18/02/07(水)18:48:43 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)18:48:43 No.483588577
>合体SD!
1 18/02/07(水)18:50:49 No.483588904
DVDとかブルーレイ出ないかな…
2 18/02/07(水)18:51:09 No.483588962
このときの爆外伝のおもちゃはめっちゃ買ってもらったわ
3 18/02/07(水)18:51:09 No.483588964
こういうのでいいんだよ こういうので
4 18/02/07(水)18:54:09 No.483589467
当時のスーパービーダマン勢と比べても弾速も悪くなかった筈
5 18/02/07(水)18:55:03 No.483589608
敵のやつらの金属球いいよね…
6 18/02/07(水)18:55:18 No.483589642
鳳凰似帝はだいたいこいつ あっちは組み換えできるけども
7 18/02/07(水)18:55:53 No.483589737
>当時のスーパービーダマン勢と比べても弾速も悪くなかった筈 一応締め撃ちできるからね
8 18/02/07(水)18:56:45 No.483589860
1000円前後で帰るから子供の小遣いでちょうどいいんだよね
9 18/02/07(水)18:57:09 No.483589923
フレアードラゴンめっちゃ好きだったわ
10 18/02/07(水)18:59:13 No.483590274
復刻なりリメイク欲しいけどタカトミはそういうの今消極的だし版権がややこしそうで難しそう
11 18/02/07(水)19:00:10 No.483590458
アニメより前の風の魔神とかのも好きだ
12 18/02/07(水)19:01:45 No.483590740
>アニメより前の風の魔神とかのも好きだ ボンバーメイルいいよね…
13 18/02/07(水)19:02:57 No.483590973
ボンバーマンの版権も混ざるからややこしいとは聞いた でもスレ画にドはまりしてた世代って今何歳くらいだ?
14 18/02/07(水)19:04:02 No.483591182
30
15 18/02/07(水)19:04:15 No.483591220
コックピットが回転してツインアイが出てくるギミックいいよね…
16 18/02/07(水)19:04:39 No.483591306
ガトリングアーマーは絶対に許さないよ!
17 18/02/07(水)19:05:03 No.483591390
たまにある濃い作画の回が子供ながら大好きだった
18 18/02/07(水)19:06:01 No.483591565
絞め撃ちなしの威力はビクトリーのクリスホワイターが一番だった アニメ本編は微妙だったけど玩具のできは素晴らしいんだよなビクトリー
19 18/02/07(水)19:06:07 No.483591594
ガンガン荒波こえて
20 18/02/07(水)19:06:23 No.483591642
ダンダン大地を蹴って
21 18/02/07(水)19:06:43 No.483591716
天野くぅーん!
22 18/02/07(水)19:07:12 No.483591817
この間久々に爆外伝キット取り出してみたらシールがことごとく剥がれてしまっていた
23 18/02/07(水)19:07:18 No.483591836
コロコロ派だった理由
24 18/02/07(水)19:07:42 No.483591917
爆外伝の漫画描いてた人って今何やってんだろ
25 18/02/07(水)19:08:35 No.483592068
これは追加合体でドラゴンになる方?
26 18/02/07(水)19:10:12 No.483592353
>ガトリングアーマーは絶対に許さないよ! あのジャムりまくって弾速も遅い見た目だけは超かっこいいゴミか……
27 18/02/07(水)19:12:53 No.483592847
>あのジャムりまくって弾速も遅くて腕もすぐに折れる見た目だけは超かっこいいゴミか……
28 18/02/07(水)19:14:15 No.483593095
>これは追加合体でドラゴンになる方? 左様 su2234924.jpg
29 18/02/07(水)19:15:27 No.483593322
すごろくみたいなゲームめっちゃ遊んだわ パネル眼食って進むやつ
30 18/02/07(水)19:15:50 No.483593402
ブラッククラスターが見た目もギミックも玩具もどれも完璧にかっこよかった思い出
31 18/02/07(水)19:16:06 No.483593462
ホワイトゲイルカッコよくて好きだったなあ
32 18/02/07(水)19:16:30 No.483593547
書き込みをした人によって削除されました
33 18/02/07(水)19:17:49 No.483593819
恵まれた初登場回からゴミみたいな退場のホワイトゲイル2 俺一回しか戦闘せず交通事故で大破する主人公機初めてみたよ…
34 18/02/07(水)19:17:55 No.483593844
活躍短かったけどパーフェクトな強さを誇る偉大なるダークビーダ四天王の一人 プリティにカッコいい 且つまたセクシーなドラーケン様を 射ち倒したゲイル2大好きだったな…メタルビー玉良いよね
35 18/02/07(水)19:18:24 No.483593953
エネルギー切れだあああああ!!!!!111!!
36 18/02/07(水)19:20:03 No.483594268
暴走列車に潰されて砕け散る愛機というのはなかなか衝撃的だった
37 18/02/07(水)19:21:28 No.483594522
>でもスレ画にドはまりしてた世代って今何歳くらいだ? スレ画のアニメは関東だとガオガイガーの後番で1998年に開始 ビーストウォーズⅡとほぼ同期にあたる
38 18/02/07(水)19:22:43 No.483594756
敵の方も商品化されて格好いいの良いよね…
39 18/02/07(水)19:23:44 No.483594962
ゲイルⅡどころか他の味方機も含めまとめて処分なのがもはや豪快というかなんというか
40 18/02/07(水)19:23:51 No.483594985
シュリンゲでシコった男子は多い
41 18/02/07(水)19:24:19 No.483595070
ゲイルⅡは気付いたらホワイトブロスになってたぐらいには不遇
42 18/02/07(水)19:25:16 No.483595269
俺が白ボンと言ったら桑島法子なんだ
43 18/02/07(水)19:25:26 No.483595300
>ゲイルⅡどころか他の味方機も含めまとめて処分なのがもはや豪快というかなんというか 後半機の販売スケジュールがあるからね…
44 18/02/07(水)19:26:07 No.483595442
敵も敵でちゃんと合体出来るの良いよね
45 18/02/07(水)19:26:54 No.483595603
最終決戦時には全機ドラゴンになってるの好き
46 18/02/07(水)19:27:25 No.483595708
>アニメより前の風の魔神とかのも好きだ 馬と合体したり飛行機ともぐらが合体してロボになったりデカイ龍が変形したり楽しいし格好いい…
47 18/02/07(水)19:28:37 No.483595935
su2234937.jpg うーん今見ても格好いい
48 18/02/07(水)19:29:03 No.483596030
好きなこやすくん3つ挙げろと言われたらもみてボンが入る
49 18/02/07(水)19:29:04 No.483596032
爆外伝は3が一番好きだったな パイロットがキャノピー越しに見えるタイプのやつ
50 18/02/07(水)19:29:37 No.483596140
タカトミもプレバンみたいに受注でここら辺の時期のやつ再販したら結構売れると思うんだけどなぁ…
51 18/02/07(水)19:30:22 No.483596276
>su2234937.jpg >うーん今見ても格好いい デビルトライデントと並べてはいけない
52 18/02/07(水)19:30:26 No.483596300
昔のシリーズは最初に二話だけアニメ化されてたよね
53 18/02/07(水)19:30:52 No.483596384
金型ないんじゃねえかな… ガンプラですら金型持ってるだけでそこそこ税金かかるらしいし
54 18/02/07(水)19:30:54 No.483596393
ボンバーマンの版権あれこれがややこしいんだろうけど ビーダマンの漫画みたく人形なくしてボンバーマン要素排除したら出せたりしないだろうか
55 18/02/07(水)19:32:09 No.483596664
>パイロットがキャノピー越しに見えるタイプのやつ 機体の種類とかオプションパーツも色々あって中のもBB弾撃てたりしていいよね
56 18/02/07(水)19:32:22 No.483596710
私爆外伝3のリアル路線好き!
57 18/02/07(水)19:32:40 No.483596788
ビーダキャリバーの足の長さよ
58 18/02/07(水)19:32:59 No.483596855
su2234940.jpg 今見るとダブルオーみがあっていいな ビーダマはいいものだ
59 18/02/07(水)19:33:30 No.483596995
クリスキャリバーもいいよね
60 18/02/07(水)19:34:59 No.483597333
ワタルみたいに復刻版出るかと思ったけど出ないな… ワタルの復刻版ももう10年以上前になってしまったけど
61 18/02/07(水)19:36:20 No.483597613
>金型ないんじゃねえかな… >ガンプラですら金型持ってるだけでそこそこ税金かかるらしいし TFで数十年前の金型引っ張り出すのは日常茶飯事だし レスキューフォースでマイトガインのコンテナ流用するとかやったことあるし 紛失とかでもしない限り大体あると思う
62 18/02/07(水)19:36:46 No.483597700
>ボンバーマンの版権あれこれがややこしいんだろうけど >ビーダマンの漫画みたく人形なくしてボンバーマン要素排除したら出せたりしないだろうか そこまでするくらいならまたこういう路線で新作やってくれた方が嬉しいよ
63 18/02/07(水)19:38:00 No.483597984
>好きなこやすくん3つ挙げろと言われたらもみてボンが入る ビーストウォーズ放映中に千葉・子安で悪役コンビやらせるとは イヤミボンはすぐいなくなっちゃったけど
64 18/02/07(水)19:38:49 No.483598182
ビーダマン復刻版出たらバンガードフェニックス欲しい
65 18/02/07(水)19:38:52 No.483598194
タカラの金型管理は割とどうしてるのか不明ではある 再販する気無い金型を延々と取ってるのかと思えば紛失したから新規で作りますとか稀にあるし どっかしらで雑に扱われてるだけな気はする
66 18/02/07(水)19:41:24 No.483598819
>どっかしらで雑に扱われてるだけな気はする 知り合いのブログ主がタカラかどっかのおもちゃのムック出るときに 資料協力で現物貸したって聞いたことあるな…
67 18/02/07(水)19:44:33 No.483599589
少し遅れて海外で正規版権ものが出てたりするから金型は海外に行ったままかもしれない ・・・と思ったけど最初から海外生産が殆どだなこれ
68 18/02/07(水)19:44:59 No.483599694
グランドマキシマスのプリテンダースーツの金型があったんだから 大概の玩具の金型は保管してそう
69 18/02/07(水)19:45:45 No.483599909
保管というか放置だな… 見つからない時もあるみたいだし