ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/02/07(水)12:54:44 No.483542065
温泉たまごかけ御飯が最近のマイブームです
1 18/02/07(水)12:55:13 No.483542139
温泉たまごいいよね
2 18/02/07(水)12:56:25 No.483542338
いい...
3 18/02/07(水)12:57:22 No.483542516
今日も美味かった 次はネギ大量投入したい
4 18/02/07(水)12:57:23 No.483542521
いいけど上手く作れない…
5 18/02/07(水)12:58:01 No.483542617
3個100円のやつたまに買って食べてる
6 18/02/07(水)12:59:02 No.483542776
>いいけど上手く作れない… お湯に卵割り入れて10分放置するだけよ
7 18/02/07(水)12:59:19 No.483542826
カレーにのせたい
8 18/02/07(水)13:00:07 No.483542941
程よい加熱で白身はまだしも黄身のうまあじまで増す原理が知りたい
9 18/02/07(水)13:01:44 No.483543165
レンチンで作れる
10 18/02/07(水)13:01:56 No.483543198
目玉焼きには醤油だが温玉に醤油はきつい感じがする
11 18/02/07(水)13:05:13 No.483543597
生卵より栄養吸収しやすそうだし美味しそうだし良いね
12 18/02/07(水)13:08:52 No.483544037
朝食バイキングの俺のメイン春菜
13 18/02/07(水)13:09:23 No.483544089
炊飯器の保温が60度付近だけど70度行っちゃうのもあるか
14 18/02/07(水)13:09:40 No.483544126
>目玉焼きには醤油だが温玉に醤油はきつい感じがする 出汁醤油とスリゴマで
15 18/02/07(水)13:47:09 No.483548962
湯呑みに生卵とひたひたになる水を入れてレンチン1分前後でそれっぽいものができるよ
16 18/02/07(水)13:47:48 No.483549029
白出汁
17 18/02/07(水)13:51:49 No.483549526
>湯呑みに生卵とひたひたになる水を入れてレンチン1分前後でそれっぽいものができるよ たまにレンジの中が悲惨になるけどお手軽でいいよね…
18 18/02/07(水)14:03:03 No.483550906
お湯入れて放置するゆで卵作り器が失敗しないよ アマゾンで500円くらいで売ってる 普通につくると温泉卵にしかならなくて固茹でにするにはお湯入れ直す必要あるので