虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • DLソフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/02/07(水)14:07:10 No.483551420

    DLソフトが便利すぎてもうカセット買う気が起きない…ゼルダとマリオを差し替え無しで自由にやれるの最高すぎる

    1 18/02/07(水)14:08:52 No.483551627

    カセットって…

    2 18/02/07(水)14:08:59 No.483551646

    カセットて…

    3 18/02/07(水)14:10:23 No.483551813

    まぁカセットって言えばカセットかな…

    4 18/02/07(水)14:11:10 No.483551900

    そうだね ゲームカードだね

    5 18/02/07(水)14:12:03 No.483552018

    カセット入れるところのフタがね…ちょっと面倒だよね…

    6 18/02/07(水)14:12:04 No.483552024

    カセットって…

    7 18/02/07(水)14:12:30 No.483552073

    3DSソフトまではまだぎりぎりカセットって感じはあるけどうーn…

    8 18/02/07(水)14:12:40 No.483552089

    カセットいいよね あのガシャコン感

    9 18/02/07(水)14:12:42 No.483552093

    Switchはゲームカードが呼び名か DSもDSカードだったけど今のゲーム機SDカード使えるから 短くてハッキリわかる単語だとやっぱカセットだと思う

    10 18/02/07(水)14:12:48 No.483552107

    ふーふーする?

    11 18/02/07(水)14:13:22 No.483552171

    >カセット入れるところのフタがね…ちょっと面倒だよね… でもあれ付けろってうるさいからね…

    12 18/02/07(水)14:13:35 No.483552204

    >カセット入れるところのフタがね…ちょっと面倒だよね… DS/3DSで飛び出るとか言うから… New2DSLLもこういうカバー式になった

    13 18/02/07(水)14:14:22 No.483552298

    Skyrimか農場かどちらを買うか迷ってる

    14 18/02/07(水)14:15:07 No.483552390

    まぁ一年ずっとゼルダのカセット入ってるから蓋あってもいいかな

    15 18/02/07(水)14:16:06 No.483552505

    >Skyrimか農場かどちらを買うか迷ってる 農場はエンディングとかはないが割とさっくりできることなくなってこれが終わりだなーなるんで 農場をさっさとスローライフしてスカイリムに行けばいいんじゃないかな

    16 18/02/07(水)14:16:07 No.483552507

    ROMをディスクにするのってコスト面のメリット大きいのかな 個人的には保管にそこまで気を使わないで済むからカートリッジがありがたい

    17 18/02/07(水)14:17:19 No.483552682

    >ふーふーする? ペロペロする

    18 18/02/07(水)14:18:17 No.483552789

    今までパッケージばかり買ってきたけどこれからは全部DLにしたほうがいいかなぁ? でも激安で買える事が減るだろうしメモカに金かかるし…と友人に相談したら 別にどっちかにしなくてもいいじゃんと言われてそう言えばそうだった…

    19 18/02/07(水)14:18:25 No.483552815

    >ROMをディスクにするのってコスト面のメリット大きいのかな うん でも大容量になるとロード時間の問題が出てくる その点カード式はロードは速いけどコストが高い

    20 18/02/07(水)14:18:25 No.483552820

    Skyrimは18禁だからカセットの方は売ってる店少ない

    21 18/02/07(水)14:18:38 No.483552846

    店頭にパッケージがある意義は大きい Switchのecページは物理版有無の表記ないのがWii U/3DSから退化してるんだよな…

    22 18/02/07(水)14:18:42 No.483552850

    >農場はエンディングとかはないが割とさっくりできることなくなってこれが終わりだなーなるんで それでも2~30時間はかかるでしょ!?

    23 18/02/07(水)14:19:05 No.483552906

    ディスクはロードが長いという問題がなかなか無くならない

    24 18/02/07(水)14:19:19 No.483552934

    >それでも2~30時間はかかるでしょ!? それはまあもちろんそんくらいは最低かかるだろう

    25 18/02/07(水)14:19:23 No.483552942

    DLカセットは飽きても売れないのが結構痛い

    26 18/02/07(水)14:19:32 No.483552968

    文明崩壊したらDL版だとプレイ出来なくなるけどちゃんと考えて買ってる?

    27 18/02/07(水)14:19:35 No.483552978

    >今までパッケージばかり買ってきたけどこれからは全部DLにしたほうがいいかなぁ? いや無理無理 なんで無理かってプリパラはカセットで買わないと特典もらえないじゃん

    28 18/02/07(水)14:19:44 No.483552999

    好きなゲームは物として手元に置いておきたい

    29 18/02/07(水)14:19:49 No.483553016

    外部HDDの対応予定はあるんだけどいつになるんです? 容量気にせずあれこれ買いたい

    30 18/02/07(水)14:20:01 No.483553039

    >Skyrimは18禁だからカセットの方は売ってる店少ない エロゲーだったの?

    31 18/02/07(水)14:20:04 No.483553046

    >文明崩壊したらDL版だとプレイ出来なくなるけどちゃんと考えて買ってる? 文明崩壊したら電源どうすんだよ!

    32 18/02/07(水)14:20:14 No.483553062

    その辺り本体の記録媒体もSDなのはいいよね 読み込み速度よりも携帯性ありきの判断なんだろうけど

    33 18/02/07(水)14:20:20 No.483553084

    昔はディスクの方が容量たっぷりだったんだけど 昨今ではカートリッジの容量凄まじく増えたからな…

    34 18/02/07(水)14:20:27 No.483553100

    PC版のskyrimは間違いなくエロゲーだが

    35 18/02/07(水)14:20:44 No.483553140

    農場はどの農場だ

    36 18/02/07(水)14:21:05 No.483553181

    >農場はどの農場だ そりゃファーミングシミュレーターだろうやっぱり

    37 18/02/07(水)14:21:10 No.483553194

    明日発売の洞窟物語+は珍しくフルカラーの取扱説明書が付くらしい あの小さい箱に厚い説明書入るのかな

    38 18/02/07(水)14:21:13 No.483553195

    通常サイズのSDに対応して欲しかった マイクロはまだお高い

    39 18/02/07(水)14:21:44 No.483553266

    スカイリムは首がポロンチョするからな

    40 18/02/07(水)14:21:45 No.483553270

    >別にどっちかにしなくてもいいじゃんと言われてそう言えばそうだった… マリカみたいに毎日ではないけど週に3回くらい起動するやつはDL版にしてゼノブレ2とかはパッケ版だな

    41 18/02/07(水)14:21:52 No.483553288

    DLもいいけど店頭だと割引になるからついつい店で買ってしまう ところでみんなsd何ギガ使ってるの?

    42 18/02/07(水)14:21:57 No.483553301

    >ディスクはロードが長いという問題がなかなか無くならない 頻繁に使うデータはディスクの径が稼げる内側にすると読み込みが速くなる ってDQ7のプログラマーが特許出してたけど一般化しなかったな

    43 18/02/07(水)14:22:09 No.483553324

    >なんで無理かってプリパラはカセットで買わないと特典もらえないじゃん まじで プリパラなら仕方ないな プリパラだもんなぁ

    44 18/02/07(水)14:22:12 No.483553327

    >農場はどの農場だ シミュレーターの方の農場買ってる「」居るのかな 俺も最初農場って言われてそう思ったけど

    45 18/02/07(水)14:22:29 No.483553373

    >通常サイズのSDに対応して欲しかった >マイクロはまだお高い SDカード業界に限っては小が大を兼ねるからね…とりあえずmicroで売る流れがある

    46 18/02/07(水)14:22:46 No.483553405

    >ところでみんなsd何ギガ使ってるの? さしあたって128GBのを用意した いずれはこれでも不足するんだろうなぁ

    47 18/02/07(水)14:22:57 No.483553423

    カセットで指摘しないと気がすまないほど違和感を感じる世代がここにも増えてきたのか…

    48 18/02/07(水)14:22:58 No.483553425

    >通常サイズのSDに対応して欲しかった >マイクロはまだお高い 通常サイズにするとそのスペースを確保しないといけないし...

    49 18/02/07(水)14:22:59 No.483553427

    DL版買うと高確率で積むからパケ版買ってる

    50 18/02/07(水)14:23:32 No.483553495

    >好きなゲームは物として手元に置いておきたい もともとそういうのもあってパッケージ派だったんだけどさ なんというか時代に置いてかれたらダメだよなってDLも視野に入れ出した 音楽だけどほしい曲がDLでしか手に入らないなんて…

    51 18/02/07(水)14:23:53 No.483553538

    マイクロSD高くてDL版に移行する気になれない…

    52 18/02/07(水)14:24:00 No.483553555

    厚みがあるし舐めると苦いしゲームカードもロムカセットみたいなもんだよ

    53 18/02/07(水)14:24:01 No.483553559

    >ところでみんなsd何ギガ使ってるの? 64GBだけど一杯になっちゃったし200買おうかと思ってる

    54 18/02/07(水)14:24:19 No.483553598

    >通常サイズのSDに対応して欲しかった >マイクロはまだお高い 尼見る限りじゃ値段変わらんと思う…

    55 18/02/07(水)14:24:20 No.483553600

    むしろカセットふーふーしてた世代だから今どきカセットなんて言葉使ってるぜー!って感じじゃねぇかな

    56 18/02/07(水)14:24:40 No.483553633

    好きなものはDLもパッケージも買うから問題ない

    57 18/02/07(水)14:24:48 No.483553647

    もうヨドバシで普通に買えるじゃん! と思ったらいつのまにか売り切れてた

    58 18/02/07(水)14:24:56 No.483553666

    >頻繁に使うデータはディスクの径が稼げる内側にすると読み込みが速くなる >ってDQ7のプログラマーが特許出してたけど一般化しなかったな 多くの人が同じ場面のフリーズ見てるほどなのはちょっとピーキーすぎる…

    59 18/02/07(水)14:25:03 No.483553684

    >カセットで指摘しないと気がすまないほど違和感を感じる世代がここにも増えてきたのか… いやなんかもうこれは軽いギャグのノリみたいなもんだと思う

    60 18/02/07(水)14:25:09 No.483553697

    自分んちでディスクシステムみたいにできるのがいいな 現状そんな感じではあるんだけど

    61 18/02/07(水)14:25:14 No.483553715

    パッケージソフトを買ってもソフトしか入ってなくてな…

    62 18/02/07(水)14:25:20 No.483553731

    200GB使ってるけど残り60GBだからソフトデータ消して入れてのやりくり必要そう

    63 18/02/07(水)14:25:23 No.483553739

    今購入履歴見たら27本中パッケージ4本しか無かった…

    64 18/02/07(水)14:25:31 No.483553754

    >マイクロSD高くてDL版に移行する気になれない… 入れ替えしなくていいからARMSとかスプラトゥーンとか対戦ゲームをサクッと遊べていいよ

    65 18/02/07(水)14:25:37 No.483553761

    >もうヨドバシで普通に買えるじゃん! >と思ったらいつのまにか売り切れてた 俺も年末ゲオで普通に買えたけどこの前行ったらもう売り切れてたからまた品薄になったのかな

    66 18/02/07(水)14:25:44 No.483553774

    >好きなものはDLもパッケージも買うから問題ない えらい

    67 18/02/07(水)14:26:09 No.483553818

    SwitchのゲームDL版だいたい容量どのくらいなの?

    68 18/02/07(水)14:26:22 No.483553842

    パケ版で買っても積んでるぜ! いつやろうアームズとゼノブレ…

    69 18/02/07(水)14:26:24 No.483553848

    任天堂のDLは本体無くしたときに一気にまとめて消えるから嫌い

    70 18/02/07(水)14:26:26 No.483553849

    >もうヨドバシで普通に買えるじゃん! >と思ったらいつのまにか売り切れてた 直近のプリパラとカービィが独身女性にスーッと効いてそう ラボはまだどうなるかわからんけど普通に年度初めはプレゼント需要もでかいし 見つけたら買った方がいいね

    71 18/02/07(水)14:26:33 No.483553859

    SDカードにするなら本体より速度速い方が良いじゃん? でもサンディスクの最上位品は容量高いと糞高いから辛い

    72 18/02/07(水)14:26:50 No.483553899

    >頻繁に使うデータはディスクの径が稼げる内側にすると読み込みが速くなる 記録ディスクのハードからすると外側の方が早くなるのが常識だから よほど限定的な特許に思える

    73 18/02/07(水)14:26:51 No.483553902

    DANDARA買った人居る?どんな感じ?

    74 18/02/07(水)14:27:05 No.483553922

    >パッケージソフトを買ってもソフトしか入ってなくてな… ガワが無駄にゴツいのも後々うざくなる しかもケースの中にソフトが入ってない!(自分が悪い)

    75 18/02/07(水)14:27:22 No.483553952

    >任天堂のDLは本体無くしたときに一気にまとめて消えるから嫌い switchは本体紐付けじゃ無いだろID

    76 18/02/07(水)14:27:33 No.483553968

    >任天堂のDLは本体無くしたときに一気にまとめて消えるから嫌い アカウントさえ覚えとけばまた再ダウンロード出来るだろ

    77 18/02/07(水)14:27:45 No.483553987

    >いつやろうアームズとゼノブレ… ARMSは今週末にイベントあるよ コイン稼げるから初めるならオススメ

    78 18/02/07(水)14:27:51 No.483554000

    >任天堂のDLは本体無くしたときに一気にまとめて消えるから嫌い アカウントで復活できないの?

    79 18/02/07(水)14:27:54 No.483554011

    >今購入履歴見たら27本中パッケージ4本しか無かった… 残り23本の半分以上DL専売でしょ!

    80 18/02/07(水)14:28:08 No.483554041

    千葉だけどこっちはもうどこでも在庫があるぞ

    81 18/02/07(水)14:28:10 No.483554046

    ソフトは舐める為にあるんでしょ?

    82 18/02/07(水)14:28:11 No.483554047

    本もゲームも現物を管理するの面倒になってきたってのが一番ある 保存してる端末さえしっかりしてればいつでも遊べるしな

    83 18/02/07(水)14:28:29 No.483554085

    WiiUと違ってSwitch本体メモリの読み出しは外部メモリより速いみたいよ 外部メモリは最大速度が決まってるらしく高いやつ選んでも現状差が出ないんだとか

    84 18/02/07(水)14:28:31 No.483554089

    >むしろカセットふーふーしてた世代だから今どきカセットなんて言葉使ってるぜー!って感じじゃねぇかな いまの小学生も普通に3DSのカセットって言ったりするしね

    85 18/02/07(水)14:28:36 No.483554100

    >今購入履歴見たら30本中パッケージ1本しか無かった…

    86 18/02/07(水)14:29:07 No.483554155

    120ぐらいじゃ足りない 260ギガ用意してほしい

    87 18/02/07(水)14:29:14 No.483554167

    >任天堂のDLは本体無くしたときに一気にまとめて消えるから嫌い 購入履歴消えないけど?

    88 18/02/07(水)14:29:14 No.483554169

    プリパラ来月なのか エロゲーよりプレイするのが恥ずかしいけど こっそりやれるなら興味はある

    89 18/02/07(水)14:29:31 No.483554199

    ゲームはまだ一本なのに写真撮りまくるから新規にSDは必須だった…

    90 18/02/07(水)14:29:47 No.483554226

    パッケージ買ったら説明書堪能するんだ… って思ってゼルダ買ったんですよ俺

    91 18/02/07(水)14:29:51 No.483554231

    >SwitchのゲームDL版だいたい容量どのくらいなの? 本体メモリに入らないくらい大きいのはDQH1・2やL.A.ノワールとか将来的にDQ10もくらいでまだそんなにはない

    92 18/02/07(水)14:30:17 No.483554284

    >DANDARA買った人居る?どんな感じ? ソニックばかり遊んでたブラジル人らしくセンスがすごいとこ行ってる

    93 18/02/07(水)14:30:22 No.483554289

    >エロゲーよりプレイするのが恥ずかしいけど なんでこっちに飛び道具撃ってくるんだよ 普通にSEGAやタイトーのゲーセンで大人もやってっから! ギャルズパニックとか脱衣麻雀なんかと一緒にすんなや!

    94 18/02/07(水)14:30:30 No.483554307

    スカイリム面白そうだけどアクション?苦手でもできるかなあ

    95 18/02/07(水)14:30:37 No.483554327

    パッケージも見ないのにどうしてもパッケージ版買っちゃうな

    96 18/02/07(水)14:30:41 No.483554335

    >パッケージ買ったら説明書堪能するんだ… >って思ってゼルダ買ったんですよ俺 もう随分前からほとんどのやつについてないでしょ でも折りたたんだマップとかほしいよね…

    97 18/02/07(水)14:30:53 No.483554356

    説明書のこれじゃない絵のキャラ達の解説は今や昔…

    98 18/02/07(水)14:31:16 No.483554404

    >パッケージ買ったら説明書堪能するんだ… >って思ってゼルダ買ったんですよ俺 SFCかロクヨンみたいな説明シート1枚くらいは…ってちょっと期待するよね スリーブにしか紙が使われてねえ!

    99 18/02/07(水)14:31:22 No.483554415

    >スカイリム面白そうだけど 面白いと思った瞬間が一番の買い時だよ

    100 18/02/07(水)14:31:29 No.483554424

    >>パッケージ買ったら説明書堪能するんだ… >>って思ってゼルダ買ったんですよ俺 >もう随分前からほとんどのやつについてないでしょ >でも折りたたんだマップとかほしいよね… 限定版についてる

    101 18/02/07(水)14:31:38 No.483554443

    >もう随分前からほとんどのやつについてないでしょ >でも折りたたんだマップとかほしいよね… じゃあ地図付きガイドブック売るね…

    102 18/02/07(水)14:31:46 No.483554456

    64の一枚紙の簡易説明書すきだった

    103 18/02/07(水)14:31:52 No.483554468

    >限定版についてる 後発!

    104 18/02/07(水)14:31:54 No.483554475

    ポッ拳だけはカセットで買ったな コマンドリストついてくんの

    105 18/02/07(水)14:32:03 No.483554488

    >120ぐらいじゃ足りない >260テラ用意してほしい

    106 18/02/07(水)14:32:38 No.483554569

    紙の説明書付けろとは言わないけど電子説明書ぐらいは欲しい… 公式見れば載ってるのかもしれないけどわざわざ見に行くのがめどい

    107 18/02/07(水)14:33:43 No.483554691

    来月はカービィ買う予定だけど プリパラどうするかなぁ…

    108 18/02/07(水)14:33:56 No.483554721

    本体に本体しか入ってなかったのはマジビックリしたよ

    109 18/02/07(水)14:34:02 No.483554738

    >公式見れば載ってるのかもしれないけどわざわざ見に行くのがめどい アプデ情報は公式サイトをチェック! って言われてもスイッチから見れないのは不便だよな イカは任天堂公式なんだからそのぐらい見えるようにして欲しい

    110 18/02/07(水)14:34:09 No.483554752

    ほぼ任天堂のソフト限定だけど特典だけ買えるのは地味に良いと思う

    111 18/02/07(水)14:34:11 No.483554753

    ストア限定品もスプラ2のステッカーは復活してるけどゼルダの地図なんかはもうないな…

    112 18/02/07(水)14:34:12 No.483554757

    あーカービィもう来月か…

    113 18/02/07(水)14:34:15 No.483554766

    ベヨネッタはちゃんと電子説明書ついてくるから安心しなさる

    114 18/02/07(水)14:34:36 No.483554808

    ボタン操作一覧出してハイ終わりが主流だね ローカライズする手間もなくなるしこれでいいんだ

    115 18/02/07(水)14:34:38 No.483554810

    公式ツイッターをチェックしないとならん

    116 18/02/07(水)14:34:41 No.483554816

    ゲーム内で公式サイトのtipsでも見られれば

    117 18/02/07(水)14:35:10 No.483554856

    正しい意味のお布施でベヨ1・2買うけど限定版欲しかった… と言うかベヨ1のパッケ版が欲しかった

    118 18/02/07(水)14:35:32 No.483554897

    あれカービィもうそんなすぐだっけ…まってまだマリオやってないしイカ満足してないしふし幻積んでるし…

    119 18/02/07(水)14:35:38 No.483554908

    Skyrimはどんなゲームかよくわからないのでブレスオブザワイルドとelona足したような作品かなと勝手に思ってるけど実際どんな感じ?

    120 18/02/07(水)14:35:50 No.483554926

    次のダイレクトまだかな…

    121 18/02/07(水)14:36:14 No.483554964

    pc版持ってるけどDLC何一つないんだよな… それでもmodで遊べるけど今更DLCも買うのはな…ってなるからスイッチ版に手を出すべきか

    122 18/02/07(水)14:36:17 No.483554972

    >ボタン操作一覧出してハイ終わりが主流だね >ローカライズする手間もなくなるしこれでいいんだ ゼノブレ2はどうにかならなかったのか

    123 18/02/07(水)14:36:43 No.483555007

    >Skyrimはどんなゲームかよくわからないのでブレスオブザワイルドとelona足したような作品かなと勝手に思ってるけど実際どんな感じ? 街中で中腰になってNPCに見つからないよう歩くゲーム

    124 18/02/07(水)14:36:47 No.483555012

    10時間以内でサクッと終わるアクションかRPGはない?

    125 18/02/07(水)14:37:12 No.483555055

    >ゼノブレ2はどうにかならなかったのか 情報屋はもうちょっと頑張って欲しかった

    126 18/02/07(水)14:37:23 No.483555078

    >Skyrimはどんなゲームかよくわからないのでブレスオブザワイルドとelona足したような作品かなと勝手に思ってるけど実際どんな感じ? ごっこ遊び 善玉ごっこするぞー!としても何処かで折れて悪い事必ずする

    127 18/02/07(水)14:37:24 No.483555085

    まあ説明書の時代でも便利なショートカットは載せてないソフトもあるんやけどなブヘヘヘ

    128 18/02/07(水)14:37:30 No.483555096

    >それでもmodで遊べるけど今更DLCも買うのはな…ってなるからスイッチ版に手を出すべきか MODもできるって言いにくるの勘弁してくれ

    129 18/02/07(水)14:38:19 No.483555179

    >10時間以内でサクッと終わるアクションかRPGはない? 神巫女とかどう?

    130 18/02/07(水)14:38:31 No.483555198

    ゼノブレ2は出し方云々じゃなくてtips誤爆してゲームに影響が出るという全く新しいスタイルだからな…

    131 18/02/07(水)14:38:44 No.483555219

    >10時間以内でサクッと終わるアクションかRPGはない? バトルシェフ・ブリゲードだな ある意味でアクションRPG的でもある お金を稼いで装備を買うんだ

    132 18/02/07(水)14:38:55 No.483555241

    >10時間以内でサクッと終わるアクションかRPGはない? ガンズゴアは数時間で終わる ソロだとイージーくらいが楽しくプレイできると思う

    133 18/02/07(水)14:39:06 No.483555261

    >10時間以内でサクッと終わるアクションかRPGはない? キャットクエスト…は10時間超えてたか

    134 18/02/07(水)14:39:09 No.483555269

    >Skyrimはどんなゲームかよくわからないのでブレスオブザワイルドとelona足したような作品かなと勝手に思ってるけど実際どんな感じ? とにかく自由で正しい意味でロールプレイングできる https://www.youtube.com/watch?v=8dME5z3uFXY

    135 18/02/07(水)14:39:35 No.483555320

    >ガンズゴアは数時間で終わる 何人までオフライン協力プレイできるか教えて 4人でストーリーモードできるなら買いたいんだ 4人で殺し合いできるのは知ってる

    136 18/02/07(水)14:39:43 No.483555336

    セカンド系だとISはまだ反省点ハッキリしてるけど ゲーフリとモノリスは危機感が必要だと思う

    137 18/02/07(水)14:39:58 No.483555357

    出たばかりのならネクロダンサーだな 見た目はローグライクだけどリズムに乗って戦うアクションRPGだよ

    138 18/02/07(水)14:40:13 No.483555381

    スカイリムはロールプレイが楽しいゲームなのか

    139 18/02/07(水)14:40:20 No.483555394

    ゼノブレ2は今はもう公式サイトでチュートリアルの動画載せてるから…

    140 18/02/07(水)14:40:34 No.483555431

    マーセナリーキングス国内でも売ってくだち!

    141 18/02/07(水)14:40:42 No.483555442

    スカイリムは美化MODと爆乳MOD入れてオンオフ出来れば買ってた

    142 18/02/07(水)14:40:49 No.483555450

    >出たばかりのならネクロダンサーだな あれ絶対PV必要なゲームだろうになんで無いの…

    143 18/02/07(水)14:41:30 No.483555527

    >セカンド系だとISはまだ反省点ハッキリしてるけど >ゲーフリとモノリスは危機感が必要だと思う 要らん

    144 18/02/07(水)14:41:31 No.483555532

    >あれ絶対PV必要なゲームだろうになんで無いの… 色んなハードで出てるし…

    145 18/02/07(水)14:41:34 No.483555538

    ネクロダンサーって好きな曲入れてなんて流石にSwitch版じゃできないよね?

    146 18/02/07(水)14:41:57 No.483555576

    >ゼノブレ2は今はもう公式サイトでチュートリアルの動画載せてるから… 違う!そうじゃない!

    147 18/02/07(水)14:42:10 No.483555596

    >スカイリムはロールプレイが楽しいゲームなのか リアルでなんでもできるRPGの今の到達点なイメージはあるね それが楽しくて万人向けかはともかく

    148 18/02/07(水)14:42:22 No.483555624

    ゼノブレ2そんなしょうもない批判よそに滅茶苦茶売れてるという

    149 18/02/07(水)14:42:26 No.483555634

    >ネクロダンサーって好きな曲入れてなんて流石にSwitch版じゃできないよね? 元の曲が良いからそのままでいいよ

    150 18/02/07(水)14:43:06 No.483555720

    ネクロダンサーは微妙に値段が高くて手が出しづらい

    151 18/02/07(水)14:43:15 No.483555746

    >>ゼノブレ2は今はもう公式サイトでチュートリアルの動画載せてるから… >違う!そうじゃない! いや親切すぎでしょ

    152 18/02/07(水)14:43:23 No.483555761

    >ネクロダンサーは微妙に値段が高くて手が出しづらい スマホでも遊べるぞ

    153 18/02/07(水)14:43:35 No.483555778

    がるメタるもう明日なんだな

    154 18/02/07(水)14:43:43 No.483555789

    でもCDの形以外は全部カセットでいいよね…

    155 18/02/07(水)14:44:04 No.483555827

    >いや親切すぎでしょ どっちの言い分もわかるかな 「」にARMSの公式動画見せてもらったんだけど コレゲーム内ギャラリーに追加しろや!!!って思ったよ

    156 18/02/07(水)14:44:12 No.483555842

    スカイリムは普通にやってても楽しいけど自分で楽しみを見出せる人じゃないと今一歩だと思う馬で歩き回るだけで楽しいけど クリエイティブな遊び方出来る人はほんと羨ましい

    157 18/02/07(水)14:44:49 No.483555918

    Switchだと一人1台持ちなんてのが普通な感じだから DL版だと兄弟や親戚にソフトだけ貸すとかできないのが難点

    158 18/02/07(水)14:44:53 No.483555929

    >>ガンズゴアは数時間で終わる >何人までオフライン協力プレイできるか教えて 4人まで 友達とコントローラー持ち寄りできるなら迷わずお勧めできる

    159 18/02/07(水)14:45:08 No.483555955

    ゼノブレ2は全部ゲーム中で説明してるんで情報屋以外にも話せこれ以上は見せんスタイルだよ

    160 18/02/07(水)14:45:12 No.483555971

    >あれ絶対PV必要なゲームだろうになんで無いの… 俺もeshop見て同じこと思った これ載せておけばいいのに https://www.youtube.com/watch?v=73GsNttqOvY

    161 18/02/07(水)14:45:29 No.483556009

    >>>ガンズゴアは数時間で終わる >>何人までオフライン協力プレイできるか教えて >4人まで >友達とコントローラー持ち寄りできるなら迷わずお勧めできる 買う買う! 協力プレイはギスギスしないからいいよね

    162 18/02/07(水)14:45:45 No.483556045

    >Switchだと一人1台持ちなんてのが普通な感じだから 今の子金持ちだな…

    163 18/02/07(水)14:46:26 No.483556140

    説明書なんてなくても要素ほとんど町の人が説明するからね

    164 18/02/07(水)14:46:38 No.483556166

    スキルツリーがあって性能の違うキャラも選べるナインパーチメントも10時間ぐらいで1周するアクションRPGだよ 体験版が最近追加された

    165 18/02/07(水)14:46:55 No.483556192

    バトルシェフ国内外のDLランキングでも上位に入ってないのが残念だ ノーマルモードは誰もが楽しめるヌルい難易度なのに

    166 18/02/07(水)14:48:11 No.483556345

    >Switchだと一人1台持ちなんてのが普通な感じだから >DL版だと兄弟や親戚にソフトだけ貸すとかできないのが難点 しかし3DSのDL版は確実に子供間のソフト盗難を減らしたと思う

    167 18/02/07(水)14:49:03 No.483556447

    >スキルツリーがあって性能の違うキャラも選べるナインパーチメントも10時間ぐらいで1周するアクションRPGだよ あれ気になってるけど結局ソロプレイのみになりそうでなぁ…

    168 18/02/07(水)14:50:20 No.483556583

    ナインパーチメントは体験版やってみたけど操作性が思ってたのと違ったのでスルーしたな

    169 18/02/07(水)14:51:20 No.483556696

    >がるメタるもう明日なんだな 男の精伸も入っちゃうタイプのTSだ…

    170 18/02/07(水)14:51:20 No.483556697

    がるメタる早速DLC来るのか

    171 18/02/07(水)14:51:25 No.483556712

    >しかし3DSのDL版は確実に子供間のソフト盗難を減らしたと思う 子供の間でソフト盗難なんて起こるのか… 修羅だな

    172 18/02/07(水)14:51:52 No.483556764

    一人一台かどうかは別として我が家にはswitchが二台ある

    173 18/02/07(水)14:52:46 XHlUBf/k No.483556856

    >子供の間でソフト盗難なんて起こるのか… >修羅だな ??? すごい若い子かゲームがなかった時代のじーさんかどっちだ

    174 18/02/07(水)14:53:05 No.483556889

    スカイリムは町に家かって少女を養女にして 「おかえりなさいパパ♡」って言われたり 家のベッドで目覚めるたびに父性を自覚したりできるぞ

    175 18/02/07(水)14:53:18 XHlUBf/k No.483556915

    switchはすぐ壊れるから2台ないと不安になるね

    176 18/02/07(水)14:53:19 No.483556917

    SwitchのスカイリムがMOD対応しなさそうなのは残念だ PS4のfallout4はMOD入れてめっちゃ遊んだからこっちにも欲しかった

    177 18/02/07(水)14:53:32 No.483556946

    借りパクを知らないとはとても平和なところで育ったんだな

    178 18/02/07(水)14:54:07 No.483557016

    借りパクやまた貸し最悪借りたの売るようなクズもいたよね

    179 18/02/07(水)14:54:25 No.483557049

    スカイリムはセーブデータいくつ保存できる?

    180 18/02/07(水)14:54:28 No.483557055

    >switchはすぐ壊れるから2台ないと不安になるね 全然そんな話聞かないよ

    181 18/02/07(水)14:54:28 No.483557056

    自分がパクったりパクられらりしてなくても友達がやってたやられてたくらいはあるだろ

    182 18/02/07(水)14:54:29 No.483557058

    >スカイリムは町に家かって少女を養女にして >「おかえりなさいパパ♡」って言われたり >家のベッドで目覚めるたびに父性を自覚したりできるぞ ジャガイモに言われてもうれしくない…

    183 18/02/07(水)14:54:33 No.483557065

    >借りパクやまた貸し最悪借りたの売るようなクズもいたよね 借りパクはともかくそこまでの悪鬼はいなかったよ…

    184 18/02/07(水)14:54:48 No.483557090

    カセットに名前書いておくのよ

    185 18/02/07(水)14:54:56 No.483557099

    >SwitchのスカイリムがMOD対応しなさそうなのは残念だ うん >PS4のfallout4はMOD入れてめっちゃ遊んだからこっちにも欲しかった スカイリムの話では?

    186 18/02/07(水)14:54:57 No.483557102

    >自分がパクったりパクられらりしてなくても友達がやってたやられてたくらいはあるだろ あっ…もしかして友達がいなかったから被害に遭うこともなかった…?

    187 18/02/07(水)14:55:08 No.483557121

    >スカイリムはセーブデータいくつ保存できる? 複数セーブできるよ

    188 18/02/07(水)14:55:10 No.483557126

    本体に名前を書く時代

    189 18/02/07(水)14:55:14 No.483557137

    質疑応答一人一台買ってもらうって言ってるから ポケモン発売でまた枯渇しそう

    190 18/02/07(水)14:55:28 No.483557164

    >全然そんな話聞かないよ 運がいいのかアンテナ低いのか

    191 18/02/07(水)14:55:54 No.483557210

    ハゲに触るなよー

    192 18/02/07(水)14:55:55 No.483557213

    >カセットに名前書いておくのよ 中古屋でみかける自分の名が書かれたカセット

    193 18/02/07(水)14:55:59 No.483557221

    >全然そんな話聞かないよ きっとゴリラなんだろう

    194 18/02/07(水)14:56:00 No.483557226

    コントローラーはすぐ壊れる ジョイコンもプロコンも

    195 18/02/07(水)14:56:01 No.483557231

    >運がいいのかアンテナ低いのか どっちも違うかな

    196 18/02/07(水)14:56:08 No.483557247

    借りパク経験は3回くらいだな… 合計20本くらいのソフトが手元に戻って来なかった

    197 18/02/07(水)14:56:16 No.483557260

    >スカイリムの話では? 同じベセスダだし…

    198 18/02/07(水)14:56:28 No.483557285

    >運がいいのかアンテナ低いのか すぐ壊すやつはそういう扱い方してるからだろとしか…

    199 18/02/07(水)14:56:31 No.483557293

    壊れる話はハゲが壊れないんですけおって興奮するからやめなさる

    200 18/02/07(水)14:56:43 No.483557311

    >運がいいのかアンテナ低いのか 大丈夫?毒電波ゆんゆんしてない?

    201 18/02/07(水)14:56:48 No.483557319

    >借りパク経験は3回くらいだな… >合計20本くらいのソフトが手元に戻って来なかった 1回でパクられる本数多すぎじゃないですかね

    202 18/02/07(水)14:56:51 No.483557324

    >借りパク経験は3回くらいだな… >合計20本くらいのソフトが手元に戻って来なかった それはたかられ過ぎだよ…

    203 18/02/07(水)14:56:53 XHlUBf/k No.483557327

    またゴリラ認定するハゲ来てるのか

    204 18/02/07(水)14:56:55 No.483557334

    >借りパク経験は3回くらいだな… >合計20本くらいのソフトが手元に戻って来なかった 一度にどれだけのソフト貸したの…

    205 18/02/07(水)14:57:09 No.483557363

    >合計20本くらいのソフトが手元に戻って来なかった かわりに自分のじゃないソフトが10本くらい手元にあったりもする時代

    206 18/02/07(水)14:57:41 No.483557407

    とにかくネガキャンしたいのはわかった

    207 18/02/07(水)14:57:53 No.483557428

    借りパクによって親が出てきて惨事に

    208 18/02/07(水)14:57:54 No.483557430

    キッズ層に恐らく一番人気のイカがひとり用ゲームな時点で 任天堂は一家に一台などという甘い目標は立ててないだろうな

    209 18/02/07(水)14:57:56 No.483557433

    全然わかってないわあいつ

    210 18/02/07(水)14:58:18 No.483557457

    スカイリムは山賊をハントした金で家を建てる!幼女を買う!して楽しいよ なんか知らない私兵まで家にいるのが怖いけど…

    211 18/02/07(水)14:58:30 iwJmPCok No.483557472

    スイッチ 故障 でググればいくらでも出るんだが

    212 18/02/07(水)14:58:32 No.483557478

    紛失や盗難時に新しい本体からなりPCからの管理ページからアカウントの本体紐付け解除は出来るようにしてくだち…

    213 18/02/07(水)14:58:32 No.483557480

    >任天堂は一家に一台などという甘い目標は立ててないだろうな ポケモン出るのに何言ってんの

    214 18/02/07(水)14:58:49 No.483557505

    >借りパクによって親が出てきて惨事に 本当にアレな家庭環境だと親が中古屋に売ってたりする…

    215 18/02/07(水)14:58:55 No.483557512

    >スイッチ 故障 >でググればいくらでも出るんだが 壊れやすいって話と全然関係ないね

    216 18/02/07(水)14:59:00 No.483557518

    クソゲー掴まされて即売り払って金銭的被害を最低限に抑えた経験があるので 一概にDL購入が良いとは言えないと思うな

    217 18/02/07(水)14:59:13 toDqREOc No.483557540

    まあ勇ましく暴れられるのは自分のが壊れてない今だけだから勝手にやらせておこう

    218 18/02/07(水)14:59:19 No.483557546

    だから触んなって

    219 18/02/07(水)14:59:57 toDqREOc No.483557609

    >壊れやすいって話と全然関係ないね 言葉尻とらえてアスペっぽいから直した方がいいぞそれ

    220 18/02/07(水)15:00:06 No.483557618

    (ハード名) 故障でググって何も出ない方がおかしいだろアホか

    221 18/02/07(水)15:00:11 No.483557626

    早すぎてダメだった

    222 18/02/07(水)15:00:28 No.483557655

    だから触んなって

    223 18/02/07(水)15:00:34 No.483557662

    >スカイリム面白そうだけどアクション?苦手でもできるかなあ キーボードでも余裕なゲームだからアクションはそんなに気にしなくてええよ 難易度設定もあるからね

    224 18/02/07(水)15:00:42 No.483557671

    どうせよそでも暴れてるんでしょ

    225 18/02/07(水)15:00:55 No.483557689

    >(ハード名) 故障でググって何も出ない方がおかしいだろアホか ほんとにね… なのになんで壊れない無敵なハードってことにしたがるんだろ

    226 18/02/07(水)15:00:55 No.483557690

    >1回でパクられる本数多すぎじゃないですかね >それはたかられ過ぎだよ… >一度にどれだけのソフト貸したの… 弟が友達がPS3買ったからソフト貸してって言ったからPS3で持ってるソフトかなり貸した 弟が勘当されて家を出ていったのでその弟の友達の名前すら知らないので連絡も取れない

    227 18/02/07(水)15:01:02 No.483557698

    壊れる壊れる言ってるアホは予想通り一人だったな…

    228 18/02/07(水)15:01:32 No.483557744

    >ポケモン出るのに何言ってんの ? 頭大丈夫かな

    229 18/02/07(水)15:01:39 No.483557760

    一人一台目指してるのに何言ってんだろう

    230 18/02/07(水)15:01:43 No.483557766

    こらギスギスすんな

    231 18/02/07(水)15:01:54 nYOlhHmE No.483557794

    一人? また妄想か

    232 18/02/07(水)15:01:55 No.483557799

    そりゃ何十万台も普及してて壊れるの無い方が不自然だよ…

    233 18/02/07(水)15:02:12 No.483557820

    ゼロガンナー2買おうかと思ってるんだけどパッチ来た?

    234 18/02/07(水)15:02:27 No.483557851

    >そりゃ何十万台も普及してて壊れるの無い方が不自然だよ… 壊れやすいって話が嘘なだけでそりゃ壊れるものはあるしな

    235 18/02/07(水)15:02:34 No.483557860

    ポケモン発売までにセーブデータ保護については何か方法を用意した方がいいとは思う

    236 18/02/07(水)15:02:42 nYOlhHmE No.483557878

    壊れない派はばかだな…

    237 18/02/07(水)15:02:50 No.483557890

    >ほんとにね… >なのになんで壊れない無敵なハードってことにしたがるんだろ 文脈が読めないのか…

    238 18/02/07(水)15:02:52 No.483557892

    デター

    239 18/02/07(水)15:02:59 nYOlhHmE No.483557903

    >壊れやすいって話が嘘なだけでそりゃ壊れるものはあるしな 嘘?

    240 18/02/07(水)15:03:06 No.483557913

    壊れない派なんていないような 壊れやすくねーよってつっこみ入ってるだけで

    241 18/02/07(水)15:03:25 No.483557944

    壊れやすいって言い方に突っ掛かりすぎる…

    242 18/02/07(水)15:03:32 No.483557957

    >ゼロガンナー2買おうかと思ってるんだけどパッチ来た? 5日にパッチ当ったよ

    243 18/02/07(水)15:03:42 No.483557974

    何となく数十万台と言ったけど1400万台普及してるんだね!すげぇ!

    244 18/02/07(水)15:03:48 No.483557985

    壊れやすいって言葉の何がそんなに…

    245 18/02/07(水)15:03:57 No.483558006

    >壊れやすいって言い方に突っ掛かりすぎる… そりゃそんなんつっかかれるだろう 壊れやすいなんて話聞いたことねーし

    246 18/02/07(水)15:04:28 No.483558063

    壊れやすいって言い方が気になる子がまさしくぶっ壊れやすいんやなw

    247 18/02/07(水)15:04:48 No.483558094

    なんで荒れるの...?

    248 18/02/07(水)15:05:00 No.483558114

    壊れないって突っ掛かってるのも一人なんだろうなこれ…

    249 18/02/07(水)15:05:04 No.483558127

    バカの相手をするから

    250 18/02/07(水)15:05:05 No.483558129

    管理しないから

    251 18/02/07(水)15:05:08 No.483558134

    FUDってやつか ようやるな

    252 18/02/07(水)15:05:14 No.483558147

    荒らしてるやつがいるからだろ

    253 18/02/07(水)15:05:29 No.483558172

    壊れやすいものばかり集めてしまうよね

    254 18/02/07(水)15:05:30 No.483558173

    壊れやすいどころか高所から落としても壊れなかったという実証ならあるな

    255 18/02/07(水)15:05:42 No.483558194

    …露骨な連投が

    256 18/02/07(水)15:05:47 No.483558204

    >壊れないって突っ掛かってるのも一人なんだろうなこれ… 当たり前じゃん! というか同じ奴でしょ

    257 18/02/07(水)15:05:48 No.483558211

    なにココ

    258 18/02/07(水)15:05:55 No.483558218

    >壊れないって突っ掛かってるのも一人なんだろうなこれ… 誰も壊れないなんて言ってないと思う 根拠も無いのに壊れやすいって嘘ついてることにツッコまれてるだけで

    259 18/02/07(水)15:05:59 No.483558229

    壊れないなんて言ってるやつ居ねーだろ

    260 18/02/07(水)15:06:03 No.483558234

    >なんで荒れるの...? 1人3役ぐらいやってんじゃないかな

    261 18/02/07(水)15:06:20 No.483558271

    スレ「」が管理すればすぐ終わる話では

    262 18/02/07(水)15:06:37 No.483558303

    急に壊れないって言い方に突っかかるほうがおかしい!ってレスが増えるの雑過ぎるよ… もうちょっと徐々にやれよ…

    263 18/02/07(水)15:06:54 No.483558340

    すぐに壊れるってよくわからんこと言ってるやつが突っ込まれてただけだと思うけど 壊れない派がハッスルしているということにしたい人がいるの?

    264 18/02/07(水)15:06:56 No.483558346

    >壊れやすいものばかり集めてしまうよね 十代はこういうこと言う

    265 18/02/07(水)15:06:59 No.483558352

    貼り付くタイプのスレじゃないし即管理するのを求めるのは酷である

    266 18/02/07(水)15:07:11 No.483558375

    色んな世代に数千万台売れてるハードで楽しく遊んでるはずなのにどうしてこう余裕ないんだろう 壊れやすいけど保障もばっちしだぜ!くらいのウィットな返しすればいいのに

    267 18/02/07(水)15:07:12 No.483558376

    >>壊れやすいものばかり集めてしまうよね >十代はこういうこと言う ガラスだからな…

    268 18/02/07(水)15:07:42 No.483558425

    >色んな世代に数千万台売れてるハードで楽しく遊んでるはずなのにどうしてこう余裕ないんだろう >壊れやすいけど保障もばっちしだぜ!くらいのウィットな返しすればいいのに いやそもそも壊れやすくないから

    269 18/02/07(水)15:08:09 No.483558475

    余裕…? 何言ってんだこいつ

    270 18/02/07(水)15:08:16 No.483558493

    ネガキャンが本当わかりやすいな

    271 18/02/07(水)15:08:18 No.483558495

    壊れることもあるよねと壊れやすいの違いが分かんないんじゃない?

    272 18/02/07(水)15:08:18 No.483558496

    ナニココ

    273 18/02/07(水)15:08:19 No.483558498

    >実際どんな感じ? スカイリムはBOTWのリスペクト元で自由度はものすごく高い きみは龍の血脈の英雄としても帝国軍兵士としても戦士ギルドとしても盗賊ギルドとしても暗殺ギルドとしても吸血鬼としても 光の神や支配の神や盗みの神や疫病の神や食人の神や狂気の神などの戦士となって冒険して構わないしまたこれら全てを同時に兼任もできる

    274 18/02/07(水)15:08:26 No.483558517

    雑な煽りに露骨なルーパチ

    275 18/02/07(水)15:08:40 No.483558545

    >>ゼロガンナー2買おうかと思ってるんだけどパッチ来た? >5日にパッチ当ったよ やったーありがとう 残高確認したら50円位足りなかったよ…

    276 18/02/07(水)15:09:10 No.483558595

    >やったーありがとう >残高確認したら50円位足りなかったよ… プリカ作っておくと楽よ

    277 18/02/07(水)15:09:36 No.483558645

    どういう使い方すればすぐ壊れるんだ…? いや壊れないことはないだろうけどさ…

    278 18/02/07(水)15:10:06 No.483558698

    壊れる派は筋肉アピールしたいのでは?

    279 18/02/07(水)15:10:23 No.483558724

    みんな言わないだけでわかってる事なんだよ 色んな意味で…

    280 18/02/07(水)15:10:27 No.483558732

    >どういう使い方すればすぐ壊れるんだ…? >いや壊れないことはないだろうけどさ… ムカついて壁に投げつけるとか?

    281 18/02/07(水)15:10:30 No.483558742

    セラーナさんが可愛いですわ

    282 18/02/07(水)15:10:33 No.483558746

    >残高確認したら50円位足りなかったよ… 交通系ICカード使えるとこういうとき気軽なんだけど対応遅いな…

    283 18/02/07(水)15:10:44 No.483558768

    >どういう使い方すればすぐ壊れるんだ…? >いや壊れないことはないだろうけどさ… 銃で胸を撃たれたとき偶然胸ポケットに入れてた

    284 18/02/07(水)15:10:46 No.483558776

    >どういう使い方すればすぐ壊れるんだ…? >いや壊れないことはないだろうけどさ… 崖から自由落下しても壊れなかったんで画面ハンマーで殴りつけるとかかな…

    285 18/02/07(水)15:10:56 No.483558797

    レジーに合わせて作らないとな…

    286 18/02/07(水)15:11:10 No.483558823

    >交通系ICカード使えるとこういうとき気軽なんだけど対応遅いな… new3DS経由なら行けるよ

    287 18/02/07(水)15:11:19 No.483558840

    携帯モードを枕にして寝るのが習慣とか…

    288 18/02/07(水)15:11:35 No.483558863

    レジーの持ってるswitchなんか小さいな…

    289 18/02/07(水)15:11:41 No.483558869

    今日Skyrimのパケ版が届く予定だぜ 初プレイなので楽しめればいいなぁ…

    290 18/02/07(水)15:11:46 No.483558874

    壊れてるのはそいつの心だったんやな

    291 18/02/07(水)15:11:54 No.483558892

    >>残高確認したら50円位足りなかったよ… >交通系ICカード使えるとこういうとき気軽なんだけど対応遅いな… なのでわざわざ3DS開いてsuicaでポイント購入する

    292 18/02/07(水)15:12:02 No.483558909

    >壊れてるのはそいつの心だったんやな ブロークンハートやな

    293 18/02/07(水)15:12:14 No.483558929

    >レジーに合わせて作らないとな… レジーというか任天堂は間違いなく無茶な使い方平気でするお子様に合わせて作ってるだろうからそんなモロいはずはないと思う GCで分かってたことだろう

    294 18/02/07(水)15:12:24 No.483558955

    スカイリムスイッチで販売された事で侵略の時代カラオケに来ないかな…

    295 18/02/07(水)15:13:22 No.483559068

    >レジーというか任天堂は間違いなく無茶な使い方平気でするお子様に合わせて作ってるだろうからそんなモロいはずはないと思う Switchに関してはジョイコンの付け外しがあるから歴代で一番繊細かもしれない あくまでも任天堂ハード基準でだけど

    296 18/02/07(水)15:13:26 No.483559074

    >初プレイなので楽しめればいいなぁ… 大雑把にこんな奴やりたいってかんがえておくといいよ ロールプレイした結果を受け入れるのが楽しいゲーム だから町の吟遊詩人ボコって女に手を出させなくするね…

    297 18/02/07(水)15:13:50 No.483559113

    >スイッチ 故障 >でググればいくらでも出るんだが そりゃ壊れてないやつは壊れてない報告なんてしないからな…

    298 18/02/07(水)15:14:03 No.483559136

    >携帯モードを枕にして寝るのが習慣とか… たまに携帯モードで遊んでる最中に寝落ちしてそれやりかける

    299 18/02/07(水)15:14:03 No.483559139

    スカイリムの隠密スキルはゼルダのそれと似てるからすんなり暗殺マンになった

    300 18/02/07(水)15:14:17 No.483559162

    >初プレイなので楽しめればいいなぁ… ほいほい言う事を聞いてたら気が付いたら犯罪者になったりするので上手く立ち回ろうぜ!

    301 18/02/07(水)15:14:20 No.483559164

    >DLソフトが便利すぎてもうカセット買う気が起きない…ゼルダとマリオを差し替え無しで自由にやれるの最高すぎる しかも買い直してもIDログインするだけで今まで買ったゲームがダウンロードできちまうんだ!

    302 18/02/07(水)15:14:24 No.483559177

    >new3DS経由なら行けるよ すまん 不足分払いのことね

    303 18/02/07(水)15:14:30 No.483559185

    >Switchに関してはジョイコンの付け外しがあるから歴代で一番繊細かもしれない >あくまでも任天堂ハード基準でだけど 検証見てると多分DSLとかiとかより硬いぞ

    304 18/02/07(水)15:14:59 No.483559227

    >スイッチ 故障 あからさまにまとめサイトに誘導するのやめなよ

    305 18/02/07(水)15:15:18 No.483559266

    遠出した帰りにドラゴン3匹に襲われたんですけお!! 最後の一匹自宅前で殺したせいで道のど真ん中にでっかいオブジェが…どーすんだよこれ

    306 18/02/07(水)15:15:19 No.483559269

    switchの残高追加のために3DS起動するのはおかしい… switchでもできないはず無いのに

    307 18/02/07(水)15:15:22 No.483559278

    >しかも買い直してもIDログインするだけで今まで買ったゲームがダウンロードできちまうんだ! 前の本体でちゃんとプレイできる本体を解除しておくの忘れなければな!

    308 18/02/07(水)15:15:35 No.483559298

    アームスタンド欲しいなと思いながら横になってプレイしてる

    309 18/02/07(水)15:15:36 No.483559302

    >スカイリムの隠密スキルはゼルダのそれと似てるからすんなり暗殺マンになった 弓スキルスナイプで即死させるの気持ちいいよね

    310 18/02/07(水)15:16:06 No.483559362

    >不足分払いのことね 魔法のカードつくろう

    311 18/02/07(水)15:16:18 No.483559384

    ドラゴンの骨なんて簡単に持ち上げてどかせなかったかな

    312 18/02/07(水)15:16:30 No.483559411

    >switchの残高追加のために3DS起動するのはおかしい… >switchでもできないはず無いのに 交通系ICで残高追加できないって話だよ?

    313 18/02/07(水)15:16:54 No.483559457

    骨や鱗はあんなに重いのに ひらひらと風にゆれやがって

    314 18/02/07(水)15:17:15 No.483559496

    ごろ寝でやってたら顔にごつんと落として鼻が故障しそうになったことはある 単なる不注意

    315 18/02/07(水)15:17:52 No.483559585

    >初プレイなので楽しめればいいなぁ… 破壊魔法はちょっと初プレイにはお辛い貧弱さだから気をつけて!

    316 18/02/07(水)15:18:05 No.483559606

    >最後の一匹自宅前で殺したせいで道のど真ん中にでっかいオブジェが…どーすんだよこれ 死体とかを消せるMODはマジ欲しいよね…俺は自宅前で吸血鬼殺したせいで灰の山がずっと残ってる

    317 18/02/07(水)15:18:08 No.483559612

    >スカイリムの隠密スキルはゼルダのそれと似てるからすんなり暗殺マンになった 青沼さんがスカイリム大好きだからな

    318 18/02/07(水)15:18:31 No.483559656

    スカイリムの領主の館のものとかで 赤字で盗むって出るのと取るって出ておとがめなしなのとあるの何でだ 高価なものがとれないッぽいけど

    319 18/02/07(水)15:18:33 No.483559659

    何か凄い武器とか作れるに違いないって思って大事に取っておいたんですよねドラゴンの鱗だの骨だの

    320 18/02/07(水)15:18:37 No.483559667

    1mくらいの高さからフローリングに落としても床が傷つくだけで本体は壊れなかったから意外と信頼してる

    321 18/02/07(水)15:19:11 No.483559739

    アミーボ対応してるってことはIC読み込む機能はあるんだよねSwitch 規格とか全然知らんから的外れなこと言ってそうだけど でもクイックペイとか対応されたら残高壊れそうなのでちょっとやめて欲しい気もする

    322 18/02/07(水)15:19:38 No.483559795

    >赤字で盗むって出るのと取るって出ておとがめなしなのとあるの何でだ お茶菓子はたべていいけどカップを持って帰るのはダメ

    323 18/02/07(水)15:19:57 No.483559838

    >ごろ寝でやってたら顔にごつんと落として鼻が故障しそうになったことはある >単なる不注意 それVITAでも結構痛かったけどSwitchでやるとお星様飛ぶくらいには痛い

    324 18/02/07(水)15:20:33 No.483559888

    海外旅行行く時は飛行機にSwitch持ち込んでなかったらマジで暇になるから ほんとうにありがたいハードだよSwitch 旅行先では充電できるのか怖かったから帰りは素直に寝たけど

    325 18/02/07(水)15:20:34 No.483559892

    >交通系ICで残高追加できないって話だよ? switchにもNFC有るんだからできるはずなのにできねえなって言ってるんだ

    326 18/02/07(水)15:20:36 No.483559895

    鉄の篭手はいいけど鉄の鎧は許さんみたいなラインがあるよね 値段なんだろうか

    327 18/02/07(水)15:20:44 No.483559916

    >>赤字で盗むって出るのと取るって出ておとがめなしなのとあるの何でだ >お茶菓子はたべていいけどカップを持って帰るのはダメ あれ話進めると取れる物の制限ゆるくなるよね 傭兵団の料理くっても大丈夫になった…

    328 18/02/07(水)15:21:16 No.483559979

    >交通系ICで残高追加できないって話だよ? NNIDと連携しとけばWii U・New3DSからのチャージも残高は共通になる

    329 18/02/07(水)15:21:20 No.483559989

    研究所の奴とかはファレンガーの私物だからじゃないの 人が見てないところでこっそり借りなさる

    330 18/02/07(水)15:21:36 No.483560015

    SUICAやJCBみたいにローカルなものはグローバルに統一仕様にするために対応しないのかもね

    331 18/02/07(水)15:21:53 No.483560049

    >アミーボ対応してるってことはIC読み込む機能はあるんだよねSwitch >規格とか全然知らんから的外れなこと言ってそうだけど NFCはジョイコンとプロコンについてるから対応さえされたら交通系ICカードも使える 実際にNew3DSも後から交通系ICカード使えるようになったし

    332 18/02/07(水)15:22:37 No.483560146

    最初は持ち物の重量制限に悩むよねスカイリム

    333 18/02/07(水)15:22:42 No.483560154

    SwitchでもNFCは使えるからな 全てのサービスが使える訳ではないが

    334 18/02/07(水)15:23:11 No.483560213

    勢力や好感度によってセーフライン上がったり下がったりするよ

    335 18/02/07(水)15:23:24 No.483560232

    >最初は持ち物の重量制限に悩むよねスカイリム スタミナ伸ばすと重量制限あがるの昨日気付いた…

    336 18/02/07(水)15:23:35 No.483560248

    へ スカイリム

    337 18/02/07(水)15:23:40 No.483560257

    >最初は持ち物の重量制限に悩むよねスカイリム 薪が重い!

    338 18/02/07(水)15:24:27 No.483560336

    いつかTESOもswitchに来るのかな…

    339 18/02/07(水)15:24:36 No.483560355

    そういや最初からバグ取ったバージョンだから360でやった本増殖とか壊れ性能装備作成とかはできないのか

    340 18/02/07(水)15:25:07 No.483560419

    薬屋の素材ごっそり目の前で拾ってもおとがめなしだったときは罪悪感からなぜかロードしてしまった

    341 18/02/07(水)15:25:37 No.483560489

    これまで洋ゲーのオープンワールドゲーに触れる機会がなくてやってこなかった人もゼルダからスカイリムへの流れで食わず嫌い解消されてもっと日本で洋ゲー流行れ!

    342 18/02/07(水)15:25:38 No.483560493

    なーにそのうち棚の物を見るたびどうやって盗もうかとナチュラルに考えるようになるさ

    343 18/02/07(水)15:25:49 No.483560518

    このままフォールアウト…だっけ?あれも移植こねーかな

    344 18/02/07(水)15:27:03 No.483560672

    これからメリディア初体験する「」が増えると思うと楽しみで仕方ないよ

    345 18/02/07(水)15:27:30 No.483560732

    >薬屋の素材ごっそり目の前で拾ってもおとがめなしだったときは罪悪感からなぜかロードしてしまった おそらく金策で錬金しながら各地の薬屋回ってた頃の話だろうけど 薬屋の人からすると超高性能な薬や毒を仕入れ値みたいな値段で売ってくれるめっちゃありがたい人だから サービスしてくれてるだけだよ

    346 18/02/07(水)15:27:49 No.483560764

    兼任は飽きるからキャラごとにあえて縛る

    347 18/02/07(水)15:27:51 No.483560769

    定命の者よ…定命の者よ…

    348 18/02/07(水)15:28:09 No.483560806

    >>カセット入れるところのフタがね…ちょっと面倒だよね… >DS/3DSで飛び出るとか言うから… >New2DSLLもこういうカバー式になった マジで 私なんて雑に入れてるけどやっちまったの一度だけで だいたい自分のせいだったのに

    349 18/02/07(水)15:28:30 No.483560842

    >これからdelフィン初体験する「」が増えると思うと楽しみで仕方ないよ

    350 18/02/07(水)15:28:44 No.483560875

    メリ玉はせめて神のアーティファクトなんだから 対象形にするとか綺麗に作ろうよ…なんで民芸品みたいな出来なんだよ…

    351 18/02/07(水)15:29:36 No.483560986

    >私なんて雑に入れてるけどやっちまったの一度だけで >だいたい自分のせいだったのに ROM入れるところが上部についてるから据え置きモードで使うなら埃とかも気になるしね

    352 18/02/07(水)15:29:54 No.483561032

    >DS/3DSで飛び出るとか言うから… >New2DSLLもこういうカバー式になった 3DS本体握るとちょうど親指がいい感じにカートリッジを押してしまって何度もやらかしてた俺にはありがたい

    353 18/02/07(水)15:30:15 No.483561076

    魂石なくなったなあと思ったら大学に行く

    354 18/02/07(水)15:30:44 No.483561132

    スタミナ上がるのが5ずつってケチすぎない?