18/02/07(水)13:16:11 抜刀会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)13:16:11 No.483544906
抜刀会心とか古い思考にこだわっちゃダメだよ
1 18/02/07(水)13:17:30 No.483545063
今は何が流行ってんの
2 18/02/07(水)13:18:15 No.483545157
何この糞アイコン
3 18/02/07(水)13:19:32 No.483545329
おじちゃんが正しいアイコン画像あげるから糞wikiの使うのはやめなさい su2234562.jpg
4 18/02/07(水)13:20:00 No.483545398
とりあえず弱点特効だ
5 18/02/07(水)13:20:12 No.483545421
クロスの時点でそんな絶対なスキルでもなくなってたよ スタイルや組み合わせ次第で強スキルというものではあったが
6 18/02/07(水)13:21:00 No.483545515
何でいつもマテリア穴が空いてるんだ
7 18/02/07(水)13:22:02 No.483545678
何このきのこの山みたいな柄
8 18/02/07(水)13:23:05 No.483545816
>何でいつもマテリア穴が空いてるんだ そりゃバスターブレイドですし
9 18/02/07(水)13:27:50 No.483546439
初めて使ってみたけど慣れないと使いづらいな
10 18/02/07(水)13:31:58 No.483546948
それ他の武器もそうじゃね
11 18/02/07(水)13:32:24 No.483547012
うにょーん
12 18/02/07(水)13:32:39 No.483547043
どんなに溜めようが外せばダメージ0だ
13 18/02/07(水)13:33:19 No.483547149
包丁じゃねーか
14 18/02/07(水)13:33:32 No.483547177
相変わらずお手軽万能武器なの?
15 18/02/07(水)13:33:45 No.483547222
クソ豪快な見た目の癖に一番弱点狙う重要性が高い武器であるという罠
16 18/02/07(水)13:33:51 No.483547240
タメ3は当たる位置に置くんだよ
17 18/02/07(水)13:34:05 No.483547272
今回はお手軽さは無くなった気がする 結構忙しい
18 18/02/07(水)13:34:47 No.483547366
タックルが便利と聞くけどどうなんじゃろ
19 18/02/07(水)13:35:53 No.483547505
ワールドの動きを見てるとエリアル以外のいろんな動きをしてて面白そうと忙しそうの二つの感想がある
20 18/02/07(水)13:36:15 No.483547552
今回結構やりごたえある性能になってるよね あとタックルが○だったり△で最初困惑した
21 18/02/07(水)13:37:09 No.483547671
きりんさん相手だとさすがに抜刀攻撃主にしないと黒焦げだ
22 18/02/07(水)13:38:37 No.483547863
会心系のスキル適当に着けてゼノ大剣の真溜め会心したら弱点部位で700近く出たから強い
23 18/02/07(水)13:38:43 No.483547872
キリンは抜刀力が輝く数少ない相手
24 18/02/07(水)13:39:54 No.483548027
とりあえず集中と納刀を3つずつ積んで 後は匠なり弱点特攻なりを入れていく感じで良いんだろうか… あと上位はどの大剣を作っていくのを目標にすれば良いんだい? とりあえず上がりたてでも使えそうなプケプケ大剣は作ったんだけど
25 18/02/07(水)13:40:32 No.483548112
>タックルが便利と聞くけどどうなんじゃろ SA付きだから咆哮だってタックルで回避出来ちまうんだ!
26 18/02/07(水)13:41:33 No.483548260
>とりあえず集中と納刀を3つずつ積んで >後は匠なり弱点特攻なりを入れていく感じで良いんだろうか… >あと上位はどの大剣を作っていくのを目標にすれば良いんだい? ジャグラス→山田
27 18/02/07(水)13:41:38 No.483548271
ネルネルくんの翼タックルとか主任の回転アタックにタックルぶつけるの楽しいよ
28 18/02/07(水)13:42:06 No.483548337
隙を見て溜め3入れるだけの脳筋用武器だったのにタックルを使いこなせないと話にならない上級者用武器になっちまった
29 18/02/07(水)13:42:48 No.483548413
タックルからの飛び込みなぎ払いがべんりね
30 18/02/07(水)13:42:51 No.483548422
>とりあえず集中と納刀を3つずつ積んで >後は匠なり弱点特攻なりを入れていく感じで良いんだろうか… >あと上位はどの大剣を作っていくのを目標にすれば良いんだい? >とりあえず上がりたてでも使えそうなプケプケ大剣は作ったんだけど ネルネルまではジャグラスかプケプケ大剣で ネルネルからはネルネル大剣に変えるのおすすめ
31 18/02/07(水)13:42:57 No.483548434
キリン武器とナナチ武器は総合的に見てとっちが優れてるんだろう
32 18/02/07(水)13:43:17 No.483548464
>あと上位はどの大剣を作っていくのを目標にすれば良いんだい? 最終的にはねるねる大剣 最終強化にゼノ素材も要るけど物理4桁に龍属性付いて龍封大も付いてるよ
33 18/02/07(水)13:43:24 No.483548488
包丁かと思ったら大剣なのかこれ...
34 18/02/07(水)13:43:39 No.483548533
ネルギガンテ君か…まだ出てくるのは当分先だろうから しばらくはプケプケ大剣でがんばってみるよ
35 18/02/07(水)13:43:55 No.483548566
抜刀だけでも倒せるっちゃ倒せるけどね 本当倒せるだけだが
36 18/02/07(水)13:44:24 No.483548627
取りあえずナナチで回避距離つけて余った部位で適当にスキル盛ればいいよ
37 18/02/07(水)13:44:27 No.483548635
今回の大剣って特にねるねるとか古龍武器はなんか剣って云うより巨大な斧とか鉈みたいな形状してるのが多いね
38 18/02/07(水)13:45:40 No.483548783
ラスボス大剣もいいぞ 切れ味白はありがたい
39 18/02/07(水)13:47:05 No.483548954
大剣の火力上げるのも大事だけど個人的には耳栓とか風圧の対策をしておきたい
40 18/02/07(水)13:47:45 No.483549021
>ラスボス大剣もいいぞ 龍封大がついてたら間違いなくゼノ武器一強だったと思うけどその辺はバランス取ってきてるね とにかく今回の古龍は昔からいるシャックスやておも龍パワーを龍封で押さえないとめんどくせーのが増えた シャックス毒や角壊しても抑えられなくなったし
41 18/02/07(水)13:48:09 No.483549077
耳栓は欲しいな 後半どいつもこいつも吠えてから必殺技に繋ぎやがるから
42 18/02/07(水)13:48:45 No.483549149
むしろ今までが他の武器に比べてリターンの割に考える事なさすぎたのがおかしい 属性全捨て物理特化だけでいいから武器の選択も全く考えなくてよかったし
43 18/02/07(水)13:49:56 No.483549300
今回フィールド広くてブレスも大振りの敵多いのと 全体的にスタミナ管理が大変だから回避性能と回避距離と体術つけるとほんと便利よね… どの武器でもだいたいこれつけとけばいける
44 18/02/07(水)13:50:32 No.483549370
真溜めが溜めなくても強いくらい威力あるけど そこまで派生するのに超時間かかるしやっぱ耳栓あるとぶちこむチャンスの回数がずいぶん違う 集中あると強溜めなぎ払いも使いやすくなるし良い
45 18/02/07(水)13:50:54 No.483549420
クシャ防具が割とあってるかなって思う 会心とかも欲しいけどね
46 18/02/07(水)13:51:03 No.483549442
タックルになにか強力な利点があるのかい?
47 18/02/07(水)13:51:14 No.483549467
旦那亜種防具とかも大剣と相性良いと思うの
48 18/02/07(水)13:52:11 No.483549571
>今回の大剣って特にねるねるとか古龍武器はなんか剣って云うより巨大な斧とか鉈みたいな形状してるのが多いね XXでマーティアー愛用してたので「今回の」と言われてもあまりピンとこない 変形しない斧いいよね
49 18/02/07(水)13:52:24 No.483549588
転がりタックル中心の立ち回りになってくると なんかスラックスっぽさが出てくる
50 18/02/07(水)13:52:31 No.483549604
>タックルになにか強力な利点があるのかい? 動作の重い縦切りから即派生して出せてその後キャンセル回避行動なり追撃なり色々と あとタックルにはスパアマが付いてる
51 18/02/07(水)13:53:09 No.483549694
>タックルになにか強力な利点があるのかい? ダメージは受けるけどハイパーアーマー付いてるので 咆哮だろうが攻撃だろうが無視して真溜め切りに繋げられる
52 18/02/07(水)13:53:23 No.483549726
昔は初心者なら大剣担いどけだったけど今回はほんとやること多くなったね とはいえ抜刀頭ドカでも十分なんだけど
53 18/02/07(水)13:53:44 No.483549777
>変形しない斧いいよね チャージアックスも良いけどこういうグレートアックス!みたいな巨大斧いいよね
54 18/02/07(水)13:54:18 No.483549858
>>タックルになにか強力な利点があるのかい? >動作の重い縦切りから即派生して出せてその後キャンセル回避行動なり追撃なり色々と >あとタックルにはスパアマが付いてる なるほど なんか縦斬りの後の横はたきぺちんが好きだったんだけど無くなっててかなしいなぁと思ってたら代わりにそっち使えってことね
55 18/02/07(水)13:54:21 No.483549864
でも今回は最強の爆破大剣が無いておからな…
56 18/02/07(水)13:54:28 No.483549876
>タックルになにか強力な利点があるのかい? タックルタックル真溜めって手早く繋げられるし真溜めでちょっと遠いなって時にタックルでキープ出来る
57 18/02/07(水)13:54:40 No.483549900
タックルは披ダメも減ってるとは思うが超強い攻撃に重ねたこと無いので分からない
58 18/02/07(水)13:55:11 No.483549964
>とはいえ抜刀頭ドカでも十分なんだけど 数字でダメージ見えるとやっぱ弱点部位のダメージめっちゃ高いから この戦法はなんだかんだ基礎にして奥義感ある
59 18/02/07(水)13:55:25 No.483550000
抜刀即納でも戦えるというかチャンスがくるまでは即納するかタックル混ぜてから納刀するみたいになってるな…
60 18/02/07(水)13:55:47 No.483550038
キングテスカブレイド追加DLCまだかな…
61 18/02/07(水)13:56:22 No.483550101
>数字でダメージ見えるとやっぱ弱点部位のダメージめっちゃ高いから ラスボスですら頭に一発100~入るもんなぁ
62 18/02/07(水)13:56:30 No.483550124
今回キングテスカブレイドないの!?
63 18/02/07(水)13:56:40 No.483550140
キングテスカブレイド今回無いのか
64 18/02/07(水)13:57:22 No.483550214
滑り抜刀が最強だからそれを常に狙うといいぞ
65 18/02/07(水)13:57:34 No.483550238
「」はキングテスカ好きすぎる…
66 18/02/07(水)13:58:24 No.483550344
レウス辺りは閃光でチャンス作り放題で地上の動きまるわかりだからずっと殴れるな
67 18/02/07(水)13:59:16 No.483550456
キングテスカブレイドはかっこいいからな…
68 18/02/07(水)13:59:32 No.483550491
最強の大剣キングテスカブレイドは今回無いのだ… ドスヘラクレスの説明文からも最強の文字が消えてるので今回は最強など居ない
69 18/02/07(水)14:00:08 No.483550552
斜面は溜めすぎると普通の抜刀に切り替わってんなー!ってなる
70 18/02/07(水)14:01:34 No.483550719
タックルでスタン取れて真溜めに行けた時めっちゃ気持ちいい
71 18/02/07(水)14:03:24 No.483550949
エリアル大剣が大好きでした 何かの間違いで新武器として再登場しないかなぁ
72 18/02/07(水)14:03:28 No.483550958
滅鬼の凶器 攻撃力1008 会心0 龍属性150 スロ① 龍封力大 ゼノ=マーリク 攻撃力816 会心15 龍属性210 スロ③③ 龍封力小 最終的にこの二つのどっちかになるけど物理が高く龍封力大の滅鬼 物理は落ちるけどスロが優秀…がしかし龍封が小なのが少し心もとないゼノ
73 18/02/07(水)14:04:05 No.483551038
モンストロの憤怒作っちゃった
74 18/02/07(水)14:04:06 No.483551041
回転なぎはらいは属性補正値高いとは言うがどれくらいだろうかね 溜めれば強溜めより強くはなるが
75 18/02/07(水)14:04:30 No.483551081
古龍しか狩らないってんなら別だけど 無撃珠付けたジャグラスハッカーのが強くない?
76 18/02/07(水)14:04:49 No.483551122
クリア後は古龍狩りがメインになるから龍封力大付いてるねるねるシリーズがどの武器種も扱いやすいってのがあるね
77 18/02/07(水)14:05:38 No.483551222
>古龍しか狩らないってんなら別だけど HR50以上になるとガチャ球集めに調査クエで古龍ばっか回す事になるから…
78 18/02/07(水)14:06:03 No.483551275
カスタム強化まで考えるとどれが一番だろうかね
79 18/02/07(水)14:06:19 No.483551310
初モンハンでこの武器使ってるけど 真溜めってそんな無理して狙わなくていいの? 溜めてる最中に攻撃食らったりしちゃう…
80 18/02/07(水)14:06:58 No.483551392
>真溜めってそんな無理して狙わなくていいの? 怯んだ時にそのままつなげたりとかダウン取った時につなげたりとかにしといた方が良いよ
81 18/02/07(水)14:07:03 No.483551404
>エリアル大剣が大好きでした エリアルは突然変異なものが多すぎるよ…
82 18/02/07(水)14:07:07 No.483551414
結局抜刀超会心集中という化石みたいな構成で担いでるよ
83 18/02/07(水)14:07:21 No.483551437
>初モンハンでこの武器使ってるけど >真溜めってそんな無理して狙わなくていいの? >溜めてる最中に攻撃食らったりしちゃう… むしろ強溜めとかキャンセルしてでも真溜めを当てていくべき
84 18/02/07(水)14:08:01 No.483551521
大剣はタックルの登場で戦術の幅がかなり広がったように思う
85 18/02/07(水)14:08:35 No.483551589
他の古龍を捕食してるねるねるで作る武器に唯一龍封力大が付いてるのは良い設定だ
86 18/02/07(水)14:08:58 No.483551644
真溜め当てれそうなタイミングなら多少のダメージ覚悟で叩き込むべき
87 18/02/07(水)14:09:03 No.483551653
溜めても当てれなかったら無意味なので相手の隙に合わせて最適の攻撃を探すんだ
88 18/02/07(水)14:09:26 No.483551707
大剣ほど大きくもなく太刀ほど長細くもない ミドルサイズの両手剣が欲しくなってきた
89 18/02/07(水)14:09:44 No.483551742
エリアルは双剣と棒が突然変異すぎて面白かった
90 18/02/07(水)14:10:00 No.483551770
真溜め狙って外すくらいなら強溜め当てた方がいいからな… その辺の見極めが楽しいけど難しい
91 18/02/07(水)14:10:42 No.483551849
>真溜めってそんな無理して狙わなくていいの? とりあえず今はダウンとかで相手に隙が出来たら真溜めしまくればいいと思う 縦→強溜め→真溜め タックル→タックル→真溜め を練習して体で覚えるといい 大型モンスターも後半になると硬直の隙すら少なくなってくるから 強溜め→強なぎ払いで〆た方がいい時も増えてくる
92 18/02/07(水)14:10:49 No.483551861
>大剣ほど大きくもなく太刀ほど長細くもない >ミドルサイズの両手剣が欲しくなってきた ポジション的にはその辺を埋めるのがスラックスなんじゃねえかな 変形ギャキィで全くの別モンになってるけど
93 18/02/07(水)14:10:49 No.483551862
なんというかシンプルだけど奥が深いって感じだ
94 18/02/07(水)14:11:24 No.483551933
強溜め経由での真溜めは強溜め当たったところにまた当たるしチャージが一段減るので 相手の距離によってはタックルせずに溜めなし強溜め撃ってから撃つのも良い
95 18/02/07(水)14:11:27 No.483551937
>モンストロの憤怒作っちゃった 匠使うならそれが最強だよ 使わないなら滅鬼の凶器
96 18/02/07(水)14:11:50 No.483551991
何だかんだでシリーズを通しての顔は大剣がずっとポジション守ってる気がする
97 18/02/07(水)14:12:46 No.483552103
Wで一気に奥が深い武器になっちまった
98 18/02/07(水)14:12:57 No.483552123
とにかく遅いけどクソ威力の真溜めのリターンと 出が速くて当てやすい強なぎ払いまじ悩ましい
99 18/02/07(水)14:13:11 No.483552151
真溜め当てたらちょっと引くダメージ入るのが気持ちよくてやめられなくなる
100 18/02/07(水)14:13:45 No.483552226
なんかダメージ与えてる!って感じするよね大剣
101 18/02/07(水)14:13:46 No.483552229
回転なぎ払い便利だけどあれマルチだとこかしちゃう?
102 18/02/07(水)14:14:15 No.483552288
ぺちぺち一桁の時期でも 三桁が余裕で出るからな…
103 18/02/07(水)14:14:32 No.483552321
真溜めを3まで溜めるなら強溜めキャンセルしないで振った方が早いよね
104 18/02/07(水)14:15:26 No.483552426
シンプルだけど遅いから悩ましい選択になるって点では良い調整だったと思うよ 良くも悪くもやること単調な武器から一気に面白くなった感じ
105 18/02/07(水)14:15:46 No.483552464
今回初めてモンハン触って大体どこも大剣が初心者向けみたいな事書いてあったけど今作は違うの?
106 18/02/07(水)14:16:04 No.483552500
後は大量出血さえあれば
107 18/02/07(水)14:16:39 No.483552578
色々サイト見てるんだけど今回もしかして溜めの切れ味補正すらなくなったの…?
108 18/02/07(水)14:16:47 No.483552597
初心者向きと言えば初心者向きだけど奥の深い武器になった
109 18/02/07(水)14:17:03 No.483552639
今作も安定して初心者用武器だよ 少ないチャンス攻撃回数でもダメージ稼げるから
110 18/02/07(水)14:17:08 No.483552650
G級来てないから仕方ないけどアーティラート無いのがちょっと寂しい シリーズを通して長くお世話になってる得物だけに
111 18/02/07(水)14:17:11 No.483552655
>今回初めてモンハン触って大体どこも大剣が初心者向けみたいな事書いてあったけど今作は違うの? 初心者向けならライトかなぁ今作 へべぇでガード固めるのも良いと思うけどガード言えばガンスも良いか
112 18/02/07(水)14:17:16 No.483552669
操作自体はそこまで複雑ではないしタイミング合わせろってのいつも通りなのである意味変わってないと言えば変わってないな
113 18/02/07(水)14:17:20 No.483552683
オールドハンターだから抜刀付けて塔の上で銀レウスの羽に溜め切りしてたイメージだった
114 18/02/07(水)14:17:22 No.483552686
抜刀会心で今まで通り立ち回って拘束時だけ真溜め狙ってもいいし 抜刀状態を基本にして常に真溜め狙ってくのもいい
115 18/02/07(水)14:17:42 No.483552710
ブレイブやブシドーみたいなとこあるからXXやってると取っ付きやすいんじゃないかな
116 18/02/07(水)14:17:50 No.483552723
>回転なぎ払い便利だけどあれマルチだとこかしちゃう? 打ち上げよりマシ
117 18/02/07(水)14:18:24 No.483552814
ガードもあるから安心だぞ
118 18/02/07(水)14:18:26 No.483552818
>後は大量出血さえあれば 海外のゲームだとゴア演出だけDLCで別売りされたりするし MHWにもそういう描写を強化するやつほしいね
119 18/02/07(水)14:18:27 No.483552823
ガード強い武器は取り敢えず避けられない人はガードで何とかなるので 初めて遊ぶって人はそっち系の方がサクサク進められる気がする
120 18/02/07(水)14:18:49 No.483552866
きれみ補正はある気もするがわからんな 真溜めとなぎはらいは弾かれ無効にはなってる
121 18/02/07(水)14:19:17 No.483552930
>Wで一気に奥が深い武器になっちまった XXのブレ大剣あたりから従前の抜刀コロリンから卒業してた気はする
122 18/02/07(水)14:19:57 No.483553033
>ガードもあるから安心だぞ 納刀も早いほうだしやっぱ安心感あるわ
123 18/02/07(水)14:20:23 No.483553089
今までの立ち回りに加えていかに真溜め当てるかって感じなのかな
124 18/02/07(水)14:20:24 No.483553091
>G級来てないから仕方ないけどアーティラート無いのがちょっと寂しい >シリーズを通して長くお世話になってる得物だけに Gとか以前にディア武器がなくない?
125 18/02/07(水)14:20:31 No.483553107
>ガードもあるから安心だぞ ねるねる戦ではめっちゃお世話になった
126 18/02/07(水)14:20:35 No.483553117
龍封ってガンナーはどうしてんだろ?すリンガー?
127 18/02/07(水)14:20:37 No.483553122
エリアルは1歩下がってた気もするがあれはあれで楽しくはあった…
128 18/02/07(水)14:21:00 No.483553166
乗り溜め突きさしとかで出血ないの違和感ある 出血演出あったら絶対気持ちいいのにあれ…
129 18/02/07(水)14:21:05 No.483553179
ブシもブレイブも抜刀は必須じゃなかったからな… ブシに至っては集中も場合によりけりだったし
130 18/02/07(水)14:21:09 No.483553190
超当てやすい隙少ない武器出し攻撃でモーション値48はそれだけで十分やってける
131 18/02/07(水)14:21:20 No.483553214
飛び込みなぎはらいってどんな感じ? 属性ダメージ増すらしいけど
132 18/02/07(水)14:21:32 No.483553242
当てれるなら真溜め狙いだがそこまで無理せんでも倒せるって感じだね
133 18/02/07(水)14:21:44 No.483553265
>エリアルは1歩下がってた気もするがあれはあれで楽しくはあった… エリアル溜めチンパンジーになるの超楽しい…
134 18/02/07(水)14:22:01 No.483553306
武器出し攻撃は何より部位狙いやすいのがとてもいい
135 18/02/07(水)14:22:19 No.483553344
別に早く倒すのが全てじゃないから 今まで通り抜刀納刀で戦うスタイルなら初心者向けだよね
136 18/02/07(水)14:22:44 No.483553397
>飛び込みなぎはらいってどんな感じ? 出が速い 当てやすい 大きく移動するので敵の後ろに抜けやすい 抜刀の1.5倍くらいの威力
137 18/02/07(水)14:23:24 No.483553478
飛び込み強いよね まさか強溜めよりダメ出るとは
138 18/02/07(水)14:23:52 No.483553536
>飛び込みなぎはらいってどんな感じ? 方向指定で大分動かせるし移動距離が長いので攻撃しながら逃げれる あと溜めてから撃つとタックルと一緒に威力が上がる
139 18/02/07(水)14:23:57 No.483553550
>別に早く倒すのが全てじゃないから >今まで通り抜刀納刀で戦うスタイルなら初心者向けだよね チャンスがあったら真溜め狙いたいけど素早い敵とかそうもいかないし抜刀溜め無しだろうとダメージ与えるのすごい大事
140 18/02/07(水)14:24:08 No.483553573
>Gとか以前にディア武器がなくない? 1番素材を生かしている角槍ディアブロスが無いのは解せぬ
141 18/02/07(水)14:25:30 No.483553750
モーションはともかく大剣の武器ラインナップは今作で1,2を争うぐらい不遇だと思う
142 18/02/07(水)14:25:33 No.483553756
斬烈「尻尾は任せろーバリバリ」 大剣「やめてー」
143 18/02/07(水)14:26:30 No.483553854
ねるねるか匠積んでラスボスかって感じかね今回の大剣
144 18/02/07(水)14:27:23 No.483553954
頭でかいのにタックル連打するとたのしいね(強くはない
145 18/02/07(水)14:27:25 No.483553958
飛び込みそんな強いのか…
146 18/02/07(水)14:27:50 No.483553998
ねるねる武器であとは好きな火力アビたくさん積めるのはある意味ロマンある
147 18/02/07(水)14:27:57 No.483554019
今はそうだが追加武器が来るかどうかだな
148 18/02/07(水)14:29:10 No.483554160
>モーションはともかく大剣の武器ラインナップは今作で1,2を争うぐらい不遇だと思う 大剣に限らず全体的に少ないんじゃないかな 仕切り直したからまあ仕方ないけど
149 18/02/07(水)14:30:39 No.483554329
>今はそうだが追加武器が来るかどうかだな G級DLCはほぼ間違いなく来ると思う
150 18/02/07(水)14:30:51 No.483554353
最速ではないが苦手な相手が特にいないのはいつもの大剣だ