18/02/07(水)18:56:57 備えよう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)18:56:57 No.483589891
備えよう
1 18/02/07(水)18:58:27 No.483590148
オイオイいってえ何が始まるってんだ?ア? しょっぺえこと言いやがんだったら駅の掲示板にでも書けばいいんだぜ?
2 18/02/07(水)18:58:29 No.483590154
いよいよ重大情報な
3 18/02/07(水)18:59:24 No.483590313
一体何が始まるんです?
4 18/02/07(水)19:01:04 No.483590615
何が来るんだ
5 18/02/07(水)19:01:45 No.483590739
ワオワオ!
6 18/02/07(水)19:02:57 No.483590968
Gノベルズ版のtwitterれんさいとかでは?
7 18/02/07(水)19:03:04 No.483590993
KHOE?
8 18/02/07(水)19:04:50 No.483591349
アッピンポ
9 18/02/07(水)19:04:55 No.483591362
ピンクメンポ!
10 18/02/07(水)19:05:04 No.483591392
ピンポだ
11 18/02/07(水)19:05:28 No.483591455
ピンク生きとったんかワレ!
12 18/02/07(水)19:05:31 No.483591468
最近影薄いよね
13 18/02/07(水)19:05:33 No.483591477
アッ!エターナったニンジャチャンピオン!
14 18/02/07(水)19:05:40 No.483591496
最近出ないよねピンポ
15 18/02/07(水)19:05:41 No.483591503
ピンク台詞コラ以外では久しぶりだな
16 18/02/07(水)19:06:25 No.483591648
これだけ前フリしといて実際突然では無いんじゃないかな…
17 18/02/07(水)19:06:39 No.483591700
通し番号が
18 18/02/07(水)19:07:04 No.483591783
なんか久しぶりだなピンク
19 18/02/07(水)19:08:23 No.483592043
ピンポ久々に見た
20 18/02/07(水)19:09:11 No.483592179
そういや4部にはまだいない?
21 18/02/07(水)19:09:20 No.483592204
これ雑誌読んでる人驚かす奴だ
22 18/02/07(水)19:10:40 No.483592424
コンプティークはなんか美少女とかいる誌面なので気軽にいくのはよくない
23 18/02/07(水)19:11:04 No.483592501
出禁
24 18/02/07(水)19:11:13 No.483592529
その美少女とかいる誌面でついこないだまで血みどろのイクサを繰り広げていたことですね?
25 18/02/07(水)19:11:50 No.483592645
与太話では?
26 18/02/07(水)19:11:55 No.483592654
コレは嬉しい… ザヴ大好きなんだよね俺
27 18/02/07(水)19:12:24 No.483592746
官能的な曲線美が引っ掛かった
28 18/02/07(水)19:12:40 No.483592797
だからメンポはピンクじゃないって!
29 18/02/07(水)19:13:05 No.483592890
フーム…
30 18/02/07(水)19:13:07 No.483592896
ピンクじゃないメンポ 略してピンポ
31 18/02/07(水)19:13:08 No.483592899
体育座り
32 18/02/07(水)19:13:36 No.483592985
ピンク漫画で見るとピンク感が薄くなってカッコいいな…
33 18/02/07(水)19:13:38 No.483592989
ピンポがやられた!
34 18/02/07(水)19:13:59 No.483593050
一瞬立ち入り禁止マークがマジンガーZEROの背中のやつかと思った
35 18/02/07(水)19:14:04 No.483593062
白黒だからそんなにサツバツに見えねぇ!
36 18/02/07(水)19:14:10 No.483593076
>これ雑誌読んでる人驚かす奴だ コミカライズしか知らない人からすれば誰こいつ?ってなるのか…
37 18/02/07(水)19:14:11 No.483593081
召喚されてサーヴァントとして戦うんだ 俺は詳しいからわかる
38 18/02/07(水)19:15:07 No.483593257
>ピンクのニンジャ装束にシルバーのメンポ >略してピンポ
39 18/02/07(水)19:16:15 No.483593494
これ掲載誌が変わるやつでは…?
40 18/02/07(水)19:16:34 No.483593554
>ピンク漫画で見るとピンク感が薄くなってカッコいいな… ピンクは着こなすとかっこいいとピンポが言っていた
41 18/02/07(水)19:17:01 No.483593647
アッ!いけないぞ!
42 18/02/07(水)19:17:16 No.483593707
紅…つまりREDに…
43 18/02/07(水)19:17:16 No.483593708
この与太話をコンプティーク本誌に…?
44 18/02/07(水)19:17:24 No.483593742
ぷるんっ
45 18/02/07(水)19:17:35 No.483593778
青少年のなんかが危ない!
46 18/02/07(水)19:17:50 No.483593828
キルジマ!ブーブス!
47 18/02/07(水)19:17:57 No.483593850
チャンピオンREDか
48 18/02/07(水)19:18:22 No.483593944
ああ…そっちか…
49 18/02/07(水)19:18:54 No.483594046
地味に目が❤になってるピンポ
50 18/02/07(水)19:19:13 No.483594102
IPが!
51 18/02/07(水)19:19:50 No.483594230
この露骨なお色気とゴア描写!
52 18/02/07(水)19:20:12 No.483594293
>キルジマ!ブーブス! キルジマはともかくブーブスはダメだ 何の気なしに読んだ人の自我を破壊してしまう
53 18/02/07(水)19:20:17 No.483594309
ロボとエロとゴアといえばチャンピオンRED
54 18/02/07(水)19:20:37 No.483594369
貴由=センセイのか最初のサムライ
55 18/02/07(水)19:20:53 No.483594426
本誌(セカイ)変わるのか!
56 18/02/07(水)19:20:59 No.483594445
いけないぞナンシー=サンそんなことでは
57 18/02/07(水)19:21:18 No.483594493
浮いてる自覚あったのかよ!
58 18/02/07(水)19:21:26 No.483594517
なぜコンプティークに行くはずがREDに…?
59 18/02/07(水)19:21:57 No.483594622
特に宇宙…
60 18/02/07(水)19:22:18 No.483594667
>なぜコンプティークに行くはずがREDに…? 移籍だ
61 18/02/07(水)19:22:23 No.483594684
移籍な…?
62 18/02/07(水)19:22:30 No.483594710
特に宇宙はやばいって
63 18/02/07(水)19:22:54 No.483594787
ピンクはマジでガタイいいよね
64 18/02/07(水)19:23:02 No.483594813
https://twitter.com/YOGOYUKI/status/961177084042231808 このわざとらしい前フリ!
65 18/02/07(水)19:23:02 No.483594814
海賊!特に宇宙ってキャプテンハーロックか…
66 18/02/07(水)19:23:08 No.483594837
衛府のニンジャか!?
67 18/02/07(水)19:23:12 No.483594857
というかそもそもなぜコンプティークに
68 18/02/07(水)19:23:15 No.483594874
RED連載陣に混ざっても違和感がない
69 18/02/07(水)19:24:04 No.483595028
コンプティークどころかコンプエースでも浮いてたからな…
70 18/02/07(水)19:24:07 No.483595037
一応現在の連載を指してるのかな 海賊で宇宙はハーロックで戦闘機は紫電改のマキで
71 18/02/07(水)19:24:15 No.483595058
>というかそもそもなぜコンプティークに エース系列のほうがまだ浮いてなかったよね…
72 18/02/07(水)19:24:20 No.483595072
ああっレッドだ! 移籍だ!
73 18/02/07(水)19:24:29 No.483595109
まぁ浮いてたよね…
74 18/02/07(水)19:24:40 No.483595150
出版社跨ぐのってオッケーなのこれ…
75 18/02/07(水)19:24:52 No.483595186
衛府のニンジャは実際ディセンションな?
76 18/02/07(水)19:25:09 No.483595248
>海賊で宇宙はハーロック やってんの?
77 18/02/07(水)19:25:36 No.483595333
ウキヨエ世界だとはじめましてか!
78 18/02/07(水)19:25:36 No.483595334
http://www.akitashoten.co.jp/red
79 18/02/07(水)19:25:38 No.483595342
アイエエエエ!!
80 18/02/07(水)19:25:41 No.483595355
>やってんの? http://www.akitashoten.co.jp/comics/4253237215
81 18/02/07(水)19:26:14 No.483595462
むしろしっくりくるようになった
82 18/02/07(水)19:26:21 No.483595492
>http://www.akitashoten.co.jp/red アテナ・ニンジャ・クランの屈強なセイント・ニンジャが待ち構えている
83 18/02/07(水)19:26:22 No.483595493
アイサツは大事 古事記にもそう書いてある
84 18/02/07(水)19:26:28 No.483595518
確かに星矢はカラテ…ではなくコスモ重点なので共通するものはある
85 18/02/07(水)19:26:30 No.483595526
ニンジャ殺すべしってこのタイミングで言ったらピンポスレイすることにならない?大丈夫?
86 18/02/07(水)19:26:32 No.483595534
あら、フランの人も戻って来てんのか
87 18/02/07(水)19:26:35 No.483595544
>出版社跨ぐのってオッケーなのこれ… タイトルと巻数のカウントを最初からにすれば大丈夫な?
88 18/02/07(水)19:27:12 No.483595662
超人ロックめいて流浪の漫画になるのか
89 18/02/07(水)19:27:27 No.483595717
ニンジャスレイヤーは確かに浮いていた 「こんなに面白いのに…アアー!センセイにも申し訳ない!!セプクしたい!」編集者は机に突っ伏し涙を流しながら美少女フィギュア(発売前サンプル品だ)を眺めていた
90 18/02/07(水)19:27:56 No.483595800
>アテナ・ニンジャ・クランの屈強なセイント・ニンジャが待ち構えている ゼウス・ニンジャもハデス・ニンジャもいるし実際親和性高い
91 18/02/07(水)19:28:06 No.483595844
>むしろしっくりくるようになった 実際REDは今現在弾不足なんでここらで実力派の派手な漫画が必要だった
92 18/02/07(水)19:28:16 No.483595869
まぁガスバーナ=サンのファックシーンとか明らかにギリギリでしたしね
93 18/02/07(水)19:28:23 No.483595888
ちょっとニンジャスレイヤーキョート殺伐都市編ってタイトル変えて1から出せばダイジョブダッテ!
94 18/02/07(水)19:28:52 No.483595983
浮いてるのにやりたい放題したからコンプティークから追い出されたのでは…
95 18/02/07(水)19:28:54 No.483595997
>ニンジャ殺すべしってこのタイミングで言ったらピンポスレイすることにならない?大丈夫? 本当に殴りかかってきてるんですが
96 18/02/07(水)19:29:03 [暗黒メガコーポ] No.483596026
>ちょっとニンジャスレイヤーキョート殺伐都市編ってタイトル変えて1から出せばダイジョブダッテ! アッコラー!
97 18/02/07(水)19:29:16 No.483596067
早速死にかかってるー!?
98 18/02/07(水)19:29:23 No.483596093
ニンジャメインで行く予定だったけどfateと艦これがヒットしちゃったからな…
99 18/02/07(水)19:29:29 No.483596107
ピンポの挨拶が終わってないのに攻撃するのはシツレイでは?
100 18/02/07(水)19:29:33 No.483596124
艦これの小冊子欲しくて美少女ゲーム雑誌コンプティークをこうにゅうしたら 剣道で巨大な相撲取りをショットガンで撃ち殺す漫画が載っていて恐怖しました
101 18/02/07(水)19:29:56 No.483596188
待っ!
102 18/02/07(水)19:30:03 No.483596210
まだピンポがアイサツしていないのに攻撃している これはスゴイ・シツレイでは?
103 18/02/07(水)19:30:09 No.483596227
>ピンポの挨拶が終わってないのに攻撃するのはシツレイでは? アイサツ終了と地の文は言っている!
104 18/02/07(水)19:30:18 No.483596258
こんなところでフジキドとピンポのイクサが!?
105 18/02/07(水)19:30:29 No.483596310
1部キドだこれ!
106 18/02/07(水)19:30:47 No.483596372
こいついつも通り01ノイズで会話にならないだろうし…
107 18/02/07(水)19:30:53 No.483596389
死んだわピンポ
108 18/02/07(水)19:31:09 No.483596444
ニアミスというかポータルくぐる時とかに会ってるんだが…二部だったしハッキリしてないしな
109 18/02/07(水)19:31:23 No.483596496
狂人はアイサツ不能判定で省略だ!
110 18/02/07(水)19:31:26 No.483596510
後ろから一方的アイサツからのスリケンだからギリギリアンブッシュ?
111 18/02/07(水)19:31:59 No.483596630
>ニンジャメインで行く予定だったけどfateと艦これがヒットしちゃったからな… そのまま切られてもおかしくないのに1部完走出来たのは編集の優しみが感じられるよね
112 18/02/07(水)19:32:08 No.483596662
ピンポさんカラテは強かったっけ? ムームーから逃げてる印象しかないけど
113 18/02/07(水)19:32:09 No.483596665
フジキドからは01に見えてるんじゃ…
114 18/02/07(水)19:32:14 No.483596677
ニンジャスレイヤー=サンがパルスコブラ=サンのようなシツレイを犯すと思いますか? おかしいと思いませんか?あなた
115 18/02/07(水)19:32:26 No.483596730
2部キドもカタオキと出会ってこんなニンジャいたんだ…ってなるまでは割と無差別殺忍マシーンだったしな
116 18/02/07(水)19:32:36 No.483596767
>ピンポさんカラテは強かったっけ? >ムームーから逃げてる印象しかないけど メチャクチャ強かったはずだけど
117 18/02/07(水)19:32:54 No.483596838
ヘルオンアース言ってる!?
118 18/02/07(水)19:32:57 No.483596846
アーッ!ただの与太話だ!ヤメロー!
119 18/02/07(水)19:32:57 No.483596849
>ピンポさんカラテは強かったっけ? グラマスとガチでやり合うと負けるかも…程度の印象だな
120 18/02/07(水)19:33:00 No.483596857
ピンポは基本的に戦うときはかなり強い
121 18/02/07(水)19:33:01 No.483596863
>ピンポさんカラテは強かったっけ? エターナルニンジャチャンピオンだぞ
122 18/02/07(水)19:33:01 No.483596864
HOEやるのかマジで
123 18/02/07(水)19:33:04 No.483596875
RとEとD…謎めいた暗号だ
124 18/02/07(水)19:33:13 No.483596929
グラマス相手にやりあってなかったっけ
125 18/02/07(水)19:33:15 No.483596938
幻影だったか
126 18/02/07(水)19:33:22 No.483596966
>ピンポさんカラテは強かったっけ? >ムームーから逃げてる印象しかないけど マスター級相手でも普通に勝てるくらい強い ただミーミーがもっと強いのだ
127 18/02/07(水)19:33:54 No.483597091
ヘルオンアース!
128 18/02/07(水)19:33:58 No.483597112
REDで第二部連載な…?
129 18/02/07(水)19:34:10 No.483597157
竹書房めいてカドカワコーポ本社が爆破されているのだ!
130 18/02/07(水)19:34:23 No.483597202
2部はカットアップしにくいとかなんとかだけどどうするんだろう…
131 18/02/07(水)19:34:54 No.483597316
一部すでに二部やったけどまぁいいや
132 18/02/07(水)19:34:57 No.483597324
インペイルメントを一蹴するくらいには強いよピンポ
133 18/02/07(水)19:34:58 No.483597330
>あら、フランの人も戻って来てんのか 読み切りだったよ
134 18/02/07(水)19:35:00 No.483597337
チャンピョンRED?
135 18/02/07(水)19:35:28 No.483597430
ザリザリ…ザリザリ…
136 18/02/07(水)19:35:38 No.483597470
>読み切りだったよ あら
137 18/02/07(水)19:35:56 No.483597530
フジオザイバツのニンジャも一蹴してなかったっけ
138 18/02/07(水)19:36:09 No.483597572
ピンクは強いときはキネシスで宇宙戦艦破壊できるくらい強い
139 18/02/07(水)19:36:18 No.483597603
30巻くらい必要そうだけど大丈夫?
140 18/02/07(水)19:36:20 No.483597611
ミーミーはのんびりした喋りの印象あるけどミームの概念的な怪物だから勝てないのが普通なのだ
141 18/02/07(水)19:36:30 No.483597645
REDにサセン?
142 18/02/07(水)19:36:32 No.483597654
>一部すでに二部やったけどまぁいいや こうして我々はキョートに戻ってきた(ゲイシャ・シンカンセン・アンド・ヘル参照)
143 18/02/07(水)19:36:39 No.483597670
えっ良いのこれ
144 18/02/07(水)19:36:41 No.483597677
スゴイタカイビル前の時も岡山県の時も普通にクソ強かったよピンポ
145 18/02/07(水)19:36:47 No.483597705
RED確定か
146 18/02/07(水)19:36:49 No.483597709
あの邪竜火星人皆殺しにしたからな…
147 18/02/07(水)19:36:51 No.483597720
付特 録別
148 18/02/07(水)19:36:57 No.483597742
うわマジでレッドだ
149 18/02/07(水)19:37:09 No.483597788
>30巻くらい必要そうだけど大丈夫? いざっちゅうときは週刊の方で並行連載すればええ
150 18/02/07(水)19:37:10 No.483597791
ニンジャニューク行きな
151 18/02/07(水)19:37:13 No.483597802
チキビとか解禁になるのか青少年の何がアブナイ
152 18/02/07(水)19:37:17 No.483597818
ストレートに表現してきた
153 18/02/07(水)19:37:20 No.483597827
ワ オ ・ ・ ・
154 18/02/07(水)19:37:23 No.483597841
一部とは何の関係も無いのでこれは完全な新作というゼノめいたメソッドを使うわけではないのか
155 18/02/07(水)19:37:28 No.483597855
衛府の七忍の横でニンジャするのか… これはコラボレイション企画とかもきたいしていいのでは?
156 18/02/07(水)19:37:36 No.483597877
時系列順にやるのかな
157 18/02/07(水)19:37:36 No.483597879
茶番!
158 18/02/07(水)19:37:48 No.483597922
ちゃんと時系列に沿ってやるんかね
159 18/02/07(水)19:37:48 No.483597924
何その特別付録 買うしか…
160 18/02/07(水)19:38:15 No.483598058
最初に通過していったマサシに似た何かは武蔵(実高着装)でいいのかな
161 18/02/07(水)19:38:27 No.483598109
なんか児童誌のオメンライダーめいた付録ついてる…
162 18/02/07(水)19:38:28 No.483598112
登場ニンジャ名鑑ハンドブック… ヒュージシュリケンさんのシュリケンって何?に解答が?
163 18/02/07(水)19:38:28 No.483598113
その付録ほんとに付くの?
164 18/02/07(水)19:38:29 No.483598118
>ニンジャニューク行きな 実際フジキドはバンザイニューク投下耐久実績があり問題が一切ない
165 18/02/07(水)19:38:35 No.483598141
光で見えないマジンガーとかやってたのもREDだっけ?
166 18/02/07(水)19:38:42 No.483598168
ニンジャ名鑑ハンドブックは実際欲しい
167 18/02/07(水)19:38:58 No.483598213
>衛府の七忍の横でニンジャするのか… どっちも忍者ではないよねこれ…
168 18/02/07(水)19:39:03 No.483598237
こりゃせな!
169 18/02/07(水)19:39:07 No.483598255
これは雑誌買わないとダメなやつだ!
170 18/02/07(水)19:39:21 No.483598314
なるほど…上手いこと生き延びたな!
171 18/02/07(水)19:39:34 No.483598381
>いざっちゅうときは週刊の方で並行連載すればええ 両先生が耐えられないのでは?
172 18/02/07(水)19:39:41 No.483598402
おのれ秋田書店!
173 18/02/07(水)19:39:43 No.483598411
これコラッされたりしない? 本当に大丈夫?
174 18/02/07(水)19:39:45 No.483598427
掲載誌の層としてはちょうどいいのかも
175 18/02/07(水)19:39:53 No.483598452
>光で見えないマジンガーとかやってたのもREDだっけ? うむ これはマジンガーとニンジャスレイヤーの競演フラグ…
176 18/02/07(水)19:40:02 No.483598489
バーカくたばれ竹書房!
177 18/02/07(水)19:40:20 No.483598562
REDで2部やるということは デスド組の一連のあれも一切規制はなくやるってことですね期待できます
178 18/02/07(水)19:40:34 No.483598621
ニンジャスレイヤー移籍とか暗黒メガコーポカドカワ社にとってはわりと痛手なのでは?
179 18/02/07(水)19:40:40 No.483598648
ツイッタアーで連載はどうなるんだろうかね
180 18/02/07(水)19:40:43 No.483598657
>登場ニンジャ名鑑ハンドブック… >ヒュージシュリケンさんのシュリケンって何?に解答が? シュリケンは非生成の手裏剣でスリケンは生成した手裏剣みたいな解説ないっけ
181 18/02/07(水)19:40:43 No.483598660
>どっちも忍者ではないよねこれ… 散 是 問
182 18/02/07(水)19:40:51 No.483598693
大丈夫?モタロ卿と遭遇したりしない?
183 18/02/07(水)19:41:01 No.483598729
>ニンジャスレイヤー移籍とか暗黒メガコーポカドカワ社にとってはわりと痛手なのでは? 要らないから切ったのでは?
184 18/02/07(水)19:41:14 No.483598780
雑誌が休刊という訳でもないのに掲載誌どころか会社ごと移籍ってあんま記憶にない ブラッドアローンとか前例が無いわけではないけど
185 18/02/07(水)19:41:19 No.483598799
>ニンジャスレイヤー移籍とか暗黒メガコーポカドカワ社にとってはわりと痛手なのでは? 完全新規コミカライズも別書店だし特にアレとかは無いはずだ
186 18/02/07(水)19:41:25 No.483598824
※6月号に関する画像はイメージです。その内容は実際違います。
187 18/02/07(水)19:41:33 No.483598863
ゴウランガ!
188 18/02/07(水)19:41:41 No.483598896
>どっちも忍者ではないよねこれ… イキジュバン・ジツもニンジャのカラテだ いいね?
189 18/02/07(水)19:41:49 No.483598932
>ニンジャスレイヤー移籍とか暗黒メガコーポカドカワ社にとってはわりと痛手なのでは? コンプエースの誌面だと超浮いてるし単行本の売上は右肩下がり(大抵はそうなるけど)だし
190 18/02/07(水)19:41:50 No.483598934
七忍のほうも大概なトクガワ真実とか多くてやばい
191 18/02/07(水)19:41:52 No.483598944
物理書籍も角川から移るとか言いださない?
192 18/02/07(水)19:42:00 No.483598970
出版社遺跡だと今のヒのウキヨエ垢はどうなるんだろう
193 18/02/07(水)19:42:25 No.483599061
4/19か
194 18/02/07(水)19:42:36 No.483599109
キルズの時点で講談社だったんだから今更だよ
195 18/02/07(水)19:42:38 No.483599115
衛府コラボで全ニンジャ殺すとなるとニンジャスレイヤー=サンは寧ろ覇府側になってしまうのでは… しかしニンジャスレイヤーは基本的にアンタイセイだし…ううむ…
196 18/02/07(水)19:42:42 No.483599124
そもそもキルズも講談社だったし…
197 18/02/07(水)19:42:44 No.483599139
>雑誌が休刊という訳でもないのに掲載誌どころか会社ごと移籍ってあんま記憶にない 銃夢!
198 18/02/07(水)19:42:57 No.483599197
というかコンプの中でコハエースと並ぶ古参になってるのがおかしかったんだよニンジャスレイヤー…
199 18/02/07(水)19:43:29 No.483599328
パワ溢れる表紙だ コンプでやってたら帰っパ案件すぎる
200 18/02/07(水)19:43:51 No.483599407
ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー! ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー! ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー! ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー! ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー! ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!
201 18/02/07(水)19:43:54 No.483599430
>パワ溢れる表紙だ >コンプでやってたら帰っパ案件すぎる 実際イメージであり本物とは関係がない いいね?
202 18/02/07(水)19:44:07 No.483599478
ウェルカムトゥネオサイタマからやるかね?
203 18/02/07(水)19:44:09 No.483599487
モタロ卿は実質ニンジャスレイヤー…
204 18/02/07(水)19:44:13 No.483599506
ほんやくチームのマネジメント案件なのか 編集関係で移籍した人がいてその伝手とかなのか
205 18/02/07(水)19:44:22 No.483599537
コンプ読者より核実験場読者の方が忍殺に噛み合うだろうしマーケティング的にも正解ですよこれは
206 18/02/07(水)19:44:23 No.483599544
まだニュービーの頃のウィーブや非ニンジャのガンドーが見られるのは楽しみだ
207 18/02/07(水)19:44:30 No.483599574
>というかコンプの中でコハエースと並ぶ古参になってるのがおかしかったんだよニンジャスレイヤー… なそ にん
208 18/02/07(水)19:44:53 No.483599662
>※6月号に関する画像はイメージです。その内容は実際違います。 このままの表紙だったら書店で失禁者が続出するところだった…
209 18/02/07(水)19:45:16 No.483599779
>ウェルカムトゥネオサイタマからやるかね? モスキート=サンはみたい
210 18/02/07(水)19:45:17 No.483599784
>まだニュービーの頃のウィーブや非ニンジャのガンドーが見られるのは楽しみだ ああそうだ 余湖=サンの米俵が見られるのか 体温上がってきました!
211 18/02/07(水)19:45:20 No.483599798
二部はなんかエッチなシーンってあったっけ!
212 18/02/07(水)19:45:33 No.483599849
各地にコネクションがあるようだし実際ほんやくチームのビジネスカラテはとんでもないと思う
213 18/02/07(水)19:45:36 No.483599861
アーッ!アーッ!そうだパープルタコ=サンとか見れるんだヤッター!
214 18/02/07(水)19:45:39 No.483599879
今のコンプってどうなってんだ CMでしか見ないから艦これ大本営の機関誌みたいな印象だけど
215 18/02/07(水)19:45:39 No.483599881
米俵は一コマだけすでに出てはいるね
216 18/02/07(水)19:45:41 No.483599893
余湖=サンは元々秋田の人だからそっちの伝手じゃないかな
217 18/02/07(水)19:46:00 No.483599955
>編集関係で移籍した人がいてその伝手とかなのか つか上でも出てるけど両先生はREDでマジンガー描いてたんだしコネクションはもともとあったのだろう
218 18/02/07(水)19:46:07 No.483599995
>二部はなんかエッチなシーンってあったっけ! ウェン・ザ・サン・バーンズ・レッド!
219 18/02/07(水)19:46:10 No.483600009
>二部はなんかエッチなシーンってあったっけ! ナンシーとストーカーの卓球対決
220 18/02/07(水)19:46:34 No.483600121
>二部はなんかエッチなシーンってあったっけ! ウェン・ザ・サン・バーンズ・レッド
221 18/02/07(水)19:46:35 No.483600127
>二部はなんかエッチなシーンってあったっけ! パープルタコ=サン!
222 18/02/07(水)19:46:36 No.483600132
アブナイ!IPが!
223 18/02/07(水)19:46:39 No.483600144
>二部はなんかエッチなシーンってあったっけ! われらがモスキート師父の妄想シーンがあるぞ!
224 18/02/07(水)19:47:08 No.483600317
>彼はカーボンフスマに耳を近づけた。「……シャワー中」彼は指先でフスマの表面を撫でた。「昏睡から覚めている時間帯?……様々な反応を確認しつつインタビューだ、これは」モスキートは独りごちた。「まったく、なんてふしだらなタイミングだ!いけないぞナンシー=サン、そんな事では!」
225 18/02/07(水)19:47:21 No.483600368
ああ前後のほかに上下がありましたね…
226 18/02/07(水)19:47:23 No.483600375
マジか 決断的ドネートできる
227 18/02/07(水)19:47:26 No.483600384
REDはジャスティスリーグやったりニンジャスレイヤー移籍して来たり 謎のパワに溢れてきたな・・・
228 18/02/07(水)19:47:34 No.483600426
ウェルカムトゥチャンピオンRED
229 18/02/07(水)19:47:52 No.483600500
>今のコンプってどうなってんだ >CMでしか見ないから艦これ大本営の機関誌みたいな印象だけど https://web-ace.jp/comptiq/ 大体fateの雑誌だ
230 18/02/07(水)19:47:53 No.483600504
デスドのNTR死姦とかも見られる!
231 18/02/07(水)19:47:54 No.483600510
前後して上下してそしてまた前後した
232 18/02/07(水)19:48:05 No.483600547
基本的に二部は結構ハードボイルドだった気がするけどトンチキエピソードあったっけ
233 18/02/07(水)19:48:07 No.483600565
>REDはジャスティスリーグやったりニンジャスレイヤー移籍して来たり >謎のパワに溢れてきたな・・・ 創刊当時から北の工作員とか出してたり闇雲なパワがあった
234 18/02/07(水)19:48:11 No.483600578
しかしこれで忍?含むほんチが携わった出版社って何社になるんだろう どんな営業力してんだ
235 18/02/07(水)19:48:32 No.483600649
>https://web-ace.jp/comptiq/ >大体fateの雑誌だ どうしようもなく浮いててダメだった
236 18/02/07(水)19:48:39 No.483600686
キョートヘルオンアースってもしかしていきなり最終エピソードを?
237 18/02/07(水)19:48:49 No.483600724
逆噴射センセイもメディアミックスの権利はちゃんと作者のほうで握っとけって言ってたから移籍するのにそういうなんかは大事だ
238 18/02/07(水)19:48:50 No.483600727
連載版と物理書籍版のどっちになるかな…
239 18/02/07(水)19:48:50 No.483600731
主人公らしからぬあの話からやるのもいいかもな スミス=サンも出るし
240 18/02/07(水)19:48:54 No.483600752
ミーミーはシキベ=サンが見たい
241 18/02/07(水)19:49:02 No.483600809
>基本的に二部は結構ハードボイルドだった気がするけどトンチキエピソードあったっけ タノシイランドのタノシイランド部分…?
242 18/02/07(水)19:49:03 No.483600812
そういえばREDで連載中のジャスティスリーグコミカライズも グラキラのさおとめ=センセイが描いてたな
243 18/02/07(水)19:49:16 No.483600854
このツイッタアーアカウントはどうなるんだ?
244 18/02/07(水)19:49:39 No.483600942
>そういえばREDで連載中のジャスティスリーグコミカライズも >グラキラのさおとめ=センセイが描いてたな あっちはてよぎん=センセイだよう!
245 18/02/07(水)19:49:43 No.483600957
>そういえばREDで連載中のジャスティスリーグコミカライズも >グラキラのさおとめ=センセイが描いてたな ゲーム脳になっていないだろうか 家族と話をしているだろうか
246 18/02/07(水)19:49:51 No.483600980
https://twitter.com/njslyr_ukiyoe/status/961189503409901568 このアカウントは狂っていた
247 18/02/07(水)19:50:19 No.483601088
ツイッタ連載はどうすんだろ
248 18/02/07(水)19:50:29 No.483601145
メンタリスト=サンのアレを果たしてコミックではどうやるつもりなのか今から大変気になる
249 18/02/07(水)19:50:36 No.483601186
>デスドのNTR死姦とかも見られる! オオオ イイイ
250 18/02/07(水)19:50:57 No.483601289
この話いきなりREDに載せてダイジョブ?…RED読者なら大丈夫か
251 18/02/07(水)19:51:07 No.483601318
>ツイッタ連載はどうすんだろ そのへんはやるだろう ほんやくチームはツイッターの方に力入れてるし
252 18/02/07(水)19:51:12 No.483601339
>ツイッタ連載はどうすんだろ この垢で告知したってことは続けるってことなんじゃ
253 18/02/07(水)19:51:24 No.483601395
全部やるなら長期連載になりそうだがどうなるか…ともかく楽しみだ
254 18/02/07(水)19:51:31 No.483601421
redからも来た
255 18/02/07(水)19:51:50 No.483601542
リヴートレイヴンさえ読めればなんでもいい
256 18/02/07(水)19:51:51 No.483601548
ニューク実験施設だしダイジョブダッテ! でもそう言われてた時期もだいぶ前で今は安定期か…
257 18/02/07(水)19:51:56 No.483601565
色々削られるのは仕方ないとしてヘルオンアースは全部屋ってほしいな
258 18/02/07(水)19:52:39 No.483601769
タイトルとしてキョートヘルオンアースが付くことになるのか
259 18/02/07(水)19:52:48 No.483601798
>リヴートレイヴンさえ読めればなんでもいい デスフロムアバブセキバハラとキョートヘルオナースもマストだ
260 18/02/07(水)19:53:03 No.483601852
フジオの話とかはやらなさそうではあるなあれも好きなんだけど
261 18/02/07(水)19:53:18 No.483601909
>タイトルとしてキョートヘルオンアースが付くことになるのか 二部の原題がHell on Earthだからね
262 18/02/07(水)19:53:21 No.483601918
むしろコンプよりよっぽど適した掲載誌なのでは
263 18/02/07(水)19:53:25 No.483601932
メンタリストは別の漫画が混線したりしそうだ
264 18/02/07(水)19:53:42 No.483602018
>基本的に二部は結構ハードボイルドだった気がするけどトンチキエピソードあったっけ \先輩/
265 18/02/07(水)19:53:42 No.483602021
>フジオの話とかはやらなさそうではあるなあれも好きなんだけど 重大なニンジャ真実が含まれるからやってほしいんだよなあ
266 18/02/07(水)19:54:03 No.483602115
ダクドメ戦はぜひやってほしいな!
267 18/02/07(水)19:54:20 No.483602187
ミーミーはマーメイドフロムブラックウォーターが見たい
268 18/02/07(水)19:54:24 No.483602202
ネオサイタマインフレイムの続きからならいきなりやもっちゃんとモスキートサンなんだけど…
269 18/02/07(水)19:55:00 No.483602362
>ネオサイタマインフレイムの続きからならいきなりやもっちゃんとモスキートサンなんだけど… 女子高生だからつかみはおっけーだな