虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/02/07(水)13:31:49 お気に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/02/07(水)13:31:49 No.483546930

お気に入りのドラ映画貼る

1 18/02/07(水)13:44:58 No.483548696

アニマルプラネットいいよね…

2 18/02/07(水)13:51:54 No.483549535

天才孤児ケモショタジジイ大統領いいよね… セックスしたい

3 18/02/07(水)13:56:39 No.483550139

もうちょっと尺が欲しかった…

4 18/02/07(水)14:12:03 No.483552020

のび太さん…

5 18/02/07(水)14:13:17 No.483552163

さらっと流したけどやっぱりのび太スフィンクスは怖いよ!

6 18/02/07(水)14:13:35 No.483552203

元ネタののら犬イチの国も原作と旧アニメと合わせて見ようね

7 18/02/07(水)14:13:58 No.483552257

チーコかわいい

8 18/02/07(水)14:14:11 No.483552284

歌がすごくいい

9 18/02/07(水)14:16:24 No.483552545

旧ドラと新ドラの真ん中って感じの作品いいよね…

10 18/02/07(水)14:16:39 No.483552580

タイムマシンでのび太の机に帰るいつものシーンが忘れられない

11 18/02/07(水)14:17:33 No.483552699

激重ドッグ

12 18/02/07(水)14:17:41 No.483552708

YUME日和もめっちゃいいけど この前作のまた会える日までもめっちゃ好きで旧最後のテーマにも合ってたからこっちに使ってほしかった気もする

13 18/02/07(水)14:17:55 No.483552737

>元ネタののら犬イチの国も原作と旧アニメと合わせて見ようね のび太さんですか!? いいよね

14 18/02/07(水)14:18:00 No.483552749

どうしても最後で泣いちゃう

15 18/02/07(水)14:18:02 No.483552754

まーた「」が極端なキャラ付けしてやがるぜ って舐めて観たら本当に激重ドッグだった…

16 18/02/07(水)14:18:34 No.483552838

偶然なのか確定後なのか知らんが新旧スネ夫の会話が今見ると泣けてくる…

17 18/02/07(水)14:19:29 No.483552962

昨年の夏に久々に見れて良かった

18 18/02/07(水)14:20:15 No.483553067

ここで皆で見れたおかげでズブとネコジャラの方にも思うところが あったのかもしれないという見方が生まれた

19 18/02/07(水)14:20:47 No.483553146

明日 必ず 来るよ

20 18/02/07(水)14:21:46 No.483553274

来月に新作映画公開だからまた一挙しないだろうか… 一部でもいいから あっ巨人伝くんは座ってて

21 18/02/07(水)14:22:17 No.483553341

旧でもぶっちぎりの名作だったのを最近になって知ったのがちょっと勿体無いなって思う

22 18/02/07(水)14:22:45 No.483553400

年始のクレしんを見るに夏休みスペシャルとして間違いなくやると思う なんなら宝島に合わせてくれても良い

23 18/02/07(水)14:23:03 No.483553436

これと太陽王が先生なくなった後の映画で個人的な推し

24 18/02/07(水)14:23:08 No.483553446

食わず嫌いしてた後期旧ドラを見れたのはホント良かった スレ画とか大体の流れ知ってたのに泣いた

25 18/02/07(水)14:24:09 No.483553575

>明日 >必ず >来るよ のび太はさぁ…

26 18/02/07(水)14:26:45 No.483553884

旧ドラ映画最終作として完璧な出来だよね

27 18/02/07(水)14:28:12 No.483554049

私宇宙漂流記をED映像だけで+50点くらいしたくなるんだ

28 18/02/07(水)14:29:50 No.483554229

漂流記は全ての描写をもうひと押しして欲しい…というお気持ちはあるけど ED抜きでも嫌いじゃないよ… >それはそれとしてED映像だけで+50点くらいしたくなるんだ

29 18/02/07(水)14:31:05 No.483554379

風使いとワンニャンは旧ドラの中では上位に来る面白さなのに「」からの評価が低くて悲しかった

30 18/02/07(水)14:31:35 No.483554438

バウワンコの露出王子にケンカを売る「」チが続出した夏

31 18/02/07(水)14:33:08 No.483554617

>風使いとワンニャンは旧ドラの中では上位に来る面白さなのに「」からの評価が低くて悲しかった さすがにこの間の一挙でかなり上位に上がってきたと思うよ 「」の指摘とかで細かい複線とか描写に気が付けて1人で見るよりは大分見所が増えたわ

32 18/02/07(水)14:33:20 No.483554643

だからこうやって一挙で見ていただく

33 18/02/07(水)14:33:32 No.483554666

ズブ実はのび太のこと好きじゃねという「」の解釈は妄想が捗った

34 18/02/07(水)14:33:33 No.483554669

作画の新と旧の入れ替わり具合が素晴らしい これの作画監督が緑の巨人伝を作ったのは忘れたい

35 18/02/07(水)14:33:52 No.483554708

入れ替わりじゃないまじり具合だな

36 18/02/07(水)14:34:06 No.483554748

他人と皆で見ることでわかる楽しさもある 映画が楽しいのではなくそうやってわいわいやるのが楽しいのではとか言われることもあるかもしれないが そういうものもあるんだ

37 18/02/07(水)14:35:18 No.483554875

これの元凶もみんな大好き進化退化放射線源

38 18/02/07(水)14:36:14 No.483554963

フーコとイチは激重ペットやったな

39 18/02/07(水)14:36:46 No.483555010

薀蓄の押し付け合いって雰囲気もそんなになく楽しい中で 色々聞いて話せて出来たな去年は…

40 18/02/07(水)14:36:55 No.483555029

風使いとワンニャンはこの前の一挙で初めて見て一気に上位にきた どっちも何回見ても泣いたし

41 18/02/07(水)14:39:10 No.483555277

風使いは長年スルーしたままだったけど見れて良かった テムジンも少ない出番で好人物な印象残せてて好き

42 18/02/07(水)14:40:21 No.483555397

太陽王もよかったな

43 18/02/07(水)14:40:23 No.483555403

ワンニャンは別に前から評価低くはないだろ

44 18/02/07(水)14:41:01 No.483555475

評価低い高い以前にまず見てないって人が多かったんじゃないかと思う末期のぶドラ映画

45 18/02/07(水)14:41:26 No.483555520

タイトルの時点で敬遠しててごめんってなった

46 18/02/07(水)14:42:41 No.483555661

末期ドラと一括りにされている印象

47 18/02/07(水)14:42:50 No.483555679

可愛らしいタイトルに反して激重タイムトラベルシナリオいいよね…

48 18/02/07(水)14:42:53 No.483555688

終盤の作画がわりとキチガイじみた良さ

49 18/02/07(水)14:43:04 No.483555714

やっぱり…面白いじゃないか…!

50 18/02/07(水)14:43:04 No.483555715

クレしんの暗黒期と一緒だな

51 18/02/07(水)14:43:14 No.483555741

>評価低い高い以前にまず見てないって人が多かったんじゃないかと思う末期のぶドラ映画 ねじ巻きで卒業した「」は多分めっちゃ多いと思う

52 18/02/07(水)14:44:19 No.483555856

どうして主人公たちに無知露出プレイを行わせるんですか? 青狸なんかアイドルに興奮しながら歩み寄っちゃってまぁ

53 18/02/07(水)14:44:31 No.483555884

>ねじ巻きで卒業した「」は多分めっちゃ多いと思う だいたいそこらへんだな なんでだろ ねじ巻きがなんかつまらんかった印象

54 18/02/07(水)14:44:48 No.483555916

>クレしんの暗黒期と一緒だな いやぁプリンセスとか花嫁あたりは厳しい

55 18/02/07(水)14:45:14 No.483555975

>可愛らしいタイトルに反して激重タイムトラベルシナリオいいよね… イチがタイムトラベルで子供に戻っちゃったのと野良のイチを混同させるミスリードがよくやるなあって思った

56 18/02/07(水)14:45:43 No.483556042

南海大冒険が原作継ぎ接ぎにした駄作だったから今後全部こんな感じなのかなと思って見なくなったな

57 18/02/07(水)14:46:01 No.483556085

>だいたいそこらへんだな >なんでだろ >ねじ巻きがなんかつまらんかった印象 Fが亡くなった年だから色々あったんだよ

58 18/02/07(水)14:46:22 No.483556133

>南海大冒険が原作継ぎ接ぎにした駄作だったから今後全部こんな感じなのかなと思って見なくなったな 南海大冒険の悪評は全部ひなののせいじゃね?

59 18/02/07(水)14:47:01 No.483556204

ちゃんと観てから判断しようと思って巨人とプリンセス観た だめだった

60 18/02/07(水)14:47:22 No.483556248

>南海大冒険の悪評は全部ひなののせいじゃね? 忘れてたのに! 忘れてたのに!

61 18/02/07(水)14:47:38 No.483556281

監督インタビューだとのぶ代ドラ最終作は恐竜リメイクの予定だったってね su2234629.jpg

62 18/02/07(水)14:47:47 No.483556298

>Fが亡くなった年だから色々あったんだよ 未だにあれが正解だったのかわからないって言ってるからな…

63 18/02/07(水)14:47:52 No.483556303

当時は今よりもうちょっと凝り固まった目で見ちゃってたな

64 18/02/07(水)14:48:16 No.483556358

太陽王は敵がなんかな 道具に頼らない路線でそのしばり強くしすぎ

65 18/02/07(水)14:49:08 No.483556457

>su2234629.jpg 時代劇だからネコジャラの名前があんなだったのか…

66 18/02/07(水)14:49:09 No.483556458

みんな! 25日の午前10時からテレ朝でひみつ道具博物館やるよ!

67 18/02/07(水)14:49:16 No.483556467

旧ドラ最後の映画だっけ

68 18/02/07(水)14:49:35 No.483556499

巨人伝は前半観て面白いじゃん「」は大袈裟だなと思ってた 後半になって納得した

69 18/02/07(水)14:49:52 No.483556525

翼は作品自体がイマイチでもイカロスさんが面白い生き物だってことに気付けたのは収穫だった

70 18/02/07(水)14:50:03 No.483556550

ケモショタが出る作品は名作よ

71 18/02/07(水)14:50:07 No.483556556

私はわかっていたよ

72 18/02/07(水)14:50:09 No.483556558

>いやぁプリンセスとか花嫁あたりは厳しい プリンセスはうn… 花嫁やスパイなんかは良いも悪いも混在してたから、その良いを 分解せず雑にくくられてるのが勿体無かったなと

73 18/02/07(水)14:50:11 No.483556560

ネコジャラざえもんはドラえもんと掛けてるところあると思う

74 18/02/07(水)14:50:18 No.483556576

ドラ映画で芸能人のものになりつつあるから うまくできないのはわかる

75 18/02/07(水)14:50:39 No.483556613

>分解せず雑にくくられてるのが勿体無かったなと 花嫁は芸人枠ひどすぎ長い

76 18/02/07(水)14:50:43 No.483556621

南海大冒険は内容は面白かっただろ!!

77 18/02/07(水)14:50:46 No.483556629

>みんな! >25日の午前10時からテレ朝でひみつ道具博物館やるよ! …何故このタイミングで?

78 18/02/07(水)14:50:50 No.483556637

>旧ドラ最後の映画だっけ 左様 上で言ってる恐竜リメイクの企画はわさびドラ1本目の映画になった

↑Top