ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/07(水)14:12:15 No.483552040
鎧を装着して変身!
1 18/02/07(水)14:14:11 No.483552283
>鎧を装着して変身! ちょっとパンチが足りないからフルーツ足そう
2 18/02/07(水)14:15:02 No.483552381
転生先の家族を皆殺しにされる(最悪)
3 18/02/07(水)14:15:25 No.483552425
初代だから改造される
4 18/02/07(水)14:16:59 No.483552628
昭和?平成?
5 18/02/07(水)14:17:34 No.483552701
脚本が誰なのかによって難易度が変わる
6 18/02/07(水)14:18:58 No.483552888
どの脚本でもきついのは変わらないんじゃないかな…
7 18/02/07(水)14:19:39 No.483552990
>ニチアサかそれ以外かによって難易度が変わる
8 18/02/07(水)14:20:20 No.483553085
ベルト的にはドライブのベルトさんが一番安心安全な気がする
9 18/02/07(水)14:21:00 No.483553164
仮面ライダーの力がその世界で標準じゃなきゃフルブリング編の一護みたいに浮くと思うんだけど...
10 18/02/07(水)14:22:17 No.483553340
昭和なら問答無用で改造される 平成一期なら哀しい最期を迎える 平成二期なら比較的安全
11 18/02/07(水)14:23:34 No.483553496
(暴走アイテムを与えられて超強い相手にやむおえず使う「」)
12 18/02/07(水)14:24:53 No.483553656
二号ライダーにやたら強く敵視される「」
13 18/02/07(水)14:26:22 No.483553841
>ちょっとパンチが足りないからフルーツ足そう >尊敬する先輩を殺していた(最悪)
14 18/02/07(水)14:26:35 No.483553862
インペラーみたいな壮絶な最期を遂げてお茶の間にトラウマをお届けする「」
15 18/02/07(水)14:26:38 No.483553870
二期なら作風明るいと言いつつ追い込まれる状況のキツさは誤差レベル
16 18/02/07(水)14:27:00 No.483553913
紫のメダルで徐々に人外化 体内に化物がいて心折れたら喰われる 運転を変わろう 侵略植物に侵食され人外化 機械生命体に人外として再現される 父の友人に騙されナノマシンボディに魂を移され利用される 軍事兵器仮面ライダー
17 18/02/07(水)14:27:19 No.483553946
>平成一期なら哀しい最期を迎える ハッピーエンドも多いし…
18 18/02/07(水)14:28:03 No.483554030
アマゾンズ
19 18/02/07(水)14:28:25 No.483554076
響鬼はある意味ゆるい
20 18/02/07(水)14:28:39 No.483554110
34歳だと生き残りそう
21 18/02/07(水)14:29:23 No.483554184
ムキムキの34かどうかは重要
22 18/02/07(水)14:29:26 No.483554192
鎧を被る感覚のライダーはいいけど体が変質するような奴はいやだな…
23 18/02/07(水)14:29:41 No.483554215
異世界(パッと見現代と大差ない)
24 18/02/07(水)14:29:41 No.483554216
鎧(G4)
25 18/02/07(水)14:30:00 No.483554247
平成は龍騎までしか見てないんだけど 今のライダーもクウガみてえに内側から人外にさせられてる展開が多いと聞いた
26 18/02/07(水)14:30:02 No.483554251
>運転を変わろう ちょっと待てよ!
27 18/02/07(水)14:30:55 No.483554360
>響鬼はある意味ゆるい でも変身出来るようになる為には極限まで鍛えなきゃいけないんだぞ リイマジ版だと魔化魍堕ちの危険性もある
28 18/02/07(水)14:31:12 No.483554393
(序章)
29 18/02/07(水)14:31:30 No.483554428
>異世界(パッと見現代と大差ない) マジックランドかよ…
30 18/02/07(水)14:31:51 No.483554465
>平成は龍騎までしか見てないんだけど >今のライダーもクウガみてえに内側から人外にさせられてる展開が多いと聞いた 敵の力と同じ力で戦うっていうのは昭和の頃から続いてる数少ないアイデンティティの一つだし…
31 18/02/07(水)14:32:25 No.483554536
>平成は龍騎までしか見てないんだけど >今のライダーもクウガみてえに内側から人外にさせられてる展開が多いと聞いた というか龍騎の二つ後の剣の頃からそんな感じの話はちょくちょくある 555とかキバなんかは元より人外だし
32 18/02/07(水)14:32:25 No.483554537
>異世界(パッと見現代と大差ない) 1年毎にヤバそうな敵が出てきて滅亡しかける人類いいですよね
33 18/02/07(水)14:32:28 No.483554549
>ガス吸わされて兵器にされる
34 18/02/07(水)14:32:55 No.483554592
>敵の力と同じ力で戦うっていうのは昭和の頃から続いてる数少ないアイデンティティの一つだし… リイマジじゃない響鬼…
35 18/02/07(水)14:33:33 No.483554671
この前の映画でバカがやってた
36 18/02/07(水)14:33:36 No.483554678
「」丈とか草加みたいになりそう
37 18/02/07(水)14:34:24 No.483554778
フォーゼは実は装着型ではなく肉体変質型
38 18/02/07(水)14:34:29 No.483554791
「」は変身する時の声とか決めてる? ヘシン!
39 18/02/07(水)14:34:35 No.483554806
>リイマジじゃない響鬼… 本来は仮面ライダーじゃない企画だったってのは置いといて 一応両方とも超自然の力だってこじつけはある
40 18/02/07(水)14:34:50 No.483554825
蒸結
41 18/02/07(水)14:35:03 No.483554845
ファイズは変身できる時点で滅びの運命が確定してる…
42 18/02/07(水)14:35:25 No.483554888
アレ「蒸血」じゃなかったか
43 18/02/07(水)14:35:27 No.483554890
変…身!
44 18/02/07(水)14:36:48 No.483555015
福井警視タイプの変っ…しぃん!で
45 18/02/07(水)14:37:26 No.483555087
変・神!
46 18/02/07(水)14:38:53 No.483555238
ぶぅ゛ん゛♡(ガッチョーン) へぇぇんしぃぃん…
47 18/02/07(水)14:40:54 No.483555462
アマゾンッッ!!!
48 18/02/07(水)14:41:23 No.483555513
ヘシン!(サランラップ)
49 18/02/07(水)14:44:43 No.483555907
異世界人はライダー知らないから問題なかったけど他の転生者に仮面ライダーじゃねーか!と突っ込まれる
50 18/02/07(水)14:44:50 No.483555923
ただのライダー大戦の世界じゃねーか!
51 18/02/07(水)14:45:42 No.483556037
>異世界人はライダー知らないから問題なかったけど他の転生者に仮面ライダーじゃねーか!と突っ込まれる 視聴者にタイトル回収って言われるやつだ
52 18/02/07(水)14:45:48 No.483556054
だいたいディケイド
53 18/02/07(水)14:46:45 No.483556178
果たして向こうの住人が受け入れてくれるかどうか… うわぁ魔物だって石投げられたり
54 18/02/07(水)14:47:41 No.483556286
ここが異世界転生ものの世界か…
55 18/02/07(水)14:47:43 No.483556292
ファンレター送ったらウイルス送りつけられた
56 18/02/07(水)14:47:53 No.483556305
他の仲間は戦隊だったりメタルヒーローだったり
57 18/02/07(水)14:48:38 No.483556398
作中で仮面ライダーって使われてるのはどこから仮面ライダーの名前出てきたんだろ エグゼイドとかゴーストとか
58 18/02/07(水)14:48:39 No.483556400
仮面ライダーファンだからこそ自分は仮面ライダーじゃなんかじゃないとわかってんだけど 異世界の人を助けていつか話してくれた仮面ライダーの事だけど○○は私達にとっての仮面ライダーだよ!って言われるところまで幻視した 誰か書け!
59 18/02/07(水)14:49:07 No.483556455
異世界の住人がちょっとだけ頭悪くてショッカーが世界征服に王手かけてる
60 18/02/07(水)14:49:16 No.483556468
>果たして向こうの住人が受け入れてくれるかどうか… >うわぁ魔物だって石投げられたり うわぁぁぁ半分こ怪人だあああ
61 18/02/07(水)14:49:20 No.483556476
たった一人の戦隊とメタルっぽくないメタルヒーローとバイクのない仮面ライダーの織りなすストーリー
62 18/02/07(水)14:49:21 No.483556478
初代はちょっと辛い…
63 18/02/07(水)14:49:58 No.483556536
異世界だから剣と魔法使ったり敵が魔物だったりするんだな なんかもうあったような気がする
64 18/02/07(水)14:50:02 No.483556544
通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ
65 18/02/07(水)14:50:19 No.483556580
>他の仲間は戦隊だったりメタルヒーローだったり 異世界にヒーロー集結ってタツノコも似たようなのやってたな…
66 18/02/07(水)14:51:03 No.483556657
>異世界だから剣と魔法使ったり敵が魔物だったりするんだな >なんかもうあったような気がする サモン…
67 18/02/07(水)14:51:43 No.483556747
鎧武は小説でようやくディケイドから仮面ライダー認定される光実 怪人扱いされてる龍騎のライダーたち
68 18/02/07(水)14:51:57 No.483556772
バイクじゃなくて馬とかチャリオットとかドラゴンとかチョコボっぽい鳥とかに乗ったりする
69 18/02/07(水)14:52:18 No.483556811
何この鬼のような勤務シフト…ってかほぼ全部俺じゃん…
70 18/02/07(水)14:52:27 No.483556825
>異世界だから剣と魔法使ったり敵が魔物だったりするんだな >なんかもうあったような気がする シャバドゥビタッチヘンシーン
71 18/02/07(水)14:53:35 No.483556951
そもそも剣は平成ライダーのほとんどが使うからな
72 18/02/07(水)14:54:06 No.483557014
うっかり消滅させた相手の事故現場に 花言葉的にちょうどいい花を一輪もっていったら 化けて出て来たけど遺族がオーソドックスな花束持ってきたら消えた
73 18/02/07(水)14:54:17 No.483557031
転生したばかりで右も左も分からないのに変身アイテムくれて色々教えてくれる良い人に会えた
74 18/02/07(水)14:54:20 No.483557037
>>異世界だから剣と魔法使ったり敵が魔物だったりするんだな >>なんかもうあったような気がする >サモン… サモンなんちゃらは敵は普通に怪人だ 死んだ怪人の魂がクリスタルを媒介に復活したって設定 オーズもフェニックスも死後魂から復活したし スーパーアポロガイストは二人いる
75 18/02/07(水)14:55:37 No.483557175
>転生したばかりで右も左も分からないのに変身アイテムくれて色々教えてくれる良い人に会えた ベルトが喋るならいいけどそれ以外はダメだ…
76 18/02/07(水)14:56:01 No.483557234
>転生したばかりで右も左も分からないのに変身アイテムくれて色々教えてくれる良い人に会えた 大丈夫?マズイコーヒー作るマスターじゃない?
77 18/02/07(水)14:56:30 No.483557290
>うっかり消滅させた相手の事故現場に >花言葉的にちょうどいい花を一輪もっていったら >化けて出て来たけど遺族がオーソドックスな花束持ってきたら消えた うっかり消滅の時点でこんなはずじゃなかったのにと思う時
78 18/02/07(水)14:56:54 No.483557331
異世界転生したら 脚本が 小林靖子
79 18/02/07(水)14:56:56 No.483557340
ハルトマンって何でサバト生き残れたんだっけ…
80 18/02/07(水)14:57:29 No.483557389
>>転生したばかりで右も左も分からないのに変身アイテムくれて色々教えてくれる良い人に会えた >ベルトが喋るならいいけどそれ以外はダメだ… 先代ライダーかも知れないし…
81 18/02/07(水)14:59:45 No.483557584
>>>転生したばかりで右も左も分からないのに変身アイテムくれて色々教えてくれる良い人に会えた >>ベルトが喋るならいいけどそれ以外はダメだ… >先代ライダーかも知れないし… 姿はよく似ているけど向こうは白い
82 18/02/07(水)14:59:56 No.483557606
最新作でもやっぱりヤベーイ
83 18/02/07(水)15:00:05 No.483557617
>ハルトマンって何でサバト生き残れたんだっけ… 最後の希望だから
84 18/02/07(水)15:00:25 No.483557650
転生した異世界が どう見ても いつもの採石場
85 18/02/07(水)15:00:37 No.483557664
お前は魔法使いになる資格を得た これは運命だ
86 18/02/07(水)15:00:56 No.483557693
>異世界転生したら >仲間が笛木・檀親子・スターク・蛮野・仙人
87 18/02/07(水)15:00:58 No.483557694
>ベルトが喋るならいいけど (なんかのっぺりした顔アイコンの黄金ベルト)
88 18/02/07(水)15:01:03 No.483557699
見覚えのある採石場 見覚えのある地下空間 見覚えのあるさいたまスーパーアリーナ
89 18/02/07(水)15:01:39 No.483557758
>仲間が笛木・檀親子・スターク・蛮野・仙人 仙人は味方だろ!
90 18/02/07(水)15:01:43 No.483557770
よく見たらリュウケンドーの世界だった
91 18/02/07(水)15:01:46 No.483557776
誰の脚本なら生き残れるんだろう…
92 18/02/07(水)15:01:59 No.483557802
>ハルトマンって何でサバト生き残れたんだっけ… 両親が死ぬ間際にお前は最後の希望だから絶対折れんなよって言ったんじゃなかったっけ
93 18/02/07(水)15:02:19 No.483557840
世界の出資がコナミだった
94 18/02/07(水)15:02:28 No.483557854
異世界転生したらなんか画面の彩度が低い
95 18/02/07(水)15:02:38 No.483557869
隠しキャラがDJサガラ
96 18/02/07(水)15:02:43 No.483557879
>よく見たらセイザーXの世界だった
97 18/02/07(水)15:03:01 No.483557905
ちょうせいかんたい ちょうせいかんたい
98 18/02/07(水)15:03:30 No.483557953
風都はライダー要素以外で嫌すぎる…平和よりのはずなのに…
99 18/02/07(水)15:03:37 No.483557963
>よく見たらセイザーXの世界だった なんかアンクっぽい人がいるからてっきり…
100 18/02/07(水)15:03:39 No.483557966
仮面ライダーで一番イージーモードだった主人公って誰だろう
101 18/02/07(水)15:03:55 No.483558002
モモタロスだと思ったらブレアードだった
102 18/02/07(水)15:03:57 No.483558005
>よく見たらリュウケンドーの世界だった リュウケンドーレスキューフォースファイアーの世界のんびりとした世界観だけど死者は割と出るんだよね…
103 18/02/07(水)15:04:02 No.483558020
最近は完結後にMOVIE大戦やVシネマあるし主役は生き残れるよ
104 18/02/07(水)15:04:08 No.483558032
>風都はライダー要素以外で嫌すぎる…平和よりのはずなのに… 情報通の変人ならうまくいけるかもな
105 18/02/07(水)15:04:16 No.483558048
>誰の脚本なら生き残れるんだろう… 三条とか… ただし最終フォームがやたら力不足になる
106 18/02/07(水)15:04:32 No.483558073
>仮面ライダーで一番イージーモードだった主人公って誰だろう 明日夢
107 18/02/07(水)15:04:37 No.483558079
>仮面ライダーで一番イージーモードだった主人公って誰だろう 最初から強いカブトとか
108 18/02/07(水)15:04:49 No.483558096
風都は全体的に女がクソすぎる…
109 18/02/07(水)15:04:51 No.483558099
死なせるぐらいなら別惑星で神にする
110 18/02/07(水)15:05:10 No.483558139
>仮面ライダーで一番イージーモードだった主人公って誰だろう 響鬼さん?
111 18/02/07(水)15:05:18 No.483558156
オーズはなんだかんだ死人はほとんど出てないんじゃないか?
112 18/02/07(水)15:05:19 No.483558159
ミュージアム滅んでも風都探偵で裏風都とか出てくるし呪われてるのかあの街
113 18/02/07(水)15:05:20 No.483558161
風都はどう生きても野良ガイアメモリ災害に巻き込まれたり知らないとこで恨まれて老けさせられたりするから困る
114 18/02/07(水)15:05:44 No.483558199
1号ライダーとして転生できるとは限らない
115 18/02/07(水)15:05:47 No.483558206
主役級ならまあ死にはしないよ 死には
116 18/02/07(水)15:05:56 No.483558220
>>仮面ライダーで一番イージーモードだった主人公って誰だろう >明日夢 ゼロノスにやたらと嫌がらせされる
117 18/02/07(水)15:06:08 No.483558244
知り合った転生者四人で拳を合わせて例のシーンやったりするのかな
118 18/02/07(水)15:06:10 No.483558252
別に主人公じゃなくてもいいんだから俺はおかまシェフになるわ
119 18/02/07(水)15:06:11 No.483558253
>オーズはなんだかんだ死人はほとんど出てないんじゃないか? 死ぬより辛い目が多い気がするよ小説含めて
120 18/02/07(水)15:06:30 No.483558288
今はマンガでゆっくり風都のクソさを描いているぞ!所長可愛い!!
121 18/02/07(水)15:06:43 No.483558316
>1号ライダーとして転生できるとは限らない 2号ライダーか…うn?なんだこのチケット…
122 18/02/07(水)15:06:57 No.483558348
ぶっちゃけ主役より二号の方が辛い気もする
123 18/02/07(水)15:07:01 No.483558358
ヒーローっぽい姿をイメージしてたらSICな姿
124 18/02/07(水)15:07:16 No.483558388
エグゼイド世界なら死人はほとんど居ないぞ
125 18/02/07(水)15:07:23 No.483558397
恋人は死ぬか二度と会えなくなると思え
126 18/02/07(水)15:07:31 No.483558409
年齢的に誰だろ
127 18/02/07(水)15:08:04 No.483558464
>ヒーローっぽい姿をイメージしてたらSICな姿 どちらかというとドラス的な存在だったと気付く34歳
128 18/02/07(水)15:08:16 No.483558492
仮面ライダーでも改造人間とか元人間なら異世界でも受け入れられるかもしれないけどそもそも人間じゃないパターンは?
129 18/02/07(水)15:08:23 No.483558507
>別に主人公じゃなくてもいいんだから俺はおかまシェフになるわ あいつ過程がハードだろ
130 18/02/07(水)15:08:46 No.483558549
あやふやなイメージを固めたらグロい姿に 覚悟を決めたらちゃんとしたヒーローの姿に変わる
131 18/02/07(水)15:08:47 No.483558552
小姫は完全にデリートされたんだっけ?
132 18/02/07(水)15:08:57 No.483558571
>年齢的に誰だろ 木野さんとか?
133 18/02/07(水)15:09:14 No.483558604
>ぶっちゃけ主役より二号の方が辛い気もする 言われてみれば二号ライダーの曇らされ率高い気がする…
134 18/02/07(水)15:09:20 No.483558614
>年齢的に誰だろ 伊達さんとか
135 18/02/07(水)15:09:24 No.483558624
>仮面ライダーでも改造人間とか元人間なら異世界でも受け入れられるかもしれないけどそもそも人間じゃないパターンは? 猫耳生えてるのとかいる世界なら…
136 18/02/07(水)15:09:38 No.483558650
ギルスの苦悩を思い出せ
137 18/02/07(水)15:10:13 No.483558711
完結後に正体が人造人間で兄弟殺してたと判明
138 18/02/07(水)15:10:29 No.483558739
>言われてみれば二号ライダーの死亡率高い気がする…
139 18/02/07(水)15:10:43 No.483558767
>完結後に正体が人造人間で兄弟殺してたと判明 名前がジローだったのか…
140 18/02/07(水)15:11:01 No.483558808
マッハは死に過ぎだけど結局死んでないの本当に凄いと思う
141 18/02/07(水)15:11:13 No.483558828
実際はユニークスキルバイク創出魔法と呪われた仮面が外れないとかそういう仮面ライダー
142 18/02/07(水)15:11:19 No.483558839
主役は殺せないけど二号ライダーは殺せるから… まれに主役も死ぬ
143 18/02/07(水)15:11:29 No.483558856
>ギルスは死に過ぎだけど結局死んでないの本当に凄いと思う
144 18/02/07(水)15:12:02 No.483558907
剛は小説とVシネで彼女作ってるのがズルい
145 18/02/07(水)15:12:05 No.483558912
>実際はユニークスキルバイク創出魔法と呪われた仮面が外れないとかそういう仮面ライダー むしろ外せないのは体と融合したベルトかと
146 18/02/07(水)15:12:19 No.483558942
転生したら二号ライダーの恋人だった(最悪)
147 18/02/07(水)15:12:41 No.483558989
>剛は小説とVシネで彼女作ってるのがズルい あの境遇見たらもっと幸せになってもおつりくるわ
148 18/02/07(水)15:12:43 No.483558993
最終回はなんとか大団円風だけどその後明るい未来とかはない主人公ライダーいいよね
149 18/02/07(水)15:12:49 No.483559009
「」は仁藤だな
150 18/02/07(水)15:12:58 No.483559027
>主役は殺せないけど二号ライダーは殺せるから… >まれに主役も死ぬ 一度死んで蘇るの楽しいよねー超たのしー
151 18/02/07(水)15:13:08 No.483559044
チーレムなので女の子が寄ってくる 死ぬ
152 18/02/07(水)15:13:51 No.483559116
転生したらグロンギ族だった(最悪)
153 18/02/07(水)15:14:21 No.483559166
>最終回はなんとか大団円風だけどその後明るい未来とかはない主人公ライダーいいよね ファイナルステージで殺害されて未来は怪人に支配された絶望の世界になってるゴースト ご丁寧に最終話に組み込んで正史にした
154 18/02/07(水)15:15:05 No.483559243
>転生したら二号ライダーの恋人だった(最悪) 死の運命から逃れる系の転生って結構あるよね
155 18/02/07(水)15:15:12 No.483559254
仮面ライダーな時点で死ななくても何かしら曇らせられるの確定してるようなもんだよね…
156 18/02/07(水)15:15:16 No.483559263
転生したら薄汚いバケモノだったから仕方なく変身して正体を隠しながら人間の味方をする
157 18/02/07(水)15:15:18 No.483559267
トラックに轢かれて死んだと思ったらオルフェノクになった
158 18/02/07(水)15:15:47 No.483559319
(バックします バックします)
159 18/02/07(水)15:16:23 No.483559393
仮面ライダーになること自体がだいたい不幸だからな
160 18/02/07(水)15:17:15 No.483559497
転生したら炎が出せるようになったと思ったらやっぱり出せなかった
161 18/02/07(水)15:17:36 No.483559547
>ファイナルステージで殺害されて未来は怪人に支配された絶望の世界になってるゴースト これちょっと酷すぎるね
162 18/02/07(水)15:17:39 No.483559552
>転生したら薄汚いバケモノだったから仕方なく変身して正体を隠しながら人間の味方をする たたたたっくん!狼はかっこよすぎて逆にズルイよ!
163 18/02/07(水)15:17:59 No.483559598
映司とか剣崎とかたっくんとか物語開始以前に不幸になってるのも多い…
164 18/02/07(水)15:18:55 No.483559699
異世界を渡り歩くなろう系ライダーはどうだろう
165 18/02/07(水)15:18:57 No.483559704
>転生したら炎が出せるようになったと思ったらやっぱり出せなかった チンプイきたな…
166 18/02/07(水)15:19:24 No.483559770
>異世界を渡り歩くなろう系ライダーはどうだろう ディディディディケーイ
167 18/02/07(水)15:19:38 No.483559794
>映司とか剣崎とかたっくんとか物語開始以前に不幸になってるのも多い… 開始以前に一回死んでるやつもいるぞ
168 18/02/07(水)15:19:59 No.483559842
>>異世界を渡り歩くなろう系ライダーはどうだろう >ディディディディケーイ (歴代仮面ライダーに)なろう系…
169 18/02/07(水)15:21:36 No.483560016
>>>異世界を渡り歩くなろう系ライダーはどうだろう >>ディディディディケーイ >(歴代仮面ライダーに)なろう系… 一見D(ディケイド)ランクだけど本当はS(ショッカー)ランクだからな…
170 18/02/07(水)15:22:11 No.483560081
異世界転生したら生まれてきたことが消えない罪だった
171 18/02/07(水)15:22:13 No.483560086
>一見D(ディケイド)ランクだけど本当はS(ショッカー)ランクだからな… D(大ショッカー)ランクじゃないのか!?
172 18/02/07(水)15:23:03 No.483560197
>異世界転生したら生まれてきたことが消えない罪だった 2歳かそこらなのにちゃんと知能もあるしピッタリだな! 狩る
173 18/02/07(水)15:23:10 No.483560210
>異世界転生したら生まれてきたことが消えない罪だった へその緒で首くくりそう…
174 18/02/07(水)15:28:04 No.483560790
敵の白い魔法使いがチートレベルで強い(最悪)
175 18/02/07(水)15:28:33 No.483560852
ファイズは前提条件からして寿命が…
176 18/02/07(水)15:29:19 No.483560952
比較的マシなのはフォーゼか?
177 18/02/07(水)15:29:22 No.483560960
>敵の白い魔法使いがチートレベルで強い(最悪) あれポジションで言うとチートくれた女神が敵に回ったようなもんだからな…
178 18/02/07(水)15:30:01 No.483561045
>>敵の白い魔法使いがチートレベルで強い(最悪) >あれポジションで言うとチートくれた女神が敵に回ったようなもんだからな… たまにあるやつだ…
179 18/02/07(水)15:31:20 No.483561193
フォーゼは変身条件含めてよくわからない… あと友情パワーってハードル高くない?大丈夫?
180 18/02/07(水)15:31:37 No.483561226
ベルト開発者みんなロクなのがいないな
181 18/02/07(水)15:33:03 No.483561390
仮面ライダーは敵と自分が紙一重であるのは大前提で物語が始まるから