虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/07(水)16:48:21 No.483570445

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/02/07(水)16:49:43 No.483570631

    マシーンなんすよ…

    2 18/02/07(水)16:50:24 No.483570737

    いいよね死ぬ間際に人間性を得るの

    3 18/02/07(水)16:51:04 No.483570834

    プレーン久しぶりに見た

    4 18/02/07(水)16:51:12 No.483570851

    最後のコマのドサッをガシャッにしたい

    5 18/02/07(水)16:51:28 No.483570886

    「ありがとう」がひらがなになる演出で泣いた

    6 18/02/07(水)16:52:45 No.483571066

    最後にロボなのに涙と鼻水を流したんだよね… 無粋な奴が体中故障してるから冷却液が顔から漏れただけだろって言う

    7 18/02/07(水)16:52:45 No.483571067

    Hi-エース

    8 18/02/07(水)16:52:58 No.483571097

    泣く機械とかこういうのに本当に弱い

    9 18/02/07(水)16:53:26 No.483571168

    白ひげに作られたのか… どんな設定なんだろうか…

    10 18/02/07(水)16:54:05 No.483571277

    またエースって名前がロボっぽい

    11 18/02/07(水)16:54:24 No.483571329

    >またエースって名前がロボっぽい 白ひげ博士が最初に作ったロボなんだよね…

    12 18/02/07(水)16:54:49 No.483571381

    白ひげがライトでロジャーがワイリーみたいな感じでひとつ

    13 18/02/07(水)16:55:30 No.483571480

    こう見るとなんか赤犬の台詞が韻を踏んだラップっぽい

    14 18/02/07(水)17:01:07 No.483572346

    ラップじゃないの久しぶりに見た

    15 18/02/07(水)17:04:11 No.483572848

    赤犬製作者は誰なの?

    16 18/02/07(水)17:14:26 No.483574337

    赤犬もロボになってるの初めてみた

    17 18/02/07(水)17:14:39 No.483574368

    >赤犬製作者は誰なの? ベガパンク

    18 18/02/07(水)17:17:15 No.483574758

    こういう 感情のあるロボが敵の感情ないロボにやられるのいいよね

    19 18/02/07(水)17:20:35 No.483575213

    1レス目のせいでちょっと生半可なネタ言えない感じになってるじゃねーか!

    20 18/02/07(水)17:21:41 No.483575362

    エースは…ロボなんだろ!?

    21 18/02/07(水)17:23:12 No.483575564

    なんでマシーンになった経緯教えてほしい

    22 18/02/07(水)17:24:09 No.483575704

    >マシーンなんすよ… 駄目だった

    23 18/02/07(水)17:25:16 No.483575836

    >1レス目のせいでちょっと生半可なネタ言えない感じになってるじゃねーか! おーれはー

    24 18/02/07(水)17:25:17 No.483575845

    最後ひらがなでありがとう…って人間になれたんだよね…

    25 18/02/07(水)17:27:00 No.483576058

    地味に命を授けてくれたんだ!のところもひらがなになってる

    26 18/02/07(水)17:27:10 No.483576073

    >なんでマシーンになった経緯教えてほしい メラメラじゃ人間の体が燃えるからじゃない?

    27 18/02/07(水)17:32:53 No.483576741

    >なんでマシーンになった経緯教えてほしい マシーンだと本当にマジいいシーンになるから

    28 18/02/07(水)17:35:08 No.483577008

    >>またエースって名前がロボっぽい >白ひげ博士が最初に作ったロボなんだよね… お前の製作者は…ゴールドロジャー博士だ!!

    29 18/02/07(水)17:35:46 No.483577080

    本当にロボのエース初めて見た…

    30 18/02/07(水)17:36:41 No.483577203

    エースはロボなんだろシリーズ誰が作ってるんだろう…

    31 18/02/07(水)17:37:17 No.483577283

    機械は正しくなけりゃあ存在する価値なしがすっと頭に入ってこれは……

    32 18/02/07(水)17:37:22 No.483577299

    メジャー2作ったのと同じ「」だろうか

    33 18/02/07(水)17:37:55 No.483577381

    ポンコツアンドロイドは恋するだけで人間になれるのに・・・

    34 18/02/07(水)17:38:33 No.483577471

    白ひげのバカっぽい息子に代えても割といいシーンになったので要するにエースの行動がガキっぽすぎるってことなんだな

    35 18/02/07(水)17:39:17 No.483577575

    これスレあきが1レス目言いたかっただけなんじゃないの?

    36 18/02/07(水)17:39:20 No.483577586

    大ロボット時代を作ったロジャーは何やらかしたんだろうね 感情を持ったロボ作ったら悩んで暴走したとかかな

    37 18/02/07(水)17:41:24 No.483577868

    ゴミ山の大将ってのが作中より直接的な比喩になってていいよね

    38 18/02/07(水)17:42:39 No.483578030

    >スレあき 取リ消セヨ……!!! 今ノ言葉……!!!

    39 18/02/07(水)17:43:25 No.483578130

    助けてライナーロボ!

    40 18/02/07(水)17:44:22 No.483578284

    スレあき スレあきってなんだ

    41 18/02/07(水)17:45:34 No.483578458

    そういやライナーもロボにされてたな…俺疲れてるのかな

    42 18/02/07(水)17:45:46 No.483578483

    そもそもかなり前からある画像だよ

    43 18/02/07(水)17:48:44 No.483578894

    >最後のコマのドサッをガシャッにしたい 人間性を手にいれたんだから倒れた音も人と同じにしないとダメだと思う

    44 18/02/07(水)17:52:54 No.483579495

    >エースは…ロボなんだろ!? ロボチガウ

    45 18/02/07(水)17:53:37 No.483579628

    直したらええんとちゃうん

    46 18/02/07(水)17:58:00 No.483580248

    天馬博士とお茶の水博士みたいだな