虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/07(水)19:29:23 つるぺ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)19:29:23 D5J4Z4QY No.483596091

つるぺがやろ!

1 18/02/07(水)19:29:58 No.483596194

ジョブ決めよっ!

2 18/02/07(水)19:30:33 No.483596323

レスラー行けます

3 18/02/07(水)19:30:53 No.483596388

レスラー限定つるぺがか

4 18/02/07(水)19:31:03 No.483596415

パスタピルチャーム行けます

5 18/02/07(水)19:31:04 No.483596420

とっつるレスラーの流れが!

6 18/02/07(水)19:32:33 No.483596759

このスタレガチャって引くべきなの…? 欲しいキャラいるしグランデフェスまで貯めてるんだけどマグナ3凸できたレベルだと引いた方がいいの?

7 18/02/07(水)19:32:52 No.483596830

レスラーと来たらカスも居ないと始まらないぞ

8 18/02/07(水)19:33:15 No.483596935

終わったら結果教えてね

9 18/02/07(水)19:33:25 No.483596975

キャラスタレは仲間を増やしたいまたは金月が欲しければ引く

10 18/02/07(水)19:33:47 No.483597069

>欲しいキャラいるしグランデフェスまで貯めてるんだけどマグナ3凸できたレベルだと引いた方がいいの? キャラ足りてないと感じていたら引けばいい

11 18/02/07(水)19:33:54 No.483597095

条件提示してないつるぺがならおまともひ以外で入っても文句は言われないんだよな

12 18/02/07(水)19:34:01 No.483597125

ついに設備拡充にお まだまだ先は長いにお…

13 18/02/07(水)19:34:28 No.483597223

スタレなんて引く必要はないよ

14 18/02/07(水)19:35:00 No.483597335

ザオシェン!白雪姫!アドラメレク!テスカ!カツオ!アフロ! グラニ!サテュロス!ねぷねぷ!なつきち!けおあぬす!リッチ! 雷ヒリ!ケツヒリ!めで子!マリウー!ごひ!織部!のじゃロリ!グランデ! 来たら嫌なリスト書き出したけど結構いるな…

15 18/02/07(水)19:35:05 No.483597353

あとトテアテ澄ルシとパウィーダさんとかリミサイコ引けたらオイラもつるぺが行ける

16 18/02/07(水)19:35:11 No.483597376

↓↓↓↓↓↓スタレガチャをタダで引く方法はこちら↓↓↓↓↓↓↓

17 18/02/07(水)19:35:28 No.483597434

グランデは許したってくれんか

18 18/02/07(水)19:35:31 No.483597442

天丼もやるならそっちよりは優先順位落ちるかな

19 18/02/07(水)19:35:42 No.483597478

確実に虹色見れるから最初のうちと金ムーン欲しい場合は回した方がいいかもしれない

20 18/02/07(水)19:35:49 No.483597505

ジョブ決めよ!する為に頑張ってるけどお祈りされたにおな…空白期間が長すぎたにお

21 18/02/07(水)19:35:58 No.483597535

ピックアップされてるキャラ誰も持ってないからコンビニで3000円買ってこようかと思ったんだけど よく見たらこれ個別キャラのピックアップ無し?

22 18/02/07(水)19:36:11 No.483597581

>来たら嫌なリスト書き出したけど結構いるな… オイラはエレメント足り鵺だから火以外ならなんでもいい

23 18/02/07(水)19:36:37 No.483597663

キャラアップはムーンの穴場にお

24 18/02/07(水)19:36:39 No.483597668

まさかスタレで喜ぶ「」はいないよね?

25 18/02/07(水)19:36:42 No.483597681

SSRキャラが全体の1/3くらいしかいないなら引いてもいいかも

26 18/02/07(水)19:36:47 No.483597703

金月確定ガチャ!お得だぜ!とか言ってる天丼マン達は恐ろしいにお…

27 18/02/07(水)19:36:54 No.483597728

雷霆公欲しいにお

28 18/02/07(水)19:36:58 No.483597748

当たり石とハズレ石の割合を教えてほしいにおな 多分今えらいことになってるにお

29 18/02/07(水)19:37:09 No.483597787

JK石欲しいから姦わしたい

30 18/02/07(水)19:37:10 No.483597793

石スタレでおりべ欲しいあと2枚で四凸四枚目が完成する

31 18/02/07(水)19:37:23 No.483597839

>雷霆公欲しいにお 特定したにお

32 18/02/07(水)19:37:25 No.483597846

>キャラ足りてないと感じていたら引けばいい 火属性がなんか足りない感があるんだ パー様テレーズさんゼタさんしかいないから引くべきかな…補助要因が欲しい…

33 18/02/07(水)19:37:32 No.483597866

>金月確定ガチャ!お得だぜ!とか言ってる天丼マン達は恐ろしいにお… 実際特だから困る

34 18/02/07(水)19:37:52 No.483597941

>よく見たらこれ個別キャラのピックアップ無し? キャラUPだけだね

35 18/02/07(水)19:38:04 No.483597999

>SSRキャラが全体の1/3くらいしかいないなら引いてもいいかも そのぐらいまでは俺もうっきうきで引いてた気がする

36 18/02/07(水)19:38:35 No.483598139

超かーくんスタレは不評だったのかな…もうやらなそう

37 18/02/07(水)19:38:53 No.483598195

3000円でSR石1R9のクズ10を見るよりはどう考えてもお得だよね…

38 18/02/07(水)19:38:58 No.483598216

SSRキャラで持ってないのが8人居るんだけど回すべき?

39 18/02/07(水)19:39:16 No.483598294

キャラ少ないときにスタレで被り引いてぐおおおおおおってなってたにおな

40 18/02/07(水)19:39:26 No.483598337

>超かーくんスタレは不評だったのかな…もうやらなそう 間違いなくお得ではあるんだけどあれは末期感が酷いからもうやらないで欲しい

41 18/02/07(水)19:39:27 No.483598340

金月が2個も増えてマンモスうれピー

42 18/02/07(水)19:39:33 No.483598374

まりうーめでこおりべらいてーこーは自然に3凸できたら嬉しい

43 18/02/07(水)19:39:33 No.483598375

アドラメレクは召喚効果は強そうだけど

44 18/02/07(水)19:39:34 No.483598384

>>キャラ足りてないと感じていたら引けばいい >火属性がなんか足りない感があるんだ >パー様テレーズさんゼタさんしかいないから引くべきかな…補助要因が欲しい… スタレはなんとなくキャラ増やしたいじゃないとがっかりするぞ

45 18/02/07(水)19:39:43 No.483598413

>超かーくんスタレは不評だったのかな…もうやらなそう 何故?! 超かーくん4凸は2枚あっても困らないからガンガンやって欲しく無い?

46 18/02/07(水)19:39:44 No.483598417

>超かーくんスタレは不評だったのかな…もうやらなそう 好評だとして超か―君揃ってきたらそれも売れなくなってコンパイルしちゃうだろ

47 18/02/07(水)19:39:48 No.483598434

スタレはいつもピックアポウ外がでるにお ピックアップなしってことは全部でるにお

48 18/02/07(水)19:40:04 No.483598494

>>超かーくんスタレは不評だったのかな…もうやらなそう >間違いなくお得ではあるんだけどあれは末期感が酷いからもうやらないで欲しい めっちゃやってほしいんですけお

49 18/02/07(水)19:40:09 No.483598511

>超かーくんスタレは不評だったのかな…もうやらなそう むしろ逆じゃねえかな

50 18/02/07(水)19:40:20 No.483598559

>好評だとして超か―君揃ってきたらそれも売れなくなってコンパイルしちゃうだろ 超かーくん4凸3枚6属性揃え終えた?

51 18/02/07(水)19:40:28 No.483598593

>間違いなくお得ではあるんだけどあれは末期感が酷いからもうやらないで欲しい あ…いよいよ廃人しか相手にしなくなったのかな…感はあるよねあれ

52 18/02/07(水)19:40:31 No.483598611

サプ外限定ガチャやらないかな…

53 18/02/07(水)19:40:58 B.KOG4cg No.483598717

無課金の雑魚が日蓮してるな

54 18/02/07(水)19:41:01 No.483598727

すげー回す人は超かーくん余ってそうだしな…

55 18/02/07(水)19:41:02 No.483598732

>スタレはいつもピックアポウ外がでるにお >ピックアップなしってことは全部でるにお におがいるにお 今回もアザゼルさん狙いで金月がきたにお

56 18/02/07(水)19:41:07 No.483598755

>ジョブ決めよ!する為に頑張ってるけどお祈りされたにおな…空白期間が長すぎたにお 履歴書を個人2万位入った回数で埋めればいいにお

57 18/02/07(水)19:41:08 No.483598758

バイブ系は一属性二枚はあってもいい

58 18/02/07(水)19:41:19 No.483598800

>無課金の雑魚が日蓮してるな あまり強い言葉を使うなよ

59 18/02/07(水)19:41:22 No.483598813

2個あっても確かに良いんだけど実際に2個目に当たる奴がくると少しツラい

60 18/02/07(水)19:41:29 No.483598840

におは初めてすぐの頃8人しかSSRいないのに金月が出て以来廃れは引いてないにお

61 18/02/07(水)19:41:31 No.483598850

超かーくんは初心者が使っても強い石におなー

62 18/02/07(水)19:41:41 No.483598898

超かーくん攻防一体だから全属性分欲しくなるよね

63 18/02/07(水)19:42:05 No.483598984

今は一枚目から30%耐性になったんだっけ…

64 18/02/07(水)19:42:12 No.483599009

選べるなら超かーくんスタレ回してた

65 18/02/07(水)19:42:25 No.483599062

無課金の圧倒的強者もいれば廃課金の雑魚もいる そんなゲームだぞ

66 18/02/07(水)19:42:32 No.483599090

でも間隔ながくない?

67 18/02/07(水)19:42:41 No.483599122

つるぺがではレスラーが熱いらしいな

68 18/02/07(水)19:43:27 No.483599318

スタレもどうせ金月確率多少下がるだけなんだからレジェかグラのフェス限定入れてくれればむしろダブりたくて回すのになとは思う でも毎月スタレしてはずれSSR石とかぶりキャラ武器見るの結構つらかったから要らない気もする

69 18/02/07(水)19:43:36 3MZEgmZA No.483599348

>無課金の圧倒的強者もいれば廃課金の雑魚もいる >そんなゲームだぞ 無課金の圧倒的強者なんていないけど 具体的な例をあげて欲しい もしかしてシュバ剣染めで圧倒的香車(笑)?

70 18/02/07(水)19:43:52 No.483599415

>つるぺがではレスラーが熱いらしいな MVPだけ取って何の貢献もしない寄生だこれ

71 18/02/07(水)19:43:52 No.483599420

団員にすげえ石揃ってる人いるけど廃課金なのか豪運なのか

72 18/02/07(水)19:43:59 No.483599457

超かー君サプで交換するのもアリかなって あきらブチ込むのはもったいないからコツコツ重ねる

73 18/02/07(水)19:43:59 No.483599460

レスラーが腕組んで睨みつけるだけでペガはビビるからな

74 18/02/07(水)19:44:26 No.483599552

>無課金の圧倒的強者なんていないけど >具体的な例をあげて欲しい >もしかしてシュバ剣染めで圧倒的香車(笑)? ガチャピンでリミ武器揃えれば圧倒的香車におやんけ

75 18/02/07(水)19:44:26 No.483599555

(笑)て…

76 18/02/07(水)19:44:36 No.483599600

(爆)

77 18/02/07(水)19:44:40 No.483599612

無課金のザコならスタレが何やってても気にしねえだろ!

78 18/02/07(水)19:44:42 No.483599615

スレッドを立てた人によって削除されました

79 18/02/07(水)19:44:56 No.483599678

(藁)

80 18/02/07(水)19:44:57 No.483599684

(核爆)

81 18/02/07(水)19:44:57 No.483599686

(マテ

82 18/02/07(水)19:45:02 No.483599707

>ガチャピンでリミ武器揃えれば圧倒的香車におやんけ 凸るのはどうすんの… まさかヒヒイロ七兆個掘るとか言わないでよね

83 18/02/07(水)19:45:07 No.483599732

(芋)

84 18/02/07(水)19:45:12 No.483599752

(暗黒微笑)

85 18/02/07(水)19:45:13 No.483599757

(ヲイて…

86 18/02/07(水)19:45:15 No.483599770

(オイゲン

87 18/02/07(水)19:45:29 No.483599831

>(マテ (ォィ

88 18/02/07(水)19:45:40 No.483599887

スレッドを立てた人によって削除されました

89 18/02/07(水)19:45:47 No.483599916

>>無課金の圧倒的強者もいれば廃課金の雑魚もいる >>そんなゲームだぞ >無課金の圧倒的強者なんていないけど >具体的な例をあげて欲しい >もしかしてシュバ剣染めで圧倒的香車(暗黒微笑)?

90 18/02/07(水)19:45:53 No.483599931

スレッドを立てた人によって削除されました

91 18/02/07(水)19:45:59 No.483599953

(^ゝД*)

92 18/02/07(水)19:46:08 No.483599996

ここは懐かしいインターネッツですね

93 18/02/07(水)19:46:10 No.483600007

無課金か微課金でもリミテ武器ザクザクとか主神ザクザクまでは行ける ダマが圧倒的に足りないから圧倒的強者になるとしても一属性しか不可能だ カスカスはカスカスカス集めればいいから十天は廃プレイでなんとかなっても ダマスカスは交換制限があるから…

94 18/02/07(水)19:46:12 No.483600017

(オリキャラとの対談形式

95 18/02/07(水)19:46:24 No.483600076

ヒャックたん10年ぶりに見た

96 18/02/07(水)19:46:25 No.483600086

2000年代すぎる…

97 18/02/07(水)19:46:28 No.483600098

暗黒微笑ってどんな笑い方なんだろうって昔から思ってる

98 18/02/07(水)19:46:35 No.483600123

スレッドを立てた人によって削除されました

99 18/02/07(水)19:46:37 No.483600135

100の質問

100 18/02/07(水)19:46:37 No.483600138

(死)

101 18/02/07(水)19:46:40 No.483600153

みんなのウェブリング!

102 18/02/07(水)19:46:42 No.483600161

あっと言う間や

103 18/02/07(水)19:46:42 No.483600163

(´鍋`)

104 18/02/07(水)19:46:46 No.483600181

オイラは平均的強者を目指すホ!

105 18/02/07(水)19:46:46 No.483600187

>(オリキャラとの対談形式 「」君が何でここに?!

106 18/02/07(水)19:46:58 No.483600258

(震え声)

107 18/02/07(水)19:46:59 No.483600266

やめやめろ!

108 18/02/07(水)19:47:09 No.483600318

オソマ消さないとか荒らしてるのスレ「」かよ

109 18/02/07(水)19:47:09 No.483600319

張り付き時間と回線時間のことを言ったつもりが変なのをフィッシングしてしまった…

110 18/02/07(水)19:47:13 No.483600336

アーでたびたびリロしなきゃ移動ボタン押せなくなってイライラするんだけど…

111 18/02/07(水)19:47:18 No.483600355

初カキコ…ども…

112 18/02/07(水)19:47:18 No.483600356

^ ^

113 18/02/07(水)19:47:26 No.483600385

>ついに設備拡充にお >まだまだ先は長いにお… シコれる

114 18/02/07(水)19:47:30 No.483600405

サプチケだけマンだけどタコとミュル2本と杉玉2個あるから水と運命を共にしていいよね…

115 18/02/07(水)19:47:31 No.483600417

web拍手お願いします!

116 18/02/07(水)19:47:35 No.483600428

ワラ

117 18/02/07(水)19:47:43 No.483600461

ここはひどいインターネットにおね

118 18/02/07(水)19:47:44 No.483600466

逝ってよし

119 18/02/07(水)19:47:44 No.483600467

スタレで新キャラ引く確率が20%くらいで 欲しい石引ける確率が30%くらい ちょっと悩むにお

120 18/02/07(水)19:47:46 No.483600472

初カキコどもは新し目のコピペだぞ

121 18/02/07(水)19:47:47 No.483600479

>ヒャックたん10年ぶりに見た ここはRO引退者多すぎてたまにスレにポリン詰まらせるほどだからな

122 18/02/07(水)19:47:50 No.483600485

ウェルカムトゥアンダーグラウンドって言わなきゃ…

123 18/02/07(水)19:47:54 [sage] No.483600508

どうして誰もsageないんですか???

124 18/02/07(水)19:47:55 No.483600513

ドゾー

125 18/02/07(水)19:48:06 No.483600560

ぬるぽ

126 18/02/07(水)19:48:07 No.483600567

ぽまいら自重汁!

127 18/02/07(水)19:48:09 No.483600573

たまねきage

128 18/02/07(水)19:48:15 No.483600589

流石だよね俺ら

129 18/02/07(水)19:48:17 No.483600597

まあ安定の立て逃げだよね

130 18/02/07(水)19:48:22 No.483600616

さいたまさいたま!

131 18/02/07(水)19:48:24 No.483600621

>ぬるぽ ガッ

132 18/02/07(水)19:48:32 No.483600650

はい何でスレ立てたのに喋んないのー

133 18/02/07(水)19:48:33 No.483600654

ギコハハハハ

134 18/02/07(水)19:48:39 No.483600683

誰もいない…

135 18/02/07(水)19:48:42 No.483600695

>まあ安定の立て逃げだよね 立て逃げじゃなくてルーパチして荒らしじゃねえかな

136 18/02/07(水)19:48:53 No.483600749

管理しなきゃdelってよく考えると意味不明すぎる...

137 18/02/07(水)19:48:59 No.483600789

タマネギage

138 18/02/07(水)19:48:59 No.483600790

もこたんインしたお!

139 18/02/07(水)19:49:00 No.483600791

おしっこしたい…

140 18/02/07(水)19:49:11 No.483600838

初カキコ…ども…と何で○○くんが!?はそんな古くないからな

141 18/02/07(水)19:49:13 No.483600842

ルーパチといえば俺たちの十八番じゃねえか・・・

142 18/02/07(水)19:49:21 No.483600865

聞いてアロエリーナちょっと言いにくいんだけど

143 18/02/07(水)19:49:37 No.483600934

管理しろってレス消してるし確信犯では?

144 18/02/07(水)19:49:45 No.483600964

>管理しなきゃdelってよく考えると意味不明すぎる... オソマ消さずにそれ指摘してるレス消しまくってる時点でdel入れられて当然だと思うが

145 18/02/07(水)19:49:50 No.483600981

>初カキコ…ども…と何で○○くんが!?はそんな古くないからな そうかな…

146 18/02/07(水)19:49:54 No.483600997

>初カキコ…ども…と何で○○くんが!?はそんな古くないからな あれって2010年とかじゃなかったっけ…

147 18/02/07(水)19:50:33 No.483601162

>オソマ消さずにそれ指摘してるレス消しまくってる時点でdel入れられて当然だと思うが このナチュラルな上から目線 たまんねぇぜ!

148 18/02/07(水)19:50:35 No.483601180

     カタカタ   || ̄ Λ_Λ   ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」   \⊂´   )     (  ┳'

149 18/02/07(水)19:50:38 No.483601196

初カキコは2009年末だね

150 18/02/07(水)19:50:39 No.483601207

ガチオッサンの「」と定型で乗り切れるだろと踏んだ当時世代じゃない若者が入り混じって変なことになってるな…

151 18/02/07(水)19:50:45 No.483601234

何で〇〇君がはまどかの二次創作だから2011年以降のものだと思う

152 18/02/07(水)19:50:58 No.483601296

今日はテレホマンフライングアタックしていいのか!

153 18/02/07(水)19:51:00 No.483601299

残り80円…

154 18/02/07(水)19:51:15 No.483601354

何で〇〇くんってどんなだっけ… く~疲の一部だっけ

155 18/02/07(水)19:51:17 No.483601364

ピーガーヒョロヒョロー

156 18/02/07(水)19:51:21 No.483601376

>残り80円… ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!

157 18/02/07(水)19:51:23 No.483601383

>残り80円… ジュース飲んでんじゃねぇよハゲ!

158 18/02/07(水)19:51:24 No.483601392

>今日はテレホマンフライングアタックしていいのか! 今からやるには早すぎる!

159 18/02/07(水)19:51:35 No.483601446

レス消さなかったら管理放棄でdel レス消したら荒らし行為でdel 完璧なムーブだ

160 18/02/07(水)19:51:35 No.483601451

>残り80円… なにジュース買ってんだよ!

161 18/02/07(水)19:51:41 No.483601486

+激しく忍者+

162 18/02/07(水)19:51:44 No.483601505

初カキコって表現8年前の時点で死語に近いのでは…

163 18/02/07(水)19:51:50 No.483601540

>ジュース飲んでんじゃねーよハゲ! ケコーン汁

164 18/02/07(水)19:51:59 No.483601581

さすが忍者汚い

165 18/02/07(水)19:52:05 No.483601612

+激しく忍者+

166 18/02/07(水)19:52:16 No.483601674

>レス消したら荒らし行為でdel 見たことない

167 18/02/07(水)19:52:23 No.483601715

この時間はフライングデスアタックすぎる...

168 18/02/07(水)19:52:30 No.483601737

メ欄にフシアナサンってローマ字で書くとおみくじがひけるぜー

169 18/02/07(水)19:52:40 No.483601773

1の母です!

170 18/02/07(水)19:52:56 No.483601826

流れを変えるために誰かスタレ引いてきてくれ!

171 18/02/07(水)19:53:03 No.483601847

>今からやるには早すぎる! なあにたったの3時間だ …3時間インターネッツ繋げるといくらになったっけ…

172 18/02/07(水)19:53:11 No.483601882

スレ「」がルーパチしてるに違いないdelは何度か見た

173 18/02/07(水)19:53:14 No.483601893

ここは超大作スレじゃねぇのかよえーっ!

174 18/02/07(水)19:53:22 No.483601922

俺の†サンダー・オブ・ファントム†が全てを打ち抜くぜ…

175 18/02/07(水)19:53:23 No.483601926

あの頃の個人HPは今どこに行ってしまったのだろう

176 18/02/07(水)19:53:26 No.483601939

>>初カキコ…ども…と何で○○くんが!?はそんな古くないからな >そうかな… そりゃ8年前だから古いっちゃ古いけど ここでよく使われるであろうなますてまそやしいがる日本橋店は16年前だし

177 18/02/07(水)19:53:33 [fusianasan] No.483601968

今月の虹裏使用料もう払った?

178 18/02/07(水)19:53:36 No.483601985

>あの頃の個人HPは今どこに行ってしまったのだろう 割と残ってるよ? 掘り返す?

179 18/02/07(水)19:53:43 No.483602025

超大作スレにコモドドラゴンを放てッ!

180 18/02/07(水)19:53:48 No.483602050

たまねぎage

181 18/02/07(水)19:53:53 No.483602075

PSOをテレホ以外でやるのは勇気いったな…

182 18/02/07(水)19:53:57 No.483602089

>あの頃の個人HPは今どこに行ってしまったのだろう ヒとか?

183 18/02/07(水)19:54:04 No.483602117

8年前が古くないっておじいちゃんかよ

184 18/02/07(水)19:54:19 No.483602179

>あの頃の個人HPは今どこに行ってしまったのだろう テキストサイト懐かしいよね 無駄な改行とデカいフォント

185 18/02/07(水)19:54:21 No.483602188

個人HPはびっくりするほど今でも残ってるというか普通に更新してたりするからね…

186 18/02/07(水)19:54:21 No.483602190

朝目とか生き長いな

187 18/02/07(水)19:54:24 No.483602203

いいよね永遠にアーカイブに残ってる15年ぐらい前のHP

188 18/02/07(水)19:54:45 No.483602296

伺か漁ってると凄い懐かしい匂いのする個人HPをよく見る

189 18/02/07(水)19:54:46 No.483602302

えっ朝目ってまだ存在してるの…

190 18/02/07(水)19:54:50 No.483602316

>いいよね永遠にアーカイブに残ってる15年ぐらい前のHP しにたくなってくるからやめて

191 18/02/07(水)19:54:59 No.483602356

謎MIDI… お前は今どこで戦っている…

192 18/02/07(水)19:54:59 No.483602358

>あの頃の個人HPは今どこに行ってしまったのだろう でもそれ以前に存在した90年代後半の個人サイトは今でも残ってるし まだ運営してる所もあるよ

193 18/02/07(水)19:54:59 No.483602360

まどマギが8年前ってのにびっくりだぞ

194 18/02/07(水)19:55:15 No.483602419

>…3時間インターネッツ繋げるといくらになったっけ… 1500円くらいかな?

195 18/02/07(水)19:55:23 No.483602459

そろそろテレホの時間か…ぴーががかびぴー

196 18/02/07(水)19:55:25 No.483602465

8年前っていうと劇場版00の頃だな 嘘だろ...

197 18/02/07(水)19:55:28 No.483602488

往事の雰囲気を今に伝えてくれる阿部寛ホームページ

198 18/02/07(水)19:55:33 No.483602515

>まどマギが8年前ってのにびっくりだぞ うっそだー2014年ぐらいだろあれ

199 18/02/07(水)19:55:47 No.483602573

ありがとうinfoseek お前が死んでくれたおかげで俺の黒歴史も一緒に荼毘に付された

200 18/02/07(水)19:55:58 No.483602617

キリ番報告してください!!!!!!!

201 18/02/07(水)19:56:14 No.483602700

ジオシティーズもいい加減消滅してくれねえかな…

202 18/02/07(水)19:56:15 No.483602703

右クリック禁止なの

203 18/02/07(水)19:56:19 No.483602718

>1500円くらいかな? 常時接続の今から考えると無茶苦茶たけえ!

204 18/02/07(水)19:56:28 No.483602762

昔の雰囲気味わいたいなら知らないwiki見よう!

205 18/02/07(水)19:56:34 No.483602794

>>…3時間インターネッツ繋げるといくらになったっけ… >1500円くらいかな? 自分で値段思い返して思ったけどゲーセンで遊んでるより安いなこれマジ凄いなインターネッツ!電話とれないのだけ不便だけどな!

206 18/02/07(水)19:56:38 No.483602810

>まどマギが8年前ってのにびっくりだぞ 今の若い子とガンダムの話になると ガンダム?見てましたよ小学生の頃!ダブルオーですよね! ってなるよ

207 18/02/07(水)19:56:41 No.483602821

>往事の雰囲気を今に伝えてくれる阿部寛ホームページ http://abehiroshi.la.coocan.jp/

208 18/02/07(水)19:56:53 No.483602874

レトロゲーの攻略サイトはたまにお世話になる

209 18/02/07(水)19:56:54 [internet archive] No.483602877

>ありがとうinfoseek >お前が死んでくれたおかげで俺の黒歴史も一緒に荼毘に付された ふっふっふ

210 18/02/07(水)19:57:20 No.483602968

>今の若い子とガンダムの話になると >ガンダム?見てましたよ小学生の頃!ダブルオーですよね! >ってなるよ 種ですらねぇ…

211 18/02/07(水)19:57:22 No.483602982

ジサクジエーン

212 18/02/07(水)19:57:37 No.483603044

>ってなるよ 若い子が見てたガンダムってSEEDじゃないの…?

213 18/02/07(水)19:57:39 No.483603051

>>往事の雰囲気を今に伝えてくれる阿部寛ホームページ >http://abehiroshi.la.coocan.jp/ 公式ではないよね…?勝手に作ったやつだよね…?

214 18/02/07(水)19:57:41 No.483603065

タネ見てたせだいとかもう30だぞ

215 18/02/07(水)19:57:45 No.483603080

wikiとかSNSとか企業側のサイト充実で個人サイトが減ったけど 最近は一周回って個人サイトのが信頼できるにおな

216 18/02/07(水)19:57:54 No.483603116

>>往事の雰囲気を今に伝えてくれる阿部寛ホームページ >http://abehiroshi.la.coocan.jp/ 個人で作ってんのかなってぐらい簡素だよね…

217 18/02/07(水)19:58:07 No.483603170

草の根ネットとかPC-VANとか懐かしい話題飛び交うスレですね

218 18/02/07(水)19:58:22 No.483603225

>公式ではないよね…?勝手に作ったやつだよね…? 個人のファンが作ってるやつだけど事務所公認だよ

219 18/02/07(水)19:58:38 No.483603292

スタレのとまみこデター 欲しかったけどサプるほどでもないなあと思ってたから嬉しい

220 18/02/07(水)19:58:40 No.483603296

平成元年生まれももう29歳らしいな

221 18/02/07(水)19:58:51 No.483603352

1989に生まれたやつが今年29歳だからな

222 18/02/07(水)19:58:53 No.483603359

>今の中学生とガンダムの話になると >ガンダム?見てましたよ小学生の頃!初代ガンダムですよね! >ってなるよ ってなるのがウチの甥…

223 18/02/07(水)19:59:19 No.483603457

>>今の中学生とガンダムの話になると >>ガンダム?見てましたよ小学生の頃!初代ガンダムですよね! >>ってなるよ >ってなるのがウチの甥… オイオイオイ

224 18/02/07(水)19:59:19 No.483603458

どうして背景色と同色にしたリンクを隠すように配置してあるんですか?

225 18/02/07(水)19:59:20 No.483603463

平成生まれが解禁ですから10年…?

226 18/02/07(水)19:59:26 No.483603493

オイラの実家はADSL

227 18/02/07(水)19:59:26 No.483603494

魔法のiらんど

228 18/02/07(水)19:59:33 No.483603528

>ってなるのがウチの甥… たしかBS11でしつこく再放送してたからそれかな?

229 18/02/07(水)19:59:43 No.483603564

>>今の若い子とガンダムの話になると >>ガンダム?見てましたよ小学生の頃!ダブルオーですよね! >>ってなるよ >種ですらねぇ… モバマスの荒木先生がもじゃとガンダムトークしたら種死世代と00世代でギャップが…みたいなのが初期の頃にあったんだけど サザエさん時空なせいで今じゃ荒木先生が00世代もじゃがAGE世代になっちまった

230 18/02/07(水)20:00:18 No.483603729

htmlのコメントアウトに謎の文字列…

231 18/02/07(水)20:00:21 No.483603743

(FCD+MP3)

232 18/02/07(水)20:00:25 No.483603767

分かりやすく言うとアルルメイヤが平成生まれだ

233 18/02/07(水)20:00:27 No.483603781

今年2000年生まれのAV女優が出てきて 来年は21世紀生まれのAV女湯が出て来るよ

234 18/02/07(水)20:00:27 No.483603785

>どうして背景色と同色にしたリンクを隠すように配置してあるんですか? 隠しサイトいいよね…

235 18/02/07(水)20:00:50 No.483603887

>分かりやすく言うとアルルメイヤが平成生まれだ 嘘だ!!!信じないぞ!!!

236 18/02/07(水)20:00:57 No.483603910

ISDNでデジタル超高速通信の世界に飛び込め

237 18/02/07(水)20:01:12 No.483603964

お兄様! ガンダムSEEDは2002年放送だから15年前ですわ!

238 18/02/07(水)20:01:17 No.483603983

>分かりやすく言うとアルルメイヤが平成生まれだ !?

239 18/02/07(水)20:01:45 No.483604135

>昔の雰囲気味わいたいなら知らないwiki見よう! そしてそのまとめを見ただけで当時世代のオッサンの集まりのimgにきて当時は不評だったんだよな…とか知ったかぶりしてる若い子を見てにやにやする

240 18/02/07(水)20:01:51 No.483604151

>(FCD+MP3) 懐かしすぎてだめだった

241 18/02/07(水)20:01:52 No.483604165

だけん用に育成してたおっさんだけど期限までに100間に合いそうもなくてどうしよって考えてるんだけどゆぐゆぐでも代用できる?

242 18/02/07(水)20:01:54 No.483604172

もう暫くしたら新年号生まれが成人したぞって言われて!?ってなるんだろうな…

243 18/02/07(水)20:01:55 No.483604177

子供の頃見てましたよぴたテン

244 18/02/07(水)20:01:56 No.483604184

>分かりやすく言うとアルルメイヤが平成生まれだ 今年一番がっかりしたかもしれん

245 18/02/07(水)20:01:57 No.483604185

>21世紀生まれのAV女湯 未来すぎる…

246 18/02/07(水)20:02:20 No.483604304

マジかよmayと結婚するわ

247 18/02/07(水)20:02:24 No.483604320

かつて大学の頃七大兵器だの虹メだのいってた「」も 子供が高校生になってておかしくない年齢ですよ

248 18/02/07(水)20:02:40 No.483604407

21世紀のAV女優って未来感あるな!

249 18/02/07(水)20:03:17 No.483604546

imgというかふたばができてから16年だっけ…

250 18/02/07(水)20:03:18 No.483604550

私は未来から来たあなたの娘

251 18/02/07(水)20:03:40 No.483604651

>もう暫くしたら新年号生まれが成人したぞって言われて!?ってなるんだろうな… そのころはもう「」も死にはじめてる頃だな

252 18/02/07(水)20:03:44 No.483604672

のらよるぺが30連入ったけどもう2時間以上拘束されてて死にそう

253 18/02/07(水)20:03:46 No.483604682

>(FCD+MP3) うp0パッチ

254 18/02/07(水)20:03:47 No.483604683

はああ!? サザエさん時空かよぉ!

255 18/02/07(水)20:03:49 No.483604695

>私は未来から来たあなたの娘 そしてAV女湯

256 18/02/07(水)20:03:56 No.483604726

未来の世界の潮吹きロボット

257 18/02/07(水)20:04:02 No.483604754

あぁ~懐かしいですねぇ!ナナも学生の頃ガンダム好きでよく見てましたよぉ~!ウッソが涙を堪えながら「泣いてません」って精一杯強がる姿にこっちまで涙が

258 18/02/07(水)20:04:31 No.483604890

>21世紀のAV女優って未来感あるな! 来年だぜ来年…最速デビューが熾烈だぜ

259 18/02/07(水)20:04:44 No.483604950

>そのころはもう「」も死にはじめてる頃だな 否定したいけど21年後なんて今20でやってる「」は41歳で40でやってる「」は61歳だもんな…

260 18/02/07(水)20:04:48 No.483604969

えーと…シルヴァさんがバブル崩壊後に生まれてることになる?

261 18/02/07(水)20:05:08 No.483605070

>あぁ~懐かしいですねぇ!ナナも学生の頃ガンダム好きでよく見てましたよぉ~!ウッソが涙を堪えながら「泣いてません」って精一杯強がる姿にこっちまで涙が ナナさんもうそれ40近い…

262 18/02/07(水)20:05:35 No.483605232

さ、再放送!

263 18/02/07(水)20:05:44 No.483605289

冗談抜きでナナさん種世代みたいなもんになってる

264 18/02/07(水)20:05:46 No.483605304

なにここ

265 18/02/07(水)20:05:52 No.483605346

>あぁ~懐かしいですねぇ!ナナも学生の頃ガンダム好きでよく見てましたよぉ~!ウッソが涙を堪えながら「泣いてません」って精一杯強がる姿にこっちまで涙が 2回目の17歳迎えてるこのウサミン星人…

266 18/02/07(水)20:06:11 No.483605433

確か初代ローゼンメイデンやってる頃にふたばに来たけどあれ何年前だったかなって遡って今白目になってる

267 18/02/07(水)20:06:13 No.483605445

>あぁ~懐かしいですねぇ!ナナも学生の頃ガンダム好きでよく見てましたよぉ~!ウッソが涙を堪えながら「泣いてません」って精一杯強がる姿にこっちまで涙が ナナさん…Vガンダムは25年前ですよ…

268 18/02/07(水)20:06:14 No.483605450

>>そのころはもう「」も死にはじめてる頃だな >否定したいけど21年後なんて今20でやってる「」は41歳で40でやってる「」は61歳だもんな… モバマスアニメ放映後の空白期間に「今のままのペースでいくと全アイドルに声がつくのは35年後でそれぞれに個人曲が与えられるのは47年後」って試算して仲間内で笑ってたの思い出した…

269 18/02/07(水)20:06:19 No.483605472

>なにここ 21世紀のインターネッツ

270 18/02/07(水)20:06:19 No.483605473

>なにここ インターネット老人会だよ

271 18/02/07(水)20:06:49 No.483605613

格闘ゲーム大会もアラフォー限定とかもうあるんだっけ そら全盛期のプレイヤーアラフォーだよね

272 18/02/07(水)20:06:51 No.483605628

>>なにここ >インターネット老人会だよ 冗談抜きで40年後くらいにはあるだろうな…

273 18/02/07(水)20:07:18 No.483605749

におはサヴァイブでわいわいやってた時に住み着いたニュービーにお

274 18/02/07(水)20:07:31 No.483605796

>冗談抜きでナナさん種世代みたいなもんになってる アイマス世界は基本的にサザエさん時空だけど 菜々さんだけ「永遠の17歳」なんてファジーな設定にしてしまったせいで内部的な加齢を止められずどんどん歳を重ねてるらしいな

275 18/02/07(水)20:07:33 No.483605801

>格闘ゲーム大会もアラフォー限定とかもうあるんだっけ >そら全盛期のプレイヤーアラフォーだよね 小学生のころゲーセンで待ちガイルしてしてた自分がもう35だからな…

276 18/02/07(水)20:08:04 No.483605966

チョンパ書いてた人がクリスタリア飯書いてるし あの頃の「」もまだ生きてるのやら

277 18/02/07(水)20:08:12 No.483606009

サイバー老人会って書くとカッコいいからセーフ

278 18/02/07(水)20:08:16 No.483606028

ウサミンはモバマス開始時と今で盛大に世代ネタがズレるからな…

279 18/02/07(水)20:08:24 No.483606059

20年後生活出来てんのかな 年金大丈夫かな 仕事あんのかな

280 18/02/07(水)20:08:27 No.483606078

今の時代初代なんてアニメ配信サイトで見れるじゃん!

281 18/02/07(水)20:08:39 No.483606143

実際年齢が倍離れてる「」とかいそうなのが怖い 下手したら3倍も有り得る

282 18/02/07(水)20:08:49 No.483606205

>もう暫くしたら新年号生まれが成人したぞって言われて!?ってなるんだろうな… 米寿越えてるわ…生きてる方が鬼籍にお

283 18/02/07(水)20:08:51 No.483606219

とはいえストⅡやときめもみたいにリアル誕生日作っちゃうともうおばあちゃんになってるからな…

284 18/02/07(水)20:08:55 No.483606244

そもそも今仕事があるんです?

285 18/02/07(水)20:09:08 No.483606305

>サイバー老人会って書くとカッコいいからセーフ サイドラって今も高いらしいな

286 18/02/07(水)20:09:34 No.483606438

サバイブで思い出したけど龍騎も2002年とかなんだよな…

287 18/02/07(水)20:09:35 No.483606445

もう20年は生きてないだろうな

288 18/02/07(水)20:09:39 No.483606461

>そもそも今仕事があるんです? ないにおおおおおおおおおおお まいにちなにもしてないにおおおおおおおおおお

289 18/02/07(水)20:09:53 No.483606527

>菜々さんだけ「永遠の17歳」なんてファジーな設定にしてしまったせいで内部的な加齢を止められずどんどん歳を重ねてるらしいな そういう設定なのをいいことにライターが好き勝手書くからじゃ…

290 18/02/07(水)20:09:54 No.483606533

老人のラジコン会も今はバイザーつけてドローン飛ばしてる時代だからな

291 18/02/07(水)20:10:03 No.483606565

90歳の「」は中々居ないだろうな…

292 18/02/07(水)20:10:06 No.483606579

>>そもそも今仕事があるんです? >ないにおおおおおおおおおおお >まいにちなにもしてないにおおおおおおおおおお 団長ちゃん!あれやった?

293 18/02/07(水)20:10:15 No.483606615

こっから先まともな時代になると思えないし今この瞬間苦しまずに逝きたい やっぱランスしてから逝きたい

294 18/02/07(水)20:10:26 No.483606663

>小学生のころゲーセンで待ちガイルしてしてた自分がもう35だからな… 中学生の頃餓狼2のキムでCPUハメてた俺が今年で38なのにそんな歳でゲーセン行ってたとか不良だな…

295 18/02/07(水)20:10:26 No.483606668

2006年始くらいにここ来た時は当然ながら一年二年程度では新参だな帰れよ扱いだったのが いつの間にか12年居る…

296 18/02/07(水)20:11:07 No.483606871

2006年って俺が前の仕事やめて避難所時代に一度離れたここに再び帰ってきた時期じゃないか

297 18/02/07(水)20:11:15 No.483606916

無職煽りも定年迎えた老人相手にしてる可能性があるのか…

298 18/02/07(水)20:11:18 No.483606933

間違えてオスケモのスレ開いちまった

299 18/02/07(水)20:11:20 No.483606947

こないだ駅の喫茶店で道行く人を見ながらぼーっとコーヒー飲んでて思ったんだけどさ ミレニアム!近未来!なんて騒いでたほんの15年くらい前に「近い将来ケータイなんて時代遅れになって皆手のひらサイズの光る板をなぞりながら歩くようになるぜ」って言ったらSFの読みすぎだって笑われてたよなぁって

300 18/02/07(水)20:11:43 No.483607053

>2006年始くらいにここ来た時は当然ながら一年二年程度では新参だな帰れよ扱いだったのが >いつの間にか12年居る… 周りは結婚してどんどん子供中心の生活になっていくのいいよね

301 18/02/07(水)20:12:01 No.483607135

昔住んでたjunはもうないにお

302 18/02/07(水)20:12:15 No.483607211

マクド復活したのってスマホ効果じゃね

303 18/02/07(水)20:12:21 No.483607244

ハードウェアよりソフトウェアが近未来的になってるよなと談笑してたのも数年前で 最近はハードウェアまで近未来になってきてるもんだから凄い

304 18/02/07(水)20:12:23 No.483607265

とりあえず12神将揃うまでは生きようぜえ?

305 18/02/07(水)20:12:32 No.483607314

聖地nov

306 18/02/07(水)20:12:35 No.483607334

老人「」団とか朝が早くて強そうだな

307 18/02/07(水)20:12:37 No.483607342

>ミレニアム!近未来!なんて騒いでたほんの15年くらい前に「近い将来ケータイなんて時代遅れになって皆手のひらサイズの光る板をなぞりながら歩くようになるぜ」って言ったらSFの読みすぎだって笑われてたよなぁって ギヤハハ!

308 18/02/07(水)20:12:44 No.483607373

>周りは結婚してどんどん子供中心の生活になっていくのいいよね それで離婚や親の介護、仕事のトラブルと色々あるからな…

309 18/02/07(水)20:12:46 No.483607385

>とりあえず12神将揃うまでは生きようぜえ? それまで超大作が生きてるかの問題もある

310 18/02/07(水)20:12:46 No.483607388

同年代の社員にゲームが趣味って言うと必ず結婚前までは俺もやってたって言われるの

311 18/02/07(水)20:12:55 No.483607447

スマホの登場とそれによるネット関係の発展は次代を変えた感ある 早く攻殻みたいな義体化こねえかな…

312 18/02/07(水)20:13:01 No.483607488

>老人「」団とか朝が早くて強そうだな 夜寝るの早くない?

313 18/02/07(水)20:13:06 No.483607518

>老人「」団とか朝が早くて強そうだな その代わりに全員21時ごろに寝てしまう

314 18/02/07(水)20:13:07 No.483607526

最近は光る板が曲げられたりするから案外近未来感ある クルマは残念ながら飛べなかったが

315 18/02/07(水)20:13:14 No.483607556

古戦場に顔出さなかったら安否確認するグループとか割と重要そう

316 18/02/07(水)20:13:39 No.483607662

>>とりあえず12神将揃うまでは生きようぜえ? >それまで超大作が生きてるかの問題もある バハだって生きてるんだイケイケドンドンだよ

317 18/02/07(水)20:13:39 No.483607665

スマホはやっぱ斜め上行き過ぎてるよ 世界中の人が繋がってるってすごいけど怖い

318 18/02/07(水)20:14:00 No.483607768

3日ログインしてなくてもしかして○○さん死んで…とかなる団嫌だよ…

319 18/02/07(水)20:14:07 No.483607803

>早く攻殻みたいな義体化こねえかな… 義体化より仮想現実の方が欲しいにおおおおお 家の中だけで良いからお嫁さん欲しいにおおおおお

320 18/02/07(水)20:14:09 No.483607818

スマホやばいよなぁ 行列待ちとかいくらでも暇つぶせちゃうようになっちゃった

321 18/02/07(水)20:14:09 No.483607821

>こっから先まともな時代になると思えないし今この瞬間苦しまずに逝きたい >やっぱランスしてから逝きたい 今月末おとボク3とカスメの新作も発売だぜ

322 18/02/07(水)20:14:15 No.483607849

外部チャットとか使ってる二岡?

323 18/02/07(水)20:14:37 No.483607954

>毎年告別式が開催されるような団嫌だよ…

324 18/02/07(水)20:14:38 No.483607958

ネットの次の段階は際限なく増加してるトラフィックを捌くインフラが進化しないとどん詰まりな気がするにお

325 18/02/07(水)20:14:44 No.483607989

ディスコード使ってるにおぜよ

326 18/02/07(水)20:14:46 No.483607996

>家の中だけで良いからお嫁さん欲しいにおおおおお それ家から出たら鬱にならない?

327 18/02/07(水)20:14:51 No.483608011

>家の中だけで良いからお嫁さん欲しいにおおおおお VRあるじゃん!

328 18/02/07(水)20:14:57 No.483608033

>義体化より仮想現実の方が欲しいにおおおおお >家の中だけで良いからお嫁さん欲しいにおおおおお 攻殻みたいな世界になればセクサロイドとか普及してるぞ

329 18/02/07(水)20:15:11 No.483608090

>それ家から出たら鬱にならない? どうせ今でも仕事で鬱だから良いんだ

330 18/02/07(水)20:15:20 No.483608121

え、金があったらなにが一番したいって?? そら結婚だよ!!!

331 18/02/07(水)20:15:21 No.483608133

HMXシリーズ完成はまだにおかああああああああ

332 18/02/07(水)20:15:24 No.483608142

>ネットの次の段階は際限なく増加してるトラフィックを捌くインフラが進化しないとどん詰まりな気がするにお めちゃくちゃ早い新規格が出来つつあるらしいな

333 18/02/07(水)20:15:29 No.483608167

ラララ 僕が大人になる頃には さらに科学は 理想の世界を造る

334 18/02/07(水)20:15:31 No.483608173

>>家の中だけで良いからお嫁さん欲しいにおおおおお >VRあるじゃん! お嫁さんの中身が「」なんだ…

335 18/02/07(水)20:15:39 No.483608203

金があったらしたいってことは相手がいるのか

336 18/02/07(水)20:15:43 No.483608224

>攻殻みたいな世界になればセクサロイドとか普及してるぞ それも良いけど仮想現実なら自分も理想の能力になれるから…

337 18/02/07(水)20:15:43 No.483608227

切り抜いて su2234991.png こう su2234992.jpg

338 18/02/07(水)20:15:46 No.483608246

つるぺがやろうと見に来たらなんかスレが混沌としてるにおおおお

339 18/02/07(水)20:15:59 No.483608286

おとボクてもう何年前の作品だよ…

340 18/02/07(水)20:16:00 No.483608291

>3日ログインしてなくてもしかして○○さん死んで…とかなる団嫌だよ… 病院の待合室じゃねえんだから…

341 18/02/07(水)20:16:06 No.483608306

>>家の中だけで良いからお嫁さん欲しいにおおおおお >VRあるじゃん! やっぱり触りたいなって…

342 18/02/07(水)20:16:13 No.483608357

>え、金があったらなにが一番したいって?? 金があったらしたいことするよりしたくないことしないようになりたい

343 18/02/07(水)20:16:13 No.483608359

遺伝子弄ったり生体チップ埋め込んだり補助脳つけるようになったら旧人類どういう扱いになるんだろうな

344 18/02/07(水)20:16:32 No.483608421

デッカードになるにお

345 18/02/07(水)20:16:49 No.483608478

>su2234992.jpg なあなあ!色紙の美少女ニオちゃんでいいんじゃねえかな!

346 18/02/07(水)20:17:04 No.483608549

su2234993.jpg これシコ?

347 18/02/07(水)20:17:15 No.483608615

>家の中だけで良いからお嫁さん欲しいにおおおおお ブレードランナー2049みよう

348 18/02/07(水)20:17:40 No.483608728

>遺伝子弄ったり生体チップ埋め込んだり補助脳つけるようになったら旧人類どういう扱いになるんだろうな 多分今でいうスマホ持ってないやつ的扱いになるだけだと思う

349 18/02/07(水)20:17:40 No.483608729

>おとボクてもう何年前の作品だよ… おとボク1:2005年9月発売 おとボク2:2010年10月発売 おとボク3:2018年2月発売

350 18/02/07(水)20:18:03 No.483608827

>切り抜いて >su2234991.png >こう >su2234992.jpg ありがたく使わせてもらう(^。^)

351 18/02/07(水)20:18:10 No.483608855

3出るのか…

352 18/02/07(水)20:18:20 No.483608907

>多分今でいうスマホ持ってないやつ的扱いになるだけだと思う ガラケーじゃいけないんですか!

353 18/02/07(水)20:18:30 No.483608958

2005年開始とかナウなヤング向けのシリーズか

354 18/02/07(水)20:18:40 No.483608999

>ネットの次の段階は際限なく増加してるトラフィックを捌くインフラが進化しないとどん詰まりな気がするにお このトラフィックの中の大部分がクソ広告とかクソメールらしいな

355 18/02/07(水)20:18:43 No.483609015

おとたんとボク?

356 18/02/07(水)20:18:46 No.483609040

>最近は光る板が曲げられたりするから案外近未来感ある >クルマは残念ながら飛べなかったが その代わりクルマが勝手に走るようになりつつあってこれはこれでSF感やべえ

357 18/02/07(水)20:19:25 No.483609225

自動運転だけの都市とかどっかに作らないかな

358 18/02/07(水)20:19:28 No.483609242

>2005年開始とかナウなヤング向けのシリーズか 実際そんなイメージだよ… 古典と言えば痕あたりを思い出す

359 18/02/07(水)20:19:33 No.483609263

>最近は光る板が曲げられたりするから案外近未来感ある >クルマは残念ながら飛べなかったが 重力制御できないとダメだからね…

360 18/02/07(水)20:19:43 No.483609311

生体チップはもう始まってるけど人体に埋め込む利点があまり感じられない

361 18/02/07(水)20:20:00 No.483609378

みんな!スポーツ年鑑は買ったか!?

362 18/02/07(水)20:20:17 No.483609437

想像していたよりもずっと未来は現実的だね

363 18/02/07(水)20:20:20 No.483609455

電脳とかすぐ焼き切れるからやりたくないわあんなん

364 18/02/07(水)20:20:32 No.483609504

スマホが生体チップみたいなもんだしね

365 18/02/07(水)20:20:50 No.483609573

とっぱら2まだ?

366 18/02/07(水)20:20:51 No.483609577

>想像していたよりもずっと未来は現実的だね 車もしばらく空を走る予定もなさそう

367 18/02/07(水)20:20:54 No.483609589

めど子HLやってたらオーペル出たの… 出るようになったとか言ってたなそういえば

368 18/02/07(水)20:20:58 No.483609602

いつの間にか脳がチップに置き換えられててそれを知って発狂して自殺したりするんだ…

369 18/02/07(水)20:21:00 No.483609611

これが未来の風景だ! みたいなやつだと大体飛んでるよね車

370 18/02/07(水)20:21:02 No.483609627

スタレで出てきた遠国先生エルモートってなんだよこれ…

371 18/02/07(水)20:21:06 No.483609646

>生体チップはもう始まってるけど人体に埋め込む利点があまり感じられない パッと手をかざすだけで鍵が開く的な

372 18/02/07(水)20:21:12 No.483609677

>スタレで出てきた遠国先生エルモートってなんだよこれ… かわいいだろう?

373 18/02/07(水)20:21:22 [93039C] No.483609712

つるぺが6連

374 18/02/07(水)20:21:24 No.483609715

チューブを走るのはアメリカのおじさんが頑張ってくれているな

375 18/02/07(水)20:21:26 No.483609725

上から三女長女四女次女で人気だった痕は22年前のゲームらしいな

376 18/02/07(水)20:21:31 No.483609749

ちぢゅみ!

377 18/02/07(水)20:21:33 No.483609761

Wスターって言うなら10連でSSR2枚確定でよこせなの

378 18/02/07(水)20:21:33 No.483609762

>とっぱら2まだ? 絵描いてる人同じなんだからこれで我慢なさい http://rootnuko.jp/products/tenioha2_web/

379 18/02/07(水)20:21:35 No.483609769

車の自動運転は電子制御系のメーカーがかなり前から日本でも研究自体はやってたけど 法律が…みたいな感じで進んでなかったとかだったはず

380 18/02/07(水)20:21:41 No.483609806

実際問題車が空飛んだら危ないしやらないよね

381 18/02/07(水)20:22:01 No.483609895

そのうち青銅で出来たゴーレムの首を無造作にねじきれるようになるかな

382 18/02/07(水)20:22:11 No.483609938

自動運転は労働問題につながりそうにお

383 18/02/07(水)20:22:17 No.483609957

携帯の頃からいやもっと言えば家電の頃からつながっていたと言えば繋がっていたし SNS・回線速度・スマフォとかの高速処理デバイスが揃ったからこそそれが加速したんだと思う

384 18/02/07(水)20:22:18 No.483609966

>>2005年開始とかナウなヤング向けのシリーズか >実際そんなイメージだよ… >古典と言えば痕あたりを思い出す まぁそんなこと言ったらランスシリーズ今年で29周年ですし?

385 18/02/07(水)20:22:27 No.483610009

>いつの間にか脳がチップに置き換えられててそれを知って発狂して自殺したりするんだ… カルマを乗り越えるかしゃっくりが止まるかしなきゃ…

386 18/02/07(水)20:22:29 No.483610019

>実際問題車が空飛んだら危ないしやらないよね ホバーボードぐらいが一番良いよね

387 18/02/07(水)20:22:30 No.483610024

いつのまにか5/8チップってなくなってたよね

388 18/02/07(水)20:23:02 No.483610146

自動運転で事故りました 責任の所在は?とか面倒な話だし…

389 18/02/07(水)20:23:06 No.483610162

マルチのところはまだ元気にしてるのかい

390 18/02/07(水)20:23:12 No.483610183

>はるはろまだ?

391 18/02/07(水)20:23:19 No.483610206

AIに他の車とか歩行者を自動認識させる練習してるんだけどバイクとかマリオカートがまだまだうまく認識できない感じって見た

392 18/02/07(水)20:23:24 [93039C] No.483610221

つるぺが6連あと1人

393 18/02/07(水)20:23:26 No.483610230

>責任の所在は?とか面倒な話だし… メーカーでいいのでは

394 18/02/07(水)20:23:26 No.483610232

今やり直すとロックマンエグゼがかなり「未来」の正解に近かったことが分かる PETとナビとかiPhoneとsiriじゃん?カスタマイズ性は無いけど

395 18/02/07(水)20:23:40 No.483610288

>車もしばらく空を走る予定もなさそう 人間が運転してるうちに飛んだらどう考えてもひでえことにしかならんしな… ちょくちょく貼られるうぇぶみのドラレコ動画マジひでえ

396 18/02/07(水)20:23:40 No.483610289

家事関係の自動化もロボットじゃないにせよ大体行われてるのが恐ろしい

397 18/02/07(水)20:23:41 No.483610293

>パッと手をかざすだけで鍵が開く的な それもう静脈認証とかで良くない?

398 18/02/07(水)20:23:52 No.483610340

>マルチのところはまだ元気にしてるのかい やっこさんすっかり一般メーカー面だよ

399 18/02/07(水)20:23:53 No.483610344

自動運転車しか通らない道路作るしかないにおな

400 18/02/07(水)20:24:02 No.483610388

今アイマスの新作発表見てるからさ

401 18/02/07(水)20:24:44 No.483610566

>家事関係の自動化もロボットじゃないにせよ大体行われてるのが恐ろしい パワードスーツが研究開発されててロマンが止まらない

402 18/02/07(水)20:24:57 [93039C] No.483610627

つるうま

403 18/02/07(水)20:24:58 No.483610631

揚げ物のLBどんなふうにしてるか聞こうと思ったらとても真面目な話してたの

404 18/02/07(水)20:25:03 No.483610649

>今アイマスの新作発表見てるからさ スレ立ってるじゃん行きなよ

405 18/02/07(水)20:25:20 No.483610720

>>家事関係の自動化もロボットじゃないにせよ大体行われてるのが恐ろしい >パワードスーツが研究開発されててロマンが止まらない パワードスーツが実用化されたら次は超高周波ブレードの開発に着手しないと

406 18/02/07(水)20:25:25 No.483610740

自動運転はそこらじゅうそれぞれやらないで協力して1つの規格にしたらたぶんもっとスムーズになるにおな

407 18/02/07(水)20:25:59 No.483610872

戦争しなくても科学は結構発展するんだね

408 18/02/07(水)20:26:02 No.483610882

>自動運転はそこらじゅうそれぞれやらないで協力して1つの規格にしたらたぶんもっとスムーズになるにおな でも今はだいぶスッキリしてるよね

409 18/02/07(水)20:26:03 No.483610884

前に自動車関係の人に話聞いたら技術自体はあるけど法整備の問題のほうが大変って言ってたにお

410 18/02/07(水)20:26:08 No.483610908

新アイマス見て来たけどキャラがラブライブ見たいって思ったにおな

411 18/02/07(水)20:26:19 No.483610962

>上から三女長女四女次女で人気だった痕は22年前のゲームらしいな 今次女人気どのくらい?

412 18/02/07(水)20:26:23 No.483610971

なぁなぁ グランサイファーも自動操縦にしねえか?

413 18/02/07(水)20:26:26 No.483610988

地味にドローンもやばい SFはSFでも科学が戦争に応用されるタイプの作品によく出てくるやつだ…ってなる

414 18/02/07(水)20:26:32 No.483611012

>自動運転はそこらじゅうそれぞれやらないで協力して1つの規格にしたらたぶんもっとスムーズになるにおな 戦争だから綺麗にはまとまらないにおな

415 18/02/07(水)20:26:38 No.483611040

レーザーは行けたからあとはビーム砲欲しいな

416 18/02/07(水)20:26:45 No.483611067

>揚げ物のLBどんなふうにしてるか聞こうと思ったらとても真面目な話してたの クリ3×3、弱体3、DA2×2、防御1×2なの

417 18/02/07(水)20:27:11 No.483611177

>レーザーは行けたからあとはビーム砲欲しいな ビームは三国時代からあるじゃん

418 18/02/07(水)20:27:15 No.483611194

地方捨ててシティとシティの道路をチューブ型にして自動運転オンリーにしようズェ

419 18/02/07(水)20:27:53 No.483611374

ドローンに爆弾積むなり銃火器積むなりで早変わりだからな…

↑Top