メイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)18:51:31 No.483589030
メイン種目(発表順) 「鉄拳7」 「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」 「ストリートファイターV アーケードエディション」 「BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE」 「GUILTY GEAR Xrd REV 2」 「Injustice 2」 「大乱闘スマッシュブラザーズDX」 「ドラゴンボール ファイターズ」
1 18/02/07(水)18:53:34 No.483589378
いつまでスマブラDXやっとんねん
2 18/02/07(水)18:54:47 No.483589565
最終日はGGXrdRev2・スマブラDX・鉄拳7・DBFZ・ストVAE
3 18/02/07(水)18:54:57 No.483589596
ドラゴンボールは楽しみだが日本人だらけにならないことを祈る
4 18/02/07(水)18:55:40 No.483589705
>ドラゴンボールは楽しみだが日本人だらけにならないことを祈る 海外のプレイヤー軒並みやってるんですけお…
5 18/02/07(水)18:55:57 No.483589749
クロスタッグバトル入るのか
6 18/02/07(水)18:55:59 No.483589752
>いつまでスマブラDXやっとんねん だって人集まるから…
7 18/02/07(水)18:56:07 No.483589768
スマブラ好きだな
8 18/02/07(水)18:56:34 No.483589833
>最終日はGGXrdRev2・スマブラDX・鉄拳7・DBFZ・ストVAE 最終日で5タイトルもやるって初かな?
9 18/02/07(水)18:56:57 No.483589892
DBF日本最強はGO1ってことでいいの?
10 18/02/07(水)18:57:00 No.483589897
海外で人気のマブカプに海外で人気のドラゴンボールを被せたゲームが海外で受けないわけないすぎる
11 18/02/07(水)18:57:18 No.483589954
BBはTAGかあ…ってなった
12 18/02/07(水)18:57:30 No.483589982
スマブラの歓声いつもすごいし…
13 18/02/07(水)18:57:32 No.483589985
>>ドラゴンボールは楽しみだが日本人だらけにならないことを祈る >海外のプレイヤー軒並みやってるんですけお… やってるのは知ってるよ でもベスト16揃いました! 日の丸ばかりとかなんかそうじゃないって言いたくなるんだ せっかくの北米での大会なんだもう少し半分くらいは星条旗があると見てて楽しめる
14 18/02/07(水)18:57:34 No.483589992
>だって人集まるから… EVOってコミュニティ主体だからこういうとこいいよね
15 18/02/07(水)18:58:18 No.483590127
ドラゴンボールは鳥山明の川被ったマブカプだからむしろ日本人が挑む側になる可能性もあって最終日読めない
16 18/02/07(水)18:58:26 No.483590145
参考までに月末やる北米の大規模大会WinterBrawlの事前エントリーではDBFZはストVに迫る数だそうな https://twitter.com/shirauzutaisa/status/961167122368946177
17 18/02/07(水)18:58:48 No.483590215
この前のスト5は日本人ばっかだったね
18 18/02/07(水)18:59:14 No.483590277
ふらんすじんDB好きすぎるからDBFの大会やってくれそう
19 18/02/07(水)18:59:18 No.483590288
>この前のスト5は日本人ばっかだったね でも優勝者は違うじゃん
20 18/02/07(水)18:59:22 No.483590302
>BBはTAGかあ…ってなった 念
21 18/02/07(水)18:59:40 No.483590366
マブカプ勢が全員ドラゴンに行ったからなあ しかし歴史あるマブカプが外れるとは
22 18/02/07(水)18:59:49 No.483590394
ヒでドゴファズの動画見てると外人の反応が凄く多く感じる
23 18/02/07(水)18:59:49 No.483590395
>この前のスト5は日本人ばっかだったね 予選は国際色豊かだったよ
24 18/02/07(水)18:59:59 No.483590427
つかアークゲー3種目かよすげーな アニメゲーは海外じゃウケないとか言われてるけど
25 18/02/07(水)19:00:35 No.483590539
TAGやる層とBBやってる層って微妙に違うんじゃないかなって思う
26 18/02/07(水)19:00:40 No.483590552
アークシステムワークス関連作品多すぎ問題
27 18/02/07(水)19:00:45 No.483590563
鉄拳はJapanで韓国ばっかりだったな
28 18/02/07(水)19:01:25 No.483590682
>鉄拳はJapanで韓国ばっかりだったな 層が厚すぎる
29 18/02/07(水)19:01:27 No.483590684
>アークシステムワークス関連作品多すぎ問題 アークはいわゆるクールジャパン感がすごい
30 18/02/07(水)19:01:56 No.483590782
DBFZで世界に通用しそうなのはかじゅGO1ぐらいか
31 18/02/07(水)19:01:56 No.483590787
ゴボファイで初めてアークゲーを外人がたくさんやるようになるのか
32 18/02/07(水)19:02:18 No.483590848
>DBFZで世界に通用しそうなのはかじゅGO1ぐらいか ヌキさんどうして…
33 18/02/07(水)19:02:54 No.483590955
タッグバトルでRWBYキャラ来るけど あの作品まだ本国でも人気あるの?
34 18/02/07(水)19:03:09 No.483591005
日本 スト ドゴ ギル BB 日本以外アジア 鉄拳 アメ インジャ スト スマブラ みたいな勢力図かね
35 18/02/07(水)19:03:44 No.483591116
>アークはいわゆるクールジャパン感がすごい (仲良く3人並んで歩くおじさん達)
36 18/02/07(水)19:03:51 No.483591144
ポッ拳らんまARMSKOFとか有力どころ落ちたねえ
37 18/02/07(水)19:04:49 No.483591343
>ポッ拳らんまARMSKOFとか有力どころ落ちたねえ EVO JAPANから戻ってこい!
38 18/02/07(水)19:04:53 No.483591355
>DBFZで世界に通用しそうなのはかじゅGO1ぐらいか なんか日本の攻略と海外の攻略違うかんじするから日本勢が海外勢とあたるとどういう結果になるのか楽しみ
39 18/02/07(水)19:04:57 No.483591369
>最終日で5タイトルもやるって初かな? それでメイン種目去年より少ないのか
40 18/02/07(水)19:04:58 No.483591373
>ポッ拳らんまARMSKOFとか有力どころ落ちたねえ らんま!?
41 18/02/07(水)19:05:25 No.483591448
ギルティはノミネートされた年は全部アルカプより参加人数多いのよね 日本人の出張が多いとは言えアメリカでもコミュニティが育ってきてると思う
42 18/02/07(水)19:05:30 No.483591462
ラスいち枠の争奪戦ないの?
43 18/02/07(水)19:06:37 No.483591687
>ポッ拳らんまARMSKOFとか有力どころ落ちたねえ しっかりいたせーっ!
44 18/02/07(水)19:06:43 No.483591714
UNIは?
45 18/02/07(水)19:06:48 No.483591733
ギルティは新バージョンまだなのか
46 18/02/07(水)19:07:14 No.483591824
>UNIは? BBUNIP4UはBBTAGで!
47 18/02/07(水)19:07:23 No.483591851
クロスタッグバトルはRWBYの四人中二人がDLCでちょっと荒れてたな
48 18/02/07(水)19:07:31 No.483591879
>ギルティは新バージョンまだなのか 来週
49 18/02/07(水)19:07:37 No.483591897
>UNIは? BBの中でがんばれ
50 18/02/07(水)19:07:56 No.483591964
らんま何だかんだで盛り上がってたしね… あれは主催者の正に継続は力なりだよなあ
51 18/02/07(水)19:08:23 No.483592042
>らんま何だかんだで盛り上がってたしね… >あれは主催者の正に継続は力なりだよなあ 海外勢いたので予想外だったわ
52 18/02/07(水)19:08:29 No.483592054
ARMSはサイドでやるのかな
53 18/02/07(水)19:08:53 No.483592127
めんどくさいからオンラインで参加させて
54 18/02/07(水)19:09:03 No.483592158
DBFZはタイミングが神がかってたと思う MVCが良くも悪くもゲーム性変わってたところに自由度高い三人チームゲームできたから外人めっちゃやってる
55 18/02/07(水)19:09:12 No.483592181
>ギルティは新バージョンまだなのか 調整は入る
56 18/02/07(水)19:09:46 No.483592285
MVCI一応入れてくるかと思ったがダメだったか 本当にダメなんだな
57 18/02/07(水)19:10:30 No.483592401
サイドではやるだろうし…
58 18/02/07(水)19:11:24 No.483592565
マブカプ2が繋いだ命をアルカプで燃やし尽くした挙句 何も残らなかった
59 18/02/07(水)19:12:13 No.483592709
らんまは1も2も友達とめっちゃ遊んだ記憶があるな…
60 18/02/07(水)19:12:31 No.483592767
大貫さんドラゴンボールは久々にマジメに取り組むって言ってなかったっけ
61 18/02/07(水)19:12:46 No.483592813
ファンクションとか言ってたら完全上位ファンクションに完全に潰されたのが因果すぎる
62 18/02/07(水)19:13:44 No.483593008
>大貫さんドラゴンボールは久々にマジメに取り組むって言ってなかったっけ かずのこ配信で実況者になりたいって言ってた
63 18/02/07(水)19:13:46 No.483593023
ボルファイは今でこそ作品のネームバリューで盛り上がってるけど とにかく試合時間長くてダレそう
64 18/02/07(水)19:14:05 No.483593063
ヤン姉ちゃんまだかな…
65 18/02/07(水)19:14:13 No.483593090
そもそもGAIJINもドラゴンボール大好きだからな… 何年か続いたら新規参入からプロレベルになる奴が出てくるのも期待できる
66 18/02/07(水)19:14:19 No.483593102
>かずのこ配信で実況者になりたいって言ってた 実際盛り上がるだそうしあってると思う
67 18/02/07(水)19:14:26 No.483593122
コンフィはマジで格ゲーに歴史を刻んだな 初期スト5とマブカプ∞で
68 18/02/07(水)19:14:46 No.483593180
なんとかタッグは場違いじゃね? 出てもないじゃん
69 18/02/07(水)19:14:52 No.483593198
アークの調整だけが不安だ
70 18/02/07(水)19:14:59 No.483593226
もうゴボーフーズにマーベルキャラゲストに出してくれりゃみんな満足だよ
71 18/02/07(水)19:15:16 No.483593289
ドラゴンボール、他て感じのラインナップだな
72 18/02/07(水)19:15:23 No.483593310
>ヤン姉ちゃんまだかな… ナイスタイミングだ 無料DLCで来るって今日発表されたよ
73 18/02/07(水)19:15:25 No.483593316
ドラゴンボールはガンガン研究進んでるしまだまだどう転ぶか判らんね
74 18/02/07(水)19:15:33 No.483593344
>もうゴボーフーズにマーベルキャラゲストに出してくれりゃみんな満足だよ ジャンマブでいいなもう
75 18/02/07(水)19:15:37 No.483593358
UNIって日本ですら全く流行ってる感じしない
76 18/02/07(水)19:15:48 No.483593394
>そもそもGAIJINもドラゴンボール大好きだからな… >何年か続いたら新規参入からプロレベルになる奴が出てくるのも期待できる 他のアークゲーにも応用効きそうだし楽しみ
77 18/02/07(水)19:15:50 No.483593404
dbfはかずのこgo1以外でやべーやついないの?
78 18/02/07(水)19:15:53 No.483593412
>大貫さんドラゴンボールは久々にマジメに取り組むって言ってなかったっけ いつも言ってやらない毎度のパターンだぞ
79 18/02/07(水)19:15:57 No.483593433
>なんとかタッグは場違いじゃね? >出てもないじゃん 毎回出てない枠はある
80 18/02/07(水)19:15:59 No.483593439
ゴンボルファイがマーブル枠になってるよねもう
81 18/02/07(水)19:16:02 No.483593447
フーターズは新規であんだけ人がいるのは驚いた
82 18/02/07(水)19:16:10 No.483593473
>なんとかタッグは場違いじゃね? >出てもないじゃん いつかの鉄拳もそうだったから別に
83 18/02/07(水)19:16:20 No.483593508
>いつも言ってやらない毎度のパターンだぞ それプロとして食ってけるのか
84 18/02/07(水)19:16:50 No.483593606
16号18号使ってるソニフォ 悟空悟空悟空のジャスティンが面白い
85 18/02/07(水)19:16:53 No.483593616
>なんとかタッグは場違いじゃね? >出てもないじゃん 決まった時期考えたらドラゴンズも変わんねーよ ただ絶対まだ半分もDLC出揃ってないだろ…とは思う
86 18/02/07(水)19:16:59 No.483593631
ゴボファイ選ばれて喜んでるGAIJIN多すぎる…
87 18/02/07(水)19:17:02 No.483593650
キラーインスティンクトはやっぱりアメリカでも人気ないんだな
88 18/02/07(水)19:17:02 No.483593652
>それプロとして食ってけるのか S1チュンリーで通用しない今の格ゲーシーンに絶望して辞めたよ
89 18/02/07(水)19:17:15 No.483593703
ゴンボルは他ゲー勢もかなり参戦しててかなり楽しみではある
90 18/02/07(水)19:17:20 No.483593718
>>いつも言ってやらない毎度のパターンだぞ >それプロとして食ってけるのか ヌキはもうプロじゃないぞ そもそも富豪だから金なんていくらでもある
91 18/02/07(水)19:17:35 No.483593777
略称統一しないなドンファイ
92 18/02/07(水)19:17:37 No.483593782
>>それプロとして食ってけるのか >S1チュンリーで通用しない今の格ゲーシーンに絶望して辞めたよ 何で食ってるのあの人
93 18/02/07(水)19:17:57 No.483593846
>略称統一しないなドンファイ 最早統一しないことが統一されてる感
94 18/02/07(水)19:17:58 No.483593855
ゴンボは略称が大喜利みたいになってるのが楽しいと思う
95 18/02/07(水)19:18:00 No.483593862
>キラーインスティンクトはやっぱりアメリカでも人気ないんだな 何年前のゲームだし…
96 18/02/07(水)19:18:07 No.483593885
>略称統一しないなドンファイ セルゲーム(皮肉)じゃなかったけ?
97 18/02/07(水)19:18:15 No.483593915
>ゴンボルは他ゲー勢もかなり参戦しててかなり楽しみではある GG勢BB勢モーコン勢スマブラ勢なんでも出てきてワクワクが止まらねえ
98 18/02/07(水)19:18:15 No.483593916
まさかアーク3種目も選ばれるとは…
99 18/02/07(水)19:18:32 No.483593982
>何で食ってるのあの人 地主
100 18/02/07(水)19:18:36 No.483593994
>悟空悟空悟空のジャスティンが面白い 悟空さ弱いってかじゅ言ってたのに… ジャスティンめっちゃ応援したくなった
101 18/02/07(水)19:18:40 No.483594002
ゴールファイだろ?
102 18/02/07(水)19:18:51 No.483594038
ヌキは東京にいくつもビルを持ってる大貫家の人間
103 18/02/07(水)19:18:55 No.483594050
DBFの略称で遊ぶのがトレンドなのか
104 18/02/07(水)19:19:00 No.483594067
>ナイスタイミングだ >無料DLCで来るって今日発表されたよ ありがたい…
105 18/02/07(水)19:19:02 No.483594073
KIやってんのかなラゴフ
106 18/02/07(水)19:19:08 No.483594087
なんで外人はあんなにドラゴンボール好きなの…
107 18/02/07(水)19:19:24 No.483594148
>なんで外人はあんなにドラゴンボール好きなの… ムキムキマッチョ!
108 18/02/07(水)19:19:27 No.483594157
>何年前のゲームだし… 結局x1版も一回もならなかった?
109 18/02/07(水)19:19:43 No.483594209
>悟空さ弱いってかじゅ言ってたのに… それはない
110 18/02/07(水)19:20:26 No.483594335
ジャスティンはマーブルも毎回キャラ愛でチョイスしてすげえ強さになるから楽しみ
111 18/02/07(水)19:20:29 No.483594345
>なんで外人はあんなにドラゴンボール好きなの… ちなみにスーパー東映タイムとしてセラムンもセット放映されてたので 多くのアメリカンの性癖が狂ったよ
112 18/02/07(水)19:20:34 No.483594359
ゴボファイはマヴカプ界やスマブラ界からも すげーやつら続々参戦してきてワクワクすっぞ
113 18/02/07(水)19:20:41 No.483594382
悟空さの強さはわからんが ジャスティンのキャラ選はキャラ愛優先過ぎて参考にならないのが通例だぞ
114 18/02/07(水)19:20:49 No.483594407
このご時世にブラウン管TV集めるなんてクソ面倒なことさせられるの承知で毎年はいるんだからホントすごいなスマブラDX
115 18/02/07(水)19:20:52 No.483594420
まあドラゴボはパッと見アルカプだからMVCIさんはサヨナラということで
116 18/02/07(水)19:21:17 No.483594488
悟空とセーラームーンがSEXしてる絵多すぎ問題
117 18/02/07(水)19:21:29 No.483594530
forって海外人気あるん?
118 18/02/07(水)19:21:35 No.483594542
>このご時世にブラウン管TV集めるなんてクソ面倒なことさせられるの承知で毎年はいるんだからホントすごいなスマブラDX EVO2016のCRTコールが記憶に新しい
119 18/02/07(水)19:21:38 No.483594554
もっとおっぱい~んなキャラさえ居ればルフィも参戦してただろうか
120 18/02/07(水)19:21:39 No.483594561
ヌキさんもうプロじゃないよね?
121 18/02/07(水)19:21:43 No.483594574
そんな話はどうでもいい
122 18/02/07(水)19:21:50 No.483594599
スマブラからはすげーな
123 18/02/07(水)19:22:33 No.483594720
>もっとおっぱい~んなキャラさえ居ればルフィも参戦してただろうか フランスでめっちゃ人気だと思うんだけどやってないのかな
124 18/02/07(水)19:22:40 No.483594738
>forって海外人気あるん? 参加人数はスト5の次に多いよ
125 18/02/07(水)19:23:28 No.483594911
>forって海外人気あるん? 前回DXより参加人数多かったぞ
126 18/02/07(水)19:23:42 No.483594955
MVCIはTwitchで文字通り誰も配信してないときもあったし お膝元のEVOで不人気じゃもう無理だろね
127 18/02/07(水)19:23:59 No.483595011
ソニックフォックスとクリスGが化け物らしいな
128 18/02/07(水)19:24:20 No.483595073
まあメイン種目だけがEVOじゃないから
129 18/02/07(水)19:24:21 No.483595078
>参加人数はスト5の次に多いよ >前回DXより参加人数多かったぞ そうなのか… どっちか削ってほしいって言ってるマブカプ勢いたけどそれだと無理だなぁ
130 18/02/07(水)19:24:35 No.483595125
>このご時世にブラウン管TV集めるなんてクソ面倒なことさせられるの承知で毎年はいるんだからホントすごいなスマブラDX こないだのJapでらんま用にブラウン管めっちゃ集まってたなあ 海外勢から見るとブラストシティ大量も驚きの光景だろう
131 18/02/07(水)19:25:23 No.483595291
>そうなのか… >どっちか削ってほしいって言ってるマブカプ勢いたけどそれだと無理だなぁ 削ってMvCIは無謀だなぁ
132 18/02/07(水)19:25:31 No.483595313
>そうなのか… >どっちか削ってほしいって言ってるマブカプ勢いたけどそれだと無理だなぁ 削ったところでマブカプが選ばれるわけでもないのに…
133 18/02/07(水)19:25:40 No.483595351
MVCI入れて欲しいって心から願ってる奴なんてほとんどいないだろうし
134 18/02/07(水)19:26:01 No.483595426
よくスマブラいらねって言う奴いるけど 参加者は正義だぞ
135 18/02/07(水)19:26:05 No.483595437
スマブラ削ってMVCIは凄いことになりそう
136 18/02/07(水)19:26:22 No.483595496
外人からもそっぽ向かれてるMVCI種目もしても誰も喜ばないからなあ
137 18/02/07(水)19:26:34 No.483595541
マヴカプあんな人気だったのに何したらここまで落ちるんだ
138 18/02/07(水)19:26:41 No.483595559
MVCIはサブでやるんじゃないの コンフィが来たら吹くが
139 18/02/07(水)19:26:48 No.483595579
MVCIあんまり人気ないとは聞いてたけどここまでとは… そんなにだめだったの
140 18/02/07(水)19:26:49 No.483595584
企業の意向とかじゃないから種目にしてほしけりゃコミュニティ育ててね!って感じか
141 18/02/07(水)19:27:23 No.483595700
だってMVCIは見てて面白くないだけじゃなくて やっててもつまらんもん
142 18/02/07(水)19:27:25 No.483595710
>マヴカプあんな人気だったのに何したらここまで落ちるんだ ほぼ全方位でやらかした
143 18/02/07(水)19:27:28 No.483595719
まぁ海外の配信とか見てても本当にやってないし盛り上がってないからなMVCI
144 18/02/07(水)19:27:40 No.483595752
>MVCIはサブでやるんじゃないの >コンフィが来たら吹くが Animevoかなにかの運営の人がやるよー!って言ってたって言ってるのをヒでみた
145 18/02/07(水)19:27:42 No.483595758
>MVCI入れて欲しいって心から願ってる奴なんてほとんどいないだろうし パンクは残念がってた
146 18/02/07(水)19:27:49 No.483595775
>やっててもつまらんもん なんであんなに操作性悪いんだろう
147 18/02/07(水)19:27:57 No.483595801
>マヴカプあんな人気だったのに何したらここまで落ちるんだ 単純に盛り上がらなかった
148 18/02/07(水)19:28:04 No.483595830
人類勢でさえもうやってないしマヴカプ…
149 18/02/07(水)19:28:04 No.483595836
>マヴカプあんな人気だったのに何したらここまで落ちるんだ 2vs2 キャラ減 ジェム X-MENいない コンフィ「マグニートいないけどノヴァが同じことできるから文句言うなや」
150 18/02/07(水)19:28:12 No.483595859
KOFは間違いなく次のアプデで良くなるんだけどいかんせん人が少なくてなぁ… 多国籍感は凄いんだけど
151 18/02/07(水)19:28:13 No.483595860
でもコンボフィーンドは春麗のコスプレとかしないし…
152 18/02/07(水)19:28:24 No.483595892
カプコンお馴染みのIP自爆芸を披露しただけさ 義務Ⅴ程も保護されてないし
153 18/02/07(水)19:28:46 No.483595960
MVCIはスト4に対するストクロくらいと思えばいい まあストクロはEVOメイン種目になったんですけど
154 18/02/07(水)19:28:50 No.483595979
1位スト5で2位3位がスマブラたからなあ
155 18/02/07(水)19:29:15 No.483596064
やったら存外面白いよマヴカプ ただ本当にゲージ技演出の悪化とかキャラ削減とかゴミ要素が多すぎた
156 18/02/07(水)19:29:37 No.483596138
X-MENいないってマジで誰もいないの? ウルヴァリンも磁界王も?
157 18/02/07(水)19:30:15 No.483596240
あとバランス優先しました!っていったバランスがお世辞にも誉められない出来な上に新システムのストーンが塩試合メーカーになっちゃった
158 18/02/07(水)19:30:24 No.483596285
>X-MENいないってマジで誰もいないの? >ウルヴァリンも磁界王も? はい
159 18/02/07(水)19:30:29 No.483596306
XMENの影響大きかったのか やっぱ版権絡みなの?
160 18/02/07(水)19:30:31 No.483596315
>X-MENいないってマジで誰もいないの? >ウルヴァリンも磁界王も? お金をケチった
161 18/02/07(水)19:30:38 No.483596345
>X-MENいないってマジで誰もいないの? >ウルヴァリンも磁界王も? いない あと悪魔博士もいない
162 18/02/07(水)19:30:43 No.483596358
リアリティストーン今でもめんどくさい
163 18/02/07(水)19:30:53 No.483596390
>でもコンボフィーンドは春麗のコスプレとかしないし… あいつはアレをすることによってなんの得になるんだ
164 18/02/07(水)19:31:21 No.483596484
というかXメンから始まったゲームなのに!
165 18/02/07(水)19:31:51 No.483596594
グラフィックも低予算感バリバリで同じ日に発表したDBFに全て持ってかれてたし 国内は日本語音声無いし
166 18/02/07(水)19:32:05 No.483596650
>XMENの影響大きかったのか >やっぱ版権絡みなの? X-MENは人気落ち目だし他でそれっぽい動き出来る奴がいるからいいだろ?ってコンフィは言ってた けどFOX版権組きれいにリストラされたあたり間違いなく版権代の問題
167 18/02/07(水)19:32:33 No.483596757
キャラ居ない日本語音声ない戦闘面白くない対戦相手居ないだからどうしようもない
168 18/02/07(水)19:32:45 No.483596807
>他でそれっぽい動き出来る奴がいるからいいだろ?ってコンフィは言ってた 分かりきってたけどこれすら嘘だったのがひどい
169 18/02/07(水)19:32:53 No.483596836
版権ちゃ版権かな MCU盛り上がってるからMCUに出ないXMENは除外みたいな感じ
170 18/02/07(水)19:33:21 No.483596958
MVCIは980円になったら買おうかな ああでもDLC盛り盛りだから微妙か
171 18/02/07(水)19:33:56 No.483597107
そもそもアルカプですら参加人数右肩下がりだったし マブカプ神話って結構眉唾だよ ss307380.jpg
172 18/02/07(水)19:34:21 No.483597194
>決まった時期考えたらドラゴンズも変わんねーよ だってアークタッグって発売6月でしょ… 流石にこれは時期的になくね
173 18/02/07(水)19:34:33 No.483597241
ヴェノムバッキーウルトロン青ゴリラを出したことぐらいしか褒められる所が無い マジで
174 18/02/07(水)19:35:39 No.483597472
しかしこう見ると人気の格ゲーってほとんど日本のなのか… アメリカ以外にも作ってたりしないの?
175 18/02/07(水)19:35:43 No.483597482
未発売ゲーム選出は前にもなんかなかったっけ
176 18/02/07(水)19:36:06 No.483597562
>そもそもアルカプですら参加人数右肩下がりだったし >マブカプ神話って結構眉唾だよ ギルティブレんな そりゃずっと出続けるわ
177 18/02/07(水)19:36:32 No.483597655
>しかしこう見ると人気の格ゲーってほとんど日本のなのか… >アメリカ以外にも作ってたりしないの? 中国とか割と作ってるけど 地産地消で終わってる
178 18/02/07(水)19:36:59 No.483597752
>しかしこう見ると人気の格ゲーってほとんど日本のなのか… >アメリカ以外にも作ってたりしないの? アクションゲーム自体まだまだ日本が強いジャンルで 格ゲーは特にその色が濃く出てるから他国が追い付かん
179 18/02/07(水)19:37:15 No.483597813
スマブラDXはこん中じゃキャラバランス最悪なレベルなのに一向にコミュニティが衰えないあたりゲームの基本システムって大事ね 半ばバグみたいな仕様ではあるけど
180 18/02/07(水)19:37:42 No.483597895
>未発売ゲーム選出は前にもなんかなかったっけ 鉄拳
181 18/02/07(水)19:37:54 No.483597950
BBはDLC無料って分かったから持ち直せそうだしRWBY好きが飛びついてくれるだろう多分 どこまで無料なのか知らないけど
182 18/02/07(水)19:38:10 No.483598039
>未発売ゲーム選出は前にもなんかなかったっけ ポッ拳
183 18/02/07(水)19:38:10 No.483598041
前作の影響もあると思うよマブカプ 3の時に一気に信用無くした
184 18/02/07(水)19:38:21 No.483598083
アルカプよりギルティのほうが参加人数上なのか…
185 18/02/07(水)19:38:27 No.483598104
スト5も発売前に発表されてなかったっけ?CCだったか忘れたけど
186 18/02/07(水)19:38:39 No.483598157
>前作の影響もあると思うよマブカプ >3の時に一気に信用無くした 3が一番盛り上がってたよ!?
187 18/02/07(水)19:38:42 No.483598165
書き込みをした人によって削除されました
188 18/02/07(水)19:39:29 No.483598354
>正直BBTGはアレな予感が どんなところが?
189 18/02/07(水)19:39:50 No.483598443
3が色々独特すぎたのであれのあとに新作はまぁ難しいよね
190 18/02/07(水)19:39:53 No.483598454
出てもないゲームをノーリスクで憂う者来たな…
191 18/02/07(水)19:40:10 No.483598516
アケの時点で選ばれたのはギルティもそんな感じだった気がする
192 18/02/07(水)19:40:14 No.483598534
日本産のゲームで盛り上がってくれるのが何か嬉しいな
193 18/02/07(水)19:40:16 No.483598547
マブカプ3は盛り上がってたけど流石に寿命だっただけだよ 14人ぐらいしかキャラいないのに10年以上遊ばれてたマブカプ2が異常なだけだ
194 18/02/07(水)19:40:26 No.483598585
出てないものをどうとも評価出来んからね……
195 18/02/07(水)19:40:57 No.483598709
>14人ぐらいしかキャラいないのに10年以上遊ばれてたマブカプ2が異常なだけだ 有象無象が一杯いたし!!
196 18/02/07(水)19:41:19 No.483598803
体験会行ってないからペルソナ勢専用ゲージ無いからのペルソナ割られないじゃん!って思ってた というか弱強ボタンじゃペルソナ出せないのかな
197 18/02/07(水)19:41:26 No.483598826
>マブカプ3は盛り上がってたけど流石に寿命だっただけだよ >14人ぐらいしかキャラいないのに10年以上遊ばれてたマブカプ2が異常なだけだ もっと居なかったっけ!? バランス的な意味で参加してるのがって意味ならうn
198 18/02/07(水)19:41:43 No.483598905
TAGはUNIがいるのが一番の驚きというか
199 18/02/07(水)19:42:24 No.483599060
マブカプは格ゲーとしてプレイしない層がいっぱい買うゲームだよね正直
200 18/02/07(水)19:42:38 No.483599113
スト5はもうアメリカ主導で作ってるという話では
201 18/02/07(水)19:43:04 No.483599215
そういやP4UはわかるしRWBYは海外意識だろうってのはわかるんだけどなんでいたんだろうUNI
202 18/02/07(水)19:43:37 No.483599351
>マブカプは格ゲーとしてプレイしない層がいっぱい買うゲームだよね正直 3はマジでこれだった というか予算ビンタなシネマティックムービー事前公開してたりちゃんとお金掛けて作ってたよ
203 18/02/07(水)19:44:40 No.483599610
あんまり知られてないけどUNIのハイドの生みの親の片割れが森だぞ 家庭用のパブリッシャーもアークだし
204 18/02/07(水)19:44:54 No.483599669
>そういやP4UはわかるしRWBYは海外意識だろうってのはわかるんだけどなんでいたんだろうUNI パブリッシャーの圧力かな…あとHDドット的に交じっても違和感無いのが大きいよね ところでこのスカルガールズなのですが
205 18/02/07(水)19:45:01 No.483599705
>そういやP4UはわかるしRWBYは海外意識だろうってのはわかるんだけどなんでいたんだろうUNI しゃもじが好きでこのいいゲームをもっと広めたいからって4gamerのインタビューで言ってたよ
206 18/02/07(水)19:45:46 No.483599914
お祭りゲーだし参加タイトル多いほうがいいじゃん!
207 18/02/07(水)19:46:54 No.483600237
最強キャラ使って大会優勝したらそのキャラには優勝してほしくなかったと開発者からコメントされるゲームUNI
208 18/02/07(水)19:47:35 No.483600432
>最強キャラ使って大会優勝したらそのキャラには優勝してほしくなかったと開発者からコメントされるゲームUNI あのコメントにはふらんすぱんの中の人もおこってたし…
209 18/02/07(水)19:47:50 No.483600486
スカルガールズはいらないです…
210 18/02/07(水)19:48:50 No.483600729
>最強キャラ使って大会優勝したらそのキャラには優勝してほしくなかったと開発者からコメントされるゲームUNI 優勝者が飲み会で鉄板ネタにしてる滑らない話来たな…