18/02/07(水)11:47:28 EVO種目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/02/07(水)11:47:28 No.483531671
EVO種目決定
1 18/02/07(水)11:49:06 No.483531853
セルゲームきたな…
2 18/02/07(水)11:54:50 No.483532456
本当の天下一武道会が始まっちゃうんだ…
3 18/02/07(水)11:56:32 No.483532641
MVCやってる層がこっちに本腰入れるかな
4 18/02/07(水)12:00:37 No.483533150
MVCは向こうの国技みたいなもんだろうに外しちゃうかー evo発表を視聴配信してる外人さんがショックで涙目になってて吹きそうだ
5 18/02/07(水)12:02:17 No.483533346
なんもかんもMVCIがわるい
6 18/02/07(水)12:05:25 No.483533733
MVCIは発売前にスレ画が発表されたのが運の尽き
7 18/02/07(水)12:08:18 No.483534121
まあこれもMVCみたいなもんだし…
8 18/02/07(水)12:08:57 No.483534205
マブカプ勢とアーク勢の邂逅 楽しみだ
9 18/02/07(水)12:09:39 No.483534305
EVO種目ってのにえらばれると何がどうなんの? よくしらんのだけど
10 18/02/07(水)12:10:05 No.483534362
めくりの時ってなんか表示出る?
11 18/02/07(水)12:10:32 No.483534413
賞金とかどうなるんだろうね エントリー歴代最多になるまでありそうだけど
12 18/02/07(水)12:10:32 No.483534414
>EVO種目ってのにえらばれると何がどうなんの? うれちい!
13 18/02/07(水)12:11:02 No.483534487
ずーっと拾われるコンボする人怖い
14 18/02/07(水)12:11:31 No.483534561
トップ層の試合を観れるのはたのしい それだけではある
15 18/02/07(水)12:12:17 No.483534691
その時点でメインストリームのゲームであることの証明にはなると思う
16 18/02/07(水)12:12:54 No.483534781
新規が増える
17 18/02/07(水)12:13:00 No.483534794
EVOは参加者数=賞金額だからね…DBFZドリームもあり得る
18 18/02/07(水)12:13:10 No.483534825
配信とかいろいろやってるみたいだね ああいうの見た方が強くなれるのかな
19 18/02/07(水)12:13:40 No.483534888
数キャラぐらい追加来ないかな
20 18/02/07(水)12:13:55 No.483534930
バニふっとばしから9弱でコンボつなげられると泣きたくなる
21 18/02/07(水)12:14:12 No.483534978
ジレンは来るんじゃないの
22 18/02/07(水)12:14:54 No.483535071
かずのこの時代来てる
23 18/02/07(水)12:15:46 No.483535218
スト5プロ連中こっちもやる気マンマン勢が多くて メンツ的なのやそしてどんな戦い見せてくれるかも楽しみ
24 18/02/07(水)12:15:51 No.483535225
とんでも無くハチャメチャな試合が見られそうだ…
25 18/02/07(水)12:15:57 No.483535242
海外勢というかアルカプ勢がいるからどうかなぁ
26 18/02/07(水)12:17:49 No.483535532
かずのこやっぱこういうの得意なんだ…
27 18/02/07(水)12:17:53 No.483535545
>バニふっとばしから9弱でコンボつなげられると泣きたくなる どういうことや
28 18/02/07(水)12:18:12 No.483535586
このゲーム低ダ中段何Fくらいなんだろう 全員聖ソルみたいな軌道だからやたら空ダ択見えづらく感じる
29 18/02/07(水)12:19:08 No.483535745
大会に選ばれるってことはかなり本格的な格ゲーだったんだ キャラゲーの印象が強くて
30 18/02/07(水)12:20:20 No.483535951
クリリンの売り教えて
31 18/02/07(水)12:20:40 No.483536004
スト5は義務ゲーだからね
32 18/02/07(水)12:21:22 No.483536118
義務5は調整適当過ぎるからな…
33 18/02/07(水)12:21:27 No.483536131
dbfzはアクティブプレーヤー10000人超え スト5は2000人くらい マーブルは30人くらい
34 18/02/07(水)12:22:00 No.483536235
アークはあくまでこれデベロッパーだからね…ちょっと意外だった
35 18/02/07(水)12:22:40 No.483536337
>クリリンの売り教えて 独自性という意味でも強みという意味でもまあ仙豆かな…
36 18/02/07(水)12:22:56 No.483536377
MVCIはまさかここまでとびっくりするぐらい盛り上がらなかったな… だいたいジェ…ストーンシステムの塩試合メーカーっぷりか凄すぎるせいだが
37 18/02/07(水)12:22:59 No.483536380
見てて面白いし動かしてても面白いからもっと流行って欲しい
38 18/02/07(水)12:23:13 No.483536417
>大会に選ばれるってことはかなり本格的な格ゲーだったんだ いつものDBゲーと違って今回は普段から格ゲー作ってる会社が開発したからね
39 18/02/07(水)12:24:04 No.483536557
箱時代にカプコンが作ってたけどあんま面白くなかったよな
40 18/02/07(水)12:24:16 No.483536587
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/02/07(水)12:24:20 No.483536601
ドラゴンボールだから知ってるキャラクターと知ってる技と知ってるセリフが多すぎて もう普通にしてるだけで面白いのが卑怯
42 18/02/07(水)12:24:26 No.483536620
ドラマチックイントロは見てて面白いの極致だと思う 悟飯vsセルいいよね…
43 18/02/07(水)12:25:41 No.483536811
でぇじょうぶだ こっちにも16号っていうアビゲイルじみたのがいる
44 18/02/07(水)12:25:47 No.483536831
>悟飯vsセルいいよね… 悟飯とセルは際立って良いと思う 何がいいって悟飯のSS1状態までしっかり作ってあるのが素晴らしい
45 18/02/07(水)12:26:23 No.483536960
>ドラゴンボールだから知ってるキャラクターと知ってる技と知ってるセリフが多すぎて >もう普通にしてるだけで面白いのが卑怯 日本だとドゥーバーみたいになってるセルや王子が許されてるのは絶対そこら辺もある 地球ごと消えてなくなれィ!とかこいつを受け止める勇気があるか!とか 真似したくなる
46 18/02/07(水)12:26:33 No.483536996
△×で攻撃しない時があるんだけどもしかしていろいろパターンある?
47 18/02/07(水)12:26:39 No.483537013
>いつものDBゲーと違って今回は普段から格ゲー作ってる会社が開発したからね (近年のDB格ゲーはアークが作ること多かったのでは・・・?)
48 18/02/07(水)12:26:40 No.483537015
3ゲージで地球崩壊させるのたのちい!
49 18/02/07(水)12:26:57 No.483537067
普通にストーリー追体験できるくらいの敵キャラはギリギリいるから普通のストーリーモードかなと思ったら オラ転生して悟空になっちまったぞ!?みたいな出だしでビックリして思わずアーケードモードの方に行っちゃったけど ストーリー面白かった?
50 18/02/07(水)12:27:05 No.483537097
ドラゴンボールが凄いグラフィックでドラゴンボールっぽく戦ってくれるからすさまじく楽しい
51 18/02/07(水)12:27:18 No.483537125
>△×で攻撃しない時があるんだけどもしかしていろいろパターンある? バニッシュの事ならスパーキング状態だと長押しで後ろに瞬間移動するだけになる
52 18/02/07(水)12:27:31 No.483537156
>(近年のDB格ゲーはアークが作ること多かったのでは・・・?) いいですよねワンピの格ゲーとクロス対戦機能
53 18/02/07(水)12:27:38 No.483537180
太陽拳!
54 18/02/07(水)12:27:52 No.483537234
>ストーリー面白かった? 面白くはない 長い 何で21号が魔人ブウっぽいのかに関しては最後まで明確に語られてなかった気がする
55 18/02/07(水)12:28:02 No.483537259
やはり時代はゴンボルファイ
56 18/02/07(水)12:28:02 No.483537261
まだまだ参戦できるキャラは多いので長く続きそうだ
57 18/02/07(水)12:28:34 No.483537355
アシストと本体で挟む形でめくりやろうとするとアシストの攻撃レバーどっちにいれてもガードになるのかこれ
58 18/02/07(水)12:28:46 No.483537399
レシオ制にならないかな
59 18/02/07(水)12:29:01 No.483537432
ストーリーはキャラの掛け合いしてるだけでも面白いよ
60 18/02/07(水)12:29:06 No.483537454
ドラゴンボールのゲーム的にはいっぱいキャラ増やして欲しいけど 格ゲー的にはあんま増やされてもキャラ対面倒くさいから増やすとしても100キャラくらいまでにしてほしい
61 18/02/07(水)12:29:20 No.483537505
>ストーリー面白かった? 腎臓人間編の序盤~中盤は21号がハァハァ言ってるだけでつまらなかった
62 18/02/07(水)12:29:22 No.483537510
ストーリー面白いよ 長さはPS2のZより倍くらい長い
63 18/02/07(水)12:29:34 No.483537546
>まだまだ参戦できるキャラは多いので長く続きそうだ ジャネンバは欲しい 一番欲しい あいつのワープとか剣とか絶対カッコいいって
64 18/02/07(水)12:29:45 No.483537578
>格ゲー的にはあんま増やされてもキャラ対面倒くさいから増やすとしても100キャラくらいまでにしてほしい KOFでもそこまで行ってねえよ!
65 18/02/07(水)12:29:50 No.483537589
亀仙人アラレジレンケフラブロリークウラ辺りは欲しい
66 18/02/07(水)12:29:58 No.483537620
DBって戦えそうなキャラ100いたかな…いたかも
67 18/02/07(水)12:29:59 No.483537623
マブカプはエリアル叩きつけでダウン拾い技とかじゃなくて普通に地上技で拾うの本当見た目悪い
68 18/02/07(水)12:30:06 No.483537649
>ストーリー面白かった? 超戦士編は普通 悪編は楽しい 人造人間編は面白い 全体的には無駄な戦いが多すぎ
69 18/02/07(水)12:30:15 No.483537677
>レシオ制にならないかな それで下のキャラまでバランス取れてた対戦ゲー オラ見たことねぇぞ
70 18/02/07(水)12:30:27 No.483537714
ガチ勢は100人全員の対策覚えるんだ…
71 18/02/07(水)12:30:32 No.483537727
>クリリンの売り教えて □連打で打ち勝ちやすい(体感) 気円斬がそこそこ高火力 拡散エネルギー派がぶっパしやすいのと態勢を立て直しやすい
72 18/02/07(水)12:30:34 No.483537732
神龍一回も実戦で見たことないんだけど実戦で呼んだことある「」いる? もう少し呼びやすいように調整していいんじゃねぇかなあれ…
73 18/02/07(水)12:30:41 No.483537754
超の他宇宙の面子適当に入れればよゆうで100行くよ
74 18/02/07(水)12:30:48 No.483537771
100キャラもいる対戦ゲームってLoLとかガンダムとかそこら辺くらいしかないと思う
75 18/02/07(水)12:30:50 No.483537776
格ゲーとしてはやっぱり技の独自性との相談もあるのが難しい気がする
76 18/02/07(水)12:31:07 No.483537830
>神龍一回も実戦で見たことないんだけど実戦で呼んだことある「」いる? 3回くらいあるよ 狙ったわけじゃないからびっくりした
77 18/02/07(水)12:31:08 No.483537831
>>大会に選ばれるってことはかなり本格的な格ゲーだったんだ >いつものDBゲーと違って今回は普段から格ゲー作ってる会社が開発したからね なんかこういう適当な事書いてる人ムカつく… なんで知りもせずに書くの
78 18/02/07(水)12:31:13 No.483537847
>何がいいって悟飯のSS1状態までしっかり作ってあるのが素晴らしい 戦闘はしないけどモデルあるのいいよね… ゴテンと少年トランクスもきっちりあるし
79 18/02/07(水)12:31:20 No.483537872
これ大会にできるほどゲーム性高いの?ただのキャラゲーだと思ってた
80 18/02/07(水)12:31:32 No.483537903
>神龍一回も実戦で見たことないんだけど実戦で呼んだことある「」いる? >もう少し呼びやすいように調整していいんじゃねぇかなあれ… 狙わないと出せないくらいじゃないと効果が強すぎるねんアレ
81 18/02/07(水)12:31:48 No.483537948
気円烈斬でガード状態から体力削れるのはクリリンの売りなのかな?
82 18/02/07(水)12:31:59 No.483537986
MVCIは格ゲーはバランスだけで語ろうとしちゃいけないの極地行ってたと思う いやバランスいいかと言われると疑問でるが
83 18/02/07(水)12:32:04 No.483538000
スパーキングメテオはコンパチも多いとは言えここまで出せば文句ねぇだろ!オラッ!!!!みたいなキャラの物量パンチが凄かったが 個人的に好きなのが「界王拳使ってた頃の悟空さ」とか「いやなやつだった頃のベジータ」とか期間でキャラが細かく分かれてたところ
84 18/02/07(水)12:32:11 No.483538028
悟空ベジータのコンパチとそれぞれのフュージョン合わせればそれだけで20キャラは埋まりそう
85 18/02/07(水)12:32:27 No.483538073
>狙わないと出せないくらいじゃないと効果が強すぎるねんアレ 狙っても滅多に出せないしつりあい取れてないと思うのよね
86 18/02/07(水)12:32:27 No.483538075
>気円烈斬でガード状態から体力削れるのはクリリンの売りなのかな? 極端に削りダメージが低いゲームだからウリだと思う
87 18/02/07(水)12:32:32 No.483538096
「」の配信見てるだけだとひたすらエリアル繋げてく印象があるけど上位は違うんだろうか 差し合いとかある?
88 18/02/07(水)12:32:35 No.483538107
ドラゴンボールゲーの類でサタンがいない事に違和感ある
89 18/02/07(水)12:32:40 No.483538121
EVO種目になったことて本腰入れるプロは多そう
90 18/02/07(水)12:33:04 No.483538191
ガード不可も考えたらしいな気円斬
91 18/02/07(水)12:33:19 No.483538238
>個人的に好きなのが「界王拳使ってた頃の悟空さ」とか「いやなやつだった頃のベジータ」とか期間でキャラが細かく分かれてたところ 片手元気玉いいよね
92 18/02/07(水)12:33:24 No.483538253
>ドラゴンボールゲーの類でサタンがいない事に違和感ある やっぱりダイナマイトキーックしてセルにうるさい!されるサタンがいないとね…
93 18/02/07(水)12:33:27 No.483538265
ナッパいるのにラディッツいないのも珍しいが 別にいらないな
94 18/02/07(水)12:33:37 No.483538295
そういやこのゲームって削り殺しある? そもそも普段削りのこと一切意識できてない程度には削り地味なんだけども
95 18/02/07(水)12:33:43 No.483538316
EVOはぶっちゃけゲーム性より話題性でゲーム集めてるよ これがゲーム性ないって言いたいわけじゃなくてね なんにしろ人が集まらないと始まらないので
96 18/02/07(水)12:33:53 No.483538346
>そういやこのゲームって削り殺しある? ないはず
97 18/02/07(水)12:33:53 No.483538349
トロマンはこのゲームやってるのかな
98 18/02/07(水)12:33:58 No.483538364
ドラゴンボールにだってアレなところあるぜ 神龍システム発動してるの見たことねえ! 上位の対戦だとカギになったりするんだろうか
99 18/02/07(水)12:33:58 No.483538365
まぁナッパとラディッツならナッパだよなってのはうn
100 18/02/07(水)12:34:03 No.483538381
evoって何があってもマプカプは絶対メインでやるって思ってたのに
101 18/02/07(水)12:34:14 No.483538415
フリーザの気円斬で自分もダメージ食らうのは笑う
102 18/02/07(水)12:34:28 No.483538461
追加BGMチョイスいいねェ…
103 18/02/07(水)12:34:40 No.483538503
>なんにしろ人が集まらないと始まらないので まあ当たり前ですわな
104 18/02/07(水)12:34:45 No.483538525
ゲームだからしょうがないがブルー界王拳パンチが普通にガードされるのは寂しい 超見てないとブルー界王拳の存在も知らないプレイヤーもいるんではなかろうか
105 18/02/07(水)12:34:45 No.483538526
ヒットと悟空ブラックが強キャラらしいが二人とも知らない オリジナルキャラ?
106 18/02/07(水)12:34:48 No.483538543
>トロマンはこのゲームやってるのかな やってる セルは使わない!って言ってた 数日後セルの端コンボかずのこに教えられて練習してた
107 18/02/07(水)12:34:53 No.483538559
>いつものDBゲーと違って今回は普段から格ゲー作ってる会社が開発したからね ドラゴンボールもアークも特に好きじゃない人がなんでしたり顔で解説してるの? こわい
108 18/02/07(水)12:34:59 No.483538582
サタンはこのゲームだとシステム的に動きが合わないのかなと思った
109 18/02/07(水)12:35:01 No.483538587
大トリはゴボファイになるかストⅤのままかどっちだ
110 18/02/07(水)12:35:05 No.483538605
>evoって何があってもマプカプは絶対メインでやるって思ってたのに MVCIが本当に予想されてた以上にダメだったからねぇ…
111 18/02/07(水)12:35:09 No.483538619
>オリジナルキャラ? 超のキャラだよ
112 18/02/07(水)12:35:17 No.483538634
フリーザは気円斬でわざとこけてしめたと攻めてきた相手に寝たまま超必とか出来るから…
113 18/02/07(水)12:35:25 No.483538653
MVCIはUMVCがはっちゃけ過ぎてたからもっと格ゲーっぽくしたいってのは分かったんだが それのための代償がデカすぎた あとコンフィがクソ野郎過ぎた
114 18/02/07(水)12:35:32 No.483538674
>セルは使わない!って言ってた >数日後セルの端コンボかずのこに教えられて練習してた ひどい
115 18/02/07(水)12:35:38 No.483538689
神龍は出そうと思ったら相当露骨に狙わないといけないから上位陣の対戦じゃまず見れないと思う
116 18/02/07(水)12:35:45 No.483538713
>ナッパいるのにラディッツいないのも珍しいが >別にいらないな ナッパはヤムチャとの絡みがあるので…
117 18/02/07(水)12:35:50 No.483538724
>ヒットと悟空ブラックが強キャラらしいが二人とも知らない >オリジナルキャラ? >超見てないとブルー界王拳の存在も知らないプレイヤーもいるんではなかろうか
118 18/02/07(水)12:35:56 No.483538735
>ヒットと悟空ブラックが強キャラらしいが二人とも知らない >オリジナルキャラ? 超のキャラ
119 18/02/07(水)12:36:13 No.483538785
ドンファー人気だったんだな モンハンに潰されてたのかと思ってた
120 18/02/07(水)12:36:26 No.483538820
GTのキャラ引っ張り出すくらいに続くかな?
121 18/02/07(水)12:36:28 No.483538828
あらためて主人公の兄とは思えない扱いだなラディッツ…
122 18/02/07(水)12:36:36 No.483538851
ドラゴンボールのゲームはフリーザ編のゲームとかセル編の頃のゲーム化みたいに期間で分かれてた頃も多いからか 「こいつがいて当たり前」って意外とそんなにいないような感覚がある
123 18/02/07(水)12:36:43 No.483538875
いないキャラいてほしいキャラは今後出す玉にとっておかなくちゃいけないからな 昨今の格ゲーはキャラ追加で展開していく事も含めたジャンルだし
124 18/02/07(水)12:37:07 No.483538952
>「こいつがいて当たり前」って意外とそんなにいないような感覚がある 地球人組も昔はいなかったからな
125 18/02/07(水)12:37:08 No.483538955
>MVCIはUMVCがはっちゃけ過ぎてたからもっと格ゲーっぽくしたいってのは分かったんだが >それのための代償がデカすぎた >あとコンフィがクソ野郎過ぎた いいですよねホームカミング
126 18/02/07(水)12:37:12 No.483538965
超見てないって人はアニメキャラアンチになる前にVジャンプ連載のコミカライズ買えばいいよ アニメの再解釈になってて面白いので
127 18/02/07(水)12:37:26 No.483539014
>「こいつがいて当たり前」って意外とそんなにいないような感覚がある それこそ悟空ピッコロとかくらいになるんじゃないかなあ ほぼいつもいたキャラって
128 18/02/07(水)12:37:35 No.483539039
>ドラゴンボールファイターズのライングループにいると同じ趣味の人と会話できるの楽しい^_^ >キャメイさんは神なのかな!? >ただセルに魂を売りたくなってくるwww ヌキさんどうして…
129 18/02/07(水)12:37:39 No.483539054
噂ではベーシック悟空とベーシックベジータ来るらしいから楽しみ やっぱ界王拳で戦いたいよなあ!
130 18/02/07(水)12:37:43 No.483539068
トランクスはザマス編のわけのわからんパワーアップバージョン別キャラで出さないかな
131 18/02/07(水)12:37:44 No.483539069
>サタンはこのゲームだとシステム的に動きが合わないのかなと思った メンツ考えると参戦はし辛いよ…
132 18/02/07(水)12:37:45 No.483539075
ナッパはこれだとサイバイマンと体格でキャラが立ってると思う
133 18/02/07(水)12:37:53 No.483539098
>>トロマンはこのゲームやってるのかな >やってる >セルは使わない!って言ってた >数日後セルの端コンボかずのこに教えられて練習してた かずのこありがとー!
134 18/02/07(水)12:38:14 No.483539170
昔からアルティメット22とか偉大なるドラゴンボール伝説とかで このキャラも使えるのかみたいなのもあったし
135 18/02/07(水)12:38:21 No.483539190
キャラモデルもあるんだしDLCで本当に尊い神こないかな…
136 18/02/07(水)12:38:29 No.483539218
>超見てないとブルー界王拳の存在も知らないプレイヤーもいるんではなかろうか 青なのはかっこいいからいいとしてなぜいまさら界王拳を…とは思ってる
137 18/02/07(水)12:38:37 No.483539237
お外は格ゲーの話題に口汚いコメントつく事多くて 超のキャラ要らないとかよく聞くから困る
138 18/02/07(水)12:38:56 No.483539278
ナッパあれだけ強かったのに なんか微妙なキャラに仕上がってるな
139 18/02/07(水)12:39:07 No.483539317
シナリオも技もかなりガチでアニメ版超を研究して開発されてるので いまごろ17号を別キャラに分けられなかったことを悔やんでるのではないだろうか
140 18/02/07(水)12:39:38 No.483539411
17号別キャラ化まだかな…
141 18/02/07(水)12:39:46 No.483539435
>>サタンはこのゲームだとシステム的に動きが合わないのかなと思った >メンツ考えると参戦はし辛いよ… 波動設定で参戦させ放題だし・・・ ロケット背負わせればいいし昔の格ゲーみたいに・・・
142 18/02/07(水)12:39:51 No.483539450
>シナリオも技もかなりガチでアニメ版超を研究して開発されてるので >いまごろ17号を別キャラに分けられなかったことを悔やんでるのではないだろうか でも18号の技で呼べる17号はすげー強いし…
143 18/02/07(水)12:39:54 No.483539457
最近の超的には17号アシストにしておかないで使わせてよ!って思ってる人が2割くらいいそう
144 18/02/07(水)12:39:54 No.483539460
別の17号は活躍の予定があったから続編で別キャラとして作る予定だったんじゃないの最初から 超での戦い方とか活かせないし
145 18/02/07(水)12:40:04 No.483539494
>>超見てないとブルー界王拳の存在も知らないプレイヤーもいるんではなかろうか >青なのはかっこいいからいいとしてなぜいまさら界王拳を…とは思ってる 普通のスーパーサイヤ人の時は乗せられなかった ブルーだと乗せられた 戦闘力乗算されるバフとか乗せるなら乗せるだろ
146 18/02/07(水)12:40:19 No.483539543
WCSとEVOを二冠したポッ拳覇者がニコニコ闘会議出るってさ ケモナー向けゲーム認定してた
147 18/02/07(水)12:40:19 No.483539544
界王拳使う悟空出て欲しいなー あの独特な効果音好きなんだよ
148 18/02/07(水)12:40:28 No.483539567
>ナッパあれだけ強かったのに >なんか微妙なキャラに仕上がってるな 超サイヤ人にすらなれない下級戦士だからね…
149 18/02/07(水)12:40:47 No.483539639
超のキャラそんなに嫌いじゃないけど きれいなベジータだけはちょっと…
150 18/02/07(水)12:41:00 No.483539681
超見てないけどdooberzの超キャラめちゃかっこいいと思ったよ
151 18/02/07(水)12:41:05 No.483539698
開発時期とかあるからその辺は仕方ねーよなって思う 尊悟空は捏造含めてほぼ完璧だし 力の大会も期待したくはある
152 18/02/07(水)12:41:18 No.483539736
超サイヤ人ゴッドもいない ブルーふたりもなにげにコスチュームが復活のF仕様じゃない
153 18/02/07(水)12:41:21 No.483539751
バーダックがついにゲームで出ましたぞー!!みたいな時代もあった事は忘れていない というか最近のゲーセンにある奴だとなんかすごい盛られてるって本当なんだろうか
154 18/02/07(水)12:41:23 No.483539761
ヒットは特別カッコいいからな 頭チンコな事忘れるレベルで
155 18/02/07(水)12:41:49 No.483539835
>超見てないけどdooberzの超キャラめちゃかっこいいと思ったよ 今の構えは! こうだ!! とかよくわからんがカッコいい…ってなる
156 18/02/07(水)12:42:07 No.483539882
殿様はあの人ケモゲー云々の前にマブカプ勢でもあったでしょ
157 18/02/07(水)12:42:20 No.483539917
ゲーム版からSS3ラディッツだしてやろうぜ
158 18/02/07(水)12:42:27 No.483539937
今もアニメに出てるっぽい海坊主みたいなキャラはかっこよくないと思った かっこよく見えたヒットも動いてるの見なきゃたいがいチンコ星人にしか見えなかったけど
159 18/02/07(水)12:42:30 No.483539947
超武闘伝の技リスペクトしてくれてるのいいよね
160 18/02/07(水)12:42:31 No.483539952
>バーダックがついにゲームで出ましたぞー!!みたいな時代もあった事は忘れていない >というか最近のゲーセンにある奴だとなんかすごい盛られてるって本当なんだろうか 超サイヤ人3になってたりするし…ゼノだけど
161 18/02/07(水)12:42:53 No.483540020
>バーダックがついにゲームで出ましたぞー!!みたいな時代もあった事は忘れていない >というか最近のゲーセンにある奴だとなんかすごい盛られてるって本当なんだろうか ゲーセンのはほぼ全てのキャラが盛られるから… ナッパもスーパーサイヤ人になれるぞ
162 18/02/07(水)12:43:14 No.483540090
ヒットさんは性格もカッコいいし… ジレンはどうしようもなさそうだけど
163 18/02/07(水)12:43:17 No.483540099
今後ターレスブロリークウラが出るに66兆2000億
164 18/02/07(水)12:43:24 No.483540127
https://twitter.com/tonosama721/status/961080046696808449
165 18/02/07(水)12:43:39 No.483540171
バーダックは今スーパーサイヤ人4までいってるからな…
166 18/02/07(水)12:43:45 No.483540183
レシオせいにしてレシオ1にキャベとか亀仙人入れて欲しい
167 18/02/07(水)12:44:03 No.483540242
SS4欲しいなあ…
168 18/02/07(水)12:44:06 No.483540257
バーダックと未来悟飯ちゃんのTVスペシャル組は需要高かったからゲームに待望の参戦感があった
169 18/02/07(水)12:44:08 No.483540262
超サイヤ伝説の技名が復活してるのはガチすぎると思う ミルキーキャノンそんなにイヤだったか…
170 18/02/07(水)12:44:30 No.483540332
このゲーム、通常投げないの?
171 18/02/07(水)12:44:35 No.483540348
クウラの超必って何があるかな…
172 18/02/07(水)12:44:41 No.483540368
すごい好きだけどバーダック押しのけてターレス来るかなあ 劇場版ボスだとブロリークウラジャネンバが妥当なラインだと思う
173 18/02/07(水)12:44:47 No.483540383
>このゲーム、通常投げないの? もういいから 買えや!!!
174 18/02/07(水)12:44:56 No.483540413
>バーダックは今スーパーサイヤ人4までいってるからな… なそ にん
175 18/02/07(水)12:45:08 No.483540452
>レシオせいにしてレシオ1にキャベとか亀仙人入れて欲しい 別にいらないし亀仙人がフリーザたおしてもいいじゃない
176 18/02/07(水)12:45:11 No.483540462
>クウラの超必って何があるかな… Z3みたいにサウザーブレード使わせよう
177 18/02/07(水)12:45:15 No.483540471
未来悟飯は好きだけど独特な技あったっけ
178 18/02/07(水)12:45:55 No.483540596
>このゲーム、通常投げないの? ないので密着時に気をため出す奴はストリートファイターからの流れものだ
179 18/02/07(水)12:45:58 No.483540606
>クウラの超必って何があるかな… スーパーノヴァって名前なんでか印象に残ってる 多分スパーキングのせい
180 18/02/07(水)12:46:00 No.483540615
ブロリーは温存して目玉にするパターンだよね
181 18/02/07(水)12:46:12 No.483540644
>劇場版ボスだとブロリークウラジャネンバが妥当なラインだと思う でちょっと落ちてターレス13号ボージャックとかかなぁ ヒルデガーンその他はまた機会があればということで…
182 18/02/07(水)12:46:37 No.483540706
Pセルが強キャラだしなんかブロリーがいないとウソだという気はする
183 18/02/07(水)12:47:04 No.483540780
ラッシュが投げだよ
184 18/02/07(水)12:47:08 No.483540797
力の大会はケフラと17号出てほしい
185 18/02/07(水)12:47:18 No.483540829
カカロカカロ
186 18/02/07(水)12:47:19 No.483540833
ドラゴンラッシュっていう投げがある
187 18/02/07(水)12:47:23 No.483540844
でも一部のGAIJINはZ3とかスパーキングの方が面白いって言ってるし…
188 18/02/07(水)12:47:30 No.483540864
ブロリーは出すだろうけど目玉になれるキャラだから逆に温存する可能性もあるのよね
189 18/02/07(水)12:47:37 No.483540884
超のキャラ選択は製作期間的な事情だろうな ケールとカリフラあたりは欲しいけどジレンは要らない
190 18/02/07(水)12:47:40 No.483540890
悟飯吸収ブウとベジット出そう
191 18/02/07(水)12:47:49 No.483540907
ヒットさんはキャラも見栄えも良くて チンコ頭なのも忘れさせてくれる
192 18/02/07(水)12:48:05 No.483540954
>でも一部のGAIJINはZ3とかスパーキングの方が面白いって言ってるし… スパーキングはスパーキングでついにドラゴンボールのバトルが再現できるゲームが来たかって感動があったね
193 18/02/07(水)12:48:06 No.483540956
>未来悟飯は好きだけど独特な技あったっけ 色々事情があるのか片腕欠損まではちょっと出来ないけど片腕だけで戦ってたとかはある 技っていう技はあったかな
194 18/02/07(水)12:48:12 No.483540975
>でも一部のGAIJINはZ3とかスパーキングの方が面白いって言ってるし… まずジャンルそのものが別だと思うな!
195 18/02/07(水)12:48:17 No.483540984
>でも一部のGAIJINはZ3とかスパーキングの方が面白いって言ってるし… ゲーム性違うし
196 18/02/07(水)12:48:18 No.483540989
書き込みをした人によって削除されました
197 18/02/07(水)12:48:25 No.483541007
悟飯ブロリーで戦わせると おめえの出番だ!の後にカカロットが来るんだな
198 18/02/07(水)12:48:39 No.483541045
>ブロリーは出すだろうけど目玉になれるキャラだから逆に温存する可能性もあるのよね EVOで発表したら大騒ぎになりそう
199 18/02/07(水)12:48:45 No.483541064
純粋悪ブウ欲しいような欲しくないような…
200 18/02/07(水)12:48:53 No.483541082
>技っていう技はあったかな そもそも戦闘シーンすらなく死んでなかったっけあの人…
201 18/02/07(水)12:48:55 No.483541096
ヒットはかっこいいけど使われると判定強いしクソムーヴいっぱいしてくるしでクソァ!ってなる
202 18/02/07(水)12:48:57 No.483541105
ゴボファイ流行ってんなあ
203 18/02/07(水)12:49:13 No.483541148
未来悟飯は魔貫光殺砲とか使わせときゃいいだろ
204 18/02/07(水)12:50:01 No.483541278
次の加入面子合体ザマスSSGSSベジット17ジレンケフラは確定かな
205 18/02/07(水)12:50:40 No.483541396
ドーァーズいいよね…
206 18/02/07(水)12:50:50 No.483541427
キャラ選択画面の余裕的にはあと10キャラぐらいだからな