虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/07(水)13:47:47 まじ? ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)13:47:47 No.483549027

まじ? 全国赤ちゃうのん?

1 18/02/07(水)13:48:46 No.483549152

北海道のはOD色

2 18/02/07(水)13:49:25 No.483549223

うちはもうちょっと薄い感じの青だな

3 18/02/07(水)13:50:29 No.483549364

どうして景観に馴染む緑にしないのですか?

4 18/02/07(水)13:51:31 No.483549487

ホームセンターの仕入先次第な気もする コメリは青とか

5 18/02/07(水)13:52:07 No.483549558

>どうして景観に馴染む緑にしないのですか? ポリタンク馴染ませたらダメだろ

6 18/02/07(水)13:52:15 No.483549573

>どうして景観に馴染む緑にしないのですか? 危険物入れてるのに馴染んだらまずいだろう

7 18/02/07(水)13:52:21 No.483549582

カラーコーンは?

8 18/02/07(水)13:52:45 No.483549637

本当かー? 何でもかんでも東と西で分けようとしてないかー?

9 18/02/07(水)13:52:53 No.483549659

>うちはもうちょっと薄い感じの青だな 青ってよりも水色だよね

10 18/02/07(水)13:54:12 No.483549849

え?ポリタンの色で中身仕分けたりしないの

11 18/02/07(水)13:54:44 No.483549905

青なんてあるんだ

12 18/02/07(水)13:54:56 No.483549922

関西だけど赤だよ

13 18/02/07(水)13:54:59 No.483549930

水色だよね…

14 18/02/07(水)13:55:15 No.483549974

ポリバケツ色?

15 18/02/07(水)13:55:42 No.483550029

静岡だけど緑ですよ?

16 18/02/07(水)13:55:58 No.483550058

どうでもいいけどイメージカラーって東が青西が赤ってかんじだよね

17 18/02/07(水)13:56:22 No.483550103

青いけどここまで青くない

18 18/02/07(水)13:56:32 No.483550130

愛知だけど赤だぞ

19 18/02/07(水)13:56:57 No.483550171

まあ赤が多いけど別に青も緑もあるぞ

20 18/02/07(水)13:57:07 No.483550191

白かな

21 18/02/07(水)13:57:40 No.483550253

青と赤の両方売ってるところあるよね

22 18/02/07(水)13:57:45 No.483550263

>どうでもいいけどイメージカラーって東が青西が赤ってかんじだよね いや…?

23 18/02/07(水)13:58:26 No.483550349

赤なんか見た事ねぇ

24 18/02/07(水)13:58:31 No.483550362

可燃物入れてるんだから赤でしょう

25 18/02/07(水)13:58:58 No.483550421

焼きそばとかもそうだけどコンビニやホムセンのチェーン統合で地域差が相対的に薄まるパターンにこれも乗っかってるな

26 18/02/07(水)13:59:02 No.483550433

捏造謝罪コース

27 18/02/07(水)13:59:02 No.483550434

青のポリタンクでだめだった

28 18/02/07(水)13:59:42 No.483550511

府民だけど青見た事ない…

29 18/02/07(水)14:00:00 No.483550540

青なんてあるんだ…

30 18/02/07(水)14:00:26 No.483550580

福岡だけど赤だよ

31 18/02/07(水)14:00:43 No.483550614

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ポリタンク青過ぎ!

32 18/02/07(水)14:01:42 No.483550739

四国だけど青見たことないぞ

33 18/02/07(水)14:02:57 No.483550892

どん兵衛じゃないんだから

34 18/02/07(水)14:03:06 No.483550911

なぜ東西は争うのか

35 18/02/07(水)14:03:36 No.483550976

ウチも都人どすけど水色どすなあ

36 18/02/07(水)14:04:28 No.483551077

岡山だけどポリタンクって全部青いと思ってた…

37 18/02/07(水)14:04:58 No.483551144

関西だけど普通に赤だぞ

38 18/02/07(水)14:05:05 No.483551154

>四国だけど青見たことないぞ 俺も青は見たことないな…

39 18/02/07(水)14:05:22 No.483551188

兵庫だけど普通に赤いよ

40 18/02/07(水)14:05:32 No.483551209

>白かな 白は水用じゃね?

41 18/02/07(水)14:05:51 No.483551251

大阪だけど青のイメージは無い

42 18/02/07(水)14:06:43 No.483551360

そも東西どころか各県単位の中ですら 地域差で全然文化違うのがザラなのに こんな大雑把すぎる分類するの無理だろ

43 18/02/07(水)14:06:58 No.483551391

西日本だけど青は18L赤は20Lって感じで両方ある…

44 18/02/07(水)14:06:59 No.483551396

札幌だけど灯油は青と緑が混在してる 赤は見たことない

45 18/02/07(水)14:07:00 No.483551399

福岡は水色と赤の二色だった

46 18/02/07(水)14:08:13 No.483551541

緑…?

47 18/02/07(水)14:08:30 No.483551582

どっちも使ってるよ

48 18/02/07(水)14:09:15 No.483551674

青なんて見たこと無いって書き込みしようとしたら今ストーブの灯油入れるのに青使ってたわ…

49 18/02/07(水)14:10:44 No.483551853

赤しか使ってないけどホームセンターには青いの置いてあるから 東日本でも使う人は使うんだろう

50 18/02/07(水)14:10:56 No.483551873

長崎は水色だったな

51 18/02/07(水)14:13:30 No.483552188

普段使ってないから分からんどこかで目にしてるはずなのに記憶にない

52 18/02/07(水)14:14:03 No.483552264

青とかあんの?

53 18/02/07(水)14:14:09 No.483552277

家にあるのは赤と緑だな青は見たことない

54 18/02/07(水)14:14:16 No.483552291

京都だけど黄色でした

55 18/02/07(水)14:14:57 No.483552369

黄色(山吹色)と赤だった

56 18/02/07(水)14:16:03 No.483552498

普段気にし無かったけどよく考えれば家に赤色のも青色のもあるわ… 他の地域って色一種なの

57 18/02/07(水)14:16:04 No.483552499

知らない色のタンクがどんどん出てくる

58 18/02/07(水)14:16:24 No.483552547

そんなに色あるんだ…

59 18/02/07(水)14:16:46 No.483552595

水色

60 18/02/07(水)14:17:48 No.483552718

imgポリタン博覧会が開けそうだ

61 18/02/07(水)14:17:53 No.483552732

赤と白しか見たことなかった…

62 18/02/07(水)14:19:12 No.483552920

su2234608.jpg

63 18/02/07(水)14:19:14 No.483552926

どっちにしろ東西で別れてるわけじゃなさそうだけどこの図はなんなんだ

64 18/02/07(水)14:20:17 No.483553072

>su2234608.jpg なんかパステル感あってかわいいな

65 18/02/07(水)14:20:23 No.483553090

>su2234608.jpg 「」特有の悪乗りの嘘じゃなかった!

66 18/02/07(水)14:20:44 No.483553139

>su2234608.jpg ピンクなんてあるのか

67 18/02/07(水)14:21:01 No.483553169

調査が「」のアナル並みにガバガバ過ぎる…

68 18/02/07(水)14:21:21 No.483553216

>su2234608.jpg ポリタンの宝石箱やー!

69 18/02/07(水)14:22:15 No.483553336

>なぜ東西は争うのか 困惑する静岡県

70 18/02/07(水)14:22:21 No.483553352

メロンジュース オレンジジュース グレープジュース・・・

71 18/02/07(水)14:22:47 No.483553407

ホムセンに一番多く置いてる色を聞いてるんだから間違いとも言い切れんだろ

72 18/02/07(水)14:23:16 No.483553464

普通に赤いのしか知らなかったからちょっとびっくり

73 18/02/07(水)14:23:42 No.483553519

まあ両方売ってるよね

74 18/02/07(水)14:24:03 No.483553561

大判焼きの名称より驚いた ポリタンクは赤だと思い込んでたよ

75 18/02/07(水)14:24:19 No.483553599

DOUMINはそんなことにこだわってる場合じゃないからな

76 18/02/07(水)14:25:05 No.483553687

入れるもので区別してるんじゃなかったのか

77 18/02/07(水)14:25:42 No.483553771

青が灯油で 赤がガソリンだよ♪

78 18/02/07(水)14:26:20 No.483553834

名古屋で10年ほど住んでたけど、会社にあった発電機に給油する ポリタンクは赤色だったぞ

79 18/02/07(水)14:27:45 No.483553986

水入れるのは青! 灯油入れるのは赤!

80 18/02/07(水)14:27:50 No.483553997

>su2234608.jpg タンクより青いシュポシュポ始めて見た

81 18/02/07(水)14:28:39 No.483554109

>水入れるのは青! >灯油入れるのは赤! 水は白じゃないの…

82 18/02/07(水)14:29:38 No.483554212

岐阜だったけど青だったぞ

83 18/02/07(水)14:30:08 No.483554262

我が国は『東ポリタンク』『西ポリタンク』『北海道ポリタンク』に分かれ混沌を極めていた

84 18/02/07(水)14:30:22 No.483554288

沖縄赤いな…

85 18/02/07(水)14:30:23 No.483554292

水なんて入れて何に使うの?

86 18/02/07(水)14:31:36 No.483554440

名古屋は境界だから両方混在してる不思議空間

87 18/02/07(水)14:32:46 No.483554585

ポリタンクと言えば青だろ

88 18/02/07(水)14:33:04 No.483554608

近所のホムセン赤青はもちろんパステルカラーみたいなのも売ってる…

89 18/02/07(水)14:34:13 No.483554759

wwwwwww.o゚(^∀ ^)゚o.。

90 18/02/07(水)14:34:33 No.483554801

赤は毒々しいじゃん

91 18/02/07(水)14:34:38 No.483554811

どっちもあるっていうかだいたい用途で使い分けてるぞ

92 18/02/07(水)14:36:08 No.483554955

実家東北だけど赤ばっかりだったな 雪の中でも目立つからかしら

93 18/02/07(水)14:36:19 No.483554976

>>su2234608.jpg >タンクより青いシュポシュポ始めて見た ジュポジュポは赤しかみたことないわ 電池式のオートは紫

94 18/02/07(水)14:36:30 No.483554990

灯油以外なににつかうの? 家庭でつかう?

95 18/02/07(水)14:37:16 No.483555060

昨日これ見てたけど元々白で危険物用は色付けろって決まった時に危険色の赤にしたら 大阪が安くしろって言ってきて当時赤より材料が安かった青を作ってそれが関西中心に広がったって言ってた 北海道は広くて庭付きの家が多いから景観を損ねないように緑も多いんだって

96 18/02/07(水)14:37:24 No.483555083

>赤がガソリンだよ♪ ポリタンクにガソリンはだめだろ…

97 18/02/07(水)14:38:39 No.483555210

>灯油以外なににつかうの? >家庭でつかう? 灯油、水、温泉

98 18/02/07(水)14:38:57 No.483555245

スレ画はどちらの色の割合が多いかってだけでその色しかないなんて内容ではない

99 18/02/07(水)14:39:29 No.483555302

>灯油以外なににつかうの? >家庭でつかう? 断水したらどうするんだよ

100 18/02/07(水)14:41:07 No.483555487

水道引いてるのかこのブルジョワめ!

101 18/02/07(水)14:41:44 No.483555552

こんなキャプ画一枚見て捏造謝罪とか言い出す奴はなんなんだ…

102 18/02/07(水)14:45:07 No.483555954

ベストマッチ!

103 18/02/07(水)14:48:35 No.483556392

赤水色緑しか知らないと思ったら放送内容の解説までついてありがたい

104 18/02/07(水)14:53:14 No.483556908

灯油は赤しか見たことない

105 18/02/07(水)14:54:26 No.483557053

>こんなキャプ画一枚見て捏造謝罪とか言い出す奴はなんなんだ… いや間違ってるもんは間違ってるし

106 18/02/07(水)14:54:44 No.483557083

三重県だけど何故かオレンジが多い

107 18/02/07(水)14:55:39 No.483557180

>こんなキャプ画一枚見て捏造謝罪とか言い出す奴はなんなんだ… そんなんじゃ全然足りないよね 「」の怒りは留まるところを知らない

108 18/02/07(水)14:56:09 No.483557251

西日本側だけど青も赤も両方見かけるが…

109 18/02/07(水)14:57:51 No.483557427

>札幌だけど灯油は青と緑が混在してる >赤は見たことない 札幌だけど赤はたまに見る 前セコマが赤ポリ扱ってたりもした

110 18/02/07(水)14:59:01 No.483557519

青のポリタンクとか初めて存在知ったわ

111 18/02/07(水)15:03:27 No.483557947

水色は見るけど画像ほど青いのは見たことない

112 18/02/07(水)15:04:45 No.483558091

水色かな… ホーマックにはほぼそれなような…

113 18/02/07(水)15:06:13 No.483558256

ローソンの前で売ってる灯油は青タンクだった

↑Top