
ハーンはちくまから出てるし 色んな出版社にコネがあるのはいいことだ
34 18/02/07(水)20:01:29 No.483604053
そうは言いますがコンプティークも元々青年誌だったしさほど変わらないかと
35 18/02/07(水)20:01:55 No.483604178
戻ってくるついでにマジンガーZEROを電子書籍化してくれねーかな 紙の再販すらしてくれないんだし
36 18/02/07(水)20:02:11 No.483604260
コミックマスターJいいよね…
37 18/02/07(水)20:03:07 No.483604508
エロゲの特集記事とか載せてたりしたコンプじゃなくて艦これとFateの雑誌になってからのコンプだし… Fateもエロゲ! ㌧
38 18/02/07(水)20:03:41 No.483604659
>そうは言いますがコンプティークも元々青年誌だったしさほど変わらないかと チキビとか猥褻なモノが出しやすくなるかも
39 18/02/07(水)20:03:48 No.483604692
つまりファックシーンがより克明に…?
40 18/02/07(水)20:04:08 No.483604786
特定の出版社とチンチンカモカモせずに広く付き合うのは翻訳チームのサヴァイブ術だろうねー
41 18/02/07(水)20:04:20 No.483604840
コンプの継続連載だと相当な古参だったからなニンジャ…
42 18/02/07(水)20:04:31 No.483604888
エッ!フジキドの不倫シーンが克明な前後に!
43 18/02/07(水)20:04:31 No.483604893
豊満重点!前後倍点!
44 18/02/07(水)20:04:58 No.483605018
>チキビとか猥褻なモノが出しやすくなるかも コンプでも遠慮なく出してたじゃねーか!
45 18/02/07(水)20:05:58 No.483605369
…秋田書店がヨゴ=センセイ版ニンジャを? 決断的アニメイショーンにする可能性も?
46 18/02/07(水)20:06:05 No.483605405
>特定の出版社とチンチンカモカモせずに広く付き合うのは翻訳チームのサヴァイブ術だろうねー 去年の事業報告だかでぶっちゃけてたからいろいろあったんだろうな…
47 18/02/07(水)20:06:25 No.483605497
秋田書店との付き合いはアクメツからだからな アクメツすらすでに12年前に完結しているのだ
48 18/02/07(水)20:06:42 No.483605580
コミック最初のエピソードからして聖ラオモトが女体盛りしてたり侍らせたオイランを絶頂させてたことだなぁ
49 18/02/07(水)20:07:47 No.483605881
ウルフガイの話題が…秋田なのに…
50 18/02/07(水)20:08:25 No.483606068
>コンプティーク&コンプエース @comptiq · 1分1分前 >ゴウランガ! 余湖裕輝センセイ&田畑由秋センセイによるコミカライズ版「ニンジャスレイヤー」が「チャンピオンRED」さんへの移籍連載決定!! 第2部「キョート殺伐都市」編のエピソードをお楽しみに!! #njslyr 円満移籍のようで何よりだ
51 18/02/07(水)20:08:28 No.483606079
デスドがカップルを襲って死体をファックするシーンも再現!
52 18/02/07(水)20:08:33 No.483606109
キルズの時点で講談社とも関係持ってたしね
53 18/02/07(水)20:08:33 No.483606110
2部は死刑囚とかシテンノとか青少年のなんかによくないのも多いので それらが気前よくやれるのはいいことだ
54 18/02/07(水)20:08:34 No.483606117
出版社跨ぐことにより面倒臭い事にならないのであればいいが
55 18/02/07(水)20:09:24 No.483606385
多分物理書籍はそのまま角川だろうな
56 18/02/07(水)20:09:52 No.483606525
>出版社跨ぐことにより面倒臭い事にならないのであればいいが というかその面倒臭い事になってたんがこの告知が延期になってた期間なんじゃねーか?
57 18/02/07(水)20:09:58 No.483606544
コンプだって青少年によくない雑誌だよ!
58 18/02/07(水)20:10:11 No.483606597
と言うか余湖先生をまともに扱えるのは秋田だけなんじゃねーかな?
59 18/02/07(水)20:10:46 No.483606794
出版関係も色々変わってそうですからネー 出版社跨ぐコンテンツのサキブレになるのかもしれませんネー
60 18/02/07(水)20:10:49 No.483606809
KADOKAWAと秋田はご近所さんだし この流れならそのうち竹で仕事するかも知れん
61 18/02/07(水)20:11:35 No.483607013
>コンプだって青少年によくない雑誌だよ! 福袋!
62 18/02/07(水)20:12:14 No.483607203
>福袋! 昭和の終わりと同時になくなりもうした…
63 18/02/07(水)20:12:27 No.483607280
ベースボールみたいにトレードやフリーエージェント制が導入されるのかもしれない
64 18/02/07(水)20:13:02 No.483607494
>出版社跨ぐことにより面倒臭い事にならないのであればいいが 過去回想分とか利権絡みそうだね まあいいやカラテで押し通ろう
65 18/02/07(水)20:13:06 No.483607519
無修正デスドレイン……
66 18/02/07(水)20:13:32 No.483607629
そのうち古巣のコンプティークとREDの2代体制になるのでは…
67 18/02/07(水)20:13:36 No.483607648
ヘルオンアースは死ぬほど長いけど大丈夫なの? 正直に言うとイグゾーション師父を倒して俺たちのニンジャ殺害はこれからだ! してもおかしくねーくらい長いぞ!
68 18/02/07(水)20:13:37 No.483607652
>>チキビとか猥褻なモノが出しやすくなるかも >コンプでも遠慮なく出してたじゃねーか! ただしヤモトのパンツは見せない 解ったか
69 18/02/07(水)20:13:37 No.483607654
超人ロックとかいろんな雑誌渡り歩いた結果 最終的に複数出版社で並行掲載されてるし…
70 18/02/07(水)20:13:45 No.483607693
エッ!?デスドのサヨナラ・アンド・ファックを全年齢誌の紙面で!?
71 18/02/07(水)20:13:45 No.483607694
G-NOVELSとのコネもサクサク作って早々と作業進めてるしほんチすごいな…
72 18/02/07(水)20:14:12 No.483607832
2部開幕ってことはやっぱ最初からやるのか…
73 18/02/07(水)20:14:13 No.483607839
>正直に言うとイグゾーション師父を倒して俺たちのニンジャ殺害はこれからだ! それもう2コマで済ませました
74 18/02/07(水)20:14:39 No.483607960
正直衛府の七人が先輩忍者として載ってるから何の問題もないな
75 18/02/07(水)20:14:41 No.483607978
クラミドサウルス=サンが爆散するシーンは出来そうだな
76 18/02/07(水)20:15:04 No.483608062
前後して上下するシーンは入るのですか?
77 18/02/07(水)20:15:14 No.483608103
若先生が同じ紙面の漫画に影響を受けて恐ろしい化学反応が起きやしないかと言う恐怖がある
78 18/02/07(水)20:15:25 [フデタニン] No.483608149
>と言うか余湖先生をまともに扱えるのは秋田だけなんじゃねーかな? コミックマスターがなんだって?
79 18/02/07(水)20:15:57 No.483608277
デスドレインを出せば女性人気も取れる!ポイント倍点!
80 18/02/07(水)20:15:57 No.483608280
REDではあのバレエ漫画だけがなんか浮いてる…いい作品なんだけど何でREDでやってんだろう…
81 18/02/07(水)20:16:06 No.483608309
>ヘルオンアースは死ぬほど長いけど大丈夫なの? >正直に言うとイグゾーション師父を倒して俺たちのニンジャ殺害はこれからだ! >してもおかしくねーくらい長いぞ! いいや 時系列順に全話通してやってもらう
82 18/02/07(水)20:16:06 No.483608312
ザイバツ好きだから嬉しい…
83 18/02/07(水)20:16:15 No.483608367
これで第二部アニメイション化も安泰だ!
84 18/02/07(水)20:16:35 No.483608427
ヤンナッチャウネ
85 18/02/07(水)20:16:54 No.483608490
>デスドレインを出せば女性人気も取れる!ポイント倍点! やってることの外道さをビジュアル化したらさすがにクソ野郎!とっとと死ね!ってなるのでは…
86 18/02/07(水)20:17:00 No.483608523
>ヘルオンアースは死ぬほど長いけど大丈夫なの? >正直に言うとイグゾーション師父を倒して俺たちのニンジャ殺害はこれからだ! >してもおかしくねーくらい長いぞ! カットしまくった1部ですら他の連載陣ほとんどいなくなる位やってたからな…
87 18/02/07(水)20:17:16 No.483608621
ニンジャバットマンを決断的にコンプティークで連載させよう
88 18/02/07(水)20:17:25 No.483608673
ヨゴ=センセイ版でデザインが変わったが麻呂は据え置きのパーガトリーとか見れるのか
89 18/02/07(水)20:17:53 No.483608785
良く考えたら2部の最初の方ってモスキート出るのか……
90 18/02/07(水)20:18:05 No.483608840
15年くらい連載して完走してほしい ぶっちゃけ1部は見たい話の巻くらいしか買ってないけどこっちは全巻買うので何卒…
91 18/02/07(水)20:18:08 No.483608850
>REDではあのバレエ漫画だけがなんか浮いてる…いい作品なんだけど何でREDでやってんだろう… ホント良い漫画だよねグラン 丁寧で説明臭くなくて
92 18/02/07(水)20:18:45 No.483609034
セントール登場回も複線的に重要だし
93 18/02/07(水)20:18:52 No.483609076
>ヨゴ=センセイ版でデザインが変わったが麻呂は据え置きのパーガトリーとか見れるのか そしてヘルオンアースで私は御しやすい愚鈍者でしたかな?っていきなりトゲトゲマッチョ貴族になる…
94 18/02/07(水)20:19:08 No.483609163
シテンノの回想に出てくるあからさまにクリスタルボウイじみた男は一体!
95 18/02/07(水)20:19:11 No.483609182
タケノコも光る
96 18/02/07(水)20:19:38 No.483609290
>コミックマスターがなんだって? 逃げられたじゃねーか! まあ、それ以前に徳間の漫画ボーイズ(廃刊)でウルフガイの人原作のバチガミってのやってたんだけどな 単行本は持ってる
97 18/02/07(水)20:20:01 No.483609379
3部の人気エピソードは久センセイの方でやるし万全の態勢だ
98 18/02/07(水)20:20:09 No.483609415
結構あっけなかったなトランスペアレントボゥイ
99 18/02/07(水)20:20:35 No.483609514
わらいなく=サンは?
100 18/02/07(水)20:20:54 No.483609590
憩ってます
101 18/02/07(水)20:20:56 No.483609596
カタオキー良いよ
102 18/02/07(水)20:21:01 No.483609620
憩っています
103 18/02/07(水)20:21:02 No.483609625
REDとREDいちごで同時連載しよう
104 18/02/07(水)20:21:10 No.483609669
物理書籍は止まるんじゃないか
105 18/02/07(水)20:21:27 No.483609729
シャドーコンは超見たい
106 18/02/07(水)20:21:37 No.483609789
>結構あっけなかったなトランスペアレントボゥイ ぱっとでてすぐ死んだ…
107 18/02/07(水)20:21:39 No.483609801
>REDとREDいちごで同時連載しよう いちごはもう死んだよ… 別冊ならわかる
108 18/02/07(水)20:21:52 No.483609853
狂メンタリスト戦ではコマ割りグッチャグチャになったり他の漫画が混線したり絵柄が変わったりするんだろうか
109 18/02/07(水)20:22:15 No.483609954
>狂メンタリスト戦ではコマ割りグッチャグチャになったり他の漫画が混線したり絵柄が変わったりするんだろうか >続きを読む 袋とじになってる
110 18/02/07(水)20:22:20 No.483609977
グッドルッキングガイ重点はやったんだし カワイイ重点もやってくれていいと思う
111 18/02/07(水)20:22:24 No.483610000
アクメツは今やるとシャレにならない内容だったよね ヨシ!
112 18/02/07(水)20:22:39 No.483610060
>グッドルッキングガイ重点はやったんだし >カワイイ重点もやってくれていいと思う いやだよニンジャスレイヤー学園
113 18/02/07(水)20:22:42 No.483610073
物理書籍はこの後にクソ長いかつ調整作業かかりそうなネバーダイがあるからそれ以前に追いつくかわからん
114 18/02/07(水)20:22:45 No.483610080
>狂メンタリスト戦ではコマ割りグッチャグチャになったり他の漫画が混線したり絵柄が変わったりするんだろうか 本誌掲載分と単行本で構成が変わるやつだ 俺は物理書籍も呼んだからワカル
115 18/02/07(水)20:23:33 No.483610254
でもREDの方がしっくりくるよね
116 18/02/07(水)20:23:46 No.483610317
>グッドルッキングガイ重点はやったんだし >カワイイ重点もやってくれていいと思う ディムちゃんはかわいい パコ=サンはちょっと危ない デッドエンド=サンは…うn…
117 18/02/07(水)20:24:05 No.483610397
>いやだよニンジャスレイヤー学園 ギャグ要員として毎回屋上から落っこちてくるショーゴー=サン
118 18/02/07(水)20:24:18 No.483610451
>アクメツは今やるとシャレにならない内容だったよね >ヨシ! 自爆するクローンが正義のために社会悪と心中してくれるって内容だからね
119 18/02/07(水)20:24:28 No.483610494
どうしてもフジキドは教師側のイメージしかない…
120 18/02/07(水)20:25:30 No.483610768
フジキドセンセイがツヨイ・チョーク投げとかしちゃうんだ…
121 18/02/07(水)20:25:49 No.483610829
>どうしてもフジキドは教師側のイメージしかない… ウミノセンセイとフジオくん…
122 18/02/07(水)20:26:41 No.483611054
ユカノ=サンは体育教師?理科教師?
123 18/02/07(水)20:26:56 No.483611115
子供向けギャグ漫画ニンジャスレイヤーやろう
124 18/02/07(水)20:27:13 No.483611185
ニンジャスレイヤーコロコロ
125 18/02/07(水)20:27:21 No.483611225
なんかすげーしっくりくるな
126 18/02/07(水)20:27:39 No.483611295
層に向けて忍者スレイヤーもやろう
127 18/02/07(水)20:27:56 No.483611390
コロコロってそういう…
128 18/02/07(水)20:27:56 No.483611391
サツバツ!3年01組忍殺学園
129 18/02/07(水)20:28:21 No.483611505
よく考えなくても萌系の雑誌でニンジャが出て殺してたのはなんかがおかしかったのでは?
130 18/02/07(水)20:28:24 No.483611524
>グッドルッキングガイ重点はやったんだし >カワイイ重点もやってくれていいと思う フィメールニンジャスレイヤー連載開始!
131 18/02/07(水)20:28:54 No.483611674
なんかヒでコロコロというかマリオくん風の描いてる人見た覚え有るから公式で捕らえよう
132 18/02/07(水)20:29:13 No.483611768
殺したニンジャの頭をシャチホコにしまう主人公だぞ?!
133 18/02/07(水)20:30:04 No.483611987
アメコミみたいにフユコがニンジャスレイヤーになったif世界の話をやろう
134 18/02/07(水)20:30:37 No.483612107
>殺したニンジャの頭をシャチホコにしまう主人公だぞ?! 衛府の連中に比べたらおとなしい方だし…
135 18/02/07(水)20:31:33 No.483612324
雑誌に1人2人浮いてる作品作家は付き物だし…4コマ誌で頑なに普通の漫画描いたりとか…
136 18/02/07(水)20:31:48 No.483612381
何で角川でやってたの?ってくらい秋田な2人
137 18/02/07(水)20:32:04 No.483612442
>よく考えなくても萌系の雑誌でニンジャが出て殺してたのはなんかがおかしかったのでは? 最初はニンジャよりの雑誌にしようとしたけど艦これとfateが思いのほかヒットしたせいだから…
138 18/02/07(水)20:32:04 No.483612444
>サツバツ!3年01組忍殺学園 教師の代わりに教室に来るフジキド 教壇の中から教師の生首を取り出し一言 「ドーモ、ニンジャスレイヤーです。一人残らず殺す」
139 18/02/07(水)20:32:04 No.483612445
一時期REDはただのエロ漫画雑誌みたいになってたしアクション系を入れるのはマーケティング的にも大正解ですよ
140 18/02/07(水)20:32:18 No.483612495
>カワイイ重点もやってくれていいと思う それゆけ!バリキボーイ (さく:たばたセンセイ え:よごセンセイ ていきょう:ヨロシサン)
141 18/02/07(水)20:32:22 No.483612514
>雑誌に1人2人浮いてる作品作家は付き物だし…4コマ誌で頑なに普通の漫画描いたりとか… エロ漫画雑誌で歴史ものとか普通普通
142 18/02/07(水)20:32:38 No.483612596
>雑誌に1人2人浮いてる作品作家は付き物だし…4コマ誌で頑なに普通の漫画描いたりとか… エロ漫画雑誌で信じることを強要したりとか…
143 18/02/07(水)20:32:59 No.483612694
まあフジキドはすでに女学院に潜入したしな…
144 18/02/07(水)20:33:02 No.483612710
>雑誌に1人2人浮いてる作品作家は付き物だし…エロ漫画雑誌で頑なに伝奇漫画描いたりとか…
145 18/02/07(水)20:33:09 No.483612740
>雑誌に1人2人浮いてる作品作家は付き物だし…4コマ誌で頑なに普通の漫画描いたりとか… いいですよねエロ漫画雑誌で学園コメディ漫画のリザードキング
146 18/02/07(水)20:33:09 No.483612742
並列化ナンデ!?
147 18/02/07(水)20:33:34 No.483612845
秋田の方がイメージ合ってるし大歓迎
148 18/02/07(水)20:33:50 No.483612910
ハァーッ!ハァーッ!いけないぞこれは… 真のニンジャスレイヤーがなんたるかを今こそ知らしめるときだ! ハァーッ!ハァーッ!
149 18/02/07(水)20:34:01 No.483612956
>>カワイイ重点もやってくれていいと思う >それゆけ!バリキボーイ >(さく:たばたセンセイ え:よごセンセイ ていきょう:ヨロシサン) またそんな3冊買って帯のマークを送ったらもらえそうな企画…
150 18/02/07(水)20:34:10 No.483612999
クローン「」特有の並列きたな…
151 18/02/07(水)20:34:27 No.483613054
REDはtrashとかやってたしかなりヤバい描写が期待できることですね?
152 18/02/07(水)20:35:02 No.483613163
>REDはtrashとかやってたしかなりヤバい描写が期待できることですね? Trashはヤングチャンピオンだと思う
153 18/02/07(水)20:35:05 No.483613179
ゆるキャラ「忍殺くん」
154 18/02/07(水)20:35:20 No.483613232
ドーモ、ファイアペンギン=サン
155 18/02/07(水)20:35:27 No.483613252
下手なことすると付録でグッドルッキングバリキボーイ描いてもらったりしかねない
156 18/02/07(水)20:36:01 No.483613376
>REDはtrashとかやってたしかなりヤバい描写が期待できることですね? ジンキの人が毎月レイプ描いてるからご安心だ
157 18/02/07(水)20:36:13 No.483613431
殺殺コミック
158 18/02/07(水)20:37:18 No.483613675
>ハァーッ!ハァーッ!いけないぞこれは… >真のニンジャスレイヤーがなんたるかを今こそ知らしめるときだ! >ハァーッ!ハァーッ! 3部じゃないからダメ
159 18/02/07(水)20:38:32 No.483613952
>殺殺コミック マスコットキャラクターのコロドラゴンが忍殺ドラゴンになっちまう!
160 18/02/07(水)20:38:43 No.483613988
https://twitter.com/tabazou/status/961198196729892865 円満移籍っぽいね
161 18/02/07(水)20:39:11 No.483614091
円満移籍で遺恨は一切ない
162 18/02/07(水)20:39:37 No.483614195
いいね?
163 18/02/07(水)20:40:05 No.483614317
実際win-winな
164 18/02/07(水)20:40:16 No.483614365
アッハイ
165 18/02/07(水)20:40:33 No.483614429
終盤ではアンケートにピンポに使ってもらいたい武器はなんですか?自由にお書きくださいとかしちゃうんだ…
166 18/02/07(水)20:40:34 No.483614431
ムッハハハハハ!ヨイデハナイカパッション重点!
167 18/02/07(水)20:41:08 No.483614564
若先生と変なシナジー起こしそうで実際コワイ
168 18/02/07(水)20:41:17 No.483614604
>終盤ではアンケートにピンポに使ってもらいたい武器はなんですか?自由にお書きくださいとかしちゃうんだ… ヨーヨーを使ってもらえて実際満足です!
169 18/02/07(水)20:41:25 No.483614641
大丈夫?衛府とニンスレで忍濃度変なことにならない?
170 18/02/07(水)20:41:33 No.483614671
ヨゴ=サン作画のガンドー=サンを一コマだけではなくもっと見たかったからこれはありがたい…
171 18/02/07(水)20:41:47 No.483614734
なるほど…
172 18/02/07(水)20:41:51 No.483614753
ワカ=センセイと呼べ
173 18/02/07(水)20:41:59 No.483614790
コンプはメイン層とずれてたから英断というかなんでそこで連載してたんだか
174 18/02/07(水)20:42:02 No.483614801
>若先生と変なシナジー起こしそうで実際コワイ ニンジャッス
175 18/02/07(水)20:42:36 No.483614950
>若先生と変なシナジー起こしそうで実際コワイ 誤チェストにごわす
176 18/02/07(水)20:42:53 No.483615012
っていうか基本的に続ける方針なのにまず安心したよ アニメ終了で雄すのをやめたような気がしてたが
177 18/02/07(水)20:43:00 No.483615053
>若先生と変なシナジー起こしそうで実際コワイ 若先生のノリは忍殺と割と相性が…いいのか悪いのか分らん… 比較的近いような気もするが似て非なるものな気もする…
178 18/02/07(水)20:43:45 No.483615212
ポータル双子とかこりゃあますますお姉さま方に人気出ちゃうね…
179 18/02/07(水)20:43:49 No.483615225
割れ鍋に綴じ蓋感が半端ねえ
180 18/02/07(水)20:43:59 No.483615273
実際雑誌の作風とも浮いてて扱いに困ってたんだろうし…
181 18/02/07(水)20:44:44 No.483615490
>っていうか基本的に続ける方針なのにまず安心したよ >アニメ終了で雄すのをやめたような気がしてたが そういう一社の意思で左右されないようにほんやくチームが色んな会社にコネクション重点したんじゃないかな
182 18/02/07(水)20:46:17 No.483615899
ほnチつよいな…
183 18/02/07(水)20:46:32 No.483615955
KADOKAWAは企業ニンジャ飼ってそうだけど 秋田は編集そのものがニンジャな気がする…
184 18/02/07(水)20:46:55 No.483616067
コンプでの連載開始当初は忍殺連載を機にネット小説の漫画化重点していこうとしてたんすよ… でも艦これが凄い売り上げ叩き出しちゃったから無かったことに
185 18/02/07(水)20:47:43 No.483616251
初期は島風とニンジャが並ぶ妙な状態だったな…
186 18/02/07(水)20:47:56 No.483616300
>KADOKAWAは企業ニンジャ飼ってそうだけど >秋田は編集そのものがニンジャな気がする… 血液が鉄と硫黄でできてるんだ…