虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/07(水)13:36:15 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)13:36:15 No.483547547

アニメ放送の回転が速すぎて賞味期限が短くなりすぎてる気がする

1 18/02/07(水)13:42:51 No.483548421

一年に約200本放送してるからな… 前々期何やってたかとかもう思いだせない

2 18/02/07(水)13:45:59 No.483548816

日テレ土曜はアニメやったりやらなかったりよくわからんね

3 18/02/07(水)13:48:17 No.483549098

原作付きはどうせ途中で終わるし見なくていいかな…って 一時期考えたけど、そうしたら殆ど見るもの無くなった

4 18/02/07(水)13:52:58 No.483549678

大抵毎クール一本ぐらいしっかりみたいのが見つかるからあとは適当に流す 通年の朝とか夕方のアニメのがしっかりみてるな

5 18/02/07(水)13:53:37 No.483549760

興味の差なんだろうがロボアニメは割とどれも覚えてる 他は割とすぐ記憶から消える

6 18/02/07(水)13:58:43 No.483550387

>一年に約200本放送してるからな… なそ にん

7 18/02/07(水)14:00:00 No.483550541

>興味の差なんだろうがロボアニメは割とどれも覚えてる 絶対数が少ないやんロボ物って

8 18/02/07(水)14:01:59 No.483550767

これ5年くらい前だっけ…

9 18/02/07(水)14:24:13 No.483553588

アニメ全部を見ればそうだけど嗜好に合ったアニメが毎期あるわけでもないしバランスは取れてる気がする

10 18/02/07(水)14:25:45 No.483553777

封神演義という良原作を高速で消費していくスタイル

11 18/02/07(水)14:27:38 No.483553975

2期やっても売れないだろうから1期だけ1クールで中途半端に終わるアニメの多いことよ

12 18/02/07(水)14:28:45 No.483554125

アニオリで無理やり終わらせたら怒られるし…

13 18/02/07(水)14:29:09 No.483554157

前前期というと夏か アビスぞいちゃんプリプリ良い作品は普通に覚えてるな

14 18/02/07(水)14:31:47 No.483554457

話が終わってくれるからオリジナルアニメの方が好きだ

15 18/02/07(水)14:34:12 No.483554756

人気コンテンツは息長いよね

16 18/02/07(水)14:36:16 No.483554969

今の中高生どう楽しんでるんだろ

17 18/02/07(水)14:37:37 No.483555106

出す速度は速いんだけど 全部国内仕様だから特に海外に持ってくとかないしな

18 18/02/07(水)14:38:35 No.483555203

全部2クール制にしてくれ

19 18/02/07(水)14:39:05 No.483555260

回転早すぎて登場人物の名前覚えられないまま終わる…

20 18/02/07(水)14:39:42 No.483555335

>封神演義という良原作を高速で消費していくスタイル 旬を逸してまうとオリジナルオチ認められないとどんな良作でもこうなるんだろうなぁ

21 18/02/07(水)14:40:09 No.483555371

全部ネトフリで有料のオリジナルとかでいいかな

22 18/02/07(水)14:40:57 No.483555469

>うしおととらという良原作を高速で消費されてしまった

23 18/02/07(水)14:45:50 No.483556061

>>うしおととらという良原作を高速で消費されてしまった お前たちの旅は無駄がなかった…

24 18/02/07(水)14:45:56 No.483556073

だがしかしとか15分の上に質も低くなってて辛い…

25 18/02/07(水)14:51:30 No.483556722

思うことはあるっちゃあるけど悪いアニメ化じゃなかったようしとら…

↑Top