虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/07(水)18:44:11 No.483587868

    >好きな主人公貼る

    1 18/02/07(水)18:47:32 No.483588377

    好きな黄金騎士

    2 18/02/07(水)18:48:36 No.483588558

    >好きな農民貼る

    3 18/02/07(水)18:49:29 No.483588708

    今でも一番好き

    4 18/02/07(水)18:49:43 No.483588734

    >好きなたびびとさん貼る

    5 18/02/07(水)18:49:56 No.483588767

    ララなんとかならんかなあという気持ちを作品側に全力否定される

    6 18/02/07(水)18:51:11 No.483588978

    流牙とレオンは不幸すぎる

    7 18/02/07(水)18:52:22 No.483589192

    詐欺EDは許さんよ

    8 18/02/07(水)18:52:51 No.483589270

    白いロングコート着てララを守護るシーンいいよね! 僕も大好きだ!!

    9 18/02/07(水)18:53:35 No.483589379

    暴走して市民虐殺!めっちゃ怒られて鎧没収!自殺未遂! ここが底だと思った?

    10 18/02/07(水)18:54:39 No.483589542

    底抜けると思うかあれで

    11 18/02/07(水)18:55:05 No.483589613

    作品の谷のところで谷底に実際ダイブする主人公

    12 18/02/07(水)18:55:49 No.483589729

    農村シーンにやたらと尺取りやがって…大ダメージだわ!

    13 18/02/07(水)18:57:39 No.483590013

    丁寧に築いた絆が残酷にぶち壊される 守りし者完成

    14 18/02/07(水)18:57:48 No.483590042

    今のゴリラ黄金騎士はレオンの子孫なのかな 世界観同じっぽいし

    15 18/02/07(水)18:57:57 No.483590063

    はい主人公どん底でですね 可愛いくてめっちゃ健気なヒロイン登場させて主人公を立ち直らせます 死なせます

    16 18/02/07(水)18:58:02 No.483590083

    アニメなのに瓦礫で死ぬ女とシャッガン腹に喰らっても戦闘続行可能な女 同じ作品でここまで耐久力が違うとは…

    17 18/02/07(水)18:58:24 No.483590140

    正直を言えばこれの続編をずっと作って欲しかった やることやりつくしたのは理解してはいるんだけど

    18 18/02/07(水)18:58:34 No.483590170

    靖子の曇らせはこのくらいが丁度いい

    19 18/02/07(水)18:58:36 No.483590175

    >死なせます どんな判断だよぉ…

    20 18/02/07(水)18:58:48 No.483590221

    ドン底のドン底に落ちても泣かなかったのに 守りし者になって鎧越しに涙流すのいいよね…

    21 18/02/07(水)18:58:55 No.483590232

    反動なのか次のアニメのらいこーはどこかいつも明るかったりのんびりした話だった

    22 18/02/07(水)18:59:12 No.483590270

    鎧越しのひとスジの涙はやっぱりずるいよ…

    23 18/02/07(水)18:59:15 No.483590280

    身投げのあたりまでは「おいおいしっかりしろよ」って感じで見てたんだけど ララちゃん死亡はマジで耐えられない… そこから立ち直るからこそヒーローなんだろうけど

    24 18/02/07(水)18:59:50 No.483590398

    ララちゃんは忘れてBBA抱いたのは?

    25 18/02/07(水)18:59:55 No.483590408

    ソードさんとクソ親父で組む話が観たい

    26 18/02/07(水)18:59:56 No.483590416

    もしや一番のホラーは小林靖子なのでは…?

    27 18/02/07(水)19:00:17 No.483590486

    え。旅人さん。え。わお。え。

    28 18/02/07(水)19:00:28 No.483590520

    >ララちゃんは忘れてBBA抱いたのは? 忘れてねえよDF観ろや!!

    29 18/02/07(水)19:00:36 No.483590543

    ホラーの返り血浴びる程度だと思ってましたよ私は

    30 18/02/07(水)19:01:02 No.483590612

    まさか見てるこちらまでダメージ食らうとは… ララ…

    31 18/02/07(水)19:01:05 No.483590620

    ははーん領主様がホラーだな…?

    32 18/02/07(水)19:01:16 No.483590650

    書き込みをした人によって削除されました

    33 18/02/07(水)19:01:16 No.483590652

    母ちゃんの愛だったんだろうけど刻印迷惑過ぎんだよ!!!!

    34 18/02/07(水)19:01:23 No.483590673

    まさか黄金騎士の恋人ポジションは死なないという定番の流れを この時黄金騎士ではなかったからということでクリアするとは主わなかった

    35 18/02/07(水)19:01:28 No.483590689

    ララの事は忘れてないよ 好きとかそういうのを超越したところにいるだけ

    36 18/02/07(水)19:01:36 No.483590716

    >ははーん領主様がホラーだな…? 超いい人だった!

    37 18/02/07(水)19:01:43 No.483590729

    BBAとはゆきずりファックするも後腐れなかった クソ親父は最後の最後でレオンに腹違いの兄弟を残した

    38 18/02/07(水)19:01:44 No.483590736

    王子も人間が出来てるのがお辛い これで単にいやなヤツとかだったら逆に救われた

    39 18/02/07(水)19:01:57 No.483590792

    劇場版のラストバトル ララ登場からの流れがめっちゃいい

    40 18/02/07(水)19:02:01 No.483590808

    かーちゃんと靖子は同じ思考してる

    41 18/02/07(水)19:02:42 No.483590917

    >王子も人間が出来てるのがお辛い >これで単にいやなヤツとかだったら逆に救われた レオンを責めるんでなく哀れむのが出来すぎ

    42 18/02/07(水)19:02:46 No.483590928

    >忘れてねえよDF観ろや!! お前…成長したな…

    43 18/02/07(水)19:02:49 No.483590939

    王子も絵に描いたような王子でかっこいいのがすごい

    44 18/02/07(水)19:03:10 No.483591012

    エマは劇場版の最後で別の分かれ道のほうへスッと去っていくのが物悲しい

    45 18/02/07(水)19:03:30 No.483591069

    王子絶対悪堕ちすると思ってたのに最初から最後までメチャクチャ良い奴だった… レオン責めた後も内省したりめっちゃ心配してるし…

    46 18/02/07(水)19:03:36 No.483591092

    EDでララの家族は死んでララだけ旅に同行するかと思うと辛い気持ちになったよね

    47 18/02/07(水)19:03:38 No.483591096

    ララちゃん自体もかなり可愛かったからな… レオンと自然な流れで幸せになってほしかったわ

    48 18/02/07(水)19:03:41 No.483591103

    村が襲われたときにちゃんと王子に頼めるレオンもいいんすよ…

    49 18/02/07(水)19:03:47 No.483591127

    >王子も絵に描いたような王子でかっこいいのがすごい 頼りになりすぎる

    50 18/02/07(水)19:03:57 No.483591171

    王妃も法師の血を引いてるから覚悟決まりすぎてる…

    51 18/02/07(水)19:04:17 No.483591225

    身投げ回までは王子が黄金騎士になったほうがよくね?とか言われてたからね なった

    52 18/02/07(水)19:04:20 No.483591238

    王子は街をレオンが焼いた時にちゃんとキレるのがまた非の打ち所がなさ過ぎる

    53 18/02/07(水)19:04:53 No.483591356

    >>忘れてねえよDF観ろや!! >お前…成長したな… 親父は谷底の様子を見に行ったようだ

    54 18/02/07(水)19:05:00 No.483591376

    民間人キルスコア最多の黄金騎士

    55 18/02/07(水)19:05:08 No.483591404

    >EDでララの家族は死んでララだけ旅に同行するかと思うと辛い気持ちになったよね やっぱ家族は駄目だったな…あー犬もか…え!?本人も死んじゃったんだけど!!??

    56 18/02/07(水)19:05:26 No.483591449

    たまにスレたって思い出すと未だにダメージある…靖子め…

    57 18/02/07(水)19:05:40 No.483591501

    >親父は谷底の様子を見に行ったようだ ダイナー店主への連動ダメージが酷過ぎる…

    58 18/02/07(水)19:05:45 No.483591516

    ララの人はこれが初ヒロインだったんですよ… だから念入りにころころするね

    59 18/02/07(水)19:05:54 No.483591549

    ゴリラのほうでどっかで聞いたような変な声とどっかで見たようなシルエット出てきたね

    60 18/02/07(水)19:05:55 No.483591553

    リングマフラーかっこ良かったのに普通のガロになっちゃって悲しい

    61 18/02/07(水)19:06:01 No.483591566

    マジかっこいい俺のヒーローだよ

    62 18/02/07(水)19:06:03 No.483591579

    ララ役の子はララの死で涙を流した レオンの復活で涙を流した 自然な流れで涙を流した

    63 18/02/07(水)19:06:05 No.483591583

    ララちゃん死ぬ回で最後犬が死ぬところもきっちり描くの酷すぎる…

    64 18/02/07(水)19:06:25 No.483591646

    >やっぱ家族は駄目だったな…あー犬もか…え!?本人も死んじゃったんだけど!!?? あっビビった瓦礫の下で生きてた… えっ

    65 18/02/07(水)19:06:47 No.483591728

    種籾は大事だからな…

    66 18/02/07(水)19:06:59 No.483591766

    全てを失ってからこれまでおぼろげだった護るべきものを見つけるのいいよね… もう一度失おうね

    67 18/02/07(水)19:07:02 No.483591772

    王子と決闘して鎧取り戻す回でちゃっかり次男仕込んでるクソ親父はさぁ…

    68 18/02/07(水)19:07:03 No.483591776

    >リングマフラーかっこ良かったのに普通のガロになっちゃって悲しい というかヒビ割れて炎が噴出するGAROがかっこよすぎる 不完全形態として切り捨てるのもったいなかったと今でも思ってる

    69 18/02/07(水)19:07:09 No.483591806

    農民として成長したスキルで好きになったヒロインの亡骸を埋める主人公

    70 18/02/07(水)19:07:18 No.483591834

    >種籾は大事だからな… ジジイなー!お前がなー!

    71 18/02/07(水)19:07:26 No.483591857

    >リングマフラーかっこ良かったのに普通のガロになっちゃって悲しい TV版最終フォームでリングマフラー復活したのは嬉しかった

    72 18/02/07(水)19:07:55 No.483591963

    >リングマフラーかっこ良かったのに普通のガロになっちゃって悲しい 双烈でリング復活するのいいよね…

    73 18/02/07(水)19:07:56 No.483591968

    >不完全形態として切り捨てるのもったいなかったと今でも思ってる 不完全形態は本当にかっこよさ全振りしてる

    74 18/02/07(水)19:08:16 No.483592022

    >リングマフラーかっこ良かったのに普通のガロになっちゃって悲しい 了解!双烈融身牙狼!!

    75 18/02/07(水)19:08:27 No.483592050

    双烈融身がカッコよすぎてヤバい

    76 18/02/07(水)19:08:36 No.483592072

    とはいえああいう時代だと種籾焼かれちゃったらこれから先どうやって生きていくんだって時代だろうし…

    77 18/02/07(水)19:08:49 No.483592119

    天剣煌身も双烈融身もずるいってあんなん泣くって

    78 18/02/07(水)19:08:52 No.483592125

    双烈融身は真っ当にかっこいいよね

    79 18/02/07(水)19:09:20 No.483592203

    クソ親父はクソ親父だけど護りし者の血は残していかないといけないから…

    80 18/02/07(水)19:09:24 No.483592218

    川辺で娘が拾ってきた婿候補がよもやヴァリアンテの王子の従兄弟とは知るまいて

    81 18/02/07(水)19:09:53 No.483592304

    鎧が一つになるのマジいいシーンなんすよ…

    82 18/02/07(水)19:10:00 No.483592318

    >王子と決闘して鎧取り戻す回でちゃっかり次男仕込んでるクソ親父はさぁ… 次世代に希望を繋げることこそ人間の強さ!(要約)といった手前 親父の子作りを責められないレオンの情けない声がこの作品で一番好き

    83 18/02/07(水)19:10:00 No.483592319

    牙狼は片っ端から玩具化してるのに双烈融身はなんででなかったの…

    84 18/02/07(水)19:10:07 No.483592344

    ただでさえ納税待ってもらってる状態で種籾失ったらまぁ…

    85 18/02/07(水)19:10:38 No.483592422

    クソ親父は最強の座を譲らないのもずるい

    86 18/02/07(水)19:10:43 No.483592440

    種籾の大切さは農民時代にじっくり描いたからな… だから仕方ないよね?

    87 18/02/07(水)19:10:54 No.483592475

    天剣はデザイン斜め上すぎるけど復活するくだりが完璧すぎる…

    88 18/02/07(水)19:10:57 No.483592482

    家族を失って泣いてるララちゃんを見て奮起するとかでも良かったんじゃないですかね…

    89 18/02/07(水)19:11:00 No.483592492

    レオンが種もみくらい俺がアルフォンソから奪ってくるよって言ってれば…

    90 18/02/07(水)19:11:09 No.483592511

    後期EDの映像が本当にてめえ!!ってなる

    91 18/02/07(水)19:11:32 No.483592586

    ララはレオンの心の中にずっといるから…

    92 18/02/07(水)19:11:32 No.483592587

    クソ親父は死んだ後もブレなくてずるい

    93 18/02/07(水)19:11:36 No.483592599

    >鎧が一つになるのマジいいシーンなんすよ… パーツがバラバラになってスローになるところいいよね…

    94 18/02/07(水)19:11:42 No.483592614

    あのED作った人はあやまって

    95 18/02/07(水)19:12:16 No.483592722

    いいですよね レオンと王子のガチ決闘

    96 18/02/07(水)19:12:41 No.483592802

    ララちゃんは助けられない上に親父がその辺の娘と作った弟だか妹だかの面倒見なきゃ

    97 18/02/07(水)19:12:52 No.483592840

    >クソ親父は死んだ後もブレなくてずるい 馬貸すついでに蒔いた種のお世話頼むのいいよね…

    98 18/02/07(水)19:13:03 No.483592886

    他のシリーズも好きだしその場のノリでパワーアップするのは共通してるんだけど 刻印と闇照はあぁ…いいなぁってなる

    99 18/02/07(水)19:13:08 No.483592900

    あの謎のオサレアーティスティックOPは何なんだろうってずっと思ってたけど デビルマン作った人たちなのね

    100 18/02/07(水)19:13:08 No.483592901

    書き込みをした人によって削除されました

    101 18/02/07(水)19:13:14 No.483592925

    化け物に襲われて色々だめになりましたでも通ると思う アルフォンソがわざわざホラー討伐に来てるぐらいだし

    102 18/02/07(水)19:13:36 No.483592982

    >いいですよね >レオンと王子のガチ決闘 殺す気で来いと言われて本気でやるやつがあるか!!

    103 18/02/07(水)19:13:41 No.483593003

    マジいいシーンは思い出すだけでジワって来るぐらいマジいいシーンだからな…

    104 18/02/07(水)19:13:44 No.483593006

    ロベルトの保護者としても成長したけど嫁探せレオン

    105 18/02/07(水)19:14:04 No.483593060

    劇場版もほんとにいい出来だった…

    106 18/02/07(水)19:14:52 No.483593200

    >家族を失って泣いてるララちゃんを見て奮起するとかでも良かったんじゃないですかね… まあそれでも良かったんじゃない?

    107 18/02/07(水)19:15:00 No.483593229

    ララ役の逢葉まどかさんのミル貝見たら去年から仕事が全く無いみたいでこれは…VLで使ってあげてくだち!

    108 18/02/07(水)19:15:01 No.483593234

    クソ親父は守りし者としては完璧だからな

    109 18/02/07(水)19:15:11 [黒曜騎士] No.483593274

    愛する者を守りたいと思う気持ち尊いですよね… わかります…

    110 18/02/07(水)19:15:30 No.483593331

    >家族を失って泣いてるララちゃんを見て奮起するとかでも良かったんじゃないですかね… 復活する前に刻印完全にコントロールできるようにならなきゃいけないからね…

    111 18/02/07(水)19:15:33 No.483593342

    ED映像でこのヒロインの為に守りしものになるんだな え?死んだ… ってなったスレがお通夜ムードで

    112 18/02/07(水)19:15:54 No.483593419

    >>家族を失って泣いてるララちゃんを見て奮起するとかでも良かったんじゃないですかね… >まあそれでも良かったんじゃない? でもレオンの心により深く刻み込むには殺した方がよくない?

    113 18/02/07(水)19:15:54 No.483593425

    >愛する者を守りたいと思う気持ち尊いですよね… >わかります… 違うのだ!

    114 18/02/07(水)19:16:16 No.483593495

    劇場版でもう1発ぐらいBBAとヤって種仕込んでも良かったのでは…

    115 18/02/07(水)19:16:23 No.483593523

    >殺す気で来いと言われて本気でやるやつがあるか!! 顔を集中的に狙うのいいよね…

    116 18/02/07(水)19:16:28 No.483593538

    >クソ親父は守りし者としては完璧だからな あの絶望的な状況で暗黒落ちせず人を守ってる時点でまずえらい

    117 18/02/07(水)19:16:49 No.483593601

    パチンコアニメでしょ?って感じで普通の人からは敬遠されて パチンコつまんなかったし…ってパチンコする人からも見向きされてないのがもったいない 超面白いのに

    118 18/02/07(水)19:16:50 No.483593607

    >愛する者を守りたいと思う気持ち尊いですよね… >わかります… 騎士崩れ来たな…

    119 18/02/07(水)19:17:00 No.483593644

    事切れる寸前に名前呼んでくれないのいいよね…

    120 18/02/07(水)19:17:14 [盲目騎士] No.483593700

    レオン…あなたも大切なものを護れなかったのですね…これは…協力すべき…

    121 18/02/07(水)19:17:24 No.483593740

    まあ最悪レオン君が種残せなくても王子が残してくれるだろうし

    122 18/02/07(水)19:17:32 No.483593769

    ジンガなら堕ちるような状況でも糞親父は守りし者でいつづけるからな…

    123 18/02/07(水)19:17:37 No.483593784

    >事切れる寸前に名前呼んでくれないのいいよね… エグすぎるよ!! 観た後凹みっぱなしだったわ!!

    124 18/02/07(水)19:17:45 No.483593805

    「」双烈融身好きすぎ問題

    125 18/02/07(水)19:17:53 No.483593839

    >パチンコアニメでしょ?って感じで普通の人からは敬遠されて >パチンコつまんなかったし…ってパチンコする人からも見向きされてないのがもったいない >超面白いのに まあでもアニメシリーズ今もやってるし成功の部類なのでは?

    126 18/02/07(水)19:18:02 No.483593872

    そんなレオンもVLではすっかりクソ親父になってしまって

    127 18/02/07(水)19:18:12 No.483593904

    妻を生きたまま焼かれて息子と二人放浪してたのに守りし者マインドを失わない親父は騎士としては実際凄い

    128 18/02/07(水)19:18:27 No.483593966

    >でもレオンの心により深く刻み込むには殺した方がよくない? レオン君の幸せはどうなるんです?

    129 18/02/07(水)19:18:38 No.483593998

    双烈融身は男の子すぎるし燃えないわけない…

    130 18/02/07(水)19:18:40 No.483594001

    1クールかけて落としきったのかと思ったら地獄の先で死体蹴りする靖子はなんなの?ホラーなの?

    131 18/02/07(水)19:18:41 No.483594003

    最近見終わったけどなんでこんな酷いことするの…ってなった でも終盤はとてもかっこいい

    132 18/02/07(水)19:18:43 No.483594011

    >そんなレオンもVLではすっかりクソ親父になってしまって フフフ早く来い…!(骨折治療中)

    133 18/02/07(水)19:18:46 No.483594023

    親父はあんま真面目じゃない性格なのがよかったのかな

    134 18/02/07(水)19:18:50 No.483594037

    なんで騎士としてもクソ親父としてもまったくブレないの…

    135 18/02/07(水)19:19:49 No.483594226

    >1クールかけて落としきったのかと思ったら地獄の先で死体蹴りする靖子はなんなの?ホラーなの? 靖子をホラー呼ばわりするのやめて下さい! 医者ホラーみたいないいやつもいるんですよ!?

    136 18/02/07(水)19:20:18 No.483594312

    双暗い展開を吹っ飛ばすロボ牙狼

    137 18/02/07(水)19:20:23 No.483594326

    >1クールかけて落としきったのかと思ったら地獄の先で死体蹴りする靖子はなんなの?ホラーなの? アマゾンズでも死んだ方が遥かにマシな仁さんを生かしたので多分ホラーだと思う

    138 18/02/07(水)19:20:27 No.483594337

    今楽にしてやる…

    139 18/02/07(水)19:20:33 No.483594356

    >親父はあんま真面目じゃない性格なのがよかったのかな ガス抜きは重要だしね 女遊びを通じて人間いいよね…って気分にもなれるだろうし

    140 18/02/07(水)19:20:41 No.483594381

    >親父はあんま真面目じゃない性格なのがよかったのかな マジカルチンポファイヤーで落ちたとはいえベルナルドとの対比はそういう意図もあるだろうね

    141 18/02/07(水)19:21:27 No.483594521

    >双暗い展開を吹っ飛ばすロボ牙狼 気軽に自爆させようとするのいいよね…

    142 18/02/07(水)19:21:37 No.483594552

    >双暗い展開を吹っ飛ばすロボ牙狼 製作中にいちいち不穏な空気作りやがって…

    143 18/02/07(水)19:22:29 No.483594703

    >最近見終わったけどなんでこんな酷いことするの…ってなった >でも終盤はとてもかっこいい 劇場版もソフト出てるからよかったら観てみてほしい

    144 18/02/07(水)19:22:36 No.483594723

    いいよね避難誘導や復興活動に従事する牙狼ロボ二世

    145 18/02/07(水)19:22:45 No.483594759

    レオンはレオンでそんな親父を反面教師にして守るべき人との触れ合いを避けてた節があったから まあうまくいかんね

    146 18/02/07(水)19:22:46 No.483594765

    >双暗い展開を吹っ飛ばすロボ牙狼 守られてる側の人間だって強いっていう回だから…

    147 18/02/07(水)19:22:48 No.483594771

    >ガス抜きは重要だしね CV同じ人もたまには油を抜かねばなって言ってたしね

    148 18/02/07(水)19:23:32 No.483594924

    ララは死んじゃったけどレオンはララを一生守って行くんだなってEDのラスト おつらい

    149 18/02/07(水)19:23:33 No.483594926

    ていうか生まれてからずっと放浪生活だったからなレオンくん… そりゃ大切なものなんて親父くらいしか浮かばない…

    150 18/02/07(水)19:23:53 No.483594991

    >>最近見終わったけどなんでこんな酷いことするの…ってなった >>でも終盤はとてもかっこいい >劇場版もソフト出てるからよかったら観てみてほしい 守りし者としての矜持を貫く黒曜騎士ゼムさんかっこいいですよ 協力すべきです

    151 18/02/07(水)19:24:00 No.483595014

    鍋やってから16話までの余裕さが好き 予告で雪降ってるだけなのにめっちゃ不穏だわこれ…

    152 18/02/07(水)19:24:31 No.483595115

    ダリオ帰れや!

    153 18/02/07(水)19:24:38 No.483595141

    敵だった関智が次主人公やってるし 次のアニメシリーズでおいたん主役のガロやりそう

    154 18/02/07(水)19:24:53 No.483595189

    アナタ トッテモツヨイノネ

    155 18/02/07(水)19:24:57 No.483595208

    だから ララ死亡回は 靖子じゃねえ!

    156 18/02/07(水)19:25:04 No.483595236

    そういやちょうど3年前かララちゃんの命日

    157 18/02/07(水)19:26:35 No.483595545

    ゴリラもガス抜き上手な感じだし多少ゆるいほうが良いのかも もしくはゴンザポジションがいるかどうか

    158 18/02/07(水)19:27:32 No.483595730

    ゴリラのも刻印に負けないくらいに面白いと思うけどあんまスレ立たんね 強すぎるのが逆に良くないんだろうか

    159 18/02/07(水)19:27:50 No.483595782

    >「」双烈融身好きすぎ問題 かっこいいからね

    160 18/02/07(水)19:28:01 No.483595819

    レオンは辛くなったらカミツレの花を観に行けばいいんだな これからずっと

    161 18/02/07(水)19:28:25 No.483595898

    >ゴリラのも刻印に負けないくらいに面白いと思うけどあんまスレ立たんね >強すぎるのが逆に良くないんだろうか ゴリラはえっちすぎる

    162 18/02/07(水)19:28:54 No.483595996

    ゴリラは乳首がエッチとかでスレたってるじゃん

    163 18/02/07(水)19:28:57 No.483596005

    やっぱこんな素人童貞より王子が牙狼受け継いだほうが良かったんじゃねえかな…

    164 18/02/07(水)19:29:34 No.483596125

    映画はもちろん見るよ!あと今やってるのと前やってたのも面白いなら観てみようかなって思ってるんだけどどうなの?

    165 18/02/07(水)19:29:48 No.483596166

    >敵だった関智が次主人公やってるし >次のアニメシリーズでおいたん主役のガロやりそう 鬼平

    166 18/02/07(水)19:29:54 No.483596182

    >ゴリラのも刻印に負けないくらいに面白いと思うけどあんまスレ立たんね >強すぎるのが逆に良くないんだろうか 元々刻印も当時あんまスレ立ってなかったよ例の身投げ回で年越しから一気に爆発的にスレ立つようになったけど

    167 18/02/07(水)19:30:45 No.483596365

    劇場版はバンダイチャンネルで見れるからわりと気軽に見れる

    168 18/02/07(水)19:31:05 No.483596422

    身投げ回の後鍋で年明けまで続き見れなかったからな…

    169 18/02/07(水)19:31:12 No.483596452

    >ゴリラのも刻印に負けないくらいに面白いと思うけどあんまスレ立たんね >強すぎるのが逆に良くないんだろうか ゴリラ面白いよね…エルドラドで一話使ったのも好き

    170 18/02/07(水)19:31:33 No.483596537

    >映画はもちろん見るよ!あと今やってるのと前やってたのも面白いなら観てみようかなって思ってるんだけどどうなの? 紅蓮の月は所々良いんだけど好き嫌い別れるかな VANISHING LINEはカッコよさとエロがいっぱいだよ

    171 18/02/07(水)19:31:45 No.483596582

    紅蓮の月はうn…

    172 18/02/07(水)19:31:59 No.483596628

    >映画はもちろん見るよ! ああ…あなたも私の魔戒騎士としての在り方をわかってくれたのですね…よかった…

    173 18/02/07(水)19:32:01 No.483596638

    >身投げ回の後鍋で年明けまで続き見れなかったからな… 翌週は超絶作画回だったけどな

    174 18/02/07(水)19:32:23 No.483596717

    話題にならないのはらいこーさま

    175 18/02/07(水)19:32:29 No.483596743

    ゴリラは安定しすぎてて逆に話題にならない

    176 18/02/07(水)19:32:44 No.483596802

    鍋は朴璐美さんでけえってなる

    177 18/02/07(水)19:32:53 No.483596835

    >やっぱこんな素人童貞より王子が牙狼受け継いだほうが良かったんじゃねえかな… 王子にこれ以上の重荷を背負わせようというのか…

    178 18/02/07(水)19:33:12 No.483596926

    らいこーさまたちはキャラは良かったんだが…

    179 18/02/07(水)19:33:28 No.483596987

    (反応するSiri)

    180 18/02/07(水)19:33:35 No.483597021

    らいこー様はゆるい牙狼としてはいいと思う 後半駆け足なのと映画にマンパワー取られてたのが丸わかりなのがお辛いけど

    181 18/02/07(水)19:33:43 No.483597051

    紅蓮はへごちんがヒロインかと思ったらなんかちがった…

    182 18/02/07(水)19:33:45 No.483597062

    ゴリラは話も声優もガッチリ固めて安定してるからな…

    183 18/02/07(水)19:34:04 No.483597140

    正直紅蓮の月ですらVLよりは話題に…いや同じくらいか どっちも見所のあるアニメなのに

    184 18/02/07(水)19:35:05 No.483597352

    乳首吸われるゴリラの超作画

    185 18/02/07(水)19:36:34 No.483597657

    劇場版だとかなり完成されてる黄金騎士

    186 18/02/07(水)19:38:06 No.483598011

    色々ありがとうどっちも観てみることにする!

    187 18/02/07(水)19:38:24 No.483598095

    ゴリラ牙狼は2,3話くらい前のルーク回で名もなき英霊達が力を貸してくれるシーンがクッソ好き

    188 18/02/07(水)19:38:58 No.483598215

    らいこーさまの作画ちからは犠牲になったのだ

    189 18/02/07(水)19:39:29 No.483598351

    らいこーさまは一寸法師になる貴重な黄金騎士だからな…

    190 18/02/07(水)19:39:43 No.483598407

    アニメで興味を持ったら原作の方の特撮もいいぞ!

    191 18/02/07(水)19:40:14 No.483598538

    エマさん40って聞いた マジかよ

    192 18/02/07(水)19:40:20 No.483598561

    ゴリラ知らなかった…めっちゃ面白そうだな…

    193 18/02/07(水)19:40:32 No.483598616

    レオンの声が浪川だった時点でBBAとくっつくのも仕方ないのかもしれない…

    194 18/02/07(水)19:40:51 No.483598689

    >ゴリラ牙狼は2,3話くらい前のルーク回で名もなき英霊達が力を貸してくれるシーンがクッソ好き ルーク回はいいよね…